スイーツとパン作りにハマっています(^^♪ 作りたいものはいろいろあるんですが工程が難しいものは苦手で・・・💦 なので、簡単にできるものを作っています。 よろしくお願いします!
いらっしゃいませ♪今日は抹茶あんパンを三つ編みにして焼いてみました。抹茶の色が綺麗に出ています。三つ編みがちょっと難しかったです💦三つ編みってどうだっけって考えながら作ってました。学生の頃にしたぐらいで手があっち行ったりこっちいったりでややこしかったです(^▽^;)それにあんこも出てるのでやりにくいし、しまいにはえーいもうこれでいいやって感じで詰めましたwww奥の小さい方は二つ編です。発酵すると少し見た感...
いらっしゃいませ♪今日はういろうに初挑戦!抹茶ういろうを作ってみました。薄力粉、抹茶パウダー、砂糖を水で溶いたものをバットにこし入れレンジで固めたものです。カットしました。綺麗な抹茶色です。カットした断面を少しアップで。はじめて作ってみましたがとっても簡単でした。ういろうは食べたことがなく子供が給食で出るのが美味しいと言って作ってほしいとリクエストを受けたので作ってみました。味も食感も分からないし...
いらっしゃいませ♪今日はココアクッキーを焼きました。焼き上がり画像です。今回はちゃんと筋が見えます 笑イチゴクッキーの時は焼くと筋が消えてしまったので焼く前に冷蔵庫で1時間ほど冷やしてから焼きました。イチゴクッキーの記事はこちらから→イチゴクッキーいろんな形を作ってみましたがやっぱり絞り出すのは難しいです💦緊張するんです💦力が入って少し押さえ気味に絞ってしまうので力を入れずに絞った方がいいのかもです。...
いらっしゃいませ♪今日は抹茶シフォンケーキです。前記事のイチゴシフォンのような大失敗ではありませんでしたが完璧にはできませんでした。少しくぼみができましたがまぁまぁいい感じです。今回も腰折れです。カットした断面です。焼き詰まりもあります。食べるとモチモチフワフワの美味しいシフォンケーキでした♪抹茶の味はフワッと香る程度でしょうか。そこまで抹茶!って感じではありません 笑ただ、抹茶パウダーを入れすぎる...
いらっしゃいませ♪今日はいちごのシフォンケーキです。久しぶりのシフォンケーキ・・・またまた失敗です💦前回と同じく底上げです。横は腰おれ。カットしてみました。ほんのりピンクで可愛い♡だけど形は・・・ん~シフォンケーキ難しいです(T_T)お味ですがイチゴの味はしませんでした 笑でもフワフワで美味しかったです!もう一度基本をしっかり見直して再度挑戦します。今度は抹茶味でwww基本のプレーンでやればいいんだろ...
いらっしゃいませ♪今日はイチゴクッキーを作りました。クッキーを焼くのは2回目です。絞出すの結構難しいです💦一応ハートとなんか丸い形です 笑とりあえずこんな感じで綺麗に絞り出せました。が、しかし・・・焼きあがってみると・・・普通の丸いクッキーになっちゃいました(^▽^;)前回も同じようになってしまったので今回は調べてみました。すると、バターか溶けて生地がだれるので形が保てないらしいです。なので焼く直前まで冷...
メゾンカイザートラディショナルでイギリスパンを縦長の可愛い型で焼きました
いらっしゃいませ♪今日はメゾンカイザートラディショナルでイギリスパンを焼いてみました。前から使ってみたかった粉です。この粉スーパーでは売っていなくてネットで購入しました。\全品ポイント5倍★2021/9/4 20:00-2021/9/11 1:59/ cotta Fパン用準強力粉 メゾンカイザートラディショナル 2.5kg【小麦粉 パン用小麦粉 まとめ買い 小分け おうち時間 パン作り お菓子作り 手作り パン材料 お菓子材料 クリスマス ポイント消化 ...
いらっしゃいませ♪今日は前記事でご紹介したタコ焼き器でチーズハットグの残りのウインナーとチーズを使ってパンを焼きました。今日の生地は少し水分が少なかったのか固めの生地になりました。中には残り物のウインナーとチーズと追加でピザ用チーズを入れています。牛乳を生地の上にぬり、パン粉を散らしてケチャップとマヨネーズをかけています。パン粉を散らした後に少しオリーブ油を垂らしました。180度で15分焼きました。しっ...
いらっしゃいませ♪今日はタコ焼き器で第2弾!チーズハットグに挑戦しました。生地を作って丸めて玉子にパン粉をまぶして準備完了です。レシピを見るとホットケーキミックスを使うと簡単にできるみたいですが家になかったので薄力粉と強力粉を混ぜて、ベーキングパウダーも切らしていたのでドライイーストで💦あとは砂糖と牛乳だけです。牛乳を入れすぎたのでべたついた生地になっったので扱いにくかったです。でもって20等分しよう...
いらっしゃいませ♪今日はタコ焼き器でわっくるを作ってみました♪たこ焼きに生地を流し込みチョコを入れます。チョコを入れたら生地を上から少し追加します。うちのタコ焼き器はガスなので弱火にして5分ほど焼きました。焼けたら半分に折ります。アイスをトッピングしてチョコソースをかけて出来上がり~中のチョコは美味しそうな感じにトロンとなりませんでした 笑出来立ての生地はけっこうパリッとして硬かったです。残りの生地...
「ブログリーダー」を活用して、N*さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。