勉強法(2022年3月末現在)
気がつけばもう4月ですね。あっという間に短答式試験です。 引き続き、基礎講座としてアガルートの総合講義300全科目を聴講しています。当初の予定ならば3月末には完了しているはずですが、まだまだ道半ば。各科目とも60%前後の進捗率にしかなっていません。 論文講座としてアガルートの重要問題習得講座を申し込みました。ペースとしては、総合講座半分、重問講座半分といったところです。 インプットだけだとつい流し聞きになってしまう弱い自分がいます。なので、アウトプットを兼ねて知識の曖昧なところをチェックしたり、論点の洗い出しをしたりするスタイルの方が今の私には性に合っているようです。とはいえ、論証は全然書けま…
2022/03/31 19:25