ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
掘り出し 佐賀神埼産・CBF2 その1/まずは♂、期待通りの78mm
わが家直系の佐賀神埼産がとうとう三世代目を迎えることとなった。悩みながら楽しみ続けた結果であり、次世代との対面に気持ちも高ぶる。♂は8匹の内2匹が不全で★。残り6匹の中に最終29g以上の4匹は残っており、今回はその中の1匹が羽化して3週間ほど経ったので掘り出してみ
2025/07/07 11:13
2025年幼虫 1本目投入開始/発育良さそうな個体をやや前倒しで
管理中の菌糸プリンカップは、大小はあるものの24匹全て(A-Ⅱライン)で食痕確認済と2022年組と同じく虚弱なのは少ないようだ。菌糸カップに投入後2〜3週間が経過。下写真のとおり大きくなったので、食痕が目立っているとか明らかに体が大きい個体は菌糸カップの期間を4週間
2025/07/05 23:24
掘り出し 久留米産は親超えならず
成虫ペア補強からスタートした久留米産のブリード。当時は佐賀神埼産を優先する為に他のラインの産卵数を制限、久留米産ペアは超短期の産卵で3匹となった経緯がある。その3匹は♂♀♀とバランスが良かったが1♀が蛹化不全で★に。今春は気温が上がらず蛹化時期が5/20以降に集
2025/07/02 06:25
2025年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、doubleAさんをフォローしませんか?