ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
FiT 24のビジター制度の利用方法
こんにちは、ぴぴおです。 以前、快活CLUBのジム「FiT 24」のビジター利用制度を試したという記事を書きましたが、そ
2024/05/01 12:22
代替練習として縄跳びを実施-予想タイムは再び悪化
こんにちは、ぴぴおです。 2月上旬からケガで積極的に走れず、それまで月間350キロくらいだった走行距離が2月、3月は20
2024/04/15 20:11
衝撃の事実、8年前のケガは治っていなかった
こんにちは、ぴぴおです。 相変わらず走れず、臀部の痛みがどんどん悪化していくので、ゴッドハンドと評判の鍼治療の先生に診て
2024/04/08 17:37
ついに予想タイム下げ止まりか
こんにちは、ぴぴおです。 相変わらず、尻が痛くてまともに走れていない。 3月30日(土)には、ゆっくりながら、ラン友と1
2024/04/02 21:39
犬に吠えられ神経痛悪化、お化けフォーク続く
こんにちは、ぴぴおです。 2月4日の神奈川ハーフマラソンに出場した際、元々あった臀部のケガを悪化させてしまい、それからず
2024/03/28 12:14
予想タイムがお化けフォーク:板橋は棄権
こんにちは、ぴぴおです。 3月17日は板橋シティマラソンだったが、左臀部痛が治らず、42キロはとても走れそうになかったの
2024/03/20 17:25
心肺機能が急低下-原因はメンタルか
こんにちは、ぴぴおです。 過去数回のエントリーで書いているように、2月4日の神奈川マラソンで、元から抱えていた臀部のケガ
2024/03/08 11:56
プロロセラピー注射を受け、少しずつジョグを再開
こんにちは、ぴぴおです。 昨年8月末に坐骨結節(ハムストリング付着部)のケガが再発し、これまで、だましだまし練習してきた
2024/02/26 10:47
負傷中の練習はエリプティカル・マシンに決まり
こんにちは、ぴぴおです。 前回のエントリーでも書いたが、2月4日に神奈川マラソンに出場した際、左臀部のケガ(ハムストリン
2024/02/18 17:23
神奈川マラソンで臀部のケガ悪化、走行不能に
こんにちは、ぴぴおです。 2月4日に神奈川マラソン(ハーフ)を走った時点で、板橋シティマラソンまで6週間。 Gregコー
2024/02/14 09:13
神奈川マラソン、目標達成なるか?
1月上旬のハイテクハーフマラソンからおよそ1ヵ月の間隔を置いて、今度は神奈川マラソン(ハーフ)に出てきた。 本来、ハイテ
2024/02/06 20:39
徐々に体長低下、来週は神奈川ハーフ
こんにちは、ぴぴおです。 過去2回の記事では、1月最初の日曜日にハイテクハーフマラソンに出場したときのことを書いたが、そ
2024/01/28 19:50
勝負サプリ「カツサプ」のリニューアル版を実戦投入ー使いやすくて効果も実感
こんにちは、ぴぴおです。 先日のハイテクハーフマラソンで、持久力の向上に効果があるとされる勝負サプリ「カツサプ」のリニュ
2024/01/09 20:14
ハイテクハーフマラソンに参加☆彡
こんにちは、ぴぴおです。 1月7日(日)は、今年最初のレースとして、2年ぶりにハイテクハーフマラソンに参加してきた。 2
2024/01/08 18:09
再びガーミンコーチで練習プランを開始
こんにちは、ぴぴおです。 しばらくブログに練習日誌を書いていなかったが、練習は続けている。 次のメインレースは3月の板橋
2023/12/29 13:59
ガーミンコーチで練習プランを開始
ランナーズOnlineの男女のタイム差に関する記事に疑問:女子サブフォー=男子サブ3.5?
こんにちは、ぴぴおです。 今回は最近読んだランナーズOnlineの記事について、私見を述べてみる。 2023年11月21
2023/12/11 12:32
ガーミンの予想タイムがグングン改善、なんで??
こんにちは、ぴぴおです。 ブログの更新がずっと滞ってしまって、11月は1回しか更新できなかった。 更新できなかったのは、
2023/12/04 12:24
ケガから復帰、久々ビルドアップでベストタイム
こんにちは、ぴぴおです。 ブログの更新がしばらく滞ってしまった。 水戸黄門漫遊マラソンDNSのショックが大きすぎたから・
2023/11/12 12:33
水戸黄門マラソンは涙のDNS
こんにちは、ぴぴおです。 本日、10月29日は目標としていた水戸黄門漫遊マラソン。4ヵ月近くにわたり、この日のために練習
2023/10/29 18:00
レース1週間前に故障者リスト入り、水戸はどうなる?
こんにちは、ぴぴおです。 10月29日の水戸黄門漫遊マラソンを目標に4ヵ月近く練習を続けてきたが、いよいよレースまで1週
2023/10/22 17:13
ファーストフィニッシュロングラン、去年の記録を上回る
こんにちは、ぴぴおです。 去年に続き今年も10月末の水戸黄門漫遊マラソンを目標に練習している。 いよいよ大会まで2週間を
2023/10/16 09:15
腹痛に悩まされながらも35キロ完走
こんにちは、ぴぴおです。 先週、東日本ハーフマラソンを走り終え、本番の水戸黄門漫遊マラソンまであと3週間を切ってきた。
2023/10/09 15:01
Yasso 800:疾走タイムの平均は昨年を上回る
こんにちは、ぴぴおです。 前回、東日本ハーフマラソンに参加したことを書いたが、その前にポイント練習としてYasso 80
2023/10/03 09:50
東日本ハーフマラソン:電車運休で遅刻寸前、アップなし
こんにちは、ぴぴおです。 相模原補給廠で行われる東日本ハーフマラソンに2年連続で参加した。 去年はカンカン照りの猛暑の中
2023/10/02 16:59
3週間ぶりにポイント練習とロング走を再開
こんにちは、ぴぴおです。 過去2週間は坐骨結節(ハムストリングスの付け根)の肉離れのため、負荷の強い練習を回避し、ジョグ
2023/09/24 17:49
2週連続でポイント練習回避
こんにちは、ぴぴおです。 9月2日(土)に左臀部を肉離れしてしまい、9月4日からの1週間はポイント練習を回避。 痛みが引
2023/09/18 10:49
肉離れはまだ治らず、ポイント練習もロング走も回避
こんにちは、ぴぴおです。 10月29日の水戸黄門漫遊マラソンを今シーズンのメインレースに設定しているので、もう本番まで7
2023/09/12 16:28
痛恨の肉離れ、VO2Maxはまた54に低下
こんにちは、ぴぴおです。 いよいよ9月になり、レースまで2カ月を切ってきた。 Gregコーチの練習メニューも段々、マラソ
2023/09/04 18:51
クルーズインターバル1000×6:VO2Maxが55に上昇
こんにちは、ぴぴおです。 今週も暑い中、練習をおおむね計画通り進めてきた。 Greg McMillanコーチのメニューに
2023/08/27 20:43
(800-400)x4+(200-200)x3のインターバル:去年より疾走タイム速いも・・・
こんにちは、ぴぴおです。 毎日暑い日が続くが、今週もポイント練習をやりきった。 今日行ったメニューは、(800-400)
2023/08/17 22:03
ショートインターバル 400×8+200×3、去年から成長
こんにちは、ぴぴおです。 10月末の水戸黄門漫遊マラソンに向けてMcMillan Runningに立ててもらった練習計画
2023/08/10 10:35
土曜日はロング走-酷暑でも30キロ
こんにちは、ぴぴおです。 このところ、いろいろ忙しくてブログの更新が滞っていたが、一応、走ってはいる。 16日のよこはま
2023/07/29 15:38
酷暑のよこはま月例マラソン-5、10キロは3キロに短縮
こんにちは、ぴぴおです。 日曜日は宣言通り、よこはま月例に参加してきた。 この日に5キロのタイムを短縮することを目標に、
2023/07/17 18:26
インターバル+ロング走で今週末もガッツリ
こんにちは、ぴぴおです。 先週の土曜は、5キロのレースペースで2マイル(3.22km)走るポイント練習の後、そのままロン
2023/07/09 12:05
テンポ・インターバルでスタミナ強化
こんにちは、ぴぴおです。 Greg McMillanコーチのメニューによると、今週のポイント練習はテンポ・インターバル。
2023/07/06 11:02
タイムトライアル+ロング走で撃沈:カプサイシンは腹痛の元
こんにちは、ぴぴおです。 いよいよ7月になった。1日の土曜日は、Gregコーチの5kmのレース用メニューでは2マイル(3
2023/07/02 21:13
chocoZAP(ちょこざっぷ)北山田店開店、さっそくやってみる
こんにちは、ぴぴおです。 近所に「ちょこざっぷ」がオープン このところ猛烈な勢いで出店している簡易ジム「chocoZAP
2023/06/25 17:37
よこはま月例マラソンに参加:5キロの記録、底打ちか
こんにちは、ぴぴおです。 今月も先月に続き、よこはま月例マラソンに参加してきた。 走ったのは1キロと5キロ。なお、今回は
2023/06/19 09:46
久々のポイント練習-800-400のインターバルなど
こんにちは、ぴぴおです。 マレーシア旅行中もランニングは続けていたが、安心してダッシュができるコースが見つからなかったこ
2023/06/16 16:44
早めの夏休み-マレーシアでランニング
こんにちは、ぴぴおです。 今年は6月上旬に夏休みを取って、息子の留学先であるマレーシアに行ってきた。 マレーシアでも当然
2023/06/13 11:58
秋のメインレースは今年も水戸!
こんにちは、ぴぴおです。 今年の秋の勝負レースは、10月29日の水戸黄門漫遊マラソンに決めた。 同じ日の横浜マラソンの抽
2023/05/29 18:34
よこはま月例マラソンは大撃沈/データ計測を緩める
こんにちは、ぴぴおです。 宣言通り、先週末は「よこはま月例マラソン」に参加してきた(報告が遅いか・・・)。 よこはま月例
2023/05/23 16:41
インターバルで現状把握
こんにちは、ぴぴおです。 今日はポイント練習としてインターバルを実施。1000m+つなぎ200mジョグを5本の予定で出発
2023/05/18 10:40
体脂肪撲滅キャンペーン、初日の成果は?
こんにちは、ぴぴおです。 昨日から、体脂肪撲滅キャンペーンが(自分の中で)始まった。 具体的には、昨日の昼食と夕食のお米
2023/05/17 15:18
体脂肪撲滅キャンペーン開始
こんにちは、ぴぴおです。 日曜日のウエイトトレーニングで、予想通り、ひどい筋肉痛になった。 その筋肉痛を和らげるべく、月
2023/05/16 10:25
週末はロング走とウエイト、来週はよこはま月例か
こんにちは、ぴぴおです。 このところ、通常の練習サイクルに戻しつつあり、週末の練習はは、土曜にロング走、日曜にスロージョ
2023/05/14 21:06
ポイント練習も再開、思ったより走れた
こんにちは、ぴぴおです。 かすみがうらマラソンのリカバリーに加え、ポリープ切除と気管支炎によって、通常の練習サイクルがし
2023/05/12 15:41
「ブログリーダー」を活用して、ぴぴおさんをフォローしませんか?