|
https://twitter.com/47neet47 |
---|
私は30代に入り、ある本と出合ってからパチンコ中毒からの卒業を本格的に進めていくことになりました。しかし長年のパチンコ中毒からそう簡単に脱却出来るわけはなく、いろいろと試行錯誤しながら奮闘したことを書
その1はこちらから 前回の続き。 社会人になって、自由になるお金が増えた私は、ますますパチンコ・パチスロにのめりこむ様になりました。完全にパチンコ中毒患者でした。 負け続けでしたが、大当たりの瞬間はそ
私は数年前まで、自他共に認めるパチンコ中毒患者、いわゆる「パチンカス」でした。今思えば何故あのような物にハマっていたのか不思議で仕方がありませんが、パチンコ中毒から上手いこと脱出出来たので、思い出とし
2月12日あたりからブログ村の新着記事一覧が更新されなくなりました。 ブログ村は私の様な駆け出しブロガーにとっては集客のための大事なサイトであって、そこに記載されないと大幅なアクセスダウンとなってしま
以前の記事で脳の苦痛系思考回路と報酬系思考回路の事を書きました。 連休の間に20年以上前にベストセラーになった「脳内革命」を読んで、この苦痛系思考、報酬系思考の考えは間違っていなかったと確信。私の体調
先週の宮城福島の地震から一週間。たまにYoutubeの地震ライブを見ていますが 「最近地震多くね?」 と思うのです。前からこんな頻度だったのか見ていないので何ともわかりませんが、細かい地震が日本各地で
社内ニートことワタクシの1日のスケジュールをまとめてみました。よいこの皆さんは決して真似しないようお願いします。 目次 午前中のニート活動午後からのニート活動ニート活動振り返り社内ニートって辛い?仕事
不景気の荒波に揉まれるわが社はついに給与体系の見直しを4月から断行するとの事。 本日、全員に新給与体系の資料、新役職についての資料などが配布された。 これによると私は 役職:解除→ヒラ社員、いやヒラ
脳の事を勉強するようになってから、よく幼いころの事を思い出します。 「幼児期~7歳位まで植え付けられた経験・記憶がその後の人生を左右する」 こんな事が書いてある本が多いのですが、幼いころを思い出して分
目次 宝くじ1等よりも高確率で億ゲット出来る物とはロト6 1等の当選確率って?ちなみに100口買ってみると1等をどうやって当てようか!?では大当たり確率より高いものって何??「宝くじは愚民に課せられた
最近Youtubeで悪質リフォーム会社を撃退する動画ばかり見ています。 私の家もそろそろ屋根塗装とか壁塗装とか耐震補強も考えなければならない時期なので食い入るように見ているのですが、数百万円の工費を請
「ブログリーダー」を活用して、社内ニートさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。