空堀の伐採 神社屋根修理
飯土井城分城(千葉県香取郡多古町南中)分城の空堀が、今まで草刈りは出来ていましたが、余分な木が切れませんでした。今回、シルバー人材センターに相談して、伐採をしてもらいました。2024.11.29日伐採作業開始伐採前の空堀のようす。枯れた木、折れた木が放置されていました。こちらは伐採後のようす。伐採前の写真と比べても、さっぱりとして、空堀と土塁もわかりやすくなりました。空堀と見学路の道筋がわかりやすくなりました。見学や説明、草刈り作業もやりやすくなったことでしょう。空堀の隣には土塁もありますし、神社跡地を利用した千葉氏由来の「妙見神社」があります。そこも城郭です。空堀近辺を見て「ここはやぶだ」とも言われますが、少しずつ整備を行い、歴史資産がわかりやすいようにしたいものです。城跡の一角に神社があります。千葉氏...空堀の伐採神社屋根修理
2024/11/29 19:32