ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
長女の振袖後撮りの話
ここのところやたらと風が強い日が続いて、家のサイディングが怪しくて怯えてた私です。今日は朝から曇り空でしたが、風は穏やか。ようやく長女の成人式もとい二十歳を祝う会の後撮りです。ここに至るまで仕事の疲労だったり、精神的な落ち込みだったりで延期
2024/02/29 19:45
未亡人と美容
今日は仕事で振袖着せたりコーディネートしたりなんだりしてました。途中で腰痛からの腹痛に見舞われたりする虚弱。反省点もいろいろありますが…とりあえず一日働いた自分を褒めることにします。さて夫が亡くなってから、どなたかにこんなに窶れちゃって…
2024/02/28 21:07
百箇日
今日は百箇日法要でした。お寺さんに家に来てもらう形に変更したため、朝から準備におわれる私。昨日一昨日は仕事だったし、なんかドタバタです。こんな感じにセッティングし、お寺さんの車を入れるためガレージの車を移動。私は紋替えした喪服です
2024/02/26 21:55
泣きながら
先ほど仕事から帰ってきました。子供たちはそれぞれ出掛けてて、まだ帰ってこない。私は泣きながら電車に揺られ、泣きながら歩いて帰宅。夫がいない家に帰るのがつらい。いつも駅まで迎えにきてくれた夫の姿が見えない。夫が亡くなってから、自分で自分の
2024/02/24 19:35
シルックの話
寒い!温泉行きたい!でも今月は忙しい!今日は百箇日準備で掃除しつつ、洗いに出してた喪服をすぐに着られるよう準備し、長女の後撮りを今度するので振袖のしつけ糸を外したり小物を確認したりしてました。長女の振袖は購入してから虫干し以外はしまいこんでい
2024/02/23 21:38
真綿紬と
もうすぐ百箇日を迎えるので、今日は不祝儀袋や筆ペンなどの細々したものを買い出しに行ってきました。百箇日法要も近所のお寺さんでやろうと思ってたんだけど、長男が仕事で参加できなくなってそうすると重たいお骨を運ぶのがしんどいな…と思い始め、まあ仏壇も買っ
2024/02/21 22:57
3回目の月命日
今朝は久しぶりの雨。もともと室内干し派の我が家、朝から洗濯機を2回まわしてお掃除もすませて夫のお花とお供え物を買いに出掛けました。義母夫妻からのお花も届いています。1年契約でお花屋さんにお願いしてくれたみたい。お花を受け取るのは嬉しい
2024/02/19 21:35
ささやかな、えぐられるような
昨日今日とまた展示会の仕事でバテバテ。今、帰宅途中なんだけど電車が遅延…。早く帰りたいよー。昨夜、なんとなく思い立って高村光太郎の詩集を読み返してみた。子供の頃に読んでみて、当時は私には叙情的過ぎて合わないなと感じた詩集。レモン哀歌は愛す
2024/02/18 19:11
カニと義母とお花と
昨夜、クール便が届いた。大きなスチロールの箱を開けたら、茹でたてのカニ。わー。香箱やー。送り主は義母夫妻。そういえば脳梗塞をやる前の義母、冬になるとカニを送ってくれることがあったな…。その時は生きてるカニが届いて、あわてて仕事中の
2024/02/16 21:30
バレンタインデーに
今日はバレンタインデーだからか、朝から落ちに落ちた一日。まだ雑用が残ってて、ちらっと銀行に行ったり、買い物に出たりはしましたが長女がバイト先のお食事会に出掛け、長男は仕事で次女が部活終わって戻ってくるまでは家で1人、嗚咽レベルの号泣。とにかく悲
2024/02/14 21:55
壊れる
昨日は仕事が早目にあがれて、帰ってきたら長女がご飯を炊いていてくれて、次女はお風呂の用意をしてくれていた。夫が亡くなってからはいろいろやってくれるようになってとても助かる。ありがたい。仕事は連勤に懲りたので、しばらくのんびり休み休みやらせてもらお
2024/02/13 22:35
明晰夢の話
連日の展示会出勤で、今日も仕事する予定だったんだけど昨夜、上司から「よっしさんには休養が必要。絶対に明日は休んで。店舗に出勤したことにしておくから。」と言われてしまい、今日は急遽お休みになりました。この上司は、夫が亡くなってすぐに焼香に来てくれた
2024/02/11 22:07
帰宅の途中で
仕事が終わると寄り道することもなく、まっすぐに駅に向かい、電車に乗り込む。家は一番に寛げる場所で、大切な自分の居場所。ずっとそうしてきたことだけど、それは家族がいてくれるからだ、と夫が亡くなってから思い知らされる。今日は展示会の仕事があって帰
2024/02/09 22:58
着付け用バッグを新調する
今日は急遽、他店舗へ展示会準備のお手伝いで出勤。夫の亡くなる直前、別店舗でご一緒した方などお久しぶりに会う方も多くて私の人生は一変したけれどみんなにはみんなの普段の生活が続いてるんだなあ…と思う。展示会準備ってけっこう力仕事だし夕方から頭痛が
2024/02/08 21:35
ザギンでハイブランドのお買い物
今日は夫の手続き関係で、どうしても銀座に行かなければならなかった。銀座なんて、20年は行ってない気がする。せっかく行くんなら着物でオシャレしたいところですが、雪もありますしほぼ仕事着でお出かけ。学校が休みの長女が一緒に来てくれることになったの
2024/02/06 23:12
はつゆき
さいたまは午後から、初雪。ノロノロ安全運転で次女を車で駅までお迎えに行って、ついでに買い物をすませてドタバタ帰宅したらすぐお風呂を沸かして。しんしん、雪は降り続けています。灯油の残量を気にしながらパパに話したいと思う。今日あったこと。
2024/02/05 18:20
自分以外の人の気持ち
今日は土曜日だけど仕事を入れてなくて、洗濯掃除炊事…とのんびり家事をするだけの一日。お買い物ついでに、プリント屋さんへ寄りました。義母に小さな遺影を贈ろうと思い立って。私も夫も実家が少々ワケアリで、親とは縁の薄いタイプです。義母は夫が中学生
2024/02/03 22:17
紋替えをした話
諸手続きがまだ残りつつも、一時に比べたらだいぶん減ったなあと感じる今日この頃。時間が空くと唐突に落ち込むこともあって、なかなか自分の気持ちはどうにもならないものですね。末っ子が大学を卒業する5年後、家の売却を考えています。私一人では一軒家の管理は難し
2024/02/02 23:57
未亡人、人間ドックへ。
今日は朝から人間ドックへ行ってきました。ことの発端は昨年。本来は1月辺りに健康診断に行かなければならなかったのに、忙しさを言い訳にずるずる…。転職などもあり、なかなか行こうとしなかった私。秋になり、11月の頭にようやく夫に予約を取ってもらったら、予定よ
2024/02/01 22:03
2024年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、よっしさんをフォローしませんか?