ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
夫を見送る
26日、夫の告別式と火葬を済ませました。なんとか夫の身体を見送れたのは、19日に亡くなってから少し時間をもらえたのが大きかったかなと思います。その間、夫と添い寝ができて、死別経験者さんたちのブログをのぞいたり…子供たちも集まって、たくさんの人に支えても
2023/11/29 09:47
不思議なこと
夫は中学校の同級生でした。高校は別でしたが、再会して19歳で結婚してから、夫はずっと恋人であり親友であり家族であり私の全てでした。夫のいないこの世の中を直視することができなくてまわりに心配事ばかりかけています。私は交遊関係もせまく、普段
2023/11/27 13:58
所感
早朝は、夫の身体にくっついてのんびりした時間。2人だけの時間です。今日はこれからバタバタ忙しくなります。夫の両親も来る予定だし、夫の身体を斎場に送り出す日なので。夫が逝ってすぐ、葬儀会社を決めなきゃならなくてその時に慌てたのが私は自分のパー
2023/11/25 07:20
闘病記
忘れないように、記録用です。死に際の話があります。フラッシュバックの恐れがある方はご自身を大切に、読まないことをおすすめします。しばらく体調不良が続いていた夫が、16日に「ちょっと免許の更新に行ってくる」と言って家を出て夕方、長男と長女と買い
2023/11/23 08:34
エンバーミング
死に際に関する記事です。フラッシュバックの恐れがある方はご自身を大切に、読まないことをおすすめします。たくさんの後悔やかなしみの中にありますが、私のような経験をするかもしれない方へと、自分への記録用に書いておきます。夫が亡くなってすぐ、病院から
2023/11/22 23:51
旅立ち
昨日の夕方、夫が急逝しました。早すぎる死に、私も子供たちもまだ現実が受け止められていません。記録用に少々。夫は鬱を患っていた時期も長く、またその以前から生に執着のない人でした。いつ死んでもかまわないと言い、死ぬことが怖いと思ったことがない、充
2023/11/20 05:45
ブログしばらくお休み
昨日から夫氏が緊急入院しまして、しばらくブログはお休みします。ここに至るまでいろいろありましたが…。お医者さんには延命治療はどうするか早急に決めてくれと迫られ頭のなかが真っ白になりました。私は子供たちが巣立ちはじめて、離れていく子供たちと過
2023/11/17 19:17
おはしょりのタック考
寒くなると朝、布団から出るの辛いよね。たまには目覚ましかけずにゆっくり気分のままに起きてみたい。ワイのささやかな夢の一つなのであります。今日は急遽、夫氏の誕生日プレゼントを買いに出掛けてました。うちの夫氏はとにかく物を買わない人。どんだけ言っても
2023/11/15 23:56
綸子の帯揚げをふわふわ飾る
唐突に寒い今日この頃。みなさんいかがお過ごしですか。ワイは昨日、仕事が終わって帰宅したら夜8時。寒すぎる…と娘が言うので、さすがにストーブ出さなきゃか、と思って引っ張り出して灯油を買いにガソスタまで行き、お風呂の用意しつつベッドのシーツやらカバーを
2023/11/13 23:36
帯に荷物を入れるには
はー仕事して満員電車に揺られて帰宅してからご飯作って…しんど。写真屋なんてどんだけ高額なアルバム売ろうが、どんだけ高額なレンタル成約とろうがインセンティブなんてなくて、ただひたすら低賃金労働してるだけ。ワイはここしばらくかなりの売上をたててるのだ
2023/11/12 00:01
和裁本をもひとつ
私、40代半ば。どうやら身体の外側も内側も変化の大きい年代らしい。いきなりシモの話をしますけど、今日はほんとは健康診断のため仕事休みの予定だったんだけど、昨日の仕事中に生理がきてしまい仕方なく健康診断はキャンセルして仕事してました。健康診断も予
2023/11/09 21:13
巴結びと、買った本の話。
11月に半袖の人がいっぱいという異常事態。こんな日が増えると、昔のように暦による衣替えは不可能。制服だって今は移行期間が設けられてるわけですし、着物も冠婚葬祭以外は体感で決めるのが当たり前。てなわけで夏物は片付けちゃったんだけど、薄手の単衣がぴったりの
2023/11/07 23:44
水屋袴みたいなやつ、作ってみた。
おっす。みんな元気?私はお休みを満喫中。なんならもう一生働きたくないけど、それもつまんないかもだから、近所で週3の6時間勤務が理想かな。前にそういうオイシイ仕事にありついたことがあるんだけど、普通にブラックすぎて病んだよね。うまい話には何かしらある
2023/11/07 00:03
11月買った本 その2 昭和15年の和裁本
三連休、みんな生きてる?私は都内出勤で、遊びに行く人たちに揉まれながらの電車通勤でぐったりしています。そんで、今は成人式の前撮りに追われてるんだけども、なんと昔のママ友に再会。幼稚園に入園する前、毎日のように一緒に児童館に通った仲。当時の面影はある
2023/11/04 23:59
11月 買った本 その1 昭和の写真アルバム
はー明日から三連休ですね。三連休…て私ら三連勤になるわけですよね。サービス業てそういうもんなんやけど、やっぱ連休やったら一日くらいは休みたいとか思ってしまうよね。今日は掃除してコタツを出しました。朝晩は寒いから。さてさて先日のこと。私は娘の用
2023/11/02 23:29
自装、タックで紋出しをどのようにするか。
今日は夜、女子会に出掛けてました。仕事で知り合った方と3人で、のんびり近況報告しながらご飯。これに行くために夕方から家族分のご飯を用意し、お風呂の支度をしておいて、一人で移動。たまにはこんな時間も必要ですね。さて今日は、自装の話。礼装はプロに
2023/11/01 23:54
2023年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、よっしさんをフォローしませんか?