ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
8月末日の浴衣
どうも。私です。なんかここのところ疲れが抜けなくて、とにかくダルい。暦的に秋でも気温は真夏。お盆過ぎたら浴衣はちょっとアレだとか言ってたのも今は昔。キャミワンピのお嬢さんがうろうろしてるこの時期に、そんなこと言ってはいられん。とはいえ、9月に入った
2023/08/31 23:05
六通袋帯で銀座結びを、ちょっと違ったやり方で。
昨日、ワイは花嫁着付け稽古のために都内まで行ってました。今回は一日がかりの稽古だったため、帰りはもうフラフラ…。しかしとにかく頑張ってここを卒業したら、次は和裁をやろうかなと思ってるんで、がんばります。カワイイ、性格も良い若い子に着付けさせて
2023/08/30 23:09
帯の房、切るか残すか。
今日はようやくのお休み。やらねばならんことがいっぱい。猫のトイレを2個、丸洗いしてチップ交換したり猫の自動水飲み器のモーターを洗浄してフィルター交換したり掃除機をかけたりスーパーへ買い出しに行ったりなんだかんだありますね。さて、ついでにチラ
2023/08/28 22:11
夏の白白コーディネート
はー、展示会終わったあああ。疲れたけど、やっぱ着物っていいよね。呉服屋さんじゃないけど、いろんな着物に囲まれてると幸せな気持ちになるよね。うっかりこれいいなー、欲しいなー、なんて思っちゃうこともあるが物欲は他所様におすすめすることによって解消する
2023/08/27 21:16
ススキの帯
今日も仕事でいい汗かいたぜい☆もうすぐ8月も終わり、というこのタイミングでどうしても使いたい帯があったので今日はちゃんとお太鼓にしたよ。ススキ柄の絽の名古屋帯。今時分がベストな帯かなあと思って。これ、どこかのリサイクル店で数百円で買った物
2023/08/26 21:06
展示会で麻
今日から職場で展示会のお仕事。ワイはいわゆるマネキンさんではないので、良い着物じゃないと…ってことでもないんだけどもさすがに浴衣はね、と思いましてとりあえず麻。長襦袢を着ることに意義がある。なんとなくちゃんとしてる感が出るかなって。今季
2023/08/25 22:06
振袖でトイレに行くってだけの話
今年の残暑って10月まで続くってマジ?さすがに耐えられんのやけど。来月には単衣を着たいのに…。もうそろそろ浴衣じゃなく襦袢着て絽や紗を着たいのに…。さて今日は、振袖とトイレの話。振袖でトイレに入るやり方、どんな風に習いました?ワイはね、袖を
2023/08/23 23:23
袋帯でもパタパタ結び
今日は突然の豪雨でヤバかったですね。スーパーに買い物に行ってて帰ろうと思ったら滝のように降ってた。コワイ。さて今日は簡単に、パタパタ結びの話。よく半幅帯でパタパタとか見かけますよね。あれは別に名古屋帯だろうと袋帯だろうと三重紐さえあればできる
2023/08/23 00:06
初おろしの草履レビュー
今日もおつかれ。この土日、土曜がハチャメチャに忙しくて今日は全然…て偏り方だったから、昨日の残務整理などできて助かったんだけども土日の偏りってほんとになんとかならんのかね。分散してくれたらお客さんもゆっくりできて良いと思うんだけどなあ。さて今日
2023/08/20 21:37
色無地の好み
最近、自分の今後の展望について考える機会があってもういっそのこと完全にフリーでやっていこうかなあとも思ったりする。自分のやってみたい着付けの方向性が特殊なんよね。現代着付けに飽きてきたのかもしれん。もっと好きなように、自分の思う「美しい着付け」を実現し
2023/08/18 23:37
三角上げの話
重度アトピー持ちの夫氏が身体を引っ掻いてしまい、血が止まらない騒動でお盆だし夜だしで病院を探すもなかなか見つからず、Tシャツが血まみれになった夫氏をどうにかするべくネットで調べて、圧迫止血を続けた私。なんとか止血に成功したが、相当に腕力を使ったよう
2023/08/16 23:43
一瞬にして物欲が消滅した話
今日も仕事。そんで先ほども仕事絡みのグループラインであれこれあってワイがぶちギレのメッセをぶちこんだところよ。さて怒りは持続するのも気力を要するもんでとりあえず忘れます。前回記事にあげた帯の件なんやけども、アレね。ワイは本気で欲しいなって
2023/08/14 22:31
呉服屋さんで帯を見た話
今日もおつかれちゃん。なんだかね、今日はあちこちでお客さんがいなかったみたいでバイトに行ってた長女も「めちゃくちゃ売れ残った…」て言ってて、私はそれなりに撮影やらなんやらは入ってたんだけど仕事終わりに美容関係のスタッフに声かけたら「ヒマ…」て言ってた。
2023/08/14 00:10
今日は絞りで
夏は暑いだけでなく、子供にお金のかかる季節でもある。塾行ってれば夏期講習に謎の夏期合宿、習い事してれば発表会、部活があれば遠征費やらなんやら。我が家の次女、中学時代には部活であれよあれよと上の大会に進んで一夏に10万単位の費用が飛んだ。今年高2の次
2023/08/11 23:28
これでどうや!
私はね、猫が好きなんですよ。でも犬も好きです。暑いから早朝や夜間にお散歩してるのをよく見かけるんだけど、不審者ばりにニヤついちゃうね。猫は連れ出せないから、ワンコのお散歩ってちょっと憧れるよね。でもまあ犬の方が手もかかるから…いつか宝くじが高額当選し
2023/08/10 23:07
ママ振袖の帯枕問題
台風のせいで花火大会も怪しくなってきましたね。浴衣レンタルのキャンセルがあるとそれはそれで面倒だし困ったもんだ。さてここ数日、私はネチネチとママ振袖によくあるタイプの帯枕と格闘しておりました。着付け師ならわかってくれると思うんだけどこれ
2023/08/09 22:33
新しい草履を買ったよー
昨日今日とけっこう仕事がハードで、今日は残業もしてて疲れたワイ。家族が着付けして来店の成人さん、ちょっと着付けが気になったけどもこういうのって技術がどうのって話でもなくて愛だと思うんよね。家族が着せるって、それだけですごく素敵だし良い思い出になる
2023/08/07 23:36
帯枕の要らない飾り結び
暑い。そろそろ涼しくなってくれんもんかな…。猫も夏バテみたいで、覇気がないのが心配な今日この頃。暑いので、リビングにいるさゆりちゃんに飾り結びの練習を。今回は、もしも帯枕を忘れちゃってたら。という想定での飾り結び練習です。まあなくてもなんと
2023/08/05 23:58
短い帯の柄だしを、もう一度。
暑いから一日中クーラーまわしてるんだけど、それでも夏バテする今日この頃。ねこたちも気だるげに転がっております。練習も覚束無い気温ですので、リビング練習を継続。今日はですね、古い帯にありがちな短い帯の柄だしについて書きたいと思います。今回
2023/08/03 23:28
今日の浴衣と抱え帯練習
みんなお疲れ。夏休みだから電車も混んでるし、どこも人で溢れてますね。花火大会なんか相当なんじゃないかと思う。浴衣レンタルもバンバンお客さん来るしね。今日も暑さ対策のため、浴衣に半巾帯。この博多の帯、とにかく硬いんでしばらく練習用に使ってた
2023/08/02 21:27
2023年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、よっしさんをフォローしませんか?