ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
Fin du mois pluvieux
雨の月末、金曜日。ブロ画がないので玄関から出てパチリ、の手抜き投稿です。植栽が鬱蒼と茂りましたが邪魔な雑草も生えました。 6月のカレンダーに貼り替えて、「あ…
2024/05/31 06:02
Rédacteur administratif
朋輩の「私の最後の残像」は颯爽としたものにしようと、無理をして若作りをした反動に襲われた1週間でした。「作られたモノは必ず壊れる」のが自然の摂理、身体がギ…
2024/05/30 06:15
Je regardais le Chat
昨日は終日の強い雨、ベランダで交互にダラーンと雨宿りをする猫を眺めていました。時折ワンコのお散歩が通過すると視界から消えるまでベランダで見送りました。そして…
2024/05/29 05:28
il pleut toute la journée
隣宅にアジトを置く子猫チビーズの全貌が明らかになりました。今朝は強い雨、アジトの居心地が良くないらしく雨宿りも兼ねて拙宅のベランダに押し寄せています。良く見…
2024/05/28 06:06
Vivre dans cette Ville
明け方前からカラス軍団が騒がしい、子猫チビーズでも狙っているのではないかと思い、電線の上の軍団とにらめっこしております。 昨夜、同窓会の幹事から綺麗に編集さ…
2024/05/27 06:00
BIG BOX
昨朝ホテルを出た時に撮った高田馬場駅前、早朝のため人影はありませんが、一昨夜は人で埋まっていました。久々の上京で驚いたことは「人の多さ、外国人の多さ」です。…
2024/05/26 05:43
Mon alma mater
始発の新幹線で戻りました、キャンパスを歩いて息切れしてヘロヘロになりました。全国各地から70名弱が集まりましたが、数人を除き誰が誰だかさっぱりわからなくなっ…
2024/05/25 09:33
Association des anciens élèves
「じゃあね、出かけて来るよ」と声をかけると耳だけ立てて僅かにお返事。やっぱり全然ワンコとは違う、チャンプなら怒って唸ったはず。お留守番が大嫌いなワンコ、大好…
2024/05/24 05:27
Connaissance de l'ignorance
「無知の知」、私は自分が知らないということを知っている、というソクラテスの真理。メディア、SNSでは「知ったかぶり」ばかりが溢れ、滑稽なウンチクを上から目線…
2024/05/23 06:22
Matinée Rafraîchissante
私の部屋から数歩の場所から見える長野県上田合同庁舎。「この近さなら県関係の許認可があれば便利だわ」とトラタヌしましたが、夫婦でパスポートの更新に行ったり、保…
2024/05/22 06:09
Développer les Jeunes
今週末、母校でサークルの上下合わせて8期も対象にした「大同窓会」があります。「生きていて歩ける者は馳せ参じろ」との大幹事の号令ですので、「生きていて歩けたら…
2024/05/21 06:17
Lundi Pluvieux
雨の月曜日の信州上田です。今朝の物価定点観測も同じくアポロステーションでレギュラー182円、これもうずっと全国最高値です。 夜間発熱に悩まされた1週間がやっ…
2024/05/20 06:03
Maison de Chat
隣家のご邸宅をアジトにする猫軍団は、日に何度もこうやってベランダを急襲して来ます。アジトは確認出来たのでダンボールは撤去しようとは思います。隣家に居候ですか…
2024/05/19 07:24
La machine est en panne.
リモート&AIコンシェルジュサービスを用いて、上田市を訪れるお客さまへ日本遺産の認定ストーリーや構成文化財群の魅力を紹介するとともに、上田市の観光情報及び交…
2024/05/18 05:25
Combinaison de Médicaments
ついに通院コレクションに皮膚科も加わりました。内科、眼科、循環器内科、胃腸科、皮膚科、スケジュールが埋まります。これで毎日服用する錠剤だけで15種類、他に点…
2024/05/17 06:49
Aller dans un nouvel Hôpital
拙宅のベランダから見える左側に鬱蒼とした樹木が生える敷地面積300坪は超えるご邸宅、猫好きのお婆さまのお一人住まい。この地域の地域猫の多くはこの敷地内にアジ…
2024/05/15 05:50
Temporairement Fermé
新幹線上田駅を都会の風を恋しがってうついていたら、都会の風ではなく「都会の風邪」を浴びてしまったらしく、昨夜から発熱中です。田舎暮らしですっかり身体が浄化さ…
2024/05/14 05:53
Les soldats sont les traces des rêves
「夏草や兵どもが夢の跡」、新幹線上田駅構内の上田城甲冑鎧兜のレプリカ、真田の赤備の朱色が映えます。たまに都会の風が恋しくなり、都会から降り立つ人々が往来する…
2024/05/13 06:13
Invasion de Chatons
子猫が増えてるじゃないか、ワナワナワナ、見るなアッチに行け
2024/05/12 06:18
De petits Chats
拙宅の近くに上田保健所の入る合庁があり、保健所に持ちこもうと連れてきたくせに、最後に身勝手な「良心の呵責」に苛まれるのか公園に子猫を捨てて行くアホタレがいま…
2024/05/11 05:46
Il y a un chaton!
今朝の信州上田は3℃と冷え込みました。珍しく黒猫ニャンズが静かなのでカーテン越しにベランダを見ると親子でダンボールに籠城中、「やっぱ寒かったんだ」と思った瞬…
2024/05/10 05:45
Histoire inventée
上田駅前の真田幸村公像(正式名は真田信繁)、上田市のシンボルキャラクター。写真で見ると大きいですが、実際は実は小ぶり、よく探さないと見つかりません。何度か観…
2024/05/09 06:05
Moé
しなの鉄道上田駅待合室前にて恥ずかし気もなく激写しました。 しなの鉄道株式会社/SR1客室添乗員 兼 駅係員の鉄道むすめ、「上田れむ」ちゃんだそうです。少し…
2024/05/08 05:55
Fin d'une journée pluvieuse
結構しっかりとした雨の信州上田です。夜明け前の4時に黒猫ニャンズに急襲され食い荒らされた直後、「ケッ、また来るぜ」と捨て台詞を吐いて去る後姿。やっぱり愛猫家…
2024/05/07 05:41
Saison verte et Fraîche
先月満開で楽しませてくれた公園の桜木、あっという間に葉桜になって寂しかったのですが、もう青々とした新緑に変化しました。 GWも最終日、昨日から上田駅前ロータ…
2024/05/06 06:04
Fête des Garçons
「こどもの日」、昔は「端午の節句」、課外授業なのか、近くの小学校の児童たちが観光バスに乗り込み、楽しそうに賑やかです。 遠い記憶の中に、課外授業として1泊で…
2024/05/05 07:32
Fille Chat Noir
こっちが娘です、もう母猫より大きくなりました。やはりズームしてみると真っ黒というより茶褐色です。まあ黒猫にしておきます。 私が手を差しのべなかったら生きなが…
2024/05/04 05:41
Mère Chat Noir
ズームしてみると、ところどころ焦げ茶色ですね、これ母猫です。ベランダの植栽には毎年鳥のツガイが巣作りをして、雛鳥を育てる光景が微笑ましかったのですが、今や植…
2024/05/03 06:18
Marguerite Sauvage
窓から道路を覗くと野生のマーガレット、マーガレットかと思ったら正確にはフランス菊、日本名では木春菊なのだとか。昔、ガレとかドームの作品を扱っていた頃に「花文…
2024/05/02 06:00
Peut,Le vent est Agréable
風薫る5月、野良猫食堂の無銭飲食の常連はますます増長して意味不明。なぜそこまで要求ばかり出来るのか?その眼つきヤメてよ。カリカリだけじゃダメなんだ、パウチと…
2024/05/01 05:28
2024年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Y@Takedaさんをフォローしませんか?