ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
あばよ弥生ちゃん
猫の額のような狭いベランダのスペースをリングのように使い、夜明けから二匹の黒猫ニャンズが激しいニャンプロを繰り返していました。面白い生きものですねこいつら。…
2024/03/31 06:51
吾は下僕なり
夜明け前からすでに二度もリビングに乱入して大暴れ、やっとお出かけいただけたと朝食を食べていると、ベランダからこの睨み顔。 また室内に入ってご満悦な半野良さ…
2024/03/30 07:17
公務員さんの人事異動
年度末、「ドラマはなかったな~」と愚痴りながらも遠く札幌市の業者さんからの書類の到着を待っています。ちょいややこしい申請になりそうなので出来れば本日出してし…
2024/03/29 06:10
まさかの零下
もういいかなと思った矢先の零下の朝、平置きの愛車の窓はカッチンカッチンで解氷スプレーの登場。ファンヒーターもフル稼働でやむなくまた灯油を汲みにアポロステーシ…
2024/03/28 06:20
集まり散じて人は変われど
なんかまた髪がまばらに伸びて「自分が許せない」のでプラージュで散髪して来ます。他人から見れば何の興味も感心もないことですが、人それぞれ「自分だけのこだわり」…
2024/03/27 06:29
誰のせいでもありゃしない
黒猫ニャンズは今朝も絶好調、ニャンゲル係数は天井知らず。奴らの好物の一つの小魚の煮干しをひとかけら食べてみましたが、案外いけます。マヨネーズと醤油を加えたら…
2024/03/26 06:06
老化ではなく子供に還る
早朝から黒猫ニャンズにすでに三度も襲われ、大暴れをして去って行きました。零下が終わり、夜明けも早くなり、かなり調子に乗っています。これから今日明日は雨予報、…
2024/03/25 07:02
伯父を愛し続けた伯母
昨日は伯母とのお別れに行ってまいりました。社交的で才女だった伯母、会場には伯母の残した40号大の油彩画や水彩、スケッチの数々も展示されさながら個展のようでし…
2024/03/24 07:28
なに見てんだよ
推定生後5カ月の半野良チーコ、昨朝の朝陽を浴びる眼光です。生まれたのが晩秋、そしていきなりの信州の寒波の中を「私のおかげ」で生き延びて、今まさに初めての春を…
2024/03/23 05:30
雪もたいがいにせーよ
昨日の雪は溶けましたが今朝の信州上田は−5℃の冷え込みです。定点物価観測のアポロステーション、ガソリン182円、灯油118円ともはや固定価格。灯油はあと何回…
2024/03/22 06:15
信州上田を侮っていた
「策士策に溺れる」というより「見通しが甘い」または「ついてない」、4日前に点検修理とタイヤ交換をしたのに雪が積もってしまいました。足で蹴飛ばして路面状態を確…
2024/03/21 05:30
なごり雪
まさかの粉雪の舞う信州上田、これが「なごり雪」となるのでしょうか。卒業のこの季節、就職で帰郷する朋、任地に赴く朋を東京駅まで東京に残る者たちで見送りに行った…
2024/03/20 07:04
春なのに
伯母の訃報が届いた、最後にお会いしたのはいつだっただろう。ひょうっとしたら父母の法事が最後だった気がする。「鼻たれ小僧」の私を知っている人がまた一人いなくな…
2024/03/19 07:15
三味線にしたろうか
強風が吹き荒れた信州上田の朝です。この風で花粉や黄砂を吹き飛ばしてくれたら助かります。白内障で目がかすむのか花粉症なのか区別がつきません。半野良は元気でやり…
2024/03/18 05:59
押しに弱い
明日はまた冷え込むというふざけた予報ですが、止む無くきょうは修理工場でタイヤ交換。車検はこの秋なのですが修理工場から「セーフティ点検」というトッピングを提案…
2024/03/17 06:32
マルハラ?
今朝のシクラメン君、機嫌が良さそうです。メールやLINEの末尾を「。」の句点で止めるのは「マルハラ」というハラスメントにあたるとかニュースで見かけました。短…
2024/03/16 07:30
春支度
三月も折り返し、20㍑灯油缶を3缶ローテーションしていましたが、きょうから2缶体制に、徐々に調整して4月に入れば1缶体制に、そして完全離脱が4月中旬辺りとい…
2024/03/15 06:18
こむら返り(足がつる)
これも加齢現象なのですが、寒暖差の激しい季節になると結構な頻度で夜明け前に足がつります。以前は主に右足のふくらはぎでしたが、最近は左足も均等につります。「ミシ…
2024/03/14 06:37
桜の開花は間に合うのか?
昨日も霙が吹雪きましたが、今朝は粉雪にかわった信州上田です。この状態であと半月ほどで「上田城千本桜祭り」に間に合うのか、季節がどう帳尻を合わせてくれるのか興…
2024/03/13 06:36
浜の真砂は尽きるとも
トケマッチの社長一味がドバイに出国とか、西山ファームの元社長がインドネシアに潜伏中に逮捕とか、相変わらずの詐欺ニュース。 「浜の真砂は尽きるとも、世に盗人の…
2024/03/12 06:29
心に半旗
3.11 東日本大震災から13年が過ぎました。「その時、どこにいたのか」で人の運命は大きく変わります。何十億年のタームで活動する地球で起きる震災の場所、時期…
2024/03/11 05:36
シクラメン通信
今朝の窓辺のシクラメン、そろそろさすがに春の気配かなと思っていたら、いきなり明け方から吹雪になりました。灯油の残量調整時期かと算段していたら調整どころか追加…
2024/03/09 06:17
千葉県の群発地震が不安
今朝のシクラメンの窓辺、昨夜からの雪がまた積もってしまいました。週間予報をみても3回も零下10℃近くが並ぶ信州上田です。あと10日でタイヤ交換の予約日、他は…
2024/03/06 07:02
想い出のアルバム
5月の大同窓会?の学年幹事から、「会場で想い出のスライドを流すので何か当時の写真があったら送って」との依頼があったので古い紙焼き写真の中からきったない部室の1…
2024/03/05 11:07
青春の残像
7年前から突然始まった大学のサークルの同窓会、「歴史や旅」という温いテーマの同好会だったためコロナ禍を挟んでこれまで京都、金沢、奈良、松本、伊勢神宮で開催さ…
2024/03/04 06:07
桃の節句 耳の日
三月三日、桃の節句、耳の日だそうです。三色団子だけ食べたくて物価定点観測がてらコンビニに寄りました。アポロステーションはガソリン182円、灯油118円変わら…
2024/03/03 05:52
ルサンチマンは踊る
「説明責任」って何だ?法的責任は司法が決める、道義的責任は当事者が自ら決める、社会的責任となると良く分からなくなり、政治的責任となるともはや禅問答の域に入る…
2024/03/02 05:42
弥生三月 いきなり雪と猫パンチ
「弥生三月」というのに昨夜から降雪の信州上田、霙混じりの重い雪、これ凍結するとかなりの悪路に変わりそうで、困った雪です。 ベランダのダンボール箱を親子と野良…
2024/03/01 06:22
2024年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Y@Takedaさんをフォローしませんか?