ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
New year’s Eve
「大晦日」、毎月の末日が晦日、一年の末日ですから「大晦日」、なんの疑問もなく私たちはそう表現します。では、英語では大晦日を何と言うのかご存知ですか?「the…
2022/12/31 06:01
歳月人を待たず
新幹線上田駅前には年末の風物詩、帰省する家族を出迎える車の列が長くなりました。待っている両親がいるならば億劫がらずにできるだけ帰省してあげてください。自らの自…
2022/12/30 07:12
一番つらい仕事納め
多くの官公庁、企業の仕事納めの昨日、悲しく悔しい閉所式が行われていた。安倍晋太郎氏、安倍晋三氏の地元下関市と長門市の事務所の閉所式。安倍昭恵夫人の手によって…
2022/12/29 06:00
宏池会政権はもう支持できない
秋葉復興大臣と共に、昨日になって杉田水脈総務大臣政務官も辞表を提出して辞任した。実質的な罷免更迭処分と非常に後味の悪い結果となった。二人とも政府の役職に就いて…
2022/12/28 06:28
凄惨な事件が続く
年の瀬にもかかわらず著名な人々の訃報や、茅ヶ崎や飯能で起きた凶悪な事件などが続きます。「賃貸に出したら店子に殺される」、「郊外の分譲一戸建てに住んだのに隣人…
2022/12/27 07:06
独り言
かつて住んだ佃島のベランダからの1枚。雪を被ったスポーツジムの向こうに隅田川が流れる。今朝のこの街の様子もこうだろうか。わずか10年、すでに10年、ただ非常…
2022/12/26 05:37
Merry Xmas
チャンプ君のコスプレ、もう20年も昔の姿ですが、妻は今もこの赤い毛布を使っています。超絶マザコン息子でしたから今も一緒。 Xmasの朝、サンタさんは来ました…
2022/12/25 04:22
Xmas Eve
Xmaseveと言えばやはりこの曲。JR東海のシンデレラエクスプレス、この曲の影響か、当時の大学生就職人気企業ランキングでJR東海がトップになったくらいな…
2022/12/24 05:47
敵は光熱費のみに非ず
雨は夜更け過ぎに雪へと変わった信州上田(歌詞パクリ)、今朝は一面の銀世界になりました。まさにホワイトクリスマス直前、ここからさらに気温は下がり、「最高気温が…
2022/12/23 06:08
耳揃えて払ってもうらおうか
雨か雪かと思っていたら一番足元を取られやすい「霙雪」の信州上田です。蟹股歩き、もう格好なんざ気にしてはいられません。小職の年内の予定は終了、さてこれから取り…
2022/12/22 06:29
そうか誰でも満身創痍
昨日は妻のストレス発散も兼ねて「クスリのアオキ」で家庭用品の爆買い。もはやドラッグストアじゃなく、ドラッグストアもあるスーパー。(最近は野菜まである)ただき…
2022/12/21 07:02
独り言の作業部屋
全国的な寒波、信州上田は幸い降雪はありましたが積もるには至りませんでした。今後Xmasに向かってさらに冷え込む予報、不要不急の車での外出は少々危険かもしれま…
2022/12/20 05:54
W杯楽しかった、ありがとう
W杯決勝、決勝までPK戦で決まるとは、各チームの実力が本当に紙一重の僅差であることがよくわかりました。楽しく観戦させていただきました、感謝いたします。しかし…
2022/12/19 06:48
あなたは私のヒーローだった
忘年会、Xmas、お正月準備と賑やかに慌ただしく過ぎて行く年の瀬。だが、僅か半年にも満たない「あの日」に起きてしまった凶事を忘れた日はない。そしてその後に…
2022/12/18 07:07
年賀状じまい
いよいよ年の瀬、一期一会稼業の私の仕事予定はもう来週1つだけ、何とかこの土日で年内駆け込み依頼を1つでも拾いたいと電話機におまじないをかける夜明けです。国保を…
2022/12/17 06:15
世論調査はあてにならない
昔からマスコミが発表する世論調査って「いったい誰が答えているんだろう」と視聴率調査と同じくらいに不思議だった。しかし前回の参議院選挙前くらいから作業部屋の固…
2022/12/16 05:49
巣籠のススメ
-5℃の夜明け、きょうの最高気温も5℃くらい、けどまだまだ信州の冬は序の口。初雪はもう間もなくだろう、冬季オリンピックがあった県だったことを思い出す。今や唯…
2022/12/15 06:20
服装は七変化
午前中はバシッとスーツ姿で出かけます。午後からは上下のスウェットにブルゾン姿で出かけます。いずれも行き先はお仕事でお役所です。帰路はワークマンショップで冬物…
2022/12/14 05:48
今度は眼だって キャハハ
やはり左眼に違和感があり、昨日は昼から市内の眼科で精密検査を受けたところ、予想通り「白内障」の診断でした。がっかりした私を驚かせたのが患者の多さ。白内障は眼…
2022/12/13 05:27
魔の土日
W杯も大詰め、アドリア海に面する美しいクロアチアとカサブランカのモロッコを応援しています。師走の土日、仕事としては心穏やかならず。「魔の土日」って経験あります…
2022/12/11 07:03
行こうみんなのワークマン
氷点下の朝にはどうしたって身体は慣れません、ネイティブ住民の皆さんだって「寒い寒い」とおっしゃるのですから慣れっこありません。冬物衣料品がこれから在庫一掃の大…
2022/12/10 06:38
書類に染み込むほどのタバコ臭
昨日届いたレターパックを開封した瞬間から眼と鼻がイカレルほどのタバコ臭。もう書類にファブリーズを噴霧したいくらい。くっそ寒いのに窓を開けて換気をしても書類自体…
2022/12/09 06:29
珍客ばっかりの師走
急に鳴り始めた電話、一時は壊れたのかもと思ったりしました。「単品メニュー」じゃないので電話の内容も千差万別、本当にさまざまな人がいる。お世辞で「先生」とおだて…
2022/12/08 06:03
プライド
嫌味を言われて凹みました。私にもまだそんな感情があるみたい。プライドって必要なものでもあるし、邪魔なものでもある。自分を鼓舞するのには大切なファンクションだ…
2022/12/07 06:25
闘う若者たちにエール
PK戦か~、いやはや残念、日本代表お疲れ様でした。どうぞ胸を張って堂々とご帰国なさってください。戦った4試合が全て僅差、つまりは実力も「世界強豪国レベル」に…
2022/12/06 04:20
今週は仕事あります
私が愛車のガラス凍結対策にシートを被せているのが評価されたのか、隣に駐車するオッサンも今朝見たらシートで覆っていました。私はネット通販で買ったけど、オッサン…
2022/12/05 07:00
北方居住限界地点
愛車の契約する駐車場は屋外平置き、もうこの季節になると窓ガラスは全部ガッチガチに凍ってしまいます。これを解氷スプレーでわざわざ溶かしていたらスプレー缶だらけ…
2022/12/04 08:11
国会は少数派による公開処刑場か
氷点下の信州上田、暗いうちからストーブに点火して、エアコンを回さないと余熱のないマンションの中は冷凍庫。きょうは私の薬剤管理を担っていただいている内科クリニ…
2022/12/03 06:34
勝つと思ってたよニッポン
Wカップ、日本決勝リーグ進出おめでとうございます。超早起きのオッサンは歴史的瞬間を目の当たりにしてしまいました。前回のコスタリカ戦にややテンションが下がって…
2022/12/02 06:04
師走は早いよ
さあ師走、忙しくても暇でも師走は早いですよ。もうスーパーはジングルベルの準備に平行してお節料理の予約も開始。拙宅は例年通りクリスマスはコンビニスイーツ、大晦…
2022/12/01 06:50
2022年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Y@Takedaさんをフォローしませんか?