chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
台湾生しぼり https://xn--68jxdvb982vf01a6ki.com/

台湾のSNSで流行りのインスタ映えスイーツ・グルメ・スポット・・・etc 最新情報をお届け! 生しぼり、鮮度が命!

そうだ、台湾に行こう。 思い立ったが吉日、3ヶ月で仕事もやめて貯金を使って念願の留学へ。台湾で出会ったモノやバショは力強くて生きてる!感でいっぱい。夜食を食べながら、まだ日本であまり出回っていないコアな台湾情報を探している2児のママです。

ごんざれす
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/01/28

arrow_drop_down
  • 饒河街夜市の陳董藥燉排骨で体の芯からポカポカになろう

    肌寒くなると体の芯から温まりそうな料理が恋しくなる!あれ?いつでもポカポカする料理を求めてる?!私の体冷えすぎ?!いえいえ、台湾の冬は地味に寒い。湿度多めで暖房と日差しがなし!饒河街夜市の陳董藥燉排骨で体の中から温めないとね♡陳董藥燉排骨の

  • 台湾VTuber勢もイイゾ!人気トップ20まとめ!

    台湾VTuberが話すネイティブスピードの台湾華語を聴いて中国語学習&リスニング力を向上させよう!という目的で台湾VTuberの配信動画を見るのはどうですか?耳が慣れれば台湾留学に行っても会話スピードに付いていけるかも!?

  • 【2021】台湾ミスドの桜フェア!新商品5品

    日本より一足先にサクラサク台湾。台湾ミスドも例外ではなく、桜咲いて桜ドーナツも登場!2021年はどんな桜ドーナツが登場したのか、紹介するね!2020年の桜ドーナツ覚えてる?2019年の桜ドーナツはどんなんだったっけ?朵朵櫻花(桜ドーナツ)台

  • 饒河街夜市の紅燒牛肉麵牛雜湯は牛のイラストが目印!

    夜市でも食べられる牛肉麺。お店で食べるよりもお手軽感があるよね♪注意しなければならないのは、お手軽過ぎて売り切れるのが早いこと!!饒河街夜市の紅燒牛肉麵牛雜湯はビブグルマンに選ばれた人気店!どうしても食べたい人は、オープンと同時くらいを狙っ

  • 2020年ビブグルマンに選ばれた台北の屋台3店~士林夜市編~

    2020年にビブグルマンに選ばれた屋台!!台北市内にある士林夜市で選ばれた屋台3店を紹介するね♪どの屋台も行列が絶えないんだって♡しかも、ちょっとつまめるものから、体の中から元気になれそうなスープまで色々あるので、楽しめそう♪海友十全藥燉排

  • 【2021】台湾ミスド×カナヘイの限定コラボグッズ!

    ドーナツだけでも可愛いのに…限定コラボグッズまで登場!?数量も期間も限定の台湾ミスドとカナヘイのコラボグッズを紹介するよ!(欲しい!!!)ティッシュカバーピンクのうさぎとピスケの2種類のティッシュカバー!!ティッシュは、うさぎとピスケが持っ

  • DR.WUのパッケージに付いているQRコードってなに?

    購入したDR.WUのパッケージをワクワクしながら開封するとついているQRコード。一体このQRコードは何なんだろう?このQRコードについて紹介するね!台湾のDR.WU CLUBに接続されるんだけど、現時点では台湾国内でのサービスとなっているの

  • 【2021】台湾ミスド×カナヘイのコラボドーナツ登場!

    台湾ミスドの春節明けの新作ドーナツは、カナヘイ♡かわいい…なぜ…日本では発売してくれないのだろう…?可愛すぎるので、みんなにも見て欲しい…!!粉紅兔兔甜甜圈(うさぎドーナツ)ピンクのうさぎが、大きくてかわいいドーナツに大変身!ツルンと丸いう

  • 士林夜市の好朋友涼麵で涼麵を食べよう!

    麺好きにはぜひ試して欲しい。台湾の涼麵は冷やし中華とも違う、常温の麺。麺はもそもそっとしていて、水分少なめなのに、何故かまた食べたくなる。この不思議な食感の虜になってみない?好朋友涼麵のメニュー 味噌湯 涼麵好朋友涼麵のメニューはこれだ

  • 士林夜市の鍾家原上海生煎包で焼き小龍包を食べよう!

    屋台料理のいいところって、食べ歩きができるところ!個人的にそう思ってます。生煎包(焼き小龍包)はアツアツで肉汁もあふれてくるけど、食べ歩きには丁度いいサイズ♡サイズ感も味もお腹のウォーミングアップに最適な生煎包(焼き小龍包)を鍾家原上海生煎

  • 士林夜市の海友十全藥燉排骨で薬膳スープを味わおう!

    ちょっと疲れているときや寒いときに恋しくなるのが薬膳スープ!!きちんとしたお店に行かなくても、美味しくリーズナブルに食べられるのが台湾のいいところ♡食べ始めるとだんだん体に染み込んで元気が出てくるようなイメージのスープ!人気の士林夜市でビブ

  • 【台湾人の反応】”PUI PUI モルカー”が台湾で人気爆発!地上波で週32回放送…多すぎっ!

    嘿嘿リーホー!林森マロンです。突然ですが、みなさん「PUI PUI モルカー」ご存知ですか?僕は子供と見てドハマリしてしまいました。某えんとつ町~の映画は0プペルですが、モルカーはヘビロテし過ぎて100モルモルくらい(笑)そんなモルカーが台

  • DR.WU(ドクターウー)の基礎化粧品を購入してみた!

    人気台湾コスメ"DR.WU(ドクターウー)"を実際に購入して使用してみた感想を完全レビュー!DR.WU(ドクターウー)の化粧水・美容オイル・乳液の基礎化粧品&マンデル酸美容液をご紹介!

  • 2020年ビブグルマンに選ばれた台北の屋台3店~延三夜市編~

    迪化街から徒歩圏内にある夜市、寧夏夜市と延三夜市。延三夜市には昔から地元民に愛されている老舗がたくさん!体に優しそうなご飯から、ガツンともち米、食事でいただく湯圓まで!色々楽しめちゃう延三夜市でビブグルマンに選ばれた屋台を紹介!高麗菜飯 原

  • 延三夜市の「高麗菜飯 原汁排骨湯」はキャベツご飯が人気!

    ご飯とスープの組み合わせって、なんだかホッとするよね?お米の国の性かもしれない…。キャベツや人参が入ったご飯だけど、米を食べると体が喜んでる感じ…わかるかな?とにかく食べてみればわかるはず。素朴な味わいに体が喜んでるように感じられること♡高

  • 台湾ネットユーザーが選ぶ旧正月の激マズ&美味しいお菓子!

    春節こと旧正月が近づき、お正月用のお菓子が各家に用意されるころ。みんなはどんなお菓子があると「お正月」って感じがする?最近ネット掲示板で話題になったのは、「お正月に食べる定番お菓子は?」ってテーマ。一番まずかったお菓子はなに?『三色糖』

  • 延三夜市の大橋頭老牌筒仔米糕で米糕を食べよう!

    もち米を具材と一緒に容器に入れて蒸した米糕。大橋頭老牌筒仔米糕で、地域ごとに味付けに個性のある米糕を食べてみよう!お肉の部位を選んで注文できるのが大橋頭老牌筒仔米糕の特徴!嬉しくなっちゃう♡大橋頭老牌筒仔米糕のメニュー米糕とスープのシンプル

  • 延三夜市の施家鮮肉湯圓はモチモチの皮に包まれた肉汁たっぷり湯圓が人気!

    甘い湯圓は中にピーナツ餡や胡麻餡が入っていて、甘いシロップとともに食べるのは美味しい!暑い季節には冷たいかき氷と合わせて、寒い季節には温かいシロップと合わせて。甘くないお肉入りの湯圓があるのは知ってるかな?食事として食べることができるので、

  • 2020年ビブグルマンに選ばれた台北の屋台2店~公館夜市編~

    台湾大学のすぐ近くにある公館夜市。でも、台湾大学ってめちゃくちゃ敷地広いからすぐ近くっていいものか…。公館駅のすぐ近くにある公館夜市ならいいかな?学生が多いゆえにコスパやボリュームはもちろん、美味しいものが大好きな台湾人の胃袋をも満足させる

  • 公館夜市の雄記蔥抓餅は台湾バジルがポイントの蔥抓餅が人気!

    台湾ファストフードのひとつ蔥抓餅。以前レシピも紹介したけど、やっぱり鉄板で焼いた蔥抓餅はおいしい♡カリッともちっとしていてきっと好きな人は多いハズ!ビブグルマンにも選ばれた公館夜市で人気の屋台雄記蔥抓餅を紹介するね!雄記蔥抓餅のメニュー蔥抓

  • 2020年ビブグルマンに選ばれた台北の屋台3店~寧夏夜市編~

    2020年にビブグルマンに選ばれた寧夏夜市の屋台3店を紹介するよ!スープにご飯にスイーツ。バランス良く選ばれているのってすごくない?この3店で食べれば台湾らしさもしっかり味わえそう♡方家雞肉飯ちょっと台南風の雞肉飯が食べられる方家雞肉飯。雞

  • 鄉親屋の雞排蛋包飯は大きなじーぱいがのったオムライスが人気!

    お弁当でも肉をもりもり食べたい。そう思ってしまうのは私だけ…?イヤ、そんなことはないはず!!お昼にもしっかりタンパク質を摂って、午後を元気に過ごそう♡鄉親屋で人気の雞排蛋包飯(じーぱいオムライス)を紹介するね!鄉親屋のメニュー結構メニュー豊

  • 寧夏夜市の劉芋仔で大人気タロイモボールを食べよう!

    夜市のスイーツはいくつもあるけれど、寧夏夜市のスイーツと言ったら、これは外せないんじゃないかな?劉芋仔のタロイモボール!!タロイモのみのシンプルなものと、塩漬け卵黄&肉でんぶ入りのものと2種類あるのが特徴。夜市が始まるか始まらないかぐらいか

  • 寧夏夜市の方家雞肉飯は台南風の味付けが人気!

    個人的にうまいもの夜市と推している「寧夏夜市」ここの夜市のご飯って個人的にハズレが無くて美味しい♡一番おいしい魯肉飯は寧夏夜市の屋台だと思っているくらい!そんなうまいもの夜市「寧夏夜市」の人気屋台「方家雞肉飯」を紹介するよ!方家雞肉飯のメニ

  • 寧夏夜市の豬肝榮仔で台湾型のいももちを食べよう!

    台湾の形をした食べ物!それだけで、ワクワクして旅行がちょっと楽しくなってしまうのは私だけ?今くらいの季節だと台湾といえど肌寒いので、温かいスープを食べると体の中から喜んでいるような気がするんだよね♡豬肝榮仔のメニュー 豬肚湯 … 豚ガツス

  • 天下三絕麵食館の高級牛肉麺を八乙女光 伊野尾慧 山田涼介3人が絶賛!

    ニーハオ!林森マロンです。Hey! Say! JUMPの八乙女光さん、伊野尾慧さん、山田涼介さんの3人が台北公演の際に訪れたお店「天下三絕麵食館」で食べた「牛肉麺」が話題になっているそうです。3人仲良く「天下三絕麵食館」の名物牛肉麺を囲んで

  • 2020年ビブグルマンに選ばれた台北の屋台3店~臨江街夜市編~

    2020年、ビブグルマンにえらばれた臨江街(通化街)夜市の屋台3店を紹介するよ!連続で選ばれている屋台ばかり♡これは、はしごして食べたい♡駱記小炒メニューはシンプルで、品数は少ない。けれど、人気の熱炒!巻き貝の炒めものや羊肉の炒めものもある

  • いちから手作り!湯圓レシピ♡

    もうすぐ台湾の旧正月。通販で出来てる湯圓をお取り寄せするのもいいけど、日本で買える材料を使用してイチから手作りしてみるのはどう?元宵節(日本の小正月に当たる日)には、湯圓を食べる習慣があるので、日本で作って食べてみるのはどう?材料芝麻(ごま

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ごんざれすさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ごんざれすさん
ブログタイトル
台湾生しぼり
フォロー
台湾生しぼり

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用