ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【カシオ ランメトリックスの使い方を徹底解説】ランニングフォーム診断用アプリ
カシオ(CASIO)のランメトリックス(Runmetrix)を効果的に活用する方法を徹底解説します。ランメトリックスはランニングフォームを診断することができるアプリです。初心者が一人で練習していても自分でフォーム改善ができます。
2022/12/28 17:04
【ビルドアップ走をするときの注意点】効果を高めるためのコツを徹底解説
ランニングトレーニングであるビルドアップ走の効果を高めるためのコツ・やり方を徹底解説します。時短トレーニングとして市民ランナーに人気ですが、効果を得るためは正しいやり方に注意する必要があります。目的別の具体的なペース設定方法も紹介。
2022/12/23 12:52
【コスパ抜群】SOUNDPEATS Capsule3 Proの徹底レビュー 性能の高さに感動
コストパフォーマンスに優れたイヤホンを発売しているSOUNDPEATS(サウンドピーツ)の新作Capsule3 Proを徹底レビューします。安さと、アクティブノイズキャンセリング等の高い機能を兼ね備えたコスパ抜群のイヤホンです。
2022/12/22 12:42
2022/12/20【2022年振り返り】今後の方針と目標-rev.10
2022年の結果とトレーニング内容を振り返りました。伸び悩んだ年となりました。減量の失敗、食事量と睡眠不足によるリカバリー速度の低下、トレーニング過負荷が要因だと考えています。2023年はこれら課題を克服し、怪我無くトレーニングを継続します。
2022/12/16 17:42
【エアロフィットプロ2.0 レビュー】肺機能が測定できる呼吸筋トレーニング器具
呼吸筋トレーニング器具 エアロフィットプロ2.0のレビューをします。エアロフィットアクティブと比較して「肺検査機能」が搭載されました。トレーニング成果が目に見えて分かるので、モチベーションに繋がります。
2022/12/14 11:16
【東海ハーフマラソン 2022 レースレポート】1時間14分47秒
東海ハーフマラソン2022のレースレポートです。記録は1時間14分47秒でした。駅からのアクセスも抜群、スタッフの対応も素晴らしく良い大会でした。しかし自己ベスト1時間12分29秒に遠く及ばない結果。「減量」の悪影響が出てしまったと考えます。
2022/12/11 15:20
【ナイキ ペガサス39 レビュー】初心者でも使いやすいデイリートレーナーへ進化
ナイキペガサス39を徹底レビューします。前モデルのペガサス38と比較してソールの屈曲性が向上し接地時の安定性とダイレクト感が増しました。ペガサス36の接地感に戻った印象。アッパーの軽量化で重さは軽くなり初心者でも扱いやすいモデルへと進化。
2022/12/07 17:37
【2xu MCSランコンプショーツ 徹底レビュー】ランニング用タイツの最適解
2xu(ツータイムズユー)のMCSランコンプショーツを徹底レビューします。市民ランナーの間でも人気があり着用者が増えています。筋肉のぶれを抑制し筋力向上や疲労度の軽減効果があります。私自身は2xuのタイツで自己ベストを何度も出してきました。
2022/12/03 06:20
【アシックス マルチポケットショーツ】使い勝手抜群!スマホも楽々収納
アシックス ランニングマルチポケットショーツをレビューします。スマホを携帯してランニングをするために購入。スマホも収納できるポケットがあり、伸縮性が良く物が揺れません。ウェスト部ゴムの肌当たりもよくインナー付きで、オールシーズン使えます。
2022/12/02 09:16
2022年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ランニングを科学するさんをフォローしませんか?