chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
bumble-bee
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/01/27

arrow_drop_down
  • 夏前の京都; With every step we take, Kyoto to the bay

    6月に入り少し仕事が落ち着いた合間を見計らって、3日休みを取った。 突然棚から落ちてきた時間(実際には棚にタックルして落ちてきたわけですが)をどうするかというと、時間がなくてやれなかったことを全部やるぞとはじめに意気込んでリストアップまでしてみたはいいものの、これがまあ~思うようにうまく使えないものだと痛感した。まず、久々の休みに浮かれて2日ほどベランダガーデンの手入れやカウチポテトで積み映画の鑑賞に時間を浪費し(大好きな作品に出会えたのでこれはまあよし)、やっとなにかする気になったのは時間の進みの速さに焦りを覚え始めた金曜日のこと。 で、朝から気合を入れて、久々に京都へ。 京都は学生時代を四…

  • 亡くなった飼い猫のこと; Fare thee well, so long, goodbye, as the cat said...

    5~6月は移行の時期だった。心境の変化が大きく、混乱の渦中にいて、自分でも自分が今どんな状況なのか言葉にするのが難しかった。過去から現在への移行、生から死、そして無から有、そしてまた有から無へ。ふと気がつくと心ここにあらずで、自分が今置かれている場所、環境を、信じられないような、疑うような目で見ていた。そんな2ヶ月を過ごした気がする。 とりわけ私に大きな心境の変化を与えたのは12年を共に過ごした飼い猫の死だった。 みーちゃん。彼女のことを考えると今でも涙がこみ上げてくる。私は魂が人間だけの物だとは思わない。魂がないものとは会話ができない。だけど私はこの12年間、人が用いる言語ではなかったけれど…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、bumble-beeさんをフォローしませんか?

ハンドル名
bumble-beeさん
ブログタイトル
After Tonight
フォロー
After Tonight

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用