chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
きいちご
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/01/26

arrow_drop_down
  • 神奈川私立中学校共通追試

    最近、いくつかの神奈川県内の中学の募集要項に、「神奈川県私立中高協会が実施する神奈川私立中学校共通追試」のことが記載されていることがあります。 新型コロナウィルスに罹患もしくは濃厚接触者になり正規受験日に受験できない場合の救済措置で、この制度に参加している中学は2/21におそらく全対象者が同時に同場所で一斉試験となるようです。 どの学校が参加するのか、追試問題はどのようなレベルで点数とか科目数とか出題の傾向とかどうなるのか、まだわからないことだらけで公平性が不安ではありますが、運悪く正規受験日に受けられなかった場合のことを考えるとありがたい制度だと思います。 でも、インフルエンザとかノロウィル…

  • 【5年生8月】志望校診断サピックスオープン(成績速報)

    SOの結果が出ました。平均点がイチのときよりずいぶん高いです。そして項目多い!こんな多かったっけ。見るの大変!偏差値は以下です。 (合計)65>算数>4科目>社会>60>理科>55>国語 (A)65>算数>60>4科>国語>理科>55>社会 (B)社会>算数>4科>65>理科>60>50>国語 A合計とB合計で5〜10ポイントの差がつきました(ちょっとぼかしときます)。ただ、まだ1回しかデータがないので、これで思考系が得意とは言えません(イチはSOやるたびにAが良かったりBが良かったりした)。 ひっさびさに50切った数字を見てしまいました。国語Bです。記述、悪かったですねえ。国語が不得意な傾向…

  • 小学校は分散登校

    詳細を書くと自治体が限られるので省きますが、わが自治体は夏休み明けは臨時休校になり(夏休みを延長するという表現の自治体と臨時休校にするという表現の自治体があるようですね)、休校後はしばらく分散登校になっています。隔日登校なので、2日に1日は学校に行かず、配られたプリントなどをやります。夏休みの宿題もすごく少なかったですが、このプリントも量が少ない!そんなわけで2日に1日は日中ほぼフリーとなり、テレビ見たり漫画読んだりしまくってます。 そしていつもは放課後にしか時間が取れなかったのに、今はたっぷり時間があるので、サピの家庭学習ものーんびりやっており、緊張感がなくなってしまいました。夏休み中もあま…

  • 【5年生8月】サピックスマンスリー(成績速報)

    テストから1週間以上経ってやっと速報が出ました!なんとなくイチのときより全体的に遅い気がしますが、まあ気のせいかな。 フーの偏差値は 算数>4科>65>理科>国語>社会>60 でした! 4科目になってから初めての合計65超えです!あと少しでメダルだったなというレベル。社会も久々に60を超えて、とりあえずSOの結果が出る前まではいい気分でいられそうです。 贅沢を言うなら(やっぱり言っちゃうよね、常に上を見てしまうのは仕方ないと思うわ)、算数の前半のミスはやめてほしいし、国語の記述はもう少し取れそうなのと、理科の間違えた問題はどれも正答率40%以上なのでそこは抑えたい、という感じ。でもケアレスミス…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、きいちごさんをフォローしませんか?

ハンドル名
きいちごさん
ブログタイトル
おしゃま娘の2023年中学受験
フォロー
おしゃま娘の2023年中学受験

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用