chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ファミフォトくらぶ https://www.komama.blog/

できるだけお金をかけず、簡単にできる子ども写真の保存、整理、撮り方や楽しみ方を発信しています!子ども写真を消してしまったことをきっかけに、スマホ写真の確実な保存方法を勉強中です。~iphone子ども写真を楽しく残そう!~

こまま
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/01/20

arrow_drop_down
  • しまうまプリントフォトブックの作り方とコツ【スマホアプリ版】

    しまうまBOOKアプリで久しぶりにフォトブック作ってみました!(2021年9月) しまうまプリントフォトブックって安くてキレイなんだけど、 スマホアプリで作るのめんどくさいなーって思ってたんですが… 以前よりフォトブック編集機能が新しくなり スマホアプリでもよりかんたんにフォトブック作成・編集ができるように!! 今回しまうまプリントフォトブックをスマホアプリで作る方法と よりかんたんにつくるためのコツについて書きます! \アプリはこちら/ しまうまプリントフォトブックの作り方 STEPサイズ・ページ数・写真を選択 写真を選択 ※表紙+選択したページ枚数分の写真のみ選択可能 ※最初に選択したもの

  • プリミィ(PRIMII)・アルバス(ALBUS)ましかくを比較!

    プリミィ(PRIMII)のましかくプリントがカードタイプから銀塩プリントに変更になりました 銀塩のましかくプリントといえば!アルバス 私も実際に使っていたアルバスと比較しつつ、プリミィの新しくなったましかくプリントも紹介しますね アルバス(ALBUS)のましかくプリント アルバスのメリット 8枚の写真プリントが毎月無料(送料242円)友達紹介などで無料枚数を最大15枚まで増やせるマンスリーカードがついてくる使いやすい専用アルバムあり アルバスのデメリット 送料(242円)が高い追加プリント料金が高い(1枚22円)ので一度にたくさん注文できない過去月のプリント料金も高い月末はアップロードに時間が

  • プリミィ(PRIMII)・アルバス(ALBUS)ましかくを比較!

    プリミィ(PRIMII)のましかくプリントがカードタイプから銀塩プリントに変更になりました 銀塩のましかくプリントといえば!アルバス 私も実際に使っていたアルバスと比較しつつ、プリミィの新しくなったましかくプリントも紹介しますね アルバス(ALBUS)のましかくプリント アルバスのメリット 8枚の写真プリントが毎月無料(送料242円)友達紹介などで無料枚数を最大15枚まで増やせるマンスリーカードがついてくる使いやすい専用アルバムあり アルバスのデメリット 送料(242円)が高い追加プリント料金が高い(1枚22円)ので一度にたくさん注文できない過去月のプリント料金も高い月末はアップロードに時間が

  • スマホ用三脚を使って、運動会の撮影を楽&キレイに!

    もうすぐ娘の運動会! わが家はビデオカメラがないので、スマホ&デジタルカメラで動画を撮影予定! 去年は三脚が必要という発想もなく… 撮影中スマホやカメラを支え続けるのがしんどい手振れしてピンボケした ので、今年はあらかじめ スマホでもデジカメでも使える三脚を購入して、 運動会当日は/応援に専念!\したいと思ってます 運動会の三脚マナーって? 三脚を購入する際に気になるマナー問題! 撮影の場所取りっていいの? ですよね… これは園によってそれぞれルールが違うと思います ちなみにうちの幼稚園では 娘の通う公立幼稚園(人数少なめ) カメラ・ビデオ撮影は座席、または2階テラスからお願いします隣の人と1

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、こままさんをフォローしませんか?

ハンドル名
こままさん
ブログタイトル
ファミフォトくらぶ
フォロー
ファミフォトくらぶ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用