ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
金融資産(2024.3) 5週目
こんにちは、よつのはです。もう、3月も終わっちゃいますねー4月に入って、新年度です!はやい! という事で、3月最後の資産チェックです! ● 評価額(評価損益)国内株式 25,634,170円 (+11,641,270円)米国株式 6,817,276円 (+2,764,286円)投資信託 13,737,396
2024/03/31 07:00
性善、性悪説
こんにちは、よつのはです。子供が居ない頃から、教育には関心があったのですが産まれると、より強く関心を持ちますねぇーところで皆さんは、性善説、性悪説、どちらを信じます。とまぁ、二者択一のように聞きましたが実際のところは、そんな二元論じゃなくてどっちも、それ
2024/03/30 07:00
昨日は、ブログをサボっちゃいました
こんにちは、よつのはです。帰省の準備をしたりしてて、ブログを書く時間が、とてもじゃないが足りねぇ!!ってなって昨日は、ブログをサボっちゃいました(笑)サボりついでに、サボっちゃったという記事を書いて今日の分も楽しようと思います(笑)私は、普段からこういう
2024/03/29 07:00
子育てのGDP寄与率をあげろ
こんにちは、よつのはです。2023年は、75万人の子供が産まれたみたいですねーめちゃ少ない(笑)うちの子が小学生なる頃には50万人割ってたりして(笑)国は少子化を、多分あんまり本気で解決する気無いんやと思いますが本気で解決したいならイスラム圏みたいな、人権侵害し
2024/03/27 07:00
書きたいネタはあれど、時間が無い!
こんにちは、よつのはです。このブログ、読んでる人は殆ど居ませんけど日課みたいなもんなので毎日、律儀に書いてますが長めにしっかり書きたいことが続くと書いてる時間がねーんですよねぇ。。書きたいネタは、溜まってるのですが箇条書きでどんどん溜まってきます。(溜めて
2024/03/26 07:00
売買銘柄(2024.3) 4週目
こんにちは、よつのはです。ずいぶん間が空いてしまいましたが売り買いした銘柄を記録しとこうと思います。3月にこれまで売り買いしたのは。。。買った銘柄9078 エスライン 100株¥87,000 → クオカード 1000円9380 東海運 100株¥29,900 → クオカード 500円7883 サンメッ
2024/03/25 07:00
金融資産(2024.3) 4週目
こんにちは、よつのはです。先週は、SBIのメンテが長くて飛ばしましたが今週は、ちゃんとチェックします。株の状態を!さて、見てみましょう。● 評価額(評価損益)国内株式 22,738,310円 (+8,776,310円)米国株式 6,707,001円 (+2,654,011円)投資信託 13,720,109円 (
2024/03/24 07:00
株高を理由にインデックス積立しないやつは、投資は辞めといたほうが良い
こんにちは、よつのはです。新NISAの開始で、これまで以上に色んな人が投資の話題をするようになりましたが中には、バブル期を超える株高だとか米国の株高だとかを理由に「今は、バブル気味だから、暴落を待ったほうが良い」という人たちが居ます。そして、そういう人たちは
2024/03/23 07:00
子どもは失敗して迷惑をかけるもの
こんにちは、よつのはです。子どもの躾。皆さんはどうしてますか?我が家の娘も、自我が出てきてそろそろ、躾と向き合う時期がやってきそうです。私は、「子どもには失敗を、大いに経験させる」べきと考えていてそのためには、周りに軽微な迷惑をかけることもあると思ってい
2024/03/22 07:00
徐々に壊れていく体に焦る
こんにちは、よつのはです。実は、子供の頃に付けたであろう銀歯がクラッシュしました!恥ずかしながら、虫歯まみれやし放置しまくる子供時代を過ごしたのでその歯も、神経抜いてる奴なんですよねだから、殆ど残ってないので新しく銀歯つけるために削るとすぐまた駄目になる
2024/03/21 07:00
ゼロクーポン債の税金ってどう計算するの?
こんにちは、よつのはです。昨日、債券に乗り換えようかなぁーとか思って調べてたんですけどいまいち、分からない所がありまして。。。それが、ゼロクーポン債。あるいは、ストリップス債の税金。「ゼロクーポン債 税金」とかで調べても国内の課税が、源泉徴収で20%ちょいさ
2024/03/20 07:00
また、債券を買ってみました
こんにちは、よつのはです。先日、SBIから出てたドル建ての債券(年利5.71%)を一口(1000ドル)買いました。米国ETFの分配金と、追加で4万円分くらいドル転して買いました。以前、三井住友かどっかのドル建て年利5.05%の債券を買った時は債券購入キャンペーンに当選して、10000
2024/03/19 07:00
仮想通貨との付き合い方
こんにちは、よつのはです。仮想通貨って何なんですかね?やっぱり、通貨? それとも、コモディティ?素直に「通貨」って考えると気になるのが、商品と交換できるかどうかですよね。実物と替えられない通貨なんて、ゴミですもの。そういう点では、仮想通貨って「通貨」成り
2024/03/18 07:00
SBI証券は、いくら何でもメンテ長すぎでしょ(笑)
こんにちは、よつのはです。SBI証券のメンテナンスの長さ、なんとかならんのですかねー???毎週の資産ちぇーっく、って思ってSBI証券にアクセスしたら土曜の朝8:00 ~ 日曜の夜21:00 までメンテナンスって。。。いくら何でも、長すぎでしょ(笑)サラリーマン投資家から、
2024/03/17 07:00
投資は、結果がすべてでしょ
こんにちは、よつのはです。Twitterで、自分とパートナーの投資方針が衝突することについての、つぶやきを見ました。多分、NISA口座なんだと思いますが・妻は、ドルコスト分割法でインデックス派・夫は、投資初心者らしく、良く分からないけど相場良くなりそうだからと年初一
2024/03/16 07:00
ゼロサムゲームで、「幸せ」を感じる消費を
こんにちは、よつのはです。日経平均が、バブル期高値を更新したことによりバブルの頃と、現在を比較するニュースが良く目につきます。いやぁーバブルの頃ってギラギラしてますねぇ(笑)私は、趣味が、散歩、読書 みたいな枯れた人間なのでバブルより、現代をアラサーで迎え
2024/03/15 07:00
若いうちの投資経験は、「自己投資」の一環でしょう
こんにちは、よつのはです。新NISAの登場により、街中では投資熱が高まっているそうです。若い人たちも、投資に興味深々だとか!良いことですねぇー私も、投資を始めたのは大学生だか、大学院生の頃でしたね。研究、だるすぎて新聞読んでサボってたら、投資に興味出てきて始
2024/03/14 07:00
国民が生産した利益は、誰が「ぽっけないない」してるのか?
こんにちは、よつのはです。今まさに、春闘~。弊社! 今年もベアするよなぁ!???(笑)社員に、「人件費高騰」を理由に値上げ行脚させて回ったのにベアしないんだったら、なんの人件費が高騰したんですかねぇ?って話になりますもんねにしても、失われた30年間で日本企業
2024/03/13 07:00
株持ってない奴に、株高の恩恵無いのは当たり前だよな
こんにちは、よつのはです。皆さんは、株高の恩恵受けてますか?我が家は受けてます。株無しで、ここまでの資産を築こうと思ったら今までの、社会人生活の年収から、税金を納めず、社保も納めず、生活費も0円に抑えて、全部貯めてたらギリギリ築けたか築けてないか?ってとこ
2024/03/12 07:00
金融資産(2024.3) 2週目
こんにちは、よつのはです。昨日は、ブログ更新忘れてました!(笑)なんか、来週は大波乱な相場な予感ですが(めっちゃ先物とか下げてるらしいので)とりあえず、今週の結果、見てみましょう● 評価額(評価損益)国内株式 22,247,180円 (+8,617,980円)米国株式 6,491,247円
2024/03/11 07:00
若者は、もっと甘えて良いよ(笑)
こんにちは、よつのはです。この間から、需要と供給の関係で、若者と組織のかかわりを眺めていると色々、文が浮かんできます(笑)(こういう、思考を可読化していくのは楽しいなぁーって思えます)「若者の拙い意見」も大切にしろ!って言うと「何甘えたこと言ってんだ? 最近
2024/03/09 07:00
これから、「若者の意見」を蔑ろにする組織から潰れていく
こんにちは、よつのはです。この間、職場が「ゆるい」とか「きびしい」とか関係なくて「若者の意見」を蔑ろにしてる職場が、転職されるんでしょって書きました。それ、書いてて思ったんですがぶっちゃけ、これからどんどん若い意見を聞かない組織は終わっていきますよ。だっ
2024/03/08 07:00
職場が「ゆるい」か「きびしい」かは、離職に関係ない
こんにちは、よつのはです。最近、まことしやかにささやかれているのがZ世代が、「ゆるい職場」やと逆に辞めるみたいなのです。緩すぎると、キャリアに不安を覚えて転職しちゃうんですって。私はそんなん、人に寄るやろ(笑)って思ってたんですけどこないだ、WBSでZ世代にア
2024/03/07 07:00
総資産(2024.2)
こんにちは、よつのはです。2月も、オプちゃんが牽引してくれました!どんだけ、増えたかなー?2024年2月末の金融資産の合計は¥72,411,253でした。そして、負債(住宅ローン)を考慮したら¥40,492,417です。先月に引き続き、どーん!と増えました。先月比450万のプラスです!
2024/03/06 07:00
収入(2024.2)
こんにちは、よつのはです。2月の収入を見ていきましょう。2月は児童手当も入ってますねー。さて、2024年2月の夫婦合算の手取りは¥585,830でした。生活費が、221,708円夫婦がそれぞれ、証券口座に入金 100,000円 × 2人 = 200,000円住宅ローン返済用の資産運用(投資信託) 2
2024/03/05 07:00
家計簿(2024.2)
こんにちは、よつのはです。今年の2月は、うるう年でしたねーちょっと長かったですが、それでもほかの月と比べると短いので生活費は抑えめだったらいいなぁさて、見てみますか2024年2月の家計簿です。ジャンル合計食品47807日数少ないから5万切れた!雑貨14936オムツ等々外食
2024/03/04 07:00
金融資産(2024.3) 1週目
こんにちは、よつのはです。3月一発目です!さくっと行きます!(笑)(急いでいるので。。。)● 評価額(評価損益)国内株式 23,171,880円 (+9,698,580円)米国株式 6,513,520円 (+2,460,530円)投資信託 13,115,522円 (+3,910,644円)外貨建債券 150,500円 (+3,790円)●
2024/03/03 07:00
〇〇ハラと騒ぐ第三者って、ハラスメント当事者と同じマインドだよね
こんにちは、よつのはです。ちょっと古いニュースですが、麻生さんが外務大臣の事おばさんって言ったのありましたよねあれで、本人は何とも思ってないのに、周りがギャーギャー騒いでるの見てて思ったんですけどハラスメントしてくる人間と他人同士のやり取りを、第三者なの
2024/03/02 07:00
モンハンライズ、クリア!
こんにちは、よつのはです。この間、やっとモンハンライズの闘技場以外のクエストをすべてクリアできました!妻と二人で、娘が寝てるスキマ時間でチマチマやってきてやっとこさです!10月ごろからスタートしたので5ヶ月くらいかかりましたね(笑)これで、やっとサンブレイク
2024/03/01 07:00
2024年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、よつのはさんをフォローしませんか?