ライフ関連、恋愛、ゲーム、アニメ、雑学、レジャーなどを展開していこうと思ってます‼︎ 読者様と一緒に楽しくをモットーに記事を増やしていけるよう日々精進して参ります(о´∀`о)
2021年2月
ポケモン最新作はポケモンレジェンズ アルセウス!発売日はいつ?他の最新情報についても
ポケモン最新作は「ポケモンレジェンズ アルセウス」発売日やその他の最新情報についてもご紹介! アニメでもゲームでも人気で、子供から大人までを魅了しているポケモンですが2021年2月27日でおめでたいことに25周年を迎えたそうです。 そんな25周年を迎えたポケモンから最新情報が発表され、最新作についても発表されていたのでご紹介していきたいと思います。 最新作は「ポケモンレジェンズ アルセウス」 2021年2月27日にポケモン公式YouTubeチャンネルで配信された最新情報の中にポケモンの最新作が発売されるという情報がありました。 その最新作は「ポケモンレジェンズ アルセウス」 ポケモンレジェンズ…
おうちクレープ 、具は何にする?注意点もおさらい! おうちでもクレープを作れる機械があったり、その機械がなくてもホットプレートやフライパンなどで作ることができるので、おうちでもクレープを食べたいものですよね。 そこで今回はおうちで食べるクレープの具や注意点をご紹介していきます。 具は何を入れる? おうちでクレープを作ると決めた時、具はどうしようか迷ってしまいますよね。 そこで今回はおすすめのクレープの具をいくつかご紹介していきます。 フルーツ イチゴやバナナなどのフルーツを用意して、ホイップクリームやチョコレートソースなどをかけて巻いて食べるのはいかがでしょうか? クレープ屋さんにあるような甘…
何でもない日、彼氏に手紙を渡そう!内容の書き方や渡し方などをご紹介!
何でもない日でも彼氏に手紙を渡してみよう!内容の書き方や渡し方をご紹介! 記念日や誕生日、行事もののイベントの時などに彼氏に手紙を渡したりすることはあると思いますが、何でもない日だからこそもらう手紙も嬉しいはずです。 そこで今回は何でもない日に渡す手紙の内容や渡し方をご紹介していきます。 内容は何を書けばいいの? 何でもない日に手紙を渡すとしても内容に困ってしまいますよね。 そこでいくつか内容の例をご紹介していきます。 感謝の気持ちを伝える手紙 だんだんお付き合いが慣れてくると一緒にいることが当たり前になり、相手がしてくれる行動なども当たり前になってきてしまいますよね。 ですが、当たり前という…
家で寒い時の服装とは?体内から暖かくする方法についても 家の中が寒かったりなかなか暖かくならない時ってありますよね。 そこで今回は家でも快適に過ごせる暖かい服装や体内から暖まる方法についてご紹介していきます。 家での暖かい服装とは? 服装も暖かいものを着用していれば寒い家の中でも快適に過ごせそうですよね。 ではどんな服装をすれば暖かく居れるのか見ていきましょう。 モコモコパジャマ 女性が冬によく着ているようなモコモコふわふわしたパジャマは見た目が可愛かったり肌触りがいいだけではなく、しっかりと寒さも軽減してくれる服装でもあります。 モコモコパジャマは女性用だけではなく、男性用もありますので男性…
お家で映画を楽しむためのお供にするお菓子や飲み物は? 映画館で映画鑑賞をするのも楽しいですが、お家で映画鑑賞をするのも映画館とは違った楽しさがありますよね。 そこで今回はお家映画をもっと楽しむためにお供にしたいお菓子や飲み物をご紹介していきます。 お家映画で食べたいお菓子は? 映画鑑賞中は口が寂しくなるので何か食べながら映画を見たいですよね。 ここからはお家映画で食べたいお菓子をいくつかご紹介していきます。 ポップコーン 映画といえばポップコーン!というイメージは非常に強いですよね。 コンビニやスーパーで売っているノーマルなポップコーンを買って食べてもいいですし、自分で作るポップコーンをお供に…
彼氏への気持ちが冷めた…別れ方や別れる前に考えるべきこと お付き合いしている彼氏への気持ちが冷めてしまって別れを意識することってありますよね。 そこで今回は彼氏との別れ方や別れる前に考えたいことをご紹介していきます。 冷めたので彼氏と別れたい… 気持ちが冷めてしまい、別れを決断した方向けに別れ方をご紹介していきます。 直接会って話す 別れ話というのはとても話しづらいことですし、できれば会わずにラインなどで済ましてしまいたい方が多いと思いますが、一度は貴方が好きになってお付き合いした相手です。 そこはしっかりと責任を持ち直接会って話し合う方がいいでしょう。 電話やラインでもいいとは思うのですが、…
彼氏の事を信用出来ない…信用の仕方と不安の取り除き方は? お付き合いして短いカップルでも長いカップルでもトラブルなどは付き物です。 同時に不安や信用といった問題も出てくるものですよね。 そこで今回は彼氏の事を信用出来ない方向けに信用の仕方と不安の取り除き方をご紹介していきます。 彼氏を信用したいけどどうすればいい? まずはあなたが何故彼氏の事を信用出来ないのかを考えましょう。 例えば、彼氏に嘘をつかれた、浮気をされた、隠し事をされたなど彼氏の行動や言動などで信用ができない場合は、その原因を解消しないことには信用はできないままです。 この場合はまず、冷静になって何故、相手があなたに嘘をついてしま…
お家での焼き鳥メニューを考えよう!注意点もおさらい お家でもおいしい焼き鳥を食べたいものです。 そこで今回はお家で焼き鳥を楽しむためにメニューや注意点をいくつかご紹介していきます。 お家でできる焼き鳥メニュー 外に食べにいくだけではなく、最近ではお家でも焼き鳥が楽しめる機器が売られていますよね。 お家でも美味しい焼き鳥を楽しむためにいくつかメニューをご紹介していきます。 ねぎま 長ネギと鳥ももを用意して串に刺し、お店で食べられるようなねぎまを作るのはいかがでしょうか? ねぎまは焼き鳥の定番と言っても過言ではないですよね。 長ネギも鳥もももスーパーで簡単に手に入る食材ですのでおすすめですよ。 塩…
化粧するの初めての方に買うべき化粧品をご紹介!コツについても
お化粧初心者さんが買うものやコツをご紹介! 化粧をしてみようと思って、いざ買うことになった時、化粧品はいっぱいあるので何から買っていいかわからないですよね。 そこで今回は初心者さんが買うべき化粧品やコツについてご紹介していきます。 初めての化粧、何から買うべき? 化粧品は本当にいろんな種類のものがあり、どれをどう使うのか何が必要なのか初心者さんはなかなかわからないと思います。 そこでいくつか買うべき化粧品をご紹介していきます。 BBクリームまたはCCクリーム 下地としてBBクリームやCCクリームを用意しましょう。 ちなみにこのBBクリームとCCクリームにはちゃんと違いがあり、メイクのカバー力を…
【20代編】懐かしい飲み物と遊びをご紹介! 今回は20代の方が子供の頃とかに飲んだり見かけたりした事があるような懐かしい飲み物、昔遊んだ事があるような懐かしい遊びをいくつかご紹介していきます。 見たことある!飲んだことある!飲み物 20代の方が懐かしいと思えるような飲み物をいくつかご紹介していきます。 桃の天然水 桃の味がうっすらとする天然水です。 桃の天然水は当時スーパーやコンビニ、自動販売機でも売っていたので見かけた事がある方は多いのではないでしょうか? また、CMもよく流れていて、今では桃の天然水のCMに出た人は不幸に会うという都市伝説があります。 いつの間にか桃の天然水は消えてしまいま…
ドライブの時にオススメのお菓子は?ドライブでの注意点って? お友達同士や家族、恋人などとドライブをすることありますよね? ドライブ時間がさらに楽しくなるように、オススメなお菓子や注意点をご紹介していきます。 ドライブにお菓子を持って行こう! 長旅のドライブでも短時間のドライブでも食べ物があるとなんだかウキウキするものです。 そこでドライブに持っていきたいお菓子をいくつかご紹介していきます。 キャンディー 棒付きキャンディーでも、普通のキャンディーでも構いません。 キャンディーがあると口に入れればしばらくはコロコロと転がす事ができ、暇つぶしも気分転換もする事ができます。 それにキャンディーはポロ…
スケジュール帳でのシールの使い方とは?シールを買えるオススメな店舗は?
スケジュール帳でのシールの使い方やシールを買えるオススメな店舗についてご紹介! スケジュールを管理するスケジュール帳を可愛く、そして楽しく使いたいものですよね! そこで今回はスケジュール帳でシールを使いこなす方法、シールが売っているオススメ店舗をご紹介していきます! 可愛く楽しくスケジュール管理をしよう! スケジュール帳をお持ちの方はシールを使いこなして可愛く、さらに楽しく管理を続けられるようにシールの使いこなし方をいくつかご紹介していきます。 カレンダーマスにシールを貼ろう 曜日マスのところに予定を入れたら、その予定にあったシールを貼るととても可愛いですよ。 例えば、〇〇とランチなどといった…
ニット帽の被り方【レディース編】ヘアアレンジについてもご紹介! ニット帽を被るとき、どうしたらより可愛く、おしゃれになるのか気になりますよね。 そこでニット帽の可愛い被り方やヘアアレンジについてもいくつかご紹介していきます。 ニット帽を可愛く被ろう! ただニット帽を被るのではなく、多少はレパートリーがあった方がいいですよね。 ここからは女性の方にオススメなニット帽の被り方をいくつかご紹介していきます。 深く被りすぎず、浅く被りすぎない ニット帽を深く被りすぎると暗い印象になってしまったり、その深さによって前髪が目にかかってしまって目元がよく見えなかったりしてしまいます。 かといって浅く被りすぎ…
2021年2月
「ブログリーダー」を活用して、たまおさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。