chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
オンラインゴルフカレッジ ゴルフディアのブログ https://www.golfdia.net/blog

いつでもどこでもプロゴルファーのマンツーマンレッスンが受けられるオンラインゴルフ専門のスクールです。ゴルフ上達情報や日々のレッスン動画更新情報をお届けいたします。

ゴルフ未経験者や初心者は「自宅」で「クラブがなくても」ゴルフを始めることができ、自分のペースで上達を目指せます! 中・上級者は、世界中どこからでもプロゴルファーのマンツーマンレッスンを受けることができるので、更に上のゴルフを目指せます! 体験入学実施中ですので、お気軽にお申し込みください(^^)

ゴルフディア
フォロー
住所
秋田市
出身
江東区
ブログ村参加

2021/01/09

arrow_drop_down
  • コンペで優勝するための秘訣とは!?みんなウルウル…感動のオンラインゴルフコンペ【FM秋田「GOING FAIRWAY」70回目放送】

    こんにちは! オンラインゴルフカレッジ ゴルフディアの愛甲です! 今回のゲストは 能代循環器・呼吸器内科の副院長である 高橋知親さんです! →能代循環器呼吸器内科HP →高橋知親さんインスタグラム 9月に開催した ゴルフディアコンペで見事優勝した高橋さんですが、 優勝の秘訣なども伺いました♪ オンラインゴルフコンペということで YouTubeライブで表彰式を開催しましたが、 ご家族で表彰式をご覧いただいていた時の話に感動して みんなウルウル( இ﹏இ ) 是非最後までご覧ください♪ ①オンラインゴルフコンペはどんな感じだった? 昨年に引き続き、 世界中どこからでも開催期間内であれば参加できるオンラインコンペですが、 たくさんの方にご参加いただきました! ②家族で参加できる感動の表彰式 YouTubeライブで開催した表彰式ですが、 ご家族で参加できることが良い点の一つですね♪ 5歳の娘さんの反応を聞いて 思わずウルウルしてしまいました( இ﹏இ ) 喜んでいただけてコンペ開催して良かったです♪ ③レッスンを受けようと思ったきっかけとは スライスボールで悩んでいたことがきっかけとのことで、

  • 最新クラブもお任せ!ゴルフクラブ、ゴルフグッズの取り扱い始めました!【特別価格&全国発送いたします!】

    こんにちは! オンラインゴルフカレッジ ゴルフディアの愛甲です! 最新クラブやシャフトは勿論、 キャディバックやゴルフボールなどの ゴルフグッズも取り扱いを始めました♪ ゴルフディア会員様は、 会員特別価格でご購入 いただけます! 一般の方も、 特別価格でご購入 いただけます! 全国発送いたしますので、 詳しい料金などは、 直接お問い合わせください♪ 電話:080-7697-7940 メール:info@golfdia.net 公式LINE:https://lin.ee/UUj74h8 (ゴールド会員様は会員専用ラインから♪) 取扱いメーカー 取扱いクラブ ドライバー、フェアウェイウッド、ユーティリティ、アイアン、ウェッジ、パター、シャフト等 ※各メーカーカタログ記載商品は、男性・女性・左用・ジュニア用等、全てのクラブをご用意できます。カスタム対応クラブも販売できます! 取扱い商品 クラブ・キャディバック・シューズ・ボール・ウェア・グリップ・シャフト・その他用品全般 気になる商品がございましたら、 お気軽にお問い合わせください♪ ↓ ↓ ↓ 電話:080-7697-7940 メール:in

  • 傾斜地の打ち方が分からない方必見!複合ライの打ち方のコツ【FM秋田「GOING FAIRWAY」69回目放送】

    こんにちは! オンラインゴルフカレッジ ゴルフディアの愛甲です! 今回のゲストは先週に引き続き、 (株)FM秋田の営業ウーマンである 猪股涼央さんと伊藤沙稀さんです! →営業ウーマン~イノマタさんとイトウさん~ →FM秋田ツイッター 初めてゴルフ練習場に行った時の話から、 最近のゴルフの悩みまで楽しく話しています♪ ・傾斜地の打ち方が分からない ・複合ライの打ち方が分からない ・カッコいいフォームで打ちたい ・脱力できない 人は、特に必見です! ①傾斜地の打ち方のコツ2つ 傾斜地のコツは 1、コンパクトに振る 2、欲張らない ですね! 傾斜地から振り回せば当たりませんし、 谷底からピンを狙ったりすると、 脱出すらできないこともありますね💦 ②カッコいいフォームで打ちたい! アドレスは 「足の付け根から前傾する」 が基本になりますね♪ アドレスでショットの結果は決まってしまうので、 もう一度基本に戻ることが大事ですね! ③脱力のためのとっておきの練習方法 グリップにタオルを巻いて打つと脱力の感じがつかめますよ♪ ちなみに試合でグリップにタオルを巻いて打っても 違反ではありません♪ ④複

  • FM秋田営業ウーマン登場!ゴーイングフェアウェイ誕生の裏話【FM秋田「GOING FAIRWAY」68回目放送】

    こんにちは! オンラインゴルフカレッジ ゴルフディアの愛甲です! 今回のゲストは、 (株)FM秋田の営業ウーマンである 猪股涼央さんと伊藤沙稀さんです! →営業ウーマン~イノマタさんとイトウさん~ →FM秋田ツイッター ご自身のラジオ番組を持っているお二人ですが、 今回はいつもと様子が違う(台本がない)とのことでした(笑) 本邦初公開のお二人のゴルフの腕前は!? 是非最後までご覧ください♪ ちなみに猪股さんはゴーイングフェアウェイの番組担当です♪ ①ピー音を入れなくてはいけない!?お二人のゴルフの腕前は 営業という仕事柄やらなくてはいけないゴルフ… ずっと逃げ続けてきたゴルフ… でもやってみると楽しいとのことで、 伊藤さんのベストスコアは126回、 猪股さんは140台とのことでした♪ ②GOING FAIRWAY誕生秘話 企画書に書いてあった 「GOING FAIRWAY(仮)」 のまま現在に至っている番組ですが(笑)、 番組誕生の裏話をお聞きしました。 番組最初の「Let’s golf」に込められた想いも深いです。 ③ゴルフコンペで抑えるゴルフルール 今回は ・6インチプレース ・新

  • プロゴルファーのようなスイングにする方法とアメリカのゴルフコンペ(イベント)は規模が全く違う話【FM秋田「GOING FAIRWAY」67回目放送】

    こんにちは! オンラインゴルフカレッジ ゴルフディアの愛甲です! 今回のゲストは先週に引き続き、 インスタなどでプロゴルファーのスイングを見ながら寝落ちしている、 株式会社 共和、ダスキン共和の取締役である、 村上亜紀さんです! →ダスキン共和HPはこちら →インスタはこちら リディア・コ、 ダニエル・カン、 タイガーウッズのように振っているつもりの村上さんですが、 どうやらそうなっていないとのことでした! どうすればプロゴルファーのようなスイングになれるのか!? そしてずっとアメリカに住んでいて、 最近秋田に帰ってきた村上さんですが、 アメリカと日本のゴルフの違いが大変勉強になります。 是非最後までご覧ください♪ ①プロのようなスイングにしたい人必見!フォームの作り方 ナイスショットを打つ練習とフォームを作る練習は、 ある程度分けて練習しないといけません。 フォームを作る練習は 「止める」 「ゆっくり振る」 「ナイスショットを求めない」 がポイントですね♪ ②アメリカのゴルフは規模が違う! ゴルフ場を貸し切って、 会場を作っての一大イベントとのことでした! 毎ホール様々なアトラクショ

  • 2022年度ギバちゃんカップ 第16回秋田県ジュニアゴルフ競技秋季大会成績発表です!

    9月19日に開催された、2022年度ギバちゃんカップ 第16回秋田県ジュニアゴルフ競技秋季大会成績発表です! 【男子高校生の部】 3位 高田悠杜 【男子中学生の部】 優勝 佐々木公瑛 準優勝 高田将 3位 藤原天飛 【男女小学生5~6年の部】 優勝 藤田慶吾(写真右) 3位 佐々木瑛太 【男女小学生4年以下の部】 優勝 加藤咲姫 準優勝 藤田佳生(写真右上) みんな頑張りました(^^)/ 毎週金曜日17時~20時まで、 秋田ゴルフガーデンでジュニアゴルフスクール開催中です♪ 他の日でもマンツーマンレッスンしています。 お子様にゴルフを始めさせてみたい方は是非遊びに来て下さい♪ →ジュニアゴルフスクール詳細

  • べた褒めしていただきました!ラウンドレッスンってどんな感じ?【FM秋田「GOING FAIRWAY」66回目放送】

    こんにちは! オンラインゴルフカレッジ ゴルフディアの愛甲です! 今回のゲストは、 インスタなどでプロゴルファーのスイングを見ながら寝落ちしている、 株式会社 共和、ダスキン共和の取締役である、 村上亜紀さんです! →ダスキン共和HPはこちら →インスタはこちら 昨年までスコア180台の時もあったという村上さんですが、 早くもベストスコア96まで来ました! その理由はラウンドレッスンとのことで、 べた褒めしていただきました! ラウンドレッスンを受けたことがない方でも、 どんなレッスンなのか詳しく分かる内容です♪ 是非最後までご覧ください♪ ①インスタ見ながら寝落ち 最近はSNSでプロのスイングを気軽に見ることができます♪ カッコいいスイングを作るためにもイメージ大事ですね♪ ②ついに100切り達成!その理由とは ラウンドレッスンの時に96が出た村上さんですが、 私はその日はキャディさん的な感じでした。 その通りに打てる技術は必要ですが、 使うクラブ、狙う箇所、パターの距離感・方向性など、 マネジメントが変わるとスコアも良くなりますね♪ ③べた褒めラウンドレッスンの内容とは ラウンドレッ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ゴルフディアさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ゴルフディアさん
ブログタイトル
オンラインゴルフカレッジ ゴルフディアのブログ
フォロー
オンラインゴルフカレッジ ゴルフディアのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用