chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
フランチャイズオーガナイザーのブログ https://www.shosasakifranchisor.com/

フリグマ代表/FC本部中枢歴10年/立ち上げたFC→加盟募集開始から3年で100店舗→4年で150店舗実現/コンサルファーム出身/FC店継続率96%実績/ビジネスチャンス連載中/2022日経FCショーセミナー登壇/3年100店舗をコミット

3年で100店舗をコミットするフランチャイズオーガナイザー/株式会社フリグマ代表取締役社長/FC本部中枢歴10年/立ち上げたFC→加盟募集開始から3年で100店舗→4年で150店舗実現/コンサルファーム出身/過去のFC本部時代にはオーナーコンサルチーム責任者としてFC店継続率96%/目指せFC業界健全化→地方創生→日本のGDPに貢献 /2022年日経フランチャイズショーセミナー登壇

s.sasaki
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/01/03

arrow_drop_down
  • 「フランチャイズ展開は資金調達の手段」の解釈について

    なぜフランチャイズ展開をする必要があるのか?これのアンサーとして「資金調達の手段」直近やたらと耳にするようになりました。 昨年末のフランチャイズチャンネルでプロ経営者・原田社長も仰っていました。(以下動画2分18秒~) www.youtube.com 本当に仰るとおりです。なのですが・・・今からFC本部を立ち上げようという社長がこの思考を強く持ち過ぎるのは危険だと提唱します。 原田社長が戦ってきたフィールドは、マクドナルドのような世界的大企業のFC本部なのです。その視点での話です。その立場での経営観点として「フランチャイズは資金調達の手段」というのはその通りなのですが、例えばこれから本部を立ち…

  • フランチャイズ業界/伝説のコンサルタント「あの藤原先生」にお会いした件

    当ブログをお読みいただいているフランチャイズ業界人の皆様、あるいはこれからフランチャイズに関与しようと考えている皆様は御存知の方も多いことでしょう。 「フランチャイズ地獄からの脱出 藤原義塾からの報告書」というブログで有名な、多数のフランチャイジーを救済なさってきた伝説のコンサルタントである、あの藤原先生と遂にお会いしてきました!! (少数だとは思いますが)藤原先生のことを御存知ないという方は以下をどうぞ。 blog.livedoor.jp 【号外】当ブログ開始以来の大ニュース!藤原先生のブログに取り上げていただきました! - フランチャイズオーガナイザーのブログ フランチャイズに加盟して上位…

  • FC本部は予算を作るな

    もう半年前になりますが、FCプロデューサーの竹村先生と呑みに行かせていただきました。(本当はもっと定期的にお誘いしたいのですが、明らかに竹村先生が尋常ではない忙しさだと容易に想像が付くので、遠慮しまくってます。笑)FCプロデューサー・竹村先生から改めてフランチャイズを学ばせていただいた話 - フランチャイズオーガナイザーのブログ そのときの記事には書かなかったですが、その席で竹村先生が何気なくポロっと仰っていたことを、ここ最近よく思い出すことが増えました。 「FC本部は予算を作るもんではないですよね。予算があると、FCとして(ブランディングの観点から)本当は受け入れてはいけない加盟検討者も、予…

  • 非常に月並みな話ですが無駄な出会いって少ないものだな~の話

    非常に月並みな話ですが、無駄な出会いって少ないものだな~と、ここ最近改めて実感してます。 芸能界時代の20代前半。高円寺に住み、地下で尖りに尖っていた中で、僅かながら数名の仲良しな同志がいたのですが、そのうちの2人がM-1チャンピオンになりました。 コンサルファーム時代。そのコンサルファームはコワーキングスペースも運営していて、自分はオフィスよりも好んでコワーキングスペースで仕事をしていたのですが、そこの受付のアルバイトの子と雑談していたら、「実は吉本に所属している芸人なんです」と暴露してきました。自分も昔話をして意気投合。2人で呑みに行くほど仲良くなりました。5年経った現在、その子は2021…

  • 好きなYouTubeチャンネル「とちまる」

    皆さん御存知でしょうか?YouTubeチャンネル「とちまる」 www.youtube.com 以下、概要欄から引用します。【チャンネルの紹介】このチャンネルでは主に、鉄道路線や駅施設に関する動画を投稿しています。鉄道と地元地域の密接な関係を皆様に感じ取っていただき、今後における鉄道の「あるべき姿」を考えるきっかけになりましたら幸いです。動画内でお伝えする情報の正確性には十分配慮しているつもりですが、万が一誤りを見つけられた際には、コメント等でご指摘いただければと思います。 TOPのメッセージ「鉄道は地域を学ぶ最高の教材なり」 FCオーガナイザーとして、全国各地の駅を起点に地域の特性をインプット…

  • 我がフランチャイズの自慢のオーナー

    タイトルそのままですが、現在自分が率いるフランチャイズの自慢のオーナーを紹介します。 今回御紹介するのはポジティブで社交的だけど個性派なオーナーです。自分を筆頭にFC本部メンバー全員がこのオーナーの存在を強烈に感じる、そういうオーナーです。笑 このオーナーの凄いところは、自らのキャラと行動力で影響力を大きくしている点ですね。 FC本部視点の話で恐縮ですが、160店舗以上の規模になった現在で、本部から見て存在感が強いパワーを持ったオーナーというのは、加盟募集開始から1年~1年半以内に加盟された古株パイオニア的オーナーが殆どです。(おそらくどのフランチャイズでもそういうパワーバランスなのではないで…

  • 考察シリーズvol.7「ステップゴルフ」④

    前回の考察「ステップゴルフ③」では、収益性について考察しました。最後の4回目は、フランチャイズ的側面を考察していきたいと思います。 参考にさせていただいたのは以下6つの記事。 ステップゴルフ/会社概要会社概要|ゴルフスクールなら東京で最安水準のステップゴルフ ステップゴルフ ステップゴルフ加盟募集サイトステップゴルフについて フランチャイズオーナー大募集!収益性と安定性のインドアゴルフスクール事業 ステップゴルフ 代理店ビジネス情報局/加盟オーナーインタビュー2018年6月6日成功加盟店へのインタビュー:合同会社Gネクスト様 代理店ビジネス情報局 リクナビ2022/ステップゴルフ採…

  • 考察シリーズvol.7「ステップゴルフ」③

    前回のステップゴルフ考察では、ゴルフ競技人口と初心者向けのインドアゴルフサービスの未来について理解できました。 続いて今回は加盟オーナー視点での収益面、これを考察していきます。 ・・・と思いましたが、なんと収支に関して、ほぼ公になっている情報が無し!笑これはこれまでの考察シリーズで初の出来事ですが、それでも公になっている情報のみで推定していくのもFCオーガナイザーのブログならではなので、ステップゴルフ加盟検討者の皆様視点で数少ない情報を頼りに考察してみます。 参考にさせていただいたのは以下5つの記事。ステップゴルフ/フランチャイズ加盟募集フランチャイズオーナー大募集!収益性と安定性のインドアゴ…

  • 考察シリーズvol.7「ステップゴルフ」②

    さてさて、前回の「ステップゴルフ」考察では、インドアゴルフスクールとして、未経験者、初心者~上級者まで年齢や性別を問わず楽しめるコンセプトや、ユーザー視点でのおおよそ価格帯が把握できました。また、創設者・榎本会長のゴルフ人生やそこから派生した「ゴルフを新たなコミュニケーションツールとして広めたい」というピュアな想いが、ステップゴルフの根底にある事を認識できましたね。 今回の考察では、ゴルフのニーズや、ゴルフ関連のフランチャイズやその中でのステップゴルフのポジショニングについても考察していきます。 まず日本のゴルフ競技人口ってどれほどの数なのでしょうか。以下2つのサイトを参考にさせていただきまし…

  • 考察シリーズvol.7「ステップゴルフ」①

    さあやってまいりました、考察シリーズです。過去のラインナップはこちらです。 vol.1「ベンチャー・リンク」考察シリーズvol.1「ベンチャー・リンク」① - フランチャイズオーガナイザーのブログ vol.2「不二家」考察シリーズvol.2「不二家」① - フランチャイズオーガナイザーのブログ vol.3「ダンキンドーナツ」考察シリーズvol.3「ダンキンドーナツ」① - フランチャイズオーガナイザーのブログ vol.4「パソコンドック24」考察シリーズvol.4「パソコンドック24」① - フランチャイズオーガナイザーのブログ vol.5「キングファミリー」考察シリーズvol.5「キングファ…

  • マネジメント人生約10年で初の退職者が出てしまったがワクワクしている話

    当ブログでもたまに執筆してきましたが、自分は現職以前からもマネジメント歴が長く、様々な個性の部下やチームを率いてきました。それでも現在までの約10年間で率いた直下は勿論のこと、率いたチーム内の離職率は0%・・・でした。 ところがなんと今回、その記録が途絶えました。先月12月いっぱいでFC本部メンバーの1人(Sさん)が退職することになってしまいました。 これを堂々と書いているのにも理由がありまして、体調面を考慮してのやむを得ない退職です。「退職理由なんて本音を隠すに決まっている。体調不良なんて嘘でしょ」という意見も聞こえてきそうですが、「身体の不調が無かったら、辞める理由は無かったです」という本…

  • フランチャイズキャリアの原点「大阪市福島区」

    2012年11月に某フランチャイズ本部(今やすっかり業界内FC領域では大手の部類)に入社したことがキッカケで、自分はフランチャイズ業界に携わることになりました。フランチャイズ業界もさることながら、その業態自体も未経験の入社でしたから、本当の末端からのスタートでした。 入社後、本社に数日缶詰でみっちり研修を受け、その後に直営店の現場に行き、そこで1ヶ月くらい先輩社員からOJT研修を受けます。そして入社から1ヶ月後くらいに本社に行き、ロープレテストを受験するというフローでした。そしてこのロープレテストに合格しなければスーパーバイザーになれないという性質で、ロープレテストは入社後3回しか受験資格が無…

  • 常識は求めないが良識は求める話

    常識健全な一般人が共通に持っている、または持つべき、普通の知識や思慮分別。 良識物事の健全な考え方。健全な判断力。「―ある行動」 年末、FC本部メンバー数名で呑む席があり、その冒頭「乾杯とかいいから」と自分が発言すると、「いつも通りの我流ですね」と加盟開発担当Aちゃんがポロっと発言してました。 これ昔からなのですが、意味の分からない仕来たりとか作法とかどうも苦手で、特に自分は20代のころ突飛な世界に身を置いていたこともあり、古巣のFC本部時代「いや~なんて無駄なんだこれは」と感じる場面が多々ありました。 なぜ乾杯前に誰かが一言発さないといけないのか?そもそもなんで乾杯が必要なのか?なぜ瓶ビール…

  • 外車ディーラーで色々刺激を受けた話

    自分はワーカホリック型なので、纏まった休暇の時間があっても、自然と仕事をしてしまいます。特に今はこのブログがありますから、合間合間でブログを執筆したり、他にも現職以外の様々なプロジェクトを抱えているので、リサーチと戦略や戦術立案、資料作成など無限にやるべきことはあり、年末年始休暇中も構想を練っては手を動かしてました。 ただ勝手なもので、ずっと1日中缶詰的な仕事というのも出来ないタイプで、3~4時間手を動かす系の仕事に集中したら、気分転換でちょっと出掛けたくなり、リフレッシュをしたら、また仕事がしたくなる・・そんなタイプです。(どんなタイプだよというツッコミが正解。笑) 前フリが長くなりましたが…

  • オーナーは一定の割合で加盟前と加盟後で別人となる

    フランチャイズ本部中枢経験が長いと、当たり前レベルでこの感覚を持つようになります。オーナーは一定の割合で加盟前と加盟後で別人となります。もうこれは揺るぎない真実です。厳密には、シチュエーションによって人が変わるオーナーという表現が適切かもしれません。 加盟前は、謙虚で腰が低い方だったのに、店舗開発担当に対して上から目線で会話するオーナー。対面だと無口なのにメールだと長文で赤裸々に本音をぶつけてくるオーナー。加盟前は全ての段取りがスムーズだったのに、加盟後は全てがルーズになったオーナー・・・加盟前に散々リスクを説明し、「それでも加盟したいんです」と強い意志を述べてきたため加盟受け入れ。開業後、オ…

  • マネジメント相談所「フィードバック面談」

    本日は(2ヶ月前くらいに実施した)某オーナーからのマネジメント相談についてのお話。FC加盟オーナー専用「マネジメント相談所」開設 - フランチャイズオーガナイザーのブログ こちらのオーナーはYouTube「フランチャイズチャンネル」大好きオーナーでして、そんな背景もあり、マネジメント相談所1時間枠のうち40分くらいはフランチャイズについての相談を受け答えする形になってしまいました。笑「実はここのフランチャイズの0次募集に加盟しているのですが、現状こういう結果でして・・」「このフランチャイズに加盟を検討しているのですが、実際どう思われますか?」などなど。40分くらい経った頃に、「●●オーナー!も…

  • 加盟前最終面談で何を確認しているのか?

    このFCオーガナイザーのブログでも定期的に話題として挙げる「加盟前最終面談」について。 当ブログで御紹介してきた加盟前最終面談の内容では、その殆どが加盟受け入れの結論のケースを書いており、加盟審査落選のケースがないのでは?という誤解が生じていそうですので、明確に申し上げますが、落選のケースも当然あります。落選のケースを執筆してこなかっただけです。 とはいえ、落選のケースもブログ的なニーズはあるかな?とふと思い、今回は「加盟前最終面談で何を確認しているのか?」というテーマで、落選の結論に至るケースをお伝え出来ればと思います。 我々のフランチャイズにおいて、自分が加盟前最終面談で確認している点、概…

  • リーダーは裸の王様になりかねない。価値観を押し付け過ぎてはならない

    人材マネジメントスキルって本当に多岐に渡ります。そのリーダーのキャラクターにより必要な対応って変化しますし、且つ局面ごとで正解不正解があるわけではないから大変です。 自分自身この約10年、継続して何かしらのチームのリーダーを務めてきました。運良く離職率0%を継続できた自分が、マネジメントにおいて留意してきた内容は、今後人材不足が解消されにくい様々な環境において、大多数のマネジメント層の方々にとってヒントになる可能性があるのかな?ということで、当ブログでも時折「マネジメント」について発信を続けています。 さてさて、今回は標題のとおり「リーダーは価値観を押し付け過ぎてはならない」の話です。どんな小…

  • グリーンローソンとピスタチオの話

    先日ローソンから、「再生可能エネルギーですべての消費電力を賄い、食品の廃棄ゼロなどを目指す環境配慮型店舗を2022年に開くことを決めた」ことが発表され、ニュースになりましたね。 www.yomiuri.co.jp news.yahoo.co.jp 竹増社長は「環境に配慮したグリーン・ローソンとして価値をつけて、SDGs(持続可能な開発目標)の取り組みで先頭を走りたい。新たな店づくりに挑戦していく」と述べ、運営に意欲を示しているとのこと。 グリーンローソン、良いですね~。当ブログでも何度も記しているように、自分がフランチャイズ業界に情熱を持ち、フランチャイズオーガナイザーとしての道を追求しようと…

  • 意外に侮れないマネジメント手法「あだ名」

    本日が仕事始めという方が多いでしょうから、そんな忙しい日に「FCオーガナイザーのブログなんてじっくり見る時間ないでしょう~」とお察しして、今日は露骨に手を抜いた記事にします。笑 小学校時代から、クラスメイトに対して自分があだ名を付けて呼び始めると、不思議と1人2人とそのあだ名を呼ぶようになり、気付くと先生までそのあだ名を呼んでいる・・なんてことが多かったです。 そしてこれは現在も継続中で、以前のFC本部時代から現在のFC本部に至るまで、何人ものあだ名を命名し、それを浸透させることに成功してきました。 これ意外に侮れなくて、あだ名で呼ぶことにより、自分と当事者の距離感も縮まるし、且つ感化された第…

  • やきとり大吉を改めてお勉強の巻

    「やきとり大吉」フランチャイズ業界人の方は殆どの方が御存知でしょう。自分も勿論認識していましたが、ちょっとした事情により、個人的に「やきとり大吉」のフランチャイズを改めて勉強する必要があり、年末に深堀してました。 念のため、やきとり大吉を御存知ない方に向けに軽く御紹介しますと、外観は下画像のようなお店です。 こちらがtoC向けのwebサイトです。 www.daikichi.co.jp やきとり大吉については、FCプロデューサーの竹村先生が強い支持をなさっており、フランチャイズチャンネルでも何度か取り上げられていますね。 やきとり大吉のフランチャイズ!!|フランチャイズ相談所 vol.881 w…

  • 謹賀新年「2022年も何とぞよろしくお願い申し上げます」

    新年おめでとうございます。よき新春をお迎えのことと、お喜び申し上げます。旧年中はひとかたならぬ御厚誼を賜りまして、大変ありがとうございました。本年も何とぞよろしくお願い申し上げます。 さあ2022年です。まずは何といってもW杯イヤー。我らがサッカー日本代表はまだW杯出場が決定しているわけではないですが、何が何でも出場を決定してもらいたいですし、悲願のベスト8以上を実現してもらいたいです。自分はかれこれ25年以上のサッカー日本代表ファンですが、歴代日本代表の中で、現代表が間違いなく歴代最強のメンバーが揃っているので、あとはコンディションと監督のマネジメントと采配次第だと思います。 もしFCオーガ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、s.sasakiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
s.sasakiさん
ブログタイトル
フランチャイズオーガナイザーのブログ
フォロー
フランチャイズオーガナイザーのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用