ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
シンプルに
Twitterで知った人 精神科医の春日武彦医師 その方の言らしいですが 『長年精神科医をして悟ったのは、 人間の精神のアキレス腱は所詮 ❶こだわり、 ❷プライド、 ❸被害者意識の 三つに過ぎない、というシンプルな事実。』 うん。 同意。 真実だと思う。 ただ、...
2022/11/30 11:00
UFOと投影
あれ??? 一つ前のblogに upした画像です。 upした後に気がついた〜✨ 見える? 真ん中の紅葉した木てっぺんから、 ちょっと左上を ズーーーーーーーム 何か・・・光ってる わくわく♪ 実は他の写真をチェックしてみたら このすぐ後に撮ったもう一枚に 写ってました。 角...
2022/11/27 21:55
自分で自分を
労ろう〜 午前中は病院とか、介護諸々・・・ 疲れが溜まって抜けないので 午後からは イメージとしては 布団の中で丸くなって籠ってしまいたい そんな引きこもりな気持ちが強く でも、心の片隅には だからこそ「パーーーっとしたい!」気持ちも 確かに 介護で密になってからの方が ...
2022/11/26 10:06
限界
昨日は、学校役員の活動へ 楽しく過ごしてきた。 凸凹息子と仲の良い男子のママもいて ここぞと情報交換。 うーん、色々あるなぁ・・・ 出来ることは力になりたいなと思う。 恩返しだ。 他の方達の話も、小耳に挟みつつ・・・ けど、不思議と もう別の世界にいる気がした それでいいと...
2022/11/19 12:14
誤魔化し
中庸の振りをした傍観者が 一番 勇気がなくて、狡い
2022/11/16 09:35
シンクロニシティ
シンクロニシティ(英語:synchronicity)とは、ユングが提唱した概念で「意味のある偶然の一致」を指し、日本語では主に「共時性」と訳され、他にも「同時性」もしくは「同時発生」と訳される場合もある。例えば、虫の知らせのようなもので因果関係がない2つの事象が、類似性と近...
2022/11/13 10:46
干しバナナ
干しバナナ🍌 ものすごーーーく シンプルに 干されたバナナ(笑) 実は、父の好物で 私も 子どもの頃から馴染んだ味🍌 いつもは父の為に買ってゆく物だけど 今日は、帰宅の車の中で ご褒美に ちょっとつまめるスイーツを物色していて 色々と美味しそう〜な キラキラ✨したものが...
2022/11/09 21:10
深い寂しさに名前をつけると
深い寂しさって 孤独っていうんだろうか 人と繋がっていても 孤独感は消えない そういうものだと思っているし 普段は何とかやってきても 元来、ベースが育まれていない人間なので たまーに 何かが引き金で どうしようもなく深い寂しさで いつでも泣ける感覚で 過ごすことがある それ...
2022/11/08 08:52
どぶろく❷
最初に「腸が楽!」体験した生どぶろく☝️ 「taake 」たあけ という一本でした。 全量、近隣の無農薬米で仕込まれているそう。 たあけ 農業の言葉かな? この一本の最初の印象は アルコールがキツくシュワッとして ちょっと辛口に感じ、 好みでは無いなぁ💧と。 でも、数日寝...
2022/11/07 21:42
凸凹息子の進路❷
少し前に、大学のオープンキャンパスに行った 私は午前中、仕事で 後から追いかけた。 旦那と息子が先に大学に着いていて 全体の説明会に出て 私と入れ替わりで、旦那は仕事に行った。 1人で参加している子・・・ 友達と参加している子・・・ 保護者と参加している子・・・ それぞれ、...
2022/11/04 10:17
2022年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、めいさんをフォローしませんか?