ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
2月28日は【織部の日】
2月28日は…今から426年前の慶長4(1599)年2月28日。千利休の弟子であった古田織部が…自分で焼いた茶器を用いて茶会を開いた。この器が後に「織部焼」と呼ばれるようになった。昭和に入って当時の織部焼の茶器が土岐市内に点在
2025/02/28 09:09
スイートポテトうずまきパイ
またまた可愛くて美味しそうなレシピ発見!早速作っていきます蒸したさつまいもを馬毛の漉し器で丁寧に濾します生クリーム、砂糖、バター、バニラエッセンスで味付け冷凍パイを広げ…さつまいもペーストを塗りクルクルっとなっ♪カットして…片面
2025/02/27 09:09
白菜のお好み焼き
葉物野菜が高い今日この頃ですが。。。白菜一玉¥200!!!半分は…キムチを仕込み…半分は…前からやってみたかった【白菜】お好み焼きでも食べようではないかっ!色んなレシピがあったけど。。。白菜を細かく刻んで塩を振って水分を出す方が甘
2025/02/26 09:09
はちみつバターミルクパン
クリームシチューを大量に作ったので自家製パンと合わせよう!と思い…昨日に引き続き新たなるパンを焼きましたこのレシピは捏ねないパンですがベンチタイムが多すぎて楽なのか大変なのか…?計量から焼き上がるまで2時間半位かかりました
2025/02/25 09:09
1時間で作れる米粉パン
オーヤマくんBを迎えてからパン作りに燃える私。【米粉パン】を作ってみたいのだ。なんと?!1時間で作れる神レシピ発見!!一次発酵の時に鍋ごと沸かしてボールをドボンと入れると楽だよね〜との思い付きで…燕三条のしゃぶしゃぶ
2025/02/24 09:09
2月22日は【おでんの日】
2月22日は【ふーふーふー】と息を吹きかけて食べることからだそうです(笑)さて。全国には色んなおでんがありますね。先月1月23日の秘密のケンミンSHOWで兵庫県姫路市ではおでんに生姜をかける?!イヤイヤイヤイヤ!
2025/02/22 09:09
牡蠣と春菊のペペロンチーノ
最近どハマりしている【ファビオ飯】今までフライパンがなくても生きてこれたのにパスタを作ってみたくてフライパンを購入してみたり。。。ファビオ道具まで買ってみたり。。。(盛り付けの時にパスタを丸めるファビオさんの道具)
2025/02/21 09:09
まごわやさしい松花堂弁当【No.46】
我が家の…お弁当の中身は… 月1ですが栄養バランスを考えた食事作りをしようと思います♪【ま】の豆類は…✾…自家製がんも…✾揚げてから甘辛醤油生姜で煮ました【ご】のゴマは…✾…きゅうりもみ…✾今週きゅうりが高かった。。。
2025/02/20 09:09
毎月1回はピザの日【照り焼きチキンピザ】No.2
我が家の毎月1回は…2025年から開催したいと思います♪理由は…お気に入りのピザ用の道具が揃ったし…上手になりたいから!では始めます♪捏ねてから出来上がるまで1時間もかからないこちらの神レシピで何度か作ってます
2025/02/19 09:09
ブリ&カンパチ
2月9日三重県の海上釣り堀に行っていたニイカワ君からブリ&カンパチを頂きましたーーっ!!8キロ超えのブリが釣れた時は嬉しかっただろうなぁ〜〜!ありがとうございます!!!ではでは早速頂きます1️⃣✾…カンパチの胡麻カルパッチ
2025/02/18 09:09
岐阜県恵那市ささゆりの湯キャンプ場
2月15〜16日岐阜県恵那市にあるささゆりの湯キャンプ場へ行ってきました去年8月にここにキャンプに来て最高気温【41.3℃】を叩き出し死ぬかと思った場所です通年この時期は雪が積もってるみたいですが今年は雪がないですねーー
2025/02/17 09:09
2025年バレンタインデー
さて。今日はバレンタインデーですね。昔っから手作りチョコをあげたことがない私。が!!今年の私は一味違うのだ。私から信頼と実績を勝ち取ったオーヤマくんがいるからね。作ってみようではないかっ!!米粉、卵白、ココア、アーモンドス
2025/02/14 09:09
2025年 大人の節分
今年もやって参りました!!そう!!飲兵衛が呑みたいが為の完全なる大義名分だよね(笑)先週主人が夜勤だったので昨日やっと呑めました♪ 今年は秋田県 天寿酒造 純米吟醸 生原酒まづはアテ。豚バラ肉塊に
2025/02/13 09:09
毎月10日はカレーの日【ごまかしなしの胡麻カレー】No.61
我が家の毎月10日は…さて!今月は…お気に入りのyoutuberの方が京都の老舗ごま油屋「山田製油」とコラボ商品出しましたその名も…【ごまかしなしの胡麻カレー】(笑)もう何度も購入している【らぁ油】は我が家の人気調味
2025/02/12 09:09
自家製パンチェッタ
最近…私達夫婦がドハマリしている…youtuberのイタリア料理人ファビオさん。害が全くなさそうでポヤポヤンとした人柄なのに実は凄い人。ファビオさんの影響でパスタを作るのが苦手だった私でもチャレンジしてみたくなりました。っ
2025/02/11 09:09
業務用純銅フライパン24cmと銅鍋達
いきなりですが…業務用純銅フライパン24cmを購入してみましたプロ仕様の2ミリという厚さをチョイス。取手は真鍮ですそしてめちゃくちゃ重いです(笑)実は最近…銅鍋の熱伝導率の良さが気に入り銅鍋をちょこちょこと揃えてました
2025/02/10 09:09
さつまりこ
前々から作ってみたいなぁ〜と思っていたのが…Calbeeから期間限定で出てる【さつまりこ】色んなレシピがありますが小麦粉と片栗粉を入れて作ってみます。まづはさつまいもを蒸して潰して…砂糖、バター、小麦粉、片栗粉を混ぜるジップ
2025/02/07 09:09
2月6日は【煮物の日】
2月6日は【煮物の日】日付は「煮(2)る(6)」と読む語呂合わせから。私には【煮ろ!】としか思えないのだけれど。(笑)って事で…✾…みぞれ煮…✾鶏胸肉を煮ましたよ!主人は鶏もも肉好きなので別々の鉄器で。✾鶏
2025/02/06 09:09
毎月1回は【おにぎりの日】No.2
我が家の毎月1回は…理由はただ一つ。【おにぎりが大好きだから。。。💕】って事で。。。 ✾…カニカマ辛子マヨ&牛しぐれ煮…✾カニカマ辛子マヨはすっごく美味しかったけどマヨが入ってるから形が崩れやすいなぁ。牛しぐれ煮
2025/02/05 09:09
愛知県豊田市【山Cafe】
2025年は月1回【オムライスの日】を開催する事にしました。さて!今月は…主人の課長さんオススメの…豊田市にある【山Cafe】に行ってきました日曜日の11時半頃到着しましたが…待ち時間40分!!!石釜オムライスがオスス
2025/02/04 09:09
2025年2月2日は【節分】
2025年の節分は昨日2月2日です。 節分の日付は立春の影響を受けて変動するので 2025年の立春は2月3日であるため、その前日が節分となります。 さて。通常は…恵方巻やイワシを食べたりしますが…いな
2025/02/03 09:09
毎月1日は釜飯の日【明太子釜飯】No.39
我が家の………さて!今月は…明太子釜飯でも作りましょうかっ!?右→明太子きのこ釜飯左→明太子バター釜飯他アテは…✾…タコの酢味噌和え…✾✾…鶏手羽中の札幌黄塩麹焼き…✾ブレンダーでガァーーーとやって
2025/02/01 09:09
2025年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ゆこぶーさんをフォローしませんか?