ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
愛知県豊田市【三河湖バンガロー村ふる里】No.④
1月27日(土)6時半起床です。想像以上に寒くありません。が?!夜中1時半頃。。。お腹が痛くなりトイレに駆け込む事件が起きました。立て続けに2回も。。。まだ起きていた主人は心配してましたが主人も急にお腹が痛くなりトイレに
2024/01/31 09:09
愛知県豊田市【三河湖バンガロー村ふる里】No.③
愛知県豊田市三河湖バンガロー村ふる里の山際サイト1に設営した17時風景さぁー!キャンプ飯の始まりです。まづは…肉厚椎茸を焼いたり…三崎マグロの頬肉を焼いたり…すぐ食べられるもので楽しみます。我が家の自作ギア【一斗
2024/01/30 09:09
愛知県豊田市【三河湖バンガロ村ーふる里】No.②
1月26日(金)〜27日(土)愛知県豊田市の【三河湖バンガロ村ーふる里】へ行ってきました。 3週間前に静岡県でキャンプした私達。会議をした結果…タープと一酸化炭素チェッカーを購入することにしました。今回購入したギアは…Coleman
2024/01/29 09:09
愛知県豊田市三河湖でワカサギ釣り&キャンプ①
愛知県豊田市の三河湖でワカサギ釣りが出来てキャンプも出来る??という心躍る情報を入手した私。下見がてら一週間前に…待ちきれずワカサギ釣に行ってましたがボウズ(笑)色々2人で研究しつつ挑みました。 1月26日(金)大潮管理人
2024/01/28 09:09
1月20日〜2月3日は【大寒】の大寒たまご
1月20日〜2月3日は…最も寒さが厳しい時期です。二十四節気においては…【立春】が1年の始まりなので大寒の最終日は大みそか的な日でした。そんな次の2月4日の【立春】には… 立春の日の早朝に合わせて絞り上が
2024/01/25 09:09
自家製【真鯛節】
2023年12月24日にヒガシッチが釣ってきたマダイ10日間ピチットシートと昆布〆にして寝かせました。年が明けて1月2日〜3日に静岡県富士宮の朝霧ジャンボリーオートキャンプ場に持っていき…自家製一斗缶燻製器で80℃4時間サクラチップで燻製
2024/01/24 09:09
1月23日は【碧南人参の日】
1月23日は…愛知県碧南市の…由来は…【いい(1)にん(2)じん(3)】の語呂合わせから。【へきなん美人】という名前がついており…姿・形がキレイでとっても美人です。 鮮やかな紅色でどれも形がそろってスーッと絵にかいたように美
2024/01/23 09:09
まごわやさしい松花堂弁当【No.33】
我が家の…お弁当の中身は… 月1ですが栄養バランスを考えた食事作りをしようと思います♪2021年から月1回松花堂弁当の日をもうけて今年で3年目。2024年も【まごわやさしい松花堂弁当】を楽しく作っていこうと思います♪
2024/01/22 09:09
自家製【鶏節】
1月2日〜3日に静岡県富士宮市にある朝霧ジャンボリーオートキャンプ場で作ってきた…鶏のササミの燻製。桜のチップで80℃1時間燻製してきました。帰宅してから…ガチッガチになるまで12日間干せば…✾…鶏節…✾完成!!!ではでは早速削ってみまし
2024/01/20 09:09
愛知県豊田市【RAIN MADE】
2024年 毎月1回… ハンバーガーの日以前【マツコの知らない世界】で… 年間500個以上ハンバーガーを食べているえどぽよさんが紹介されてました。そんなえどぽよさんが…ハンバーガーは一心不乱にかぶりつける唯一
2024/01/19 09:09
2024年【焼鶏(ショウケイ)】
お正月実家に帰省していたヒガシッチから…焼鶏を頂きました!!↓過去の【焼鶏】記事です。ありがとうございます。私大好物なんだよね〜〜〜〜〜〜〜〜〜♪♪♪♪ではでは早速頂きます!!まづは身っこと骨に分けてむしり取る作業。作業し
2024/01/18 09:09
1月17日は【おむすびの日】
今日1月17日は…震災を忘れないようにと制定された【おむすびの日】 ちなみに【6月18日おにぎりの日】もあります。さて!!以前秘密のケンミンSHOWで紹介されていた天神屋さん。しず〜かおでんとたぬきおにぎりを… 今月、浜松で食べてきました
2024/01/17 09:09
1月16日は【閻魔参りの日】
1月16日は…仏教では1月16日と7月16日を「閻魔参り」または「閻魔賽日」という。東京小石川の源覚寺では…蒟蒻が大好物な【こんにゃく閻魔像】が有名です。こんな言い伝えがあります。 宝暦年代の頃(1751年〜1764年)眼病を患った老婆が閻魔大王
2024/01/16 09:09
1月15日は【たい焼きの日】
1月15日は…たい焼き専門店として首都圏に多店舗展開している【くりこ庵】の旗艦店の横浜西口店が開店した2002年(平成14年)1月15日を記念日としたもの。記念日は2023年(令和5年)に一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。出来立てホヤっ
2024/01/15 09:09
毎月10日はカレーの日【ドラゴンカレー】No.48
我が家の毎月10日は…2020年から【毎月1回カレーの日】をもうけて今年で4年目!2024年も楽しく美味しく【カレー】を作って食べていこうと思います♪2024年に幕開けにふさわしいカレーを作ってみました!なにかわかるかしら?!
2024/01/12 09:09
1月11日は【マカロニサラダの日】
1月11日は…【マカロニサラダ】の主材料であるマカロニの形が…数字の【1】に似ていることから1が【サ・ラ・ダ】と3つ並ぶ1月11日に。私のマカロニサラダには…固形ブイヨンを粉々にしたものと粉チーズが隠し味✾…マカロニサラ
2024/01/11 09:09
絶滅危惧種【たぬきケーキ】No.9
静岡県富士宮市にある1963年洋菓子専門店として創業の【長崎屋洋菓子店】昭和遺産ケーキと呼ばれている絶滅危惧種のたぬきケーキが生存しているとのこと。1月2日〜3日に静岡県で富士山が見える朝霧ジャンボリーオートキャンプ場に行くのでお正月は営業し
2024/01/10 09:09
2024年1月6日〜19日は【小寒】
2024年1月6日(土)〜1月19日(金)は…小寒の初日を「寒の入り(かんのいり)」と言い…そこから立春までの約30日間は「寒中」「寒の内」と呼ばれる1年で最も寒さの厳しい時期です。さて。【小寒】の時期は【七草粥】を食べる
2024/01/09 09:09
三重県南伊勢筏釣り【ヘダイ】No.64
1月5日三重県南伊勢へ筏釣りに行ってきました。夜中2時出発です。目指すは三重県の伊勢志摩・マルオ渡船調べてみたら3年ぶりでした。朝6時半出港です場所は【3号】夢と希望も乗り込みます♪一投目1分で塩焼きサイズの
2024/01/08 09:09
静岡県富士宮市【朝霧ジャンボリーオートキャンプ場】No.2
2日目朝私は21時前にシュラフにモソモソと入った瞬間爆睡。朝の5時半に目覚めました。テントを開けるとこの景色。 もう幸せすぎる!!!さて。枕が変わると全く寝れない主人は?!私が夜中トイレ行く時にテントの開け方を教えないと!一緒についてい
2024/01/07 09:09
静岡県富士宮市【朝霧ジャンボリーオートキャンプ場】No.1
2024年1月2日〜3日静岡県富士宮市にある朝霧ジャンボリーオートキャンプ場へ行ってきました。2017年から毎年新年は富士山を観に静岡県に行ってる私達。(コロナで自粛の年は大人しく家に居ましたが…)富士山を観ながらキャンプした
2024/01/06 09:09
2024年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ゆこぶーさんをフォローしませんか?