ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【香港最新情報】「はま寿司香港1号店、正式オープン」
◆はま寿司香港1号店、正式オープン日本の飲食サービス企業ゼンショーグループは6月29日、回転寿司チェーン「はま寿司」の香港1号店を正式にオープンしました。△星島日報ゼンショーグループは2019年に香港で牛丼チェーン「すき家」の第1号店をオープンし、これま
2023/06/30 13:00
【香港最新情報】「7月1日、会展中心一帯で交通規制」
◆7月1日、会展中心一帯で交通規制李家超・行政長官と特区政府高官は7月1日、国旗・区旗掲揚式と記念レセプションに出席し、香港特別行政区成立26周年を祝います。△星島日報29日の政府新聞公報によりますと、国旗・区旗掲揚式は7月1日午前8時に湾仔の香港コンベ
2023/06/30 12:00
【香港最新情報】「原発廃水、政府が対策に1千万ドル」
◆原発廃水、政府が対策に1千万ドル福島原発の廃水を処理して海洋放出する計画について、香港工会連合会(工連会)の陳穎欣・議員が6月28日に立法会本会議で口頭質疑を行いました。陳議員は特区政府環境及生態局に対し、海洋放出計画による香港の食品安全と公衆の健康に
2023/06/30 11:00
【香港最新情報】「香港エクスプレス、無料航空券をプレゼント」
◆香港エクスプレス、無料航空券をプレゼント香港国際空港の提供による香港エクスプレスの航空券プレゼントキャンペーン「ワールド・オブ・ウィナーズ」が6月26日からスタートします。このキャンペーンでは、日本ー香港間往復航空券を先着順でプレゼントします。当選枚数
2023/06/23 14:00
【香港最新情報】「香港国際空港、5月の旅客数は18倍」
◆香港国際空港、5月の旅客数は18倍香港空港管理局(AAHK)は6月21日、香港国際空港の2023年5月の利用統計を発表しました。5月の旅客数は4月と同じ約310万人でしたが、前年同月に比べると約18倍に増加。離着陸数は4月に比べ3%増の2万2200便で
2023/06/23 13:00
【香港最新情報】「端午節、香港全域でドラゴンボートレースが開催」
◆端午節、香港全域でドラゴンボートレースが開催今年の端午節に当たる6月22日に、香港各区でドラゴンボートレースが再開されました。△星島日報旧暦5月5日の端午節に行われるドラゴンボートレースは新型コロナウイルス感染症流行により、3年ぶりの開催となりました。
2023/06/23 12:00
【香港最新情報】「キャセイ、1万2千人に無料航空券」
◆キャセイ、1万2千人に無料航空券キャセイパシフィック航空は、香港国際空港が実施している世界各都市と香港間の往復航空券50万枚をプレゼントするキャンペーン「ワールド・オブ・ウィナーズ」に協賛しています。日本では日本ー香港往復航空券を抽選で、1万2000名にプレゼ
2023/06/21 13:30
【香港最新情報】「11月に国際金融サミットを開催」
◆11月に国際金融サミットを開催香港金融管理局(HKMA)の余偉文・総裁は、今年に入ってから香港の国際金融センターや人民元の国際化についてのプロモーションに力を入れています。△香港金融管理局(HKMA)の余偉文・総裁:星島日報19日付香港各紙によりますと
2023/06/21 12:30
【香港最新情報】「7月1日、トラムやフェリーが無料に」
◆7月1日、トラムやフェリーが無料に李家超・行政長官は6月20日、行政会議前の記者会見で7月1日の優待キャンペーンについて説明しました。7月1日には特区政府康楽及文化事務署の施設は無料で使用できるようになり、スターフェリー、トラムも無料で利用できます。ま
2023/06/21 11:30
【香港最新情報】「マクドナルド店員が中華包丁で襲撃」
◆マクドナルド店員が中華包丁で襲撃西環のマクドナルドで6月18日、人が切られる事件が発生しました。△星島日報19日付香港各紙によりますと、同日午後2時半ごろ、マクドナルドの職員がマネジャーに勤務態度を批判されたことから口論となり、職員は激昂して付近の肉屋
2023/06/20 13:30
【香港最新情報】「駐東京経済貿易代表部が35周年」
◆駐東京経済貿易代表部が35周年特区政府商務及経済発展局の丘応樺・局長は6月18日から東京訪問を展開しており、19日は特区政府駐東京経済貿易代表部の設立35周年記念レセプションに出席しました。丘局長はスピーチで「香港は世界に14カ所の在外経済貿易代表部を
2023/06/20 12:30
【香港最新情報】「キャセイ、中国本土でCAを募集」
◆キャセイ、中国本土でCAを募集キャセイパシフィック航空は先に客室乗務員(CA)が非英語乗客を蔑視したことが問題となりましたが、同社はこれを受けて改善措置を打ち出す予定です。△星島日報6月20日付香港各紙によりますと、一連の改善措置には中国本土で標準中国
2023/06/20 11:30
【香港最新情報】「巨大アヒル、父の日で終了」
◆巨大アヒル、父の日で終了オランダ芸術家フロレンティン・ホフマン氏の創作したゴム製アヒル2匹による、水上展示会「ラバー・ダック・ダブルスムース」は、父の日に当たる18日をもって展示が終了しました。2匹は、6月9日からビクトリア湾に出現。一時は、一匹の空気
2023/06/19 13:30
【香港最新情報】「ホテル業は9000人の人手不足」
◆ホテル業は9000人の人手不足中国本土との出入境再開に伴い香港を訪れる旅行者が絶えず増加しています。14日の香港メディアによりますと、ホテルオーナー団体の酒店業主連会の徐英偉・総幹事は「出入境再開後、航空旅客輸送量はまだ新型コロナ禍前の半分にも満たない
2023/06/19 12:30
【香港最新情報】「観光業の人手不足、経民連が提案」
◆観光業の人手不足、経民連が提案特区政府は先に域外からの労働者導入スキームを発表し、航空業で6300人、観光バス業で800人の導入枠を提供しています。△星島日報香港経済民生連盟(経民連)主席で立法会議員の盧偉国氏は16日、ホテル客室係、旅行社オペレーショ
2023/06/19 11:30
【香港最新情報】「尖沙咀に、日本のアニメをテーマにした大型体験施設」
◆尖沙咀に、日本のアニメをテーマにした大型体験施設尖沙咀広東道の新港中心に日本のアニメキャラクターをテーマにした飲食、エンターテインメント、小売りの大型体験施設がオープンします。△星島日報新港中心の1〜2階は現在H&Mが入居していますが、これに2階を合わ
2023/06/09 13:30
【香港最新情報】「訪日観光者向けの店舗受取サービス」
◆訪日観光者向けの店舗受取サービス中国越境ECのリーディングカンパニー「行雲グループ」の中国本土からの観光客向けのクロスボーダーECプラットフォームとなるLinkieBuyが、新しいソリューションである店頭受取サービスを発表しました。その背景としては、中国消費者の消費
2023/06/09 12:30
【香港最新情報】「福島原発の廃水を流せば輸入を制限」
◆福島原発の廃水を流せば輸入を制限特区政府環境及生態局の謝展寰・局長は6月8日、日本が福島原発の廃水の海への放出を開始となれば特区政府は厳格な措置を取り、影響を受ける日本の食品の輸入を制限すると表明しました。△星島日報9日付香港各紙によりますと、食物環境
2023/06/09 11:30
【香港最新情報】「香港エクスプレス航空券プレゼント」
◆香港エクスプレス航空券プレゼント香港国際空港は、香港行き航空券50万枚を全世界でプレゼントする「ワールド・オブ・ウィナーズ」キャンペーンを開催しています。香港行き航空券のプレゼントキャンペーンが、日本でも開始されることになりました。香港国際空港の提供に
2023/06/08 13:30
【香港最新情報】「香港の生活コストは世界で2番目」
◆香港の生活コストは世界で2番目人材リソースコンサルタント会社ECAインターナショナルはこのほど最新の「生活費用研究」を発表しました。△星島日報調査結果では香港は昨年より1ランク後退し生活コストが世界で2番目に高い都市となりました。1位はニューヨーク、3
2023/06/08 12:30
【香港最新情報】「香港の国歌と誤解される曲を禁止へ」
◆香港の国歌と誤解される曲を禁止へ特区政府律政司は6月5日、香港の国歌と誤解される曲『願栄光帰香港』について高等法院(高等裁判所)に禁止令頒布を要請しました。△星島日報6日の香港メディアによりますと、律政司は香港版国家安全法第21条に違反または刑事罪行条
2023/06/08 11:30
【香港最新情報】「酷暑でMTRが駅構内に送風機を設置」
◆酷暑でMTRが駅構内に送風機を設置ここ数日は天文台が酷暑警報を発令するなど暑い日が続いており、これから夏シーズンを控え、各所が対応を行っています。△星島日報こうしたなか、香港鉄路(MTR)では一部駅構内に送風機を設置することが決まりました。6月4日の香
2023/06/06 13:30
【香港最新情報】「旧タイガーバームガーデンが再公開」
◆旧タイガーバームガーデンが再公開かつて香港の観光名所の1つとして世界的に有名だった萬金油花園(タイガーバームガーデン)。△星島日報その庭園に隣接していた歴史的な建物「虎豹別墅」(Hu Par Mansion)が、6月9日から再公開されることになりました。△星島日報大
2023/06/06 12:30
【香港最新情報】「女児3人死亡、インド系母親が殺害」
◆女児3人死亡、インド系母親が殺害深水埗で3人の女児が母親に殺害される惨劇が発生しました。6日付香港各紙によりますと、警察は5日午前11時、桂林街で死亡事件が発生したとの通報を受け、重装備の警官が極狭アパートでインド系女性1人を発見。警察が部屋のドアを破
2023/06/06 11:30
【香港最新情報】「ドラゴンボート香港杯が横浜で開催」
◆ドラゴンボート香港杯が横浜で開催ドラゴンボートレース香港カップが6月4日、横浜の山下公園の海辺で開催され、中国香港竜舟総会は他の14の強豪チームを破って優勝しました。△星島日報香港特区政府駐東京経済貿易代表部の欧慧心・首席代表が優勝カップを授与しました
2023/06/05 13:30
【香港最新情報】「モールでめった刺し、女性2人死亡」
◆モールでめった刺し、女性2人死亡ダイヤモンドヒルのショッピングモール「プラザハリウッド」で6月2日、殺人事件が発生し買い物客の女性2人が死亡しました。△星島日報プラザハリウッドで2日午後5時ごろ、12インチの長包丁を持った男性が2人の女性を襲撃。うち1
2023/06/05 12:30
【香港最新情報】「天安門事件34周年、警官6000人を配備 装甲車も出動」
◆天安門事件34周年、警官6000人を配備 装甲車も出動天安門事件から34周年に当たる6月4日午後、銅羅湾一帯では警備が強化されました。△星島日報大勢の警官が待機・巡回し、そごうデパート付近には封鎖線が張られたほか装甲車が出動しました。△星島日報一帯では
2023/06/05 11:30
【香港最新情報】「Youzan Japan、ニトリグループと連携」
◆Youzan Japan、ニトリグループと連携株式会社Youzan Japanは、株式会社ニトリパブリックと連携し、中国市場への輸出販路拡大支援を開始します。今回、Youzan Japanは、中国における店舗システム最大手の会社CHINA YOUZANの日本法人として、ニトリパブリックとその中国ビジ
2023/06/02 13:30
【香港最新情報】「ケーブルテレビが正式に放送を停止」
◆ケーブルテレビが正式に放送を停止有線電視(ケーブルテレビ)が6月1日午前零時に正式に放送を停止し、放送開始から30年の歴史に幕を閉じました。△星島日報同日の香港メディアによりますと、有線電視は5月31日に最後の1日の有料テレビ放送を行った後、そのライセ
2023/06/02 12:30
【香港最新情報】「児童虐待は立法によって通報強制へ」
◆児童虐待は立法によって通報強制へ特区政府は201年の施政報告(施政方針演説)で児童虐待の通報を強制するための立法作業を推進し、今年上半期に立法会に条例草案を提出すると発表しました。△星島日報「児童虐待強制通報条例草案」は2日に官報に掲載されます。新シス
2023/06/02 11:30
【香港最新情報】「保泰人寿、早ければ2年で収支均衡」
◆保泰人寿、早ければ2年で収支均衡三井物産が出資しているバーチャル保険会社の保泰人寿(Bowtie)は昨年の業績を発表しました。△星島日報5月31日付香港各紙によりますと、昨年末現在の保障総額は600億ドル余りで、前年末に比べ50%増。顧客数は前年比50
2023/06/01 13:30
【香港最新情報】「ビザ申請で刑事記録申告を全面導入」
◆ビザ申請で刑事記録申告を全面導入特区政府入境処はビザの発給で全面的に刑事記録の申告を導入します。△星島日報入境処は5月24日、ビザと進入許可の申請手続きを6月19日から調整すると発表。刑事犯罪の有罪記録があるかどうかを申告しなければならない要求を、来港
2023/06/01 12:30
【香港最新情報】「行政長官政策組専門家チームが発足」
◆行政長官政策組専門家チームが発足特区政府は5月30日、行政長官政策組専門家チーム56人のリストを発表しました。31日付香港各紙によりますと、専門家チームは経済発展、社会発展、戦略研究の3つのグループに分けられます。△星島日報このうち経済発展チームのメン
2023/06/01 11:30
2023年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、楢橋理彩さんをフォローしませんか?