ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【香港最新情報】「黄色い巨大アヒル、10年ぶりに来港」
◆黄色い巨大アヒル、10年ぶりに来港2013年に香港にやって来た巨大な黄色いゴムのアヒル(ラバー・ダック)が10年ぶりに帰って来ました。△星島日報今回はさらにもう1匹の ”パートナー” を連れて来ており、25日朝に青衣の海上で進水テストが行われました。6月
2023/05/31 14:30
【香港最新情報】「ハイキング客が大波にのまれ海へ転落」
◆ハイキング客が大波にのまれ海へ転落5月30日、香港仔(アバディーン)でハイキングをしていた女性が大波にのまれて海に落ち、死亡する事故が起きました。△香港01現場は鴨脷洲(アプレイチャウ)と陸繋砂州(トンボロ)でつながる鴨脷排(アプレイパイ=アバディーン
2023/05/31 13:30
【香港最新情報】「李長官、キャセイCAの中国本土客蔑視に憤り」
◆李長官、キャセイCAの中国本土客蔑視に憤りキャセイパシフィック航空のCA3人が中国本土乗客を蔑視したことが大騒ぎとなり解雇されました。関連記事:キャセイCA3人、差別問題で解雇△星島日報5月25日付香港各紙によりますと、李家超・行政長官は24日、広州市
2023/05/31 12:30
【香港最新情報】「天文台、極端な酷暑警報を発令」
◆天文台、極端な酷暑警報を発令台風マーワーによる気流の影響が華南沿岸に及び、香港では酷暑警報が発令されました。△星島日報5月30日の香港メディアによりますと、天文台は同日、最高気温34.6度を記録。今年に入って最高となりました。午後には大部分の地域で気温
2023/05/31 11:30
【香港最新情報】「ニトリがメガボックスにオープン」
◆ニトリがメガボックスにオープン家具・インテリア用品販売のニトリが九龍湾のメガボックスにオープンします。5月24日の香港メディアによりますと、同店はニトリの香港初の旗艦店となり、9月にオープンする予定とのこと。メガボックスL6階に開設されるニトリ旗艦店の
2023/05/30 13:00
【香港最新情報】「消費券、7月に2000ドル発給」
◆消費券、7月に2000ドル発給陳茂波・財政長官は5月29日、2023年第2期消費券スキームの詳細を発表しました。△星島日報第2期消費券は7月16日に発給され、金額は2000ドルとなります。さまざまな入境スキームを通じて香港に居住または就学した者には半額
2023/05/30 12:00
【香港最新情報】「ドナー登録取り消しの波でデマ譴責」
◆ドナー登録取り消しの波でデマ譴責香港の中央臓器提供ドナー登録リストで過去5カ月に大量の登録取り消し申請が現れ、尋常ではない状況となっています。△星島日報5月29日付香港各紙によりますと、特区政府医務衛生局の盧寵茂・局長は「警察はデマに対して捜査するだけ
【香港最新情報】「ベルリン国際映画祭・銀熊賞受賞の映画が間もなく上映」
◆ベルリン国際映画祭・銀熊賞受賞の映画が間もなく上映アンドレアス・ドレーゼン監督が手掛けたドイツとフランスの合作映画『クルナス母さんVS. アメリカ大統領』(英題:Rabiye Kurnaz vs. George W. Bush)が5月25日から香港で公開されます。△写真提供:Spotlight Pr
2023/05/24 14:00
【香港最新情報】「臓器提供のドナー登録取り消し続出」
◆臓器提供のドナー登録取り消し続出最近、臓器提供のドナー登録システムで登録取り消しが続出しています。5月24日付香港各紙によりますと、ドナー登録取り消しの数字のうち半分以上はもともと登録していないのに取り消す、または重複して取り消すなど、無効な取り消し申
2023/05/24 13:00
【香港最新情報】「キャセイCA3人、差別問題で解雇」
◆キャセイCA3人、差別問題で解雇キャセイパシフィック航空のCAが普通話(標準中国語)を使う乗客を差別した疑いがあり、あるネットユーザーが動画を公開して訴えたことから注目を浴び、問題のCAは解雇されたことが分かりました。△星島日報5月24日付香港各紙によ
2023/05/24 12:09
【香港最新情報】「香港サッカー、八百長で23人逮捕」
◆香港サッカー、八百長で23人逮捕香港サッカー甲組(2部リーグ)の試合で八百長が行われた疑いがあり、廉政公署(ICAC)は5月16日、ハッピーバレーを本拠地とするチーム「愉園(ハッピーバレー)」の11選手やコーチ1人を含む計23人(25〜36歳)を逮捕し
2023/05/22 13:30
【香港最新情報】「新田科技城、北部都会区発展の先陣」
◆新田科技城、北部都会区発展の先陣特区政府は「北部都会区発展策略」の中で新田科技城の建設を提示しています。こうしたなか、18日に立法会に提出した文書で新田科技城の土地用途の提案について説明しました。△星島日報新田科技城を構成する創新科技園区と新田市中心の
2023/05/22 12:30
【香港最新情報】「デジタル香港ドルの研究開発が始動」
◆デジタル香港ドルの研究開発が始動香港金融管理局(HKMA)は5月18日、「デジタル香港ドル」(e—HKD)のパイロットスキーム始動を発表しました。△星島日報パイロットスキームでは16社の金融、決済、科学技術界の入選会社が年内に第1段階の14項目の試験を
2023/05/22 11:30
【香港最新情報】「豪邸で家族ぐるみのロマンス詐欺」
◆豪邸で家族ぐるみのロマンス詐欺香港警察は5月17日、香港を拠点として親兄弟や夫婦など家族ぐるみでロマンス詐欺を行っていた男女15人を逮捕したと発表しました。△香港経済日報サイバーセキュリティーとテクノロジー犯罪を担当する網絡安全及科技罪案調査科によりま
2023/05/18 14:30
【香港最新情報】「大湾区青年就業、月給5万ドルも」
◆大湾区青年就業、月給5万ドルも特区政府が2021年に試行を始めた「大湾区青年就業スキーム」は企業が香港の大卒生を雇用し粤港澳大湾区の中国本土側都市で勤務させることを奨励するものとなります。△星島日報企業は香港の法例に基づいて1万8000ドルを下回らない
2023/05/18 13:30
【香港最新情報】「公共図書館から民主派書籍を撤去」
◆公共図書館から民主派書籍を撤去公共図書館で最近、再び多くの民主派関係者に関連した非政治書籍が撤去されています。△星島日報李家超・行政長官は16日の行政会議前の記者会見で、この件に触れました。同措置は香港の情報流通の自由を損なうのではとの問いに対し、李長
2023/05/18 12:00
【香港最新情報】「久石譲による香港コンサート、来月開催」
◆久石譲による香港コンサート、来月開催作曲家の久石譲による香港でのコンサート「JOE HISAISHI IN CONCERT」が、香港文化センターにて、6月22日(木)〜24日(土)に開催されます。新型コロナウイルス流行中は公演が中止されたため、ファンにとって待望の開催となります。
2023/05/16 14:30
【香港最新情報】「香港ディズニー、8年連続で赤字に」
◆香港ディズニー、8年連続で赤字に香港ディズニーランド・リゾートは5月15日、2021年10月〜22年9月財政年度の業績を発表しました。△星島日報新型コロナ流行の影響で香港の観光業は深刻な打撃を受け、香港ディズニーの前財政年度は21億ドルの赤字を計上。8
2023/05/16 13:30
【香港最新情報】「「グローバルヘルスサミット」が開催」
◆「グローバルヘルスサミット」が開催香港特別行政区政府と香港貿易発展局の共催による「第3回アジア・グローバルヘルス・サミット」が17日から開催されます。17 日は香港コンベンション&エキシビションセンターで開催され、18 日はオンライン開催となります。16 日~18 日
2023/05/16 12:30
【香港最新情報】「本土住民の香港ツアービザ全面再開」
◆本土住民の香港ツアービザ全面再開国家移民管理局は5月11日、公告を出して15日から中国本土住民の香港・マカオへのツアー旅行ビザ発給を全面再開すると発表しました。△星島日報12日付香港各紙によりますと、本土住民は全国のいかなる公安機関出入境管理機関にでも
2023/05/15 15:30
【香港最新情報】「経済成長はコロナ前を超えると楽観」
◆経済成長はコロナ前を超えると楽観観光業と内需の回復によって香港の第1四半期の経済は改善し、実質域内総生産(GDP)伸び率は前年比で2.7%に達しました。△星島日報13日付香港各紙によりますと、政府経済顧問の梁永勝氏は「回復の勢いが続けば経済は2019年
2023/05/15 14:30
【香港最新情報】「第1四半期のGDP伸び率2.7%」
◆第1四半期のGDP伸び率2.7%特区政府は5月12日、「2023年第1四半期経済報告」と2023年第1四半期の域内総生産(GDP)修正値を発表しました。△星島日報同日の香港メディアによりますと、香港経済は今年第1四半期に顕著に改善。実質GDP伸び率は前
2023/05/15 13:30
【香港最新情報】「タバコ、増税後1箱70〜80ドルに」
◆タバコ、増税後1箱70〜80ドルに財政予算案で提案されていたタバコ税の引き上げが立法会で通過しました。△東網1本のタバコ税が60セント増、つまり31・48%引き上げられることになります。その他のタバコ製品も税率が同様に引き上げられ、増税後はタバコ1箱の
2023/05/11 12:30
【香港最新情報】「4つの国際展示会開幕、2700社出展」
◆4つの国際展示会開幕、2700社出展世界各国で往来が回復しているのに伴い大型展示会が続々と開催されています。△星島日報香港コンベンション・アンド・エキシビション・センターでは10日から商貿展覧HOFEX、国際ワイン・リキュール貿易展覧会@HOFEX、ア
2023/05/11 11:30
【香港最新情報】「ロレックス強盗、14歳の少年逮捕」
◆ロレックス強盗、14歳の少年逮捕旺角(モンコック)で5月8日、屋内に押し入って高級腕時計などを奪った14歳の少年が逮捕されました。△am7308日未明、男女5人が部屋で麻雀をしていたところ突然刃物を持った3人の男が乱入し、市価20万ドル相当のロレックスの腕時
2023/05/10 15:00
【香港最新情報】「猛暑による作業停止に3段階の警告」
◆猛暑による作業停止に3段階の警告労働者の熱中症を防ぐため、特区政府労工処は5月15日から新しい「作業時の熱中症防止ガイドライン」を推進します。△星島日報ガイドラインには新たに「猛暑警告」が設けられ、黄、赤、黒の3段階に分けられます。雇用主はそれぞれの段
2023/05/10 14:00
【香港最新情報】「欧米銀行危機、香港への影響限定的」
◆欧米銀行危機、香港への影響限定的香港金融管理局(HKMA)の余偉文・総裁はこのほど、欧米の銀行の流動性危機について、香港の銀行システムに対する影響は非常に限定的との見方を示しました。△星島日報余総裁は「香港の米国地域銀行に対するリスクエクスポージャーは
2023/05/10 13:00
【香港最新情報】「李長官、代表団率いて重慶を訪問」
◆李長官、代表団率いて重慶を訪問李家超・行政長官は5月9日、行政会議前の記者会見で10日から特区政府代表団を率いて重慶市を訪問し両地の協力を深化させることを発表しました。△星島日報9日付香港各紙によりますと、李長官は代表団を率いて10日から重慶を3日間訪
2023/05/10 12:07
【香港最新情報】「トランスフォーマーのレストランがオープン」
◆トランスフォーマーのレストランがオープン変形ロボット玩具で知られる『トランスフォーマー』をテーマにした世界初のレストラン「TRANSFORMERS THE ARK」が4月23日、銅鑼湾羅素街の金朝陽中心にオープンしました。同レストランは国際企業iFREE GROUP傘下の飲食部門A La
2023/05/08 16:00
【香港最新情報】「悪質タクシー摘発、約4倍ぼったくり」
◆悪質タクシー摘発、約4倍ぼったくり5月頭の中国の大型連休に観光客が増加することにより、司法当局は先ごろ香港島エリアで悪質なタクシーの摘発を行いました。△RTHK2日の香港メディアによりますと、4月28日から5月1日に逮捕された運転手は4人で、うち2人が飲酒
2023/05/08 15:00
【香港最新情報】「香港の殺人犯、日本に逃亡後に自殺」
◆香港の殺人犯、日本に逃亡後に自殺葵芳で発生した殺人事件の容疑者が日本に逃亡し、自殺したことが分かりました。△星島日報6日の香港メディアによりますと、警察は3月14日、葵芳閣3座の部屋で女性が倒れているとの通報を受けました。女性は部屋の住民で、頭部に複数
2023/05/08 14:00
【香港最新情報】「25年にMPFオフセッテング撤廃」
◆25年にMPFオフセッテング撤廃李家超・行政長官は4月28日、政府のメーデーレセプションでMPFオフセッテングの撤廃を2025年5月1日に正式に実施すると発表しました。△星島日報特区政府はかつて強制積立年金(MPF)の積み立てを解雇手当や退職金に充てる
2023/05/02 14:00
【香港最新情報】「メーデー連休初日は31万人入境」
◆メーデー連休初日は31万人入境中国本土のメーデー連休(4月29日~5月3日)が4月29日に始まり、同日午後9時までに各出入境管理所を通じて31万人余りが香港に入境しました。△星島日報30日付香港各紙によりますと、入境者が最も多かったのは羅湖の5万825
2023/05/02 13:00
【香港最新情報】「メーデー連休に300万人の個人客」
◆メーデー連休に300万人の個人客新型コロナ収束後の初のメーデー連休となった4月29日~5月1日。入境事務処は461万人が各出入境管理所を通じて香港を出入りすると予測しました。△星島日報4月28日付香港各紙によりますと、出入境者のうち391万人は旅行客で
2023/05/02 12:10
2023年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、楢橋理彩さんをフォローしませんか?