ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【香港最新情報】「香港駐在員の給与・福利が2%減」
◆香港駐在員の給与・福利が2%減人材管理コンサルティングのECAインターナショナルはこのほど、海外からの駐在員の給与市場調査の結果を発表しました。7月27日付香港各紙によりますと、昨年の香港駐在員の給与ポートフォリオは前年同期比2%低下し27.8万米ドル
2023/07/31 13:30
【香港最新情報】「香港航天科技、衛星製造中心を設立」
◆香港航天科技、衛星製造中心を設立香港航天科技は7月25日、ASPACE香港衛星製造中心を正式に設立しました。△星島頭條26日付香港各紙によると、香港航天科技の文壱川・共同会長兼CEOは記者会見で「香港の税収と人材の誘致は優位性があり、衛星製造とデータサ
2023/07/31 12:30
【香港最新情報】「李長官、APEC出席を米国が拒否」
◆李長官、APEC出席を米国が拒否米国のメディアは7月28日、米政府が李家超・行政長官を今年11月にサンフランシスコで開催されるアジア太平洋経済協力(APEC)非公式首脳会議に出席させないことを決定したと報じました。△星島日報29日付香港各紙によりますと
2023/07/31 11:30
【香港最新情報】「アジアのベストバー50、香港の「COA」が1位に」
◆アジアのベストバー50、香港の「COA」が1位に7月18日、カクテルの味やトレンドの評価を行う2023年版『アジアのベストバー50』の発表が香港で行われました。△香港政府観光局提供香港政府観光局は『アジアのベストバー50』とのパートナーシップにより、今年度の授賞式の
2023/07/25 13:30
【香港最新情報】「台風が明日800キロ範囲内に接近」
◆台風が明日800キロ範囲内に接近天文台は7月24日、次第に勢力を増している台風5号「トクスリ」が26日に香港から800キロメールの範囲内に接近するとの予測を示しました。△星島日報25日付香港各紙によりますと、現在、フィリピン以東に集結している強い台風ト
2023/07/25 12:30
【香港最新情報】「李長官、シンガポールで覚書調印」
◆李長官、シンガポールで覚書調印政府代表団を率いて東南アジア諸国連合(ASEAN)3カ国の訪問を行っている李家超・行政長官は7月25日、シンガポールからインドネシアに移動します。△李長官(左)とシンガポールの李顕竜首相香港各紙によりますと、李長官はシンガ
2023/07/25 11:30
【香港最新情報】「旅客数はコロナ前の60%まで回復」
◆旅客数はコロナ前の60%まで回復香港空港管理局(AAHK)は7月18日、香港国際空港の2023年6月の利用統計を発表しました。6月の旅客数は5月に比べ6・9%増の330万人でしたが、前年同月に比べると約10倍に増えました。東南アジア、中国本土、日本を往
2023/07/24 13:30
【香港最新情報】「日本の水産物の通関所要時間が延長」
◆日本の水産物の通関所要時間が延長特区政府は先に日本が原発処理水を海洋放出すれば即時、10都県からの水産物の輸入を禁止すると発表しましたが、共同通信社は特区政府が6月中旬から日本から輸入された海産物の放射性物質検査を強化し、通関時間が通常より約3時間延び
2023/07/24 12:30
【香港最新情報】「李長官、ASEAN3カ国を訪問 」
◆李長官、ASEAN3カ国を訪問 李家超・行政長官は7月23日、政府代表団を率いて7日間の東南アジア諸国連合(ASEAN)3カ国訪問を開始しました。△星島日報24日付香港各紙によりますと、代表団は23日に最初の訪問地であるシンガポールに到着。24日に李顕竜
2023/07/24 11:30
【香港最新情報】「香港書展(ブックフェア)が開催」
◆香港書展(ブックフェア)が開催第33回香港書展(ブックフェア)が7月19から25日まで、香港コンベンション・アンド・エキシビション・センターで開催されています。△星島日報今回は「児童・青少年文学」を重点的にプロモーションします。中でも「文芸廊」が専門エ
2023/07/20 12:30
【香港最新情報】「東京から再輸出製品は輸入禁止せず」
◆東京から再輸出製品は輸入禁止せず特区政府は先に日本が原発処理水を海洋放出すれば即時、10都県からの水産物の輸入を禁止すると発表しています。△星島日報こうしたなか、飲食業界では東京経由の再輸出製品が輸入禁止の影響を受けるかどうか注視されています。食物環境
2023/07/20 11:30
【香港最新情報】「台風タリム、シグナル8が16時間」
◆台風タリム、シグナル8が16時間台風4号(タリム)は今年初めて香港に襲来した熱帯低気圧となりましたが、17日午前0時40分に発令された台風警報シグナル8は、同日午後4時20分まで約16時間続きました。△星島日報空港管理局は、午後3時までに欠航となったフ
2023/07/18 12:00
【香港最新情報】「原発問題、飲食業界への補助金なし」
◆原発問題、飲食業界への補助金なし 特区政府は先に日本が原発処理水を海洋放出した場合は即時、東京、福島など10都県からの水産物輸入を禁止すると発表しました。△星島日報15日の香港メディアによりますと、特区政府環境及生態局の謝展寰・局長はテレビ番組のインタビ
2023/07/18 11:00
【香港最新情報】「来港者数、新型コロナ前の40%」
◆来港者数、新型コロナ前の40%香港政府観光局(HKTB)は7月14日、上半期の観光統計を発表しました。△星島日報15日付香港各紙によりますと、上半期の来港者数は約1300万人で、新型コロナ禍前(2019年上半期)の約40%にとどまりました。ホテル業では
2023/07/17 12:30
【香港最新情報】「原発問題で日本料理店の顧客半減 」
◆原発問題で日本料理店の顧客半減 特区政府は日本政府が福島第1原発の処理水の海洋放出を開始した場合は即時10都県からの水産物輸入を禁止すると発表しました。16日付『星島日報』によりますと、日本料理店を3軒経営する香港餐飲連業協会の陳強・理事は、今回の情報が
2023/07/17 11:30
【香港最新情報】「天文台、台風警報シグナル8発令」
◆天文台、台風警報シグナル8発令天文台は7月17日午前0時40分、台風警報シグナル8を発令しました。△星島日報同日の香港メディアによりますと、台風4号(タリム)の接近に伴いシグナル8を発令し、少なくとも正午までは維持します。午前2時時点では台風タリムは香
2023/07/17 10:30
【香港最新情報】「季節性インフル、夏季の流行に注意」
◆季節性インフル、夏季の流行に注意特区政府衛生防護中心(CHP)は夏季インフルエンザに流行の兆しがあるとして注意を促しています。13日付政府広報によりますと、季節性インフルは例年冬季(1〜3月)か4月に流行のピークを迎えますが、年によっては夏季(7〜8月
2023/07/14 13:30
【香港最新情報】「日系企業を狙った電話での詐欺事件が発生」
◆日系企業を狙った電話での詐欺事件が発生在香港日本国総領事館は7月13日、日系企業を狙った電話での詐欺事件について、あらためて注意喚起を行いました。総領事館から累次にわたり注意喚起が行われていますが、その後も同様の手口による詐欺事件が複数件発生していると
2023/07/14 12:30
【香港最新情報】「チャーター、GDP予測を上方修正」
◆チャーター、GDP予測を上方修正大手銀行が香港の経済成長予測を上方修正しました。13日付香港各紙によりますと、スタンダード・チャータード銀行はこのほど発表したリポートで2023年の香港の域内総生産(GDP)伸び率予測を3.6%から4.3%に引き上げまし
2023/07/14 11:30
【香港最新情報】「ブルース・リー逝去50年イベント」
◆ブルース・リー逝去50年イベント今年は稀代のアクションスターである李小龍(ブルース・リー)の逝去50周年にあたることから、これを記念して香港文化博物館ででは7月に新たな展示や出演映画の上映会など、さまざまなイベントを開催します。7月12日からは館内1F
2023/07/13 13:00
【香港最新情報】「科学園で腸道微生物国際フォーラム」
◆科学園で腸道微生物国際フォーラム香港科学園(香港サイエンスパーク)で7月15日、第4回腸道微生物国際フォーラムが開催されます。主催者は香港腸道微生物組学会、温州医科大学精神医学学院公共精神健康中心。ヒトの腸内には約100兆個の菌(腸内細菌)がいるといわれて
2023/07/13 12:00
【香港最新情報】「日本の10都県の水産物輸入禁止も」
◆日本の10都県の水産物輸入禁止も 福島第一原発の廃水の海洋放出に当たり、特区政府は7月12日に対策方針を発表しました。△星島日報13日付香港各紙によりますと、日本側がひとたび海洋放出を開始した場合、東京、福島、千葉、栃木、茨城、群馬、宮城、新潟、長野、埼
2023/07/13 11:00
【香港最新情報】「「香港式ミルクティー」の記念切手を発行」
◆「香港式ミルクティー」の記念切手を発行香港郵政(ホンコンポスト)は、香港の無形文化遺産である「香港式ミルクティーのメーキングテクニック」をテーマとした記念切手を7月25日に発行します。△政府公報10日付政府公報によりますと、たっぷりの茶葉を使い布袋をフ
2023/07/11 14:00
【香港最新情報】「文錦渡で道路陥没、出入境を停止」
◆文錦渡で道路陥没、出入境を停止香港から多くの貨車や越境保母車が出入りしている深セン市の文錦渡口岸で道路が陥没しました。10日付香港各紙によりますと、文錦渡口岸で9日午後6時、入境車両レーンが突然陥没し、道路や施設が損壊して車両の通行が不可能となりました
2023/07/11 13:00
【香港最新情報】「原発問題、刺し身の売り上げ2割減 」
◆原発問題、刺し身の売り上げ2割減 日本政府が今夏に福島原発の処理水を海洋放出することに当たり、香港の飲食業界ではすでに影響が現れています。△星島日報10日の香港メディアによりますと、日本料理レストランの責任者である林勝常氏は10日、香港電台(RTHK)の
2023/07/11 12:00
【香港最新情報】「環境及生態局、輸入規制範囲を検討」
◆環境及生態局、輸入規制範囲を検討特区政府環境及生態局は福島第一原発の処理水について、日本側がひとたび海洋排出を開始した場合は政府は厳格な輸入規制を行うと表明しました。8日付香港各紙によりますと、環境及生態局は、政府が日本の原発廃水海洋放出計画に対応して
2023/07/10 12:30
【香港最新情報】「日本の一部漁農産物の輸入禁止検討」
◆日本の一部漁農産物の輸入禁止検討 日本が福島第一原発の処理水の海洋排出を行うに当たり、中国税関総署は7月7日、福島県など10都県からの食品輸入を禁止すると発表しました。△星島日報李家超・行政長官は特区政府がすでに部門を越えた協力システムを成立し、ハイリス
2023/07/10 11:30
【香港最新情報】「香港エクスプレス、11日から航空券配付」
◆香港エクスプレス、11日から航空券配付「ハロー香港」の一連のイベントに合わせて香港エクスプレスは7月11〜24日に2万1626枚の無料航空券を配付します。同航空券は香港国際空港から出発し、直航便でアジア19都市に向かうもので、香港に定住している市民に往
2023/07/07 14:30
【香港最新情報】「女性シンガー、ココ・リーさん死去」
◆女性シンガー、ココ・リーさん死去映画『グリーン・デスティニー』の主題歌のヒットなどで知られる歌手の李玟(ココ・リー)さんが7月5日、亡くなりました。享年48歳。△星島日報デビュー30周年という節目の年に飛び込んできた実力派シンガーの訃報に香港市民も大き
2023/07/07 13:30
【香港最新情報】「汎珠江デルタ会議、李長官が貴陽へ」
◆汎珠江デルタ会議、李長官が貴陽へ李家超・行政長官は7月5日、政府代表団とともに貴州省貴陽市に赴きました。△星島日報同日の香港メディアによると、李長官らの今回の貴州省訪問は3日間に及び、重点は2023年汎珠江デルタ地域協力・行政首長連席会議への出席であり
2023/07/07 12:30
【香港最新情報】「盧溝橋事件記念日に伴う注意喚起」
◆盧溝橋事件記念日に伴う注意喚起在香港日本国総領事館はこのほど盧溝橋事件記念日に伴う注意喚起を行いました。7月7日は盧溝橋事件発生から86年目の日にあたり、総領事館が所在する中環地区において、同事件に関連した抗議活動が行われる予定です。抗議活動は主に総領事館
2023/07/07 11:30
【香港最新情報】「中国進出企業向けウェビナーを開催」
◆中国進出企業向けウェビナーを開催パクテラ・コンサルティング・ジャパン株式会社と、飛狼数碼(上海)有限公司は7月19日、無料ウェビナー「中国におけるカーボンニュートラル関連法規の動向と、データ越境移転規制・サイバーセキュリティ法の対策」を開催します。気候変動に
2023/07/05 12:30
【香港最新情報】「原発廃水、政府がIAEA報告精査 」
◆原発廃水、政府がIAEA報告精査 国際原子力機関(IAEA)は7月4日、日本の福島第一原発の廃水の海洋放出計画の安全性調査に関する報告を発表しました。△星島日報特区政府は「政府の部門をまたいだタスクフォースが報告内容を精査しているところで、海洋放出計画に
2023/07/05 11:30
【香港最新情報】「エアポートエクスプレス、開通25周年」
◆エアポートエクスプレス、開通25周年香港鉄路(MTRC)は3日、香港駅のエアポートエクスプレスコンコースにて「エアポートエクスプレス開通25周年記念式典」を開催し、エアポートエクスプレスの正常化を発表しました。△星島日報エアポートエクスプレスの運行間隔
2023/07/04 12:30
【香港最新情報】「国安処、海外潜伏の8人を指名手配 」
◆国安処、海外潜伏の8人を指名手配 香港警察国家安全処(国安処)は7月3日、湾仔の警察本部で記者会見を行い、懸賞金付き指名手配犯について説明しました。△星島日報同日の香港メディアによりますと、国安処の李桂華・総警司は香港版国家安全法が施行されてからの3年で
2023/07/04 11:30
【香港最新情報】「世界大学ランキングで香港は後退」
◆世界大学ランキングで香港は後退国際高等教育研究機関クアクアレリ・シモンズ(QS)はこのほど最新の世界大学ランキングを発表しました。△星島日報評価方法に就業状況や国際研究ネットワークなどの新たな指標が加わったことで香港の大学のパフォーマンスはおおむね理想
2023/07/03 13:30
【香港最新情報】「ブックフェアが19〜25日に開催」
◆ブックフェアが19〜25日に開催新型コロナ禍後初めての「香港書展(ブックフェア)」が7月19〜25日に香港コンベンション・アンド・エキシビション・センターで開催されます。主催者の香港貿易発展局(HKTDC)は今年の来場者数が昨年の85万人を上まわると予
2023/07/03 12:30
【香港最新情報】「返還26周年、記念レセプションが開催」
◆返還26周年、記念レセプションが開催香港返還26周年の記念日である7月1日、特区政府は午前8時から湾仔の金紫荊広場で国旗・区旗掲揚式と、香港コンベンション・アンド・エキシビション・センターにて記念レセプションを開催しました。掲揚式とレセプションには李家
2023/07/03 11:30
2023年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、楢橋理彩さんをフォローしませんか?