chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
大人のゴルフ部 https://ameblo.jp/respecting-tw/

楽しいゴルフに「真剣」をエッセンスとして加えた競技ゴルフを目指す『おとなのゴルフ部』。「真剣」だからこそ、達成感有り、悔しさあり、笑い有り❗️

tom
フォロー
住所
愛知県
出身
未設定
ブログ村参加

2020/12/20

arrow_drop_down
  • 【オフ練2023】@初戦に向けて

    相変わらずの週末のみの練習。。。が、それがモチベーションを高める💪外気温計で+0.5℃も何のその🥶〈ポイント〉・体重移動による鉛直軸の回転・インパクト時伸…

  • 【オフ練2023】2月は打ち込む@初戦に向けて

    ホームコースがほぼクローズのこのシーズンは、tomもシーズンOFFモード💤競技が無いってだけで、練習と少しのラウンドはします。で、初戦に向けて調子をあげてい…

  • 【ゴルフ観】スイング軸は鉛直軸だ!

    渾身の記事である。ゴルフ理論の根底を覆す。それはゴルフスイング中の軸は鉛直軸である!この想いは強くなる一方だ。前傾している背骨が軸だと言われるが、同時に下半身…

  • 【練習】新たな感覚(伸び切る)

    可動域を上げるトレーニング継続中。怖いんだろうね。我慢しきれない。。。イメージを高める為にインパクトの形を取って、腰を回す!頭を残す!を最大限にとってみる。あ…

  • 【ゴルフ観】マジックムーブ

    ゴルファー御用達?のみんなのゴルフダイジェストで、アメブロガーでもある大庭可南太インストラクターの記事がありました。アウトサイドイン軌道にならない腕の動き。右…

  • 【ゴルフ観】体重(重心)移動の必要性

    体重移動と重心移動いつの頃からか体重移動ではなく、重心移動が正しいと言われ始めた。言葉遊びはするつもりはないが、体重を移動するから重心は移動するし、重心を移動…

  • 【練習】授業参観からの打ち放し400球

    本日有休頂いて、授業参観に👀新型コロナもあったので、何年振りだろう?1番上の子は小学校最後なのでどんな感じで授業を受けてるか楽しみwラスト10分、そーっと息…

  • 教え魔冥利に尽きる

    昨日は午前中は自分の練習💪メニューは「可動域を拡大する」トレーニングです。2週間くらいですけど、だいぶ体の回り加減は違うような気がします。何の為に腰を回転さ…

  • 2023クラブセッティング

    変わり映えのしないtomのクラブセッティングだが、今年は大きく変わる。理由は新溝規制により25°以上のロフト角で2010年以前のクラブは競技で使用出来なくなる…

  • 【年末年始集中特訓】根性論は好物です@ゴロフ脱却

    年末年始の長期休暇も今日が最終日。。。集中特訓も一区切りです。最終日も「可動域を拡大する」トレーニングです。シャットに上げて、体重(重心)移動でスクエアにする…

  • 【年末年始集中特訓】振り切る@ゴロフ脱却

    本日も10時〜12:30の練習。可動域が拡大するようにトレーニングです。昨日はテークバック時に体が回るように、目一杯捻った。本日はダウンスイング時の腰の回転。…

  • 【年末年始集中特訓】ゴロフ脱却

    ラウンド翌日、ダルい、節々痛い。。。が、想定していたものより少なかった。初打ちラウンドで、全く振れなかったtom。1つにテークバックで体が回らなかったこと。練…

  • 【ラウンド】初打ち@伊良湖SGC

    初打ちラウンドは、伊良湖SGC⛳️三河湾をぐるっと回る感じで、まー遠いw10:18stで6時出発🚗💨💨💨朝焼けが美しかった🎵途中、いつもお世話になっ…

  • 【年末年始集中特訓】2023初打ち

    初打ちは、御方をお誘いして行ってきました!ちなみに初笑いは、「スポーツ王は俺だ」w安定の面白さの「浮島キャッチ」w馬場ちゃんの「貴さんが好き」は、あれだけセク…

  • 2023目標

    お正月は、寝正月でスタートwドラマ「孤独のグルメ」の再放送をひたすら見るwこれ面白い!心の声だけでドラマを成り立たせているwなんかゴルフに通じるものを感じた。…

  • 2023年〜謹賀新年〜

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、tomさんをフォローしませんか?

ハンドル名
tomさん
ブログタイトル
大人のゴルフ部
フォロー
大人のゴルフ部

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用