韓国コスメのサブスク「belle up」が到着!敏感肌マスクやアルガンオイルセラムなど注目アイテム満載。Qoo10リンク付きで紹介♡
自由気ままに、気になったことをゆるゆる書いてます。 日常・ひとり旅・ATEEZ・カフェ時間。
カフェ巡り、グルメ、韓国旅行、推し活(ATEEZ🖤)が楽しすぎる〜っ!友達との時間も好きだけど、ひとり旅やカフェ時間の癒されっぷりが最高すぎて…🫣そんな"リアルに良かったもの"を語ってます✍️✨
【緊急速報】セブンのロゼパスタ、好きすぎて毎日食べたい件🍝💥
セブンの「甘辛ロゼクリームパスタ」が想像以上のウマさで緊急レポ!ピリ辛×チーズ×トマトの濃厚ソースに、エビとソーセージ入りで大満足。辛いのが苦手でも食べられた驚きの味とは…?
こんにちは!いつも読みに来てくれてありがとう🫶実はちょっとしたお知らせがあります〜! これまで毎日更新を目標にブログを書いていたんだけど、これからは 「毎週水曜日の20時」 をメインの更新タイミングにすることにしました🕗✨ というのも、もっと1記事1記事を丁寧に仕上げて、読んでくれる人に“ゆっくり楽しんでもらえる記事”を書きたいな〜と思って💭 あと、たま〜に気まぐれで月曜あたりに“こそっと更新”することもあるかもです🫣笑(見つけたらラッキーって思ってもらえたらうれしい!) ちなみに!更新ペースはゆるっとになるけど、購読させてもらってるブログは、今まで通り毎日チェックしに行っちゃいます🫶✨みんな…
黒いのにホワイトティーの香り!?🖤最近のお気に入りスキン&ヘアアイテム
クレージュの黒いクレンジングバームって実際どう?使ってよかったプチプラ美容アイテム3選をレビュー!夏におすすめのドライシャンプー&ワックスも紹介。全部1,700円以下でコスパ◎
辛いのに、なぜかまた食べたくなる。 一度ハマると抜け出せない、そんな魅力たっぷりの「ブルダックポックンミョン」 先日購入してきたカップタイプの3種類を食べ比べてきました。 🍜 実食レビュー:クリーミーカルボ編 記念すべき第1回目は、ちょっと変わり種の【クリーミーカルボ】名前からして「え?辛くないの?」と思ってしまいそうだけど、実際はどうなのかでも実際は…?ということで、食べた正直な感想を、ゆるっとレビューしていきます! まず大前提として、私は辛いのがあまり得意ではありません。 でも、ブルダックはなぜか定期的に食べたくなる不思議な存在なんです…(わかる人いる?)今回も、私のブログではお馴染み(?…
大韓航空から突然のスケジュール変更通知!?初めての体験で焦ったけど、アプリやメール通知の内容、座席や機材変更についてリアルに書いてます✈️
昨日「ブログ収益化〜」なんて記事を書いておきながら、まだまだ勉強中の私です。「これまでと変わらず自由に書くよ〜」とか言いつつ、なぜかちょっと緊張してたりして(笑) 今までは好きなことをホイホイ気ままに書いてきたけど、「この先どうしていこうかな…?」なんて考える瞬間もあったり。雑記をゆる〜く書いてていいのかな?とも思うけど、結局これが私なんだよね(笑)そんなわけで、今後も勉強しながら、自分のペースでゆるく続けていこうと思います◎ …なんて言ってる間に、来月の韓国旅行のスケジュールが全然決まってないという現実😇わ〜!あ〜〜!どうしよう!!(笑) そういえば、最近折りたたみの電気ケトルを購入しました…
いつもブログを読んでくださってる皆さん、本当にありがとうございます! お気づきの方もいるかもしれませんが… 実はちょこっと、ブログ名やカテゴリ名を変更してみました◎ 心機一転というほど大げさじゃないけど、ちょっとだけ整理してみたくなった感じです。 そしてこのブログ、なんだかんだで今年の12月で3年目に突入します! まさかここまで続くとは…自分でもビックリ(笑) 最初は「好きなことを好きなように書こう〜」って軽い気持ちで始めたんだけど、 たまに愚痴ったり、不貞腐れたりもしながら(笑)、なんだかんだ続けてこれました。 昔の記事を読み返すと、「あ〜この頃こんなことあったな〜」ってちょっと照れくさくも…
前回は雑誌の片付けをしたので、現在CDを現在進行形で片付け中。CDも前回と同じ様にPPT袋に入れていきます。開封の儀を行ってはあるのにトレカはそのままのモノもあり。 私は開封後、トレカはスリーブに入れてファイルに入れて保管してるんですが…きっとめんどくさくなってそのままにしてたんだろうね(笑)そして途中で袋が足りなくなっちゃったので終了。私の部屋、日当たりが良いのは嬉しいけど…CDの箱が片面焼けちゃってました…ショック。片付ける場所を変えなきゃいけないんだろうけど、CDまで入れられる場所がない。とりあえず一旦、前と同じ面を表にして入れておくしかないだろーな。 次回はCDの続きとグッズの整理を行…
眠ってたGoPro HERO6が旅で大活躍!私の使い方&設定まとめ
最近、ずっと眠っていたGoPro HERO6を旅行前に引っ張り出してきました!来月の1人韓国旅行で使ってみようかな?思って。でも…設定って意外とややこしい!私がつまずいたポイントや、調べてわかったことをまとめておきます。 「旅先で失敗しない!GoPro HERO6の基本設定(初心者向け)」 GoPro HERO6 Blackの基本スペック(初心者向けまとめ) HERO6を旅で使うときの注意点 GoPro撮影前のチェックリスト(旅行準備編) GoPro HERO6のおすすめ設定(動画撮影向け) まとめ:HERO6でも旅撮影は十分楽しめる! GoPro HERO6 Blackの基本スペック(初心者…
最近、ちょっとした楽しみにしているのが“韓国のインスタント麺”の食べ比べ。旅行に行かなくても、日本で本格的な韓国グルメが手に入るのが嬉しいですよね!今回は【亜州太陽市場】で、気になっていたカップ麺をいろいろ購入してみたのでそのラインナップをご紹介します!ブルダックシリーズを中心に、見た目も味もインパクトのある商品がいっぱいでした! <<今回の購入品はこちら!>>サムヤン ブルダック炒め麺└ ピンクパッケージ/クリームカルボ/ロゼの3種類をチョイスパッケージも可愛くて、味の違いも気になる…! 海底撈(ハイディラオ) 麻辣湯スープ春雨└ 辛さがクセになると評判!スープの香りも良さそう 康師傅(カン…
どうもネギトロ好きが参りました。横浜シァルの地下のフードコートにある磯丸水産食堂さんへ行ってきました。平日の13時過ぎに行ったんですがフードコートの席は空きがあるんですが、磯丸さんは結構並んでました。 私はネギトロサーモン丼。これ丼を頼むとお味噌汁もセット。めっちゃあおさが入ってて美味しい。実は私、味噌汁がそこまで好きじゃないんですが…こう言う海鮮系のお店のお味噌汁って美味しいよね。不思議。 サーモンは厚めに切ってあり脂が乗ってて最高。ネギトロは思ったよりも結構ペースト状。もう少し粗くても良かったなぁ…。でも美味しい!量も満足、満足。お腹いっぱいになりました。 シァルのフードコートって色々お店…
前に一度行って、かなり満足度が高かった焼肉トラジのランチ。久しぶりに2回目のひとりランチに行ってきました〜。 トラジって夜はちょっと高級なイメージだけど、ランチは手頃な価格でしっかり焼肉が食べられるからありがたい!前回はランチセットが思った以上に良くて、「また来よう」と思っていたんですよね。 今回も、同じく焼肉御前(Sサイズ)を選択。お肉(中落カルビ、赤身ロース、豚トロ、熟成漬け込み和牛 各2枚ずつ)、ごはん、小鉢(しぐれ煮、冷奴、キムチ、キュウリの浅漬け、大根の浅漬け、ナムル)、キムチ、スープ、アイスという王道の構成で、相変わらずコスパは抜群。ごはんは大中小のサイズ選択可なので、私は中。 お…
先日、面接を受けた企業よりご連絡がありました。1次、2次と面接を受けIPSテストを受けて、ありがたい事に内定頂けました。本当に嬉しい。有り難うございます。 ただ何のタイミングかはわからないけど、現職で今まで面接後は話した事なかったエリア長と話すタイミングが2回ほどありました。今後の仕事内容や店舗運営の方向性を話す機会がありました。謎よね。 転職先なんですが給料は今より少し上がる。ただ、賞与ありとか記載はあったんですがどの位かは不明だったんですが面接の時にその話しがあり、1万〜MAX50万。しかも50万はなかなか出してないような口調でした。反対に今の職場は最低2ヶ月は保証されてるんですよ。それプ…
先日 スタンダードプロダクツでルームフレグランス?デュフューザー?を購入してきました。これが!めちゃくちゃ良い香りだったから嬉しい。 スタンダードプロダツクで購入したのでまず、価格が手を出しやすい税込550円香りの種類が豊富にあるんですが、私が購入したのはディープインザフォレスト。アールグレイやホワイトティーとあったんですがこれをチョイス。あと、カクテル系の香りもあってこれからの時期にピッタリなモヒートとかもありました。モノによってはリフィルあり。全部に種類があるわけないので注意が必要。リフィルがあるものは香りの紹介プレートに記載があります。 私は1つは玄関、1つは自室のパソコンの上に置いてま…
お題「ベーカリー(パン屋)で必ず買ってしまうパン」 ついつい買ってしまうパン。 以前書いたお題【好きなパン】に似てるけど…。パン屋さんで必ず買っちゃうパン。 daredevil.hateblo.jp 前回ハード系のパンが好きと書いたんですが…絶対に購入しちゃうのは明太フランス!これはパン屋さんに限らずコンビニとかで売ってても気になっちゃう。最近はソフトフランスって言うのもあるけど、個人的には食べにくくても普通のフランスパンが好き。あと、チーズが入ったパンも好き。ポンパドールのチーズバタールは本当に好き。これ、似た様なパンを扱ってるお店は多いけど、チーズの量が違うんだよ。この前もお値段そこそこの…
やりたい事にアチズちゃんグッズの整理と書いたんですが、まずは雑誌からの整理。雑誌とかって購入してパァーっと見て終了なんです。見返すって事はほぼほぼない。その為、購入後は袋に入ってるまたはオンラインで購入したままの状態で置いてあったんですが、その片付け。そのまま置いておいてもホコリまみれになりそうなんで…100均一で売ってるPPクリアポケットに入れました!因みにサイズはB4。 透明度が高いから入れても良い感じだと思う。雑誌を表紙に見せるように収納する人にも問題ない透明さだとは思うけど強度はどうだろう。 雑誌も知らぬ間に同じの2冊買ったのがあった(笑)AERAに関しては薄いから2冊まとめて保管。C…
先日、購入してきた海底撈の麻辣湯を食べました。 こちらは細い春雨になります。辛さレベルが書いてあるんですが5段階中4!!なかなかの辛さレベル。乾燥かやくとペースト状の辛いスープと春雨をカップに入れてお湯を注ぐ。5分待つ。 辛いのが弱い私が辛さレベル4を食べる勇気はない。なので半分はお湯、半分は牛乳で作りました。スープは…量を調節すれば良いものの全部放り込んじゃいました(笑)ブルダックの様にスープ+辛いソースとかではないから入れなきゃ味薄いかな?と思い…。牛乳で作ったせいもあり見た目が凄い。 見た目は悪いけど美味しいー!辛いけど半分牛乳にしたからかな?辛味が抑えられていて美味しい!ご飯入れたくな…
前回、寝坊をしたせいで久しぶりの貧血の点滴に行ってきました。最近行くたびに、「やっぱやるとやらないでは違いますか?」と看護師さんに聞かれます。 全く違うと思う! 私は旅行とか大きなイベント前(ライブとか)の1ヶ月前から行って週一で点滴してもらいますが身体の重さが違う。普段は、駅の階段も登れないです。や、登る事は出来るんですが、登り終わった後は酷い息切れです。 点滴後は1ヶ月後にはスーツケース持って階段登れる。これは本当に嬉しい!あのソウル駅で高速鉄道に乗り換える時の階段!あの為の点滴(笑)大きい駅なんだからどうにかしてほしいなー。 話しがどんどんズレてきた。点滴自体は大体20〜30分くらいかな…
暖かくなってきたので、やりたいコトを考えてみようかと思う。やりたいコト?やらなきゃいけないコト...とまぁ色々ありますが。(不定期にアップデートしていきます) 思考を変える 1人アウトドア カフェ巡り 朝活 部屋の大掃除 アチズちゃんグッズの整理 ロピアの焼肉屋さんに行く 思考を変える これは時期は関係ないけどやっぱり気分的に暖かくなればポジティブになれる!(笑)以前書いた社長さんのお話を思い出し否定的な言葉は使わないようにする。あと、物事をもっと柔軟に考える。失敗を恐れない!失敗してもそれを糧にする。 1人アウトドア 自宅のお庭で1人ソーセージ焼いて、わぁぁぁぁぁ!ってなるの会。ソーセージじ…
以前からメダカを飼いたいと思ってるんですが、猫がいるから難しいだろうと諦めてます。メダカや金魚を飼ってみたかったんです。小さい頃、金魚を飼ってた記憶があるんですが、その頃は水槽でぶくぶく入れて飼ってたんですよね。 現在、私が気になるのはビオトープって呼ばれるやつ。小さい頃、いとこの家に遊びに行くと玄関の入口に大きな水瓶があり、その中に蓮の葉と金魚がいたんですよ。それがなぜか凄く心惹かれました。猫が行かないベランダに作ろうかな?とも考えたんですが真夏は、日陰ではないから可哀想だし…。だからって庭の日陰に作ったら、ひっそりし過ぎてるなぁーとか。私は人様が作ったビオトープを見てるのがちょうど良いのか…
セブンで見つけたー!!!!! 紅ショウガ天せんべい。紅しょうが天味のあげせん。紅しょうが好きとしては見逃せない!紅しょうがの酸味があるあげせん、ピーナッツ入り。紅しょうが天の味かと聞かれると、紅しょうが天感は少ない。初めは酸味を感じるけど、だんだんしょっぱさを感じますが私は好き。好きだけどお馴染み量が少ない。値段を考えると少ない!もう少しだけで良いから量を増やして欲しいなー、ピーナッツ返すから(笑) もう一つはこれ。復活したココナッツバター餅 何年か前にも一回購入した事があるココナッツバター餅。ココナッツ好きは見逃せない、これ一回は食べるべき。めちゃくちゃ美味しい。ちょっとオイリーだけど問題な…
来店の春ごろに横浜に星野リゾート OMO7が出来るみたい。 横浜に出来るなんて素敵!個人的に横浜って大好きだから嬉しい。今年の10月に詳細が発表されるようなんで楽しみ。因みに最寄駅は関内駅から1分ほどなんで、みなとみないエリアで遊ぶのにちょうど良い。 関内駅も以前は利用してたけど、みなとみらい線が出来てからは利用する事がなくなったけど、再開発も進んでるみたいなんでコレから盛り上がりそうですね! www.fashion-press.net hoshinoresorts.com ランキング参加中雑談・日記を書きたい人のグループ ランキング参加中旅行 ランキング参加中横浜 ランキング参加中忘れない様…
あしゅうたいよういちばって言うアジアン食材のお店に行ってきました!アジア25カ国以上の2000商品以上を扱うお店。珍しいモノが沢山!珍し過ぎて手が出にくいものも沢山あったけど面白い!量が多く買うのを躊躇ってたジャスミン米がレンチンタイプで売ってたりで良いな。今回は友人と一緒に行ったのでお待たせするのも申し訳ないから購入品は少ない。 後から見てビックリ。3点しか買わなかったんだ…ね。もっと色々買ってた気になってました。後からコーン茶、海底撈の麻辣湯、康師傅のレモンティー。コーン茶は浮腫防止、貧血予防の為に飲んでます。お茶だから飲みやすくて大好き。これで貧血予防が出来るなら嬉しい。海底撈の麻辣湯は…
転職先の2次面接に行ってまいりました。1次面接の時にいた方も同席だったので少し気が楽だったけど、やっぱ面接は緊張する。 今回、社長との面接だったんですが以前にISPテストを受けたんですが…今回初めて受けたんです私、あれ苦手。問題を読んで答える時間が短い。おそらくその内容も含めての話でした。 実はこの面接を受ける数日前に今の職場のエリア長も何か察したのかな?面談って形式ではないんですが話をしました。正直、今まで何を考えてるのかわからない人間だったので苦手で仕事出来ない人間は嫌いな人だと思ってたんですが、私の思い違いで…若干話せて良かったと思った。 今回、面談して頂いた社長さんの話も私は個人的に凄…
あしゅうたいよういちばって言うアジアン食材のお店に行ってきました!アジア25カ国以上の2000商品以上を扱うお店。珍しいモノが沢山!珍し過ぎて手が出にくいものも沢山あったけど面白い!量が多く買うのを躊躇ってたジャスミン米がレンチンタイプで売ってたりで良いな。今回は友人と一緒に行ったのでお待たせするのも申し訳ないから購入品は少ない。 後から見てビックリ。3点しか買わなかったんだ…ね。もっと色々買ってた気になってました。後からコーン茶、海底撈の麻辣湯、康師傅のレモンティー。コーン茶は浮腫防止、貧血予防の為に飲んでます。お茶だから飲みやすくて大好き。これで貧血予防が出来るなら嬉しい。海底撈の麻辣湯は…
「ブログリーダー」を活用して、우냥さんをフォローしませんか?
韓国コスメのサブスク「belle up」が到着!敏感肌マスクやアルガンオイルセラムなど注目アイテム満載。Qoo10リンク付きで紹介♡
ATEEZが8人全員で再契約!?K-POP初心者の私が“7年の壁”に驚きつつ、推しグループが未来をくれた感動を語るブログ。リーダー・ホンジュン推し目線でお届けします💙
ジアウトレット湘南平津で話題のフードウェアハウスやアエナでお買い物♪ランチは五右衛門で人気のトマトクリームパスタを堪能して、帰りにスタバでまったり。アウトレット満喫日記🍝☕️
体調最悪でも行ってきた、2泊3日の韓国ひとり旅✈️グダグダだけど楽しかったリアルレポ。NYUNYUで買い物・コンビニ飯・肌管理デビューまで、今後の参考にもなれば嬉しいな☺️
※この記事にはアフィリエイト広告を含みます。 最近さ、「今日は早く寝よ〜☺️」とか言って、23時にはベッド入ってるの。えらいでしょ? でもね?そこからが地獄の始まりなの。 なんとなくYouTube開いちゃって、なんとなくショート動画見ちゃって、「これ見たら寝る」って思ってたのに… 気づいたら1時間経ってんのナニゴト???😇 しかも、全然眠くならないの。むしろ目ギンギン👀✨「あ、これは寝れないやーつ」ってなって、布団の中で軽く絶望した話。笑 ほんとは日付変わる前に寝たいのに!絶対寝たいのに!🫠 ってことで、今日こそはYouTube開かずに寝ます(たぶん) 【PR】👇快眠グッズ探しちゃう??👇 ラ…
ブルダックシリーズからロゼ味タンミョン(カップver.)を実食レビュー!作り方、辛さ、食感、飲み物の相性までくわしく紹介。忙しい日にぴったりのレンジ調理カップ麺♡
ブログ訪問者数がついに1万人突破!2023年から始めたブログの振り返りと、続けてきた思い、これからの目標を“ゆるく”綴ったありがとう記事です。
「タビケトル」は旅行にぴったりな折りたたみ電気ケトル。電圧切替OK&7分でお湯が沸くから、海外旅行にも便利!ポーチ付きでコンパクト。実際に使ってみたリアルレビューと口コミ感想を紹介♪
※この記事にはアフィリエイト広告を含みます。 私、たま〜に気づくんだけど… 「リップって、足生えてる?」🦶💄前にも書いたけど、またやっちゃった。 ニベアのボルドーカラーを買って、 「うわ〜秋っぽ!好き!」ってなったあの日の私に言いたい。 あの子、もういない🥲 たまたまドラッグストアで見かけて、 “あ、今これ買ったら秋の顔面完成する”って思って即カゴIN。 ニベアの色付き系、軽いし色味ちょうど良くてめっちゃ好き。 この子も良かったら、絶対リピする〜って思ってたのに… しかもね、衝撃の事実😳💥 開封はしたんだけど、まだ使ってないのにもう見失ってるんだよね😂 「新品のまま、どこ行った?」状態。 これ…
自由が丘のカフェ「RISTRETTO&CROISSANT LABORATORIO」でクロワッサンをショコラショーにディップ!?映えも味も最高な体験をレポート✨
横浜NEWoManに日本2号店として登場した「Smith Teamaker」に行ってきた🫖話題のナイトロチャイはまさかの…!?おしゃれすぎる紅茶カフェレポをお届け♡
韓国コスメのサブスク「BelleUp」4月ボックスの中身をレビュー。水分ジェルクリームや特許成分配合のマスク、インナーケア粉末など豪華6点を詳しく紹介します。
セブンの「甘辛ロゼクリームパスタ」が想像以上のウマさで緊急レポ!ピリ辛×チーズ×トマトの濃厚ソースに、エビとソーセージ入りで大満足。辛いのが苦手でも食べられた驚きの味とは…?
こんにちは!いつも読みに来てくれてありがとう🫶実はちょっとしたお知らせがあります〜! これまで毎日更新を目標にブログを書いていたんだけど、これからは 「毎週水曜日の20時」 をメインの更新タイミングにすることにしました🕗✨ というのも、もっと1記事1記事を丁寧に仕上げて、読んでくれる人に“ゆっくり楽しんでもらえる記事”を書きたいな〜と思って💭 あと、たま〜に気まぐれで月曜あたりに“こそっと更新”することもあるかもです🫣笑(見つけたらラッキーって思ってもらえたらうれしい!) ちなみに!更新ペースはゆるっとになるけど、購読させてもらってるブログは、今まで通り毎日チェックしに行っちゃいます🫶✨みんな…
クレージュの黒いクレンジングバームって実際どう?使ってよかったプチプラ美容アイテム3選をレビュー!夏におすすめのドライシャンプー&ワックスも紹介。全部1,700円以下でコスパ◎
辛いのに、なぜかまた食べたくなる。 一度ハマると抜け出せない、そんな魅力たっぷりの「ブルダックポックンミョン」 先日購入してきたカップタイプの3種類を食べ比べてきました。 🍜 実食レビュー:クリーミーカルボ編 記念すべき第1回目は、ちょっと変わり種の【クリーミーカルボ】名前からして「え?辛くないの?」と思ってしまいそうだけど、実際はどうなのかでも実際は…?ということで、食べた正直な感想を、ゆるっとレビューしていきます! まず大前提として、私は辛いのがあまり得意ではありません。 でも、ブルダックはなぜか定期的に食べたくなる不思議な存在なんです…(わかる人いる?)今回も、私のブログではお馴染み(?…
大韓航空から突然のスケジュール変更通知!?初めての体験で焦ったけど、アプリやメール通知の内容、座席や機材変更についてリアルに書いてます✈️
昨日「ブログ収益化〜」なんて記事を書いておきながら、まだまだ勉強中の私です。「これまでと変わらず自由に書くよ〜」とか言いつつ、なぜかちょっと緊張してたりして(笑) 今までは好きなことをホイホイ気ままに書いてきたけど、「この先どうしていこうかな…?」なんて考える瞬間もあったり。雑記をゆる〜く書いてていいのかな?とも思うけど、結局これが私なんだよね(笑)そんなわけで、今後も勉強しながら、自分のペースでゆるく続けていこうと思います◎ …なんて言ってる間に、来月の韓国旅行のスケジュールが全然決まってないという現実😇わ〜!あ〜〜!どうしよう!!(笑) そういえば、最近折りたたみの電気ケトルを購入しました…
いつもブログを読んでくださってる皆さん、本当にありがとうございます! お気づきの方もいるかもしれませんが… 実はちょこっと、ブログ名やカテゴリ名を変更してみました◎ 心機一転というほど大げさじゃないけど、ちょっとだけ整理してみたくなった感じです。 そしてこのブログ、なんだかんだで今年の12月で3年目に突入します! まさかここまで続くとは…自分でもビックリ(笑) 最初は「好きなことを好きなように書こう〜」って軽い気持ちで始めたんだけど、 たまに愚痴ったり、不貞腐れたりもしながら(笑)、なんだかんだ続けてこれました。 昔の記事を読み返すと、「あ〜この頃こんなことあったな〜」ってちょっと照れくさくも…
前回は雑誌の片付けをしたので、現在CDを現在進行形で片付け中。CDも前回と同じ様にPPT袋に入れていきます。開封の儀を行ってはあるのにトレカはそのままのモノもあり。 私は開封後、トレカはスリーブに入れてファイルに入れて保管してるんですが…きっとめんどくさくなってそのままにしてたんだろうね(笑)そして途中で袋が足りなくなっちゃったので終了。私の部屋、日当たりが良いのは嬉しいけど…CDの箱が片面焼けちゃってました…ショック。片付ける場所を変えなきゃいけないんだろうけど、CDまで入れられる場所がない。とりあえず一旦、前と同じ面を表にして入れておくしかないだろーな。 次回はCDの続きとグッズの整理を行…
横浜のワールドポーターズに新しく出来たチェロスのお店へ【BAY】さん行ってきました。結構お店が変わってて面白かったー。そして隣のクッキー専門店も可愛かった。可愛いお店が並んでるとテンションが上がる!今度はクッキー屋さんに行きたい。 みんなぁ〜ほめてー!この私がキラキラしたやつ食べたんだよー(笑) 絶対にチョコ系があればそれを頼むのが私。けど珍しく横浜限定のホワイトクランチにした。カラフルで凄く可愛い。普段、カラフルを選ばない私がカラフルを選んだから勝手に自分自身のテンションが上がる(笑)普段やらないようなお店のロゴ前で写真。 感情はナマモノだからね★楽しく生きよう。 飲み物は一択だったのかな?…
京都へ行ってきました。京都へは5年前に家族で行ったのが最後になります。そして今回は初めてのひとり京都。京都ってキラキラしてるイメージがあるから1人で行くのが不安だったんですが…不要な不安でした。全然、1人で楽しめました。 今回新幹線はこだまで向かいました。こだまって結構駅に止まるんですね…。ぷらっとこだまって言うのを利用しました。こちらワンドリンク付き。新横浜で朝ごはんと飲み物もらって新幹線へ。車両の1番前の席を指定で取ったのでコンセントあってスーツケースも置けたから良かった。お隣さんがきてもスーツケースが邪魔にならなくて良かった。まぁ…時間はかかったけど動画見たりで特に急ぎではない私にちょう…
手帳の使い方とか参考にしてるインスタグラマーさんも載せてたんですが【感情はナマモノ。】と…だから言葉にして保存するらしいです。 言いたいことはわかるけど語彙力が死亡してるので凄く難しい。そうなるとやっぱり本を読むべきよね。改めて学生の頃、ちゃんと勉強しておけば良かったなぁと思う。時間がある時は本を読むようにしたい。 そしてもっと、感情を都度都度残すようしていきたい。感情表現い乏しい。と言うか機嫌が悪くなる事は多々あるけど。喜怒哀楽の怒はずば抜けてて他の感情は欠落してると言うかちゃんと表現してない気がする。その為、感謝の意はするように心がけてるけど…他もちゃんと表現出来たら良いな。 感情表現が上…
お友達とのランチ会。久しぶり中華!町田にあるレンブラントホテルの中の中華料理【龍皇(ロンファン)】さんに行きました。 今回はランチ限定の楊貴妃コースいただいてきました。一休.comさんで予約をしたので楊貴妃コースにウェルカムドリンクに食後のコーヒーがついて2800円。ドリンク無しの場合は2500円なので一休.comで予約がお得です。 肝心のコースの内容を紹介していきます。 まずは前菜。順に中華クラゲ、さつまいもの何か、蒸し鶏の梅肉かけ。器がとっても素敵。全てが丁寧に作られてて美味しい。前菜なんで、少しずつなのが残念。 中華茶碗蒸し。日本の茶碗蒸しと違い、茶碗蒸しの中身自体には何も入ってません。…
ネコを少しずつ外に慣らすためゲージから出してるんですが、昨夜やらかして行方不明に…。その前に朝、植木をひっくり返して大きな音でビックリして、テレビの後ろに行ってしまい、朝ごはんを用意しても無視。その後、隣の棚の後ろに移動して拗ねる。次に他に移動しようとした所、捕獲されてゲージの中でご飯。その時もいつもよりご飯の進みが遅く、その日昼間はゲージの中で過ごさせてみる。 夜、ご飯前の約1時間ほど外で遊ばせれたら、いつの間にか…姿が見つからない!ご飯で呼んでも出てこないし声もしない。2階の窓が若干開いてた事に気付き…外に出ちゃったかと思い捜索。けど全く見つからず…。 翌日、猫をくれた方とかに連絡しようと…
今日はいつもより早く起きて掃除を開始!したんですが…思ったより部屋が片付かない。査定に出すお品を箱詰めしてるんですが、届いた箱が思ったより小さくて全部入らなくて、家にある分の箱でも足りず…ちょうどマーケットへ買い物へ行ってたので、段ボールを貰ってきました。これも夕方だったから、帰ってきて餃子作ったりしてたからこの時間。 しかも片付けてる時にキーボードを何処か置いちゃって…キーボードが見つからずウロウロ。旅行写真とかも整理できてないし…はぁーあって感じよね。 明日中には査定のお品は箱に入れて取りにきてもらう所まで完了させたい。 そして…プラダを着た悪魔の続編がやるとかやらないとか…これ凄く気にな…
旅行の写真とかはまとめてから載せたいと思います。 今回は潜在意識的な話になるからそっち系が苦手の方はごめんなさい。 以前、潜在意識の話をチラッと書いたんですが、正直そこまでどっぷりな人間ではない。まぁ都合よくエンジェルナンバーを信じてみたりとかその程度なんですが、それ以外にも感謝の言葉。何かあればとりあえず、笑顔で感謝って言うのを職場で続けてたんですが、これは本当効果有り。今まで苦手なタイプのお客さんとかいたんですが、それも克服出来たし、あとは気難しいお客さんも仲良くなり信頼してもらえるようになったりと本当、感謝の意は伝える事が大切だとわかりました。そして、これは本当オススメ。言っても言われて…
1泊2日の初めての1人京都旅行が無事に終わりました。ただいま、お家。 天気が微妙だったけど、楽しかったー。1人でどうなるかと思ったけど…そんなに気にする事なく終了しました。流石、京都。国外からの方々が多くてそれもまた良かったかも。また京都の内容はちまちま順を追って更新したいと思います。 ここからはちょっと愚痴になるので注意。 1日目、ホテルが地下鉄の四条駅って場所だったんですが…地下鉄乗り場が全くわからなくてスーツケースを持ったまま新幹線乗り場とその上を行ったり来たり…仕方なくもうダメだ!となり新幹線の切符売り場の後方でボケっと突っ立ってる駅員(この時点で言い方ヤバい/笑)に地下鉄乗り場聞いた…
今日から2日間、京都へ行ってきます。現在、新幹線の中です。今回、1人で初京都って事でiPadとか持ってきて正解。スーツケースなんで荷物になるかな?と思ったんですがキーボードも持って来てみた。キーボード、折りたたみにしなかったけどスーツケースなら問題ないかも。 京都まで2時間くらいあるみたいだから新幹線の中でも変わらず動画見ながら向かいます。esim契約させてるんですが、これがIIJ契約なんですが…時たまバグるぐらいで問題ない。5GB契約で持ってるんですが、ほぼ使い切ることはないかな〜。自宅ではWI~FI繋げっぱなしだから…。iPad譲ってもらって良かった。良かった。 天気予報によると京都はあま…
時間の使い方が下手なだけ!!!!!!!! と昨日、やっと気付きました。昨日、あれからパッキングしたりー、プランを練り直すと言ったけど動画ダダ漏れさせながらゲームしてて、気付いたら夜になってた件。 そこからパッキングしようと思ったんだけど…何が必要か全然思いつかなくて途中で書き出した(笑)なのでパッキングは本日行う…早めにやろう。あとプランの練り直しは昨夜行きたい所を再度、ピックアップしたからどう周るかは今夜また決めよう。 1日24時間じゃ足りない足りない言ってたんだけど無駄な時間が多い。暇さえあればゲームか動画見続ける人間。あとインスタ。本当インスタ大好き人間だから人様のインスタなんか永遠と見…
おはようございます。こんにちは。今は昼間です(何の報告) 今日は朝から少し涼しいかな?と思ったけど…そうでもなかった。暑い。朝からアイスラテをバカバカ飲んでて…あはぁって感じ。 今日は午後から旅行のパッキングもですがちょっと何処へ行くかもう一度、検討し直し。この暑さでウロウロするのは辛い。先日、点滴してきたから貧血は少し改善された感じはするけど…この暑さじゃねぇ。ホテルの近くに良い感じのカフェが色々あるからその辺りを周ろうかとと検討。寺院仏閣は…京都に行くからには行きたいけど悩んでます。 そして私は思った。なんで旅行先を京都にしたんだ?と……(笑)や、予定を立てた時はこんなに暑くなくて、まだ全…
今日は朝からショッピングモールへ行ってきたんですが日曜日、この暑さのせいもあり駐車場が激混み。そしてキッチンかー出店のイベントもあったんですが暑さのため中止。体調崩さないように気を付けないとですねー。 そのあとは注文してたモノが届いたので部屋の片付けの続き。で現在、眼鏡が行方不明…シャワーも浴びたから裸眼。眼鏡、何処へ行ったんだ…?明日も片付けの続きをする予定だから明日探そう。今日は疲れた。 明日は部屋の掃除の続きと京都旅行のパッキングもそろそろしないと私、絶対忘れ物するよ(笑)そして京都の暑さが恐怖…。前回決めた旅行予定…もう一度組み立て直そうかと思ってます。 眠くなってきたから寝ようかな……
流石に毎日だと…書くことがなくなる。と言うのもほぼ引きこもってるからねー。で今回FBで見つけて気になった記事があったんで…その話でも。 co-trip.jpもう見てるだけで幸せ気分に浸れる写真が好き。 茶屋1899さんのクリームソーダ、抹茶のアフタヌーンティー素敵!以前の職場の本社が新橋にあって一度だけ茶屋1899さんに伺ったのですがお店の雰囲気も凄く素敵でした。この時はすぐに店舗に戻らなきゃいけなかったから、テイクアウトだったんですが、白を基調して明るい店内で和も感じられる空間でした。 抹茶Fairさんのロイヤルミルクティーも良いなぁー。基本的にロイヤルミルクティー好きだから凄く気になる。ス…
昨日は何しなかった…(一応、家具の寸法はあれから測ったけど)その為、今日は再び片付け開始!一応、注文した家具は日曜日に届く予定。楽しみだな。来週は京都なんでこれまた楽しみ。…暑さに恐怖だけど。 オキシクリーン清掃を再び。前回は浴室の床を清掃したんですが今回は浴槽。蓋とかも全部放りこんで掃除したんだけど、綺麗になって嬉しい。入浴剤を入れたお湯を再利用したんだけど問題なかった。と言うか!今、クール系の入浴剤を入れてて綺麗なブルーなんですがオキシクリーンを放りこんで沸かし直したら…色が薄くなって私はこっちにびっくりした。参考にしたサイトは▼ www.dcm-hc.co.jp 昨日、ディズニーグッズの…
有給4日目にしてもう何もしなかった日(笑)だって昼間、めちゃくちゃ暑かったんだもん。私の部屋、クーラーつけても本当暑い。本当は欲しい家具の寸法とか測ろうかと思ってたんだけど諦めてリビングを涼しくして寝てた。ひたすら寝てた。きっと夜、寝れないなーと思ったけど…今から寸法測ろうと思う。 とりあえずモノを減らしたいとずっと書いてて、今の時点で場所が大きく取ってるのがディズニー関係なんですよね。元々年パ民でイベントの度に集めてたグッズが大幅に場所を使ってて…これを機に片付けようかと意を決して査定に出そうかと思いその手配は終わらせた。手放すのは寂しいけど正直、今の時点では使い道も思いつかないしメルカリで…
今日は朝から病院に行ったり、制服クリーニングに行ってきました。1日目に書いたやりたい事(やらなきゃいけない事)を幾つか終わらす事が出来た。 今、文具ワゴンとPCデスクを清掃中。文具ワゴンはほぼ片付け完了かなー。明日はPCデスクの片付けを完了させたい。ここが…難関。モノが多すぎて片付かない。掃除も整理も苦手だからな…困った。困った。モノを減らすにも何から減らすか…。 机自体はオシャンなの購入したつもりなんだけどねー。生かしきれてない(笑)おしゃれに片付けてる人を参考にしたいけど、それが維持できるか…試してみようかな。ちゃんと片付けられたら写真載せたいと思う。いつまで経っても載らなかったら諦めたと…
片付けモノをする時、1日で全部終わらそうとするから毎回中途半端に終わるんじゃないかな?と思い昨日から、ちまちま片付け始めてます。昨日は文具ワゴンの中身全部出してみた。マステの数が多い!使いきれてないのが多い。あとステッカーも…。捨てるのも気が引けるしなー。どうしよう。 まだPCデスクの片付けまで到達してないけど今週中に部屋の片付けは終わらせたい。明日はクリーニング屋と病院に行く予定。終わった後、どこでランチをしようか楽しみ。 紙モノとかも散乱してるから、もう少し片付けよう。デスクの上にお菓子BOX設置した🤭因みに私、1番大好きなお菓子は柿の種です(笑) あ!京都旅行の帰りの新幹線…危うく日付を…
この1ヶ月間、やりたい事、やる事を書き出してみる。 PCデスクの整理掃除 人様に見せれるぐらいにはしたい 文具ワゴンの整理 マステやらなんやら放り込んであるのを整理したい 病院 持病の事もあるし、貧血の改善。 制服のクリーニング 意外と億劫…早めに終わらせたい 入社資料の記入 これもめんどd早めに終わらせよう 積立保険の確認 書類取り寄せて開封すらしてない状態 ここまではほぼやらなきゃいけない事かも…。以下はやりたい事 旅行 京都へ行く予定。楽しみ! 朝ごはん食べに行く 何処かに朝ごはんを食べ行きたい。頑張ろう パン屋さん発掘 今年はパン屋さん巡りをしたいから何店舗発掘出来るか! カフェ発掘 …
昨日で出勤が最後になりました。今日から1ヶ月間は有休消化!8月から新しい職場になります。 素晴らしい‼︎‼︎‼︎1ヶ月も休みなんて‼︎‼︎‼︎ せっかくの長期休みなんでやりたい事をやろう!と思ってます。そして1ヶ月間毎日ブログ更新にチャレンジしてみようかと😏とりあえず頑張ります。 あと休みだけど…朝とかちゃんと起きようかと…。最近深夜3時4時くらいまで動画見続けて起きるのが9時過ぎとかになってたりで、なんだかなぁと…。そして9時過ぎまで寝てたくせに頭がボーッとしてて何もしないって日もあって、その日の夜に「あぁ…何もしなかった…」と後悔するのでせめて8時までには起きようと思う。 とりあえず、まず…
明日、明後日と仕事へ行ったら有休消化に入るため何だか気分は晴ればれ!外は大雨でTvの音量を上げなきゃ聞こえないぐらいだけど…。 今日は昨日も活躍したオキシクリーンを使ってオーブンレンジの掃除をしてます。現在、放置時間。本当に綺麗になるのかなー?と思いつつ…。これで料理もはかどるわ!と言いたいけど私は料理はしません!(ドヤッ) 最近、カルピスをジャスミン茶で割るのが個人的なブームです。インスタで流れてきたから真似したらハマった。カルピスはカルピスザリッチを使うのがオススメ。カルピスウォーターにジャスミン茶入れちゃうと薄い。カルピスザリッチは濃いめだから丁度良い。スッキリしてるから夏場にぴったり。…