「実は婚活は年齢を重ねた方が有利である!」という持論の元、パートナー探しに関するあらゆるノウハウを書いたブログです。 読者対象は結婚相手(または恋人)を探している40歳以上の方々。中高年のための“あんまり頑張らない婚活”を応援しています。
40過ぎてから生ぬるく婚活を始め、40代後半で再婚。主婦業の傍ら、個人面談での人生相談やグループワーク、文章講座の講師を務める。 優しい夫とかわいい猫二匹とで幸せに暮らす。
「人間、顔じゃない」誰が言い始めたのかはわかりませんが、この有名なフレーズを聞いたことがないという人はいないでしょう。念のため説明しますと「顔立ちが端正でなくとも、心根さえよければそれでよいではないか」という意味の言葉です。さて、婚活においては、この考え
マッチングやお見合いなどでデートが決まり「はじめまして」と顔合わせ。お互いの趣味や職業、家族構成など、基本的な会話が済むと……さてこれから何を話したものか?ひと通りの自己紹介が終わり、話題は本日の天候に。「今日は暑いですね」「そうですね」「…………」「…
子供がいる場合の婚活については、過去の記事(『子連れのパートナー探し』 『子離れ(親離れ)と婚活』)でも触れてきましたが、今回はそこから一歩進んで、家族がいる場合の“お付き合い”について書いてみたいと思います。恋人ができました。……という仰天ニュースを、い
読者様の中には「恋人は欲しいけど結婚はしたくない」という意見をお持ちの方もいらっしゃるかと思います。『結婚イコール幸せ』という神話が崩壊しきった現代で、法的な婚姻関係を結ぶことを躊躇する人は少なくありません。不安になるのはむしろ当然とも言えるでしょう。再
前回からの続きです。「いろんな人に会えば会うほど、皆それぞれの欠点が目についてしまう」という人も、前回のリストで点数をつけてみましょう。低い点数の部分が相手の欠点にあたるので、それをさらに書き出してみます。それが許容範囲なのか、それとも許せない範囲なのか
「ブログリーダー」を活用して、万田ロリアさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。