chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
40代から始める、ほんとうに幸せになる婚活 https://marriage40.blog.jp

「実は婚活は年齢を重ねた方が有利である!」という持論の元、パートナー探しに関するあらゆるノウハウを書いたブログです。 読者対象は結婚相手(または恋人)を探している40歳以上の方々。中高年のための“あんまり頑張らない婚活”を応援しています。

40過ぎてから生ぬるく婚活を始め、40代後半で再婚。主婦業の傍ら、個人面談での人生相談やグループワーク、文章講座の講師を務める。 優しい夫とかわいい猫二匹とで幸せに暮らす。

万田ロリア
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/12/19

arrow_drop_down
  • 気持ちが冷めてしまう人へ(前編)

    「婚活は順調にやっているし、それなりにデートもしているんだけど、なかなかコレという相手に巡り会わなくて……結局いつも自分の方から別れを切り出すことになる……」そんな悩みを抱えている人、意外と多いのかもしれません。出会いもするし、楽しくデートもする。側か

  • セクシャルマイノリティの恋人探し

    本ブログは結婚相手、または恋人を探している40歳以上の方の恋愛を応援しています。大人同士の恋愛であれば、異性愛者だけにはとどまらず、さまざまな性的指向の人が読者対象です。私自身はオムニセクシャル(全性愛)で、その観点からすると、“恋愛”という大きな括りで

  • 更新頻度を変更します

    〈おしらせ〉いつもお読みいただきありがとうございます。毎週2回、月・木の朝に更新される本ブログですが、今後は週に一度、月曜日のみの更新に変更させていただきます。理由は私の生活が多忙になったため(今勉強していることがあって、そっちの方を真面目にやらないと結

  • 既婚者のパートナー探し

    アンケート等で婚姻の有無を確認する場合、その選択肢は未婚か既婚の二択になりますが、実際はその2つだけとは限りません。入籍のない事実婚、同性同士でパートナーシップ証明を得ている人、離婚経験ありの独身。これらはすべて“未婚”の扱いになるわけです。現実の人生は

  • 子離れ(親離れ)と婚活

    以前に『子連れのパートナー探し』という記事を書きましたが、これは“子連れ”という言葉からわかる通り、まだ手のかかる子供(乳幼児から高校生くらいまで)がいるシンママ・シンパパをイメージした内容です。便利なアプリなどの普及により、子連れであっても婚活できる時

  • 恋愛するより、まず婚活!?

    婚活の利点だと私が思うのは『恋をする前に相手を吟味できる』ということ。恋愛は「気がついたら好きになっていた」という流れですが、婚活の場合「この人と恋愛に入ってもいいかな?」と様子を見ることができるのです。恋に落ちるときは、心の準備ができていません。気づい

  • ロリアの婚活(ご縁のなかった人たち)

    苦手な英語はまったく上達していないにもかかわらず、「なんとかなる」という度胸のみがつきまくったため、私は出会いに精を出した。とはいえ、私がやった活動は以下の通り。・マッチングサイトを三ヶ月に一度くらい開く。よさげな人がいたらメッセージを送る。以上。しかし

  • 恋愛の経験値

    前回の記事を読み、「過去の恋愛体験があるだけいいよ!こちとら恋愛経験がゼロですよ!恋愛でつらい体験を背負ってみたかったよ!」……という声が風に乗って聞こえてきたので、それについても触れておきます。中年期になっても恋愛経験がない(片想いもない)としたら、そ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、万田ロリアさんをフォローしませんか?

ハンドル名
万田ロリアさん
ブログタイトル
40代から始める、ほんとうに幸せになる婚活
フォロー
40代から始める、ほんとうに幸せになる婚活

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用