ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
コニシキ強し
コニシキソウ オオニシキソウ 力士ではなく植物のコニシキソウです。炎天下にもめげずコンクリートのちょっとした隙間から地に張り付いて勢力を延ばしています。オオニシキソウは背を伸ばして負けじと花を咲かせています。葉にポチッと斑点をつけて頬紅をつけているよう。茎の赤と葉の緑のコン...
2024/08/31 17:07
似て非なるタカサゴユリ
猛暑にもめげず住宅内の所々に外来種のタカサゴユリが咲き誇っています。誰が植えた訳でもないのに年々増えに増えちょっと目障り?在来種の鉄砲百合から交雑して新鉄砲百合をも生み出してちょっと心配。 咲く場所を選ぶなら 高貴にも清々しくも その姿形を愛でるのに 所構わず増えに増え 鬱...
2024/08/28 15:51
秋もうすぐ
ヨツバヒヨドリ 今朝はクーラー無しで窓を開けて風を通しました。まだまだ暑いけど微風はもう秋の匂いを運んできます。いつの間にか蝉のかしましさが遠のき夜は虫の音が高くなりました。 秋の匂いに気付く 今朝の風 猛暑の記憶が 忘れ去る頃 再生の時の始まり
2024/08/26 12:11
ブログ再開
長く長く放置のままにしていたブログ、90歳の今再び日々の思いを気まま書いてみたくなりました。いつまで続くか、5行歌に託して綴れればいいと思います。 90歳という年月 思い起こしても 想い出しても 心に残るのは 懐古と悔恨
2024/08/23 11:22
2024年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、五行歌。植物観察。さんをフォローしませんか?