📘奈良市議選で、元迷惑系ユーチューバーのへずまりゅう氏が当選確実となった。彼は「外国人から鹿と市民を守る」などを訴え、過激な動画投稿で知られている。今回の市議選で、政治家としての活動をスタートさせる。1: 20日投開票された任期満了に伴う奈良市議選(定数39)で、無所属新人で動画配信業のへずまりゅう氏(34)の当選が確実になった。「外国人から鹿と市民を守る」などと訴えた。過激な動画投稿の手法から「迷惑系...
市川の民家で現金盗まれ車1台なくなる…住人が110番、一連の強盗事件と関連か
📘17日午前7時頃、千葉県市川市柏井町の2階建て民家で、住人の女性(72)から「玄関の鍵が開けられ、室内が荒らされている」と110番があった。 仕事を終えて帰宅した際、被害に気づいたという。 市川署が住居侵入と窃盗事件として調べている。 発表によると、女性は16日午後8時過ぎから不在だった。 室内にあった財布から現金が盗まれていたほか、車1台もなくなっていた。 1階の窓ガラスは、人が通れるほどの大きさに...
スーパーでおにぎりを万引後、店長押し倒し骨折させた疑い 大学生の20歳男逮捕
📘10/17(木) 20:57配信神戸新聞NEXT スーパーで万引した後、追いかけてきた店長を押し倒して重傷を負わせたとして、兵庫県警尼崎北署は17日、強盗致傷の疑いで、同県尼崎市の大学生の男(20)を逮捕した。 逮捕容疑は10月3日午前10時ごろ、同市南武庫之荘1のスーパーでおにぎりなど8点(1477円相当)を万引した上、店外で呼び止めた店長の男性(54)の腕をつかんで押し倒し、右肘の骨を折る重傷を負わせ...
世界の水循環のバランスが崩壊、「人類史上初」 食糧生産半減の恐れも
📘人間の存在によって世界の水循環のバランスが崩壊し、各地で水不足の被害増加に拍車がかかっている。 「人類史上初」となるこうした事態は、経済や食糧生産、人々の生活に大混乱を引き起こすとみられる。 新たな重大報告で明らかになった。 過去数十年間の破壊的な土地使用、誤った水管理が人間由来の気候危機と重なって、「前例のないストレス」を世界の水循環にもたらしているという。 国際的なリーダーや専門家で構成する団体...
「境界知能」知的障害と正常域の間に1700万人 お金の管理が苦手・騙されやすい、闇バイト等…生活の困難と対応を医師が解説
📘日本で約1700万人、約14%もいるとされている「境界知能(ボーダー)」の人々。 就学期はトラブルなく過ごせていても、社会に出ると困難に遭遇するケースも。 専門医が「境界知能」における青年期の困難の実例と対応、社会で必要な支援について解説します IQが70~84の「境界知能」、いわゆる「知的ボーダー」の人は、日本で約1700万人、約14%もいるとされています。 こうした人たちが本当の困難に直面するのは、社会に出て...
市川市の強盗事件 一時行方不明になっていた50代の女性を保護 監禁の疑いで男を現行犯逮捕
📘TBSテレビ 2024年10月17日(木) 22:51 千葉県・市川市の住宅で、窓が割られ、室内から現金などが盗まれた事件で、この家に住む50代の女性が一時、行方不明になっていました。 女性は、さきほど、埼玉県・川越市内で保護されたことが捜査関係者への取材でわかりました 女性はケガをしていて、病院に運ばれましたが命に別状はないということです。 警察はこの現場近くで、男1人を監禁の疑いで現行犯逮捕しました。 関連ス...
イスラエル代表が国連で日本の伝統技法「金継ぎ」に言及「金継ぎはユダヤ人にふさわしい。何度壊されても再生する」
📘国連総会第1委員会で発言するイスラエル外務省のシャハール戦略問題担当審議官=7日、米ニューヨーク(国連ウェブテレビから) イスラエル外務省のシャハール戦略問題担当審議官は、イスラム原理主義組織ハマスによる奇襲から1年の7日、米ニューヨークの国連本部で開かれた国連総会第1委員会で、日本の伝統的な技法「金継ぎ」を引き合いにユダヤ人の苦難の歴史を語った。 【写真】一緒にサーフィンをする自民党の小泉進...
千葉・白井市で複数人が住宅に侵入 女性2人に暴行し現金約20万円奪い逃走
📘千葉・白井市で複数人が住宅に侵入女性2人に暴行し現金約20万円奪い逃走 最終更新:10/16(水) 8:32。 1: 千葉・白井市で複数人が住宅に侵入 女性2人に暴行し現金約20万円奪い逃走 最終更新:10/16(水) 8:32 https://news.yahoo.co.jp/articles/b4b4ef2941cd147d04aabfeffc397904dec2e003 100: >>1 千葉・白井市で複数人が住宅に侵入 女性2人に暴行し現金約20万円奪い逃走 最終更新:10/16(水) 8:32 https://new...
NHKネット受信料、解約条件はスマホ端末の廃棄/機種変更か…証拠を要求
📘NHKのインターネット活用業務の必須業務化に伴い、2025年度からネットのみでNHK受信契約を結べるようになる。 NHKは今月8日、その受信料を地上契約と同額の月額1100円とすると発表したが、NHKが検討しているスマートフォン上での受信契約の解約条件が物議を醸している。 「NHKを視聴できる端末を何も持っていないことを、なんらかのかたちで分かるようにしていただく必要がある」というもので、具体的な方法は検討中だが、SNS上で...
従業員に深い傷痕 アンケートに「離職した」「体調崩した」 7割が「ひどい暴言」 加害側の9割近くが40代超
📘10/16(水) 12:00配信 神戸新聞NEXT 客から暴言や暴力、理不尽な要求などを受ける「カスタマーハラスメント(カスハラ)」が、社会問題になっている。 神戸新聞社がLINE(ライン)を通じたアンケートでどんな行為を受けたか(複数回答可)聞いたところ、「ひどい暴言」が約7割に、「同じ内容を何度も繰り返すクレーム」が約6割に上った。 体調を崩したり離職したりするなど、深刻な影響を受けたケースもあった。 (斉...
📘JR大宮駅、エスカレーターで歩く人を「声」で注意する実験 - Impress Watch 西村 夢音2024年10月16日 16:46 JR東日本は、エスカレーターで片側をあける慣習を控えてもらうよう、AIを使った実証実験を大宮駅で実施する。 期間は10月28日~12月4日。 カメラとスピーカーを設置し、AI技術でエスカレーター上の歩行者を検知すると、音声等で注意喚起を行なう実証実験。 エスカレーターの安全利用を促進する。 対象エリア...
「スマホの2台持ち」10代女性で2割以上、中年男性で2割弱 どう使い分けている?
📘調査時期:1月 「スマホの2台持ち」10代女性で2割以上、中年男性で2割弱どう使い分けている?メリットは?: J-CAST ニュース 福田 和郎 街でスマホを2台持っている人を見かけるが、料金が増えるのにどういうメリットがあるのか。 NTTドコモの研究機関、モバイル社会研究所(東京都千代田区)が2024年9月30日に発表した調査「スマホ+1の2台持ち女性はスマホ+タブレットの組み合わせが約半数」によると、10代女...
ローソン、ファミマを真似する王者…セブンの独り負けは「弁当の上げ底」だけが原因じゃない 9年前から凋落の兆し
📘2024年6~8月期の業績で、コンビニ大手3社のうち「セブン-イレブン」が“独り負け”だったことに衝撃が広がっている。 誰にとっても身近な存在ゆえ、各々がその理由を「値段の高さ」や「弁当容器の上げ底」といった点に見出している。 だが、元ローソン店長で消費経済アナリストの渡辺広明氏の見方はすこし異なる――。 セブン-イレブン(以下、セブン)はコンビニ業界のガリバーであり、絶対王者だった。 ところが、近年は迷走や混乱...
「電話おじさん」が知らない、若手が離れる本当の理由 デジタル時代に逆行する電話文化の真実
📘Yahoo!オリジナル記事10/15(火) 6:45 オフィスの風景が変わってきた。 かつては電話の呼び出し音が鳴り響いていたが、今では静かなタイピング音だけが聞こえる。 この変化に戸惑う中高年社員と、当たり前のように受け入れる若手社員。 そこには世代間のギャップだけでなく、テクノロジーの進化に対する認識の差がある。 電話を恐れる若者、非効率的だと言って使いたがらない若者に対して、中高年のベテラン社員は苛...
タンクローリーが横転、燃料をすくい取ろう人々が殺到 爆発 94人が死亡 ナイジェリア
📘10/16(水) 19:44配信CNN.co.jp アブジャ(CNN)ナイジェリア北部ジガワ州の村で15日夜、事故を起こしたタンクローリーが爆発し、燃料を手に入れようと集まった人々少なくとも94人が死亡した。 警察が明らかにした。 死者数は今後増えることが見込まれる。 警察によるとタンクローリーの運転手はコントロールを失い、車両が横転。 積んでいた燃料が排水路に流れ出したという。 「その結果、燃料をすくい取ろうと人々...
小渕優子・組織運動本部長が代表 自民党群馬県連で約670万円が裏金化か
📘自民党の小渕優子組織運動本部長(50)が代表を務める政治団体「自由民主党群馬県支部連合会(群馬県連)」から 他の自民党支部への支出計約670万円が支部側の政治資金収支報告書には記載されているにもかかわらず、群馬県連側の収支報告書に記載されていないことが、「 週刊文春 」の取材でわかった。 政治資金規正法違反(不記載)の疑いがある。 県連側から支部に対する支出の不記載を巡っては、県連代表の国会議員が刑事告...
📘「痴漢」といえば、電車内などで女性の身体に触る犯罪行為だが、最近は新たな手口が増えている。 女性の首筋に息を吹きかけたり、髪の毛のにおいをかいだりー。 身体に触らない、いわば「触らない痴漢」だ。 SNSで被害を訴えるケースが目立っているが、立証が難しく、被害女性は泣き寝入りしているのが実情だ。 ■毎朝同じ男が至近距離に 関東地方に住む20代の女性会社員は毎朝、同じ時間、同じ車両に乗車する電車内で触らない...
「主人の魂と一緒に来た」安倍昭恵さんが自民非公認の萩生田光一氏応援 衆院東京24区
📘安倍晋三元首相の妻、昭恵さんは16日、東京都八王子市内で講演し、衆院選(27日投開票)東京24区に立候補した無所属の前職、萩生田光一元自民党政調会長(61)について「(生前の安倍氏が)最も信頼する国会議員の1人だった」と述べ、「今日は主人の魂と一緒に来ている。 必ず萩生田氏に当選してほしいという思いだったろう」と訴えた。 講演は萩生田氏の支援者向けに開かれた。 会場には安倍氏の遺影が置かれた。 昭恵さんは、第...
電動キックボードのLuup、元警視総監が監査役に 経産省出身者も
📘Luupは10月16日、新たな社外取締役や監査役の就任を発表した。 元警視総監の樋口建史氏や、経済産業省出身で弁護士の國峯孝祐氏などが参加。 「Luupが直近で取り組んでいる短距離移動インフラの構築を超えて、街に必要とされる次世代移動インフラの実現を見据え、ジョインしてもらった」(岡井大輝CEO)という。 新たな社外取などを加えた経営体制は以下の通り。 社外取・監査役はそれぞれコメントを発表。 例えば樋口建史氏は「...
📘横浜市青葉区の住宅で高齢男性が手足を縛られた状態で倒れているのが見つかり、その場で死亡が確認されました。 警察は殺人事件として捜査しています。 16日午前9時半ごろ、横浜市青葉区鉄町の住宅で「玄関ドアの脇の窓が15日から開いたままになっている。 寒いのに何かあったのではないか」と隣人の女性から110番通報がありました。 警察が駆け付けると、室内で高齢の男性が意識不明の状態で倒れているのが見つかり、その場で死...
自民党 15年ぶりの単独過半数割れの可能性 衆院選JNN序盤情勢調査
📘調査期間:10月15,16日 【速報】自民党 15年ぶりの単独過半数割れの可能性 衆院選JNN序盤情勢調査 TBS NEWS DIG 2024年10月16日(水) 17:52 今月27日に投開票が行われる衆議院選挙について、JNNが序盤情勢を分析した結果、自民党が大幅に議席を減らし、15年ぶりに単独過半数を割り込む可能性があることがわかりました。 きのう公示された衆議院選挙について、JNNではきのう(15日)からきょう(16日)にかけて全...
📘関西経済連合会は16日、中長期的な税財政の在り方に関する提言を公表した。 年金以外の所得が多い高齢者に対し、老齢基礎年金(国民年金)を停止するか支給額を減らすべきだと訴えた。 常陰均副会長(三井住友信託銀行特別顧問)は記者会見で「現行の社会保障制度を維持するのは困難で、一部に痛みを伴う改革が必要だ」と指摘した。 続きは共同通信 2024年10月16日 17時29分。 1: 関西経済連合会は16日、中長期的な税財政の在り...
横浜の住宅で手足縛られた高齢男性死亡、室内には荒らされた形跡…相次ぐ「闇バイト」強盗との関連捜査
📘16日午前9時25分頃、横浜市青葉区 鉄町 の住宅で「玄関横の窓が昨日から開いたままになっている」と、近所の女性から110番があった。 警察官が駆け付けると、室内で手足を縛られた高齢男性が血を流して死亡していた。 神奈川県警は殺人事件として捜査を開始。 戸建て住宅に押し入り、住人を緊縛する手口などが首都圏で相次ぐ「闇バイト」を実行役にした強盗事件と似ており、警察は関連を調べる。 (でお読みください) ...
牛丼店で子どもの深夜入店を断られ激高 店員に”暴行”加えた男を現行犯逮捕
📘14日夜遅く、福岡県久留米市の牛丼店で未成年の子どもを連れたグループの男が、深夜で未成年は入店できないと言われたことに腹を立て、店員の男性に暴行を加えたとして現行犯逮捕されました。 警察によりますと、久留米市の自営業・藤吉賢太朗容疑者(38)は14日午後11時20分過ぎ、久留米市東町の「すき家」西鉄久留米駅前店で、店員の男性(34)の腕をつかむなどの暴行を加えた疑いがもたれてます。 藤吉容疑者は6...
📘日本人の宿泊旅行が停滞している。 観光庁の調査で国内の日本人の延べ宿泊者数をみると、2023年12月から24年8月まで、ほぼ一貫して前年割れだ。 物価高で… 続きはこちら 日本経済新聞。 1: 日本人の宿泊旅行が停滞している。観光庁の調査で国内の日本人の延べ宿泊者数をみると、2023年12月から24年8月まで、ほぼ一貫して前年割れだ。物価高で… 続きはこちら 日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUD2...
📘れいわ新選組は、衆院選公示日の15日、山本太郎代表(49)が緊急入院したと発表した。 れいわは、この発表に先立ち、衆院選に臨む山本氏の代表談話を発表している。 山本氏は「『失われた30年』の原因は労働環境破壊と逆進性の強い消費税を不況下で何度も増税したことが大きい。 消費税収は一部しか社会保障に回さず、大企業減税の穴埋めとなった」とした上で「国民の6人に1人が貧困、中小・零細の倒産件数が過去最多に届く勢いの...
NHKネット受信料、解約条件はスマホ端末の廃棄/機種変更か…証拠を要求
📘NHKのインターネット活用業務の必須業務化に伴い、2025年度からネットのみでNHK受信契約を結べるようになる。 NHKは今月8日、その受信料を地上契約と同額の月額1100円とすると発表したが、NHKが検討しているスマートフォン上での受信契約の解約条件が物議を醸している。 「NHKを視聴できる端末を何も持っていないことを、なんらかのかたちで分かるようにしていただく必要がある」というもので、具体的な方法は検討中だが、SNS上で...
6、7人の子どもが授業中に寝そべり…衝撃の教育ルポ「勝手に教室から出るのも特性?」学級崩壊の実態
📘コロナ禍を経て、「学級崩壊」が増えている。 かつて学級崩壊といえば、子どもたちが先生に反抗したり、暴力を振るったりして学級運営を意図して妨げる行為を示していた。 だが、現在は少々異なる。 そうした暴力が減ったものの、授業中に歩き回ったり、奇声を上げたり、教室からいなくなったりする子どもたちによる学級崩壊が増えているのだ。 実際、小学校の保護者会へ行ったところ、子どもたちが勝手に教室から出て行ったり、...
コンビニでチーズとバターを万引き 52歳無職男逮捕 「お金が無くて買えなかった」と供述
📘STVニュース北海道 北海道・旭川中央警察署は15日、窃盗の疑いで旭川市に住む無職の男(52)を逮捕しました。 男は12日午後7時40分ごろ、旭川市旭町2条10丁目にあるコンビニエンスストアでバターとチーズ(販売価格計450円)を盗んだ疑いが持たれています。 警察によりますと、14日にコンビニエンスストアの従業員から「商品を持ったままトイレに入って会計をしないで出ていった」「不審に思い防犯カメラを確認したら万引...
📘金澤 正由樹(かなざわ まさゆき) 2年前の記事「現代日本人は縄文人の直系の子孫なのか?」では、約7000年前に縄文人が海を渡り、当時は無人だった朝鮮半島に上陸し、そのまま定住したという大胆な仮説を提示しました。 この一見奇抜なストーリーは、2022年以降になると、韓国人研究者も含めた多くの研究によって実証されつつあります。 一例として、2023年に発表された韓国人による論文では、東日本の縄文人が西日本に移動...
黒人向け政策急きょ発表 ハリス氏、伸び悩みに焦り 米大統領選
📘【ワシントン時事】米民主党のハリス副大統領は14日、黒人男性の支援に特化した公約を発表した。 大統領選が約3週間後に迫る中、ハリス氏は人種的少数派など民主党の伝統的支持層の間で伸び悩みが指摘され、急きょ追加された公約に焦りの色がにじむ。 全文はソースで最終更新:10/15(火) 13:31。 1: 【ワシントン時事】米民主党のハリス副大統領は14日、黒人男性の支援に特化した公約を発表した。 大統領選が約3週間後に迫...
日本保守党・百田尚樹代表が第一声「日本はもっと幸福になるべきだ、日本は世界最高の国」
📘政治団体「日本保守党」の代表で作家の百田尚樹氏は15日、衆院選(27日投開票)の公示を受けて、東京都港区のJR新橋駅前のSL広場で第一声をあげた。 2023年9月の党発足以来、初の全国的な国政選挙に、多くの聴衆が集まった。 午前10時から行う予定だったが、総務省への届け出順が最後となり、開始が遅れるハプニングが発生。 党のシンボルの青色の上着を着用して登場した百田氏は「小話」として、神武天皇や元寇(げんこう)など...
「どの駅も博多並み」 地方の大都市からも若い女性が東京へ 人脈、仕事…圧倒的な魅力 私たちが子供いらないと思う理由
📘日本の少子化問題の最大の課題は、地方に住む若い女性が東京圏へ大量流入している現状のトレンドを食い止めることだ。 地方では大規模な政令指定都市でさえ、東京へ吸い込まれていく女性が多い。 上京後は、高い生活費や子育てに厳しい住環境から、結婚や妊娠・出産への意欲が薄れる。 逆に、若い女性が減った地方は少子化が加速するという悪循環だ。 そもそも、なぜ地方の女性は東京を目指すのか。 その際、「子育て」という選択...
1万5000円カプセルホテルも高騰&満室!ホテル泊まれないから3000円雑魚寝部屋でいい
📘都内ホテル高騰…サウナで一夜3000円雑魚寝も安さ優先経営者が「会社で寝泊まり」 東京のホテル代の高騰が止まりません。 カプセルホテルで安く済ませることさえ難しくなり、宿泊客はあの手この手の節約術でやりくりしています。 110℃を超えるサウナの中で、2人の男性が汗を流していました。 実は、この2人はサウナに入る目的でここへ来たワケではありません。 ここは休憩スペースが併設され、朝まで過ごすことができる施設。 ...
📘調査期間:10月12~1日 各党の支持率「支持政党なし」34.4% NHK世論調査 NHK 2024年10月15日 20時41分 「自民党」が35.1%、「立憲民主党」が8.4%、「日本維新の会」が3.0%、「公明党」が3.7%、「共産党」が2.5%、「国民民主党」が1.6%、「れいわ新選組」が1.4%、「社民党」が0.5%、「参政党」が0.6%、「特に支持している政党はない」が34.4%でした。 関連 石破内閣「支持」44% 衆議院選...
「人手不足倒産って言っても…」働きたい50代60代は雇ってくれない! アラフィフ女子の嘆きに共感「不足という割に人を選ぶという矛盾」
📘10/15(火) 7:10配信 まいどなニュース 「人手不足倒産って言っても、働きたい50代60代は雇ってくれず、20代30代を求めてるからじゃない? 日本だと何をするにも年齢制限があって、応募しても弾かれる。 」 人手不足といわれているのにアラフィフ(50歳前後)からの就職活動は厳しいと嘆く投稿が、X(旧Twitter)で話題になりました。 投稿したのは、アラフィフ女性で就職活動中のあうんさん(@MOOZ9PauFkSBgOo)。 こ...
「人手不足倒産と言っても…」働きたい50代60代は雇ってくれない!アラフィフ女子の嘆きに共感「不足という割に人を選ぶという矛盾」
📘10/15(火) 7:10配信 まいどなニュース 「人手不足倒産って言っても、働きたい50代60代は雇ってくれず、20代30代を求めてるからじゃない? 日本だと何をするにも年齢制限があって、応募しても弾かれる。 」 人手不足といわれているのにアラフィフ(50歳前後)からの就職活動は厳しいと嘆く投稿が、X(旧Twitter)で話題になりました。 投稿したのは、アラフィフ女性で就職活動中のあうんさん(@MOOZ9PauFkSBgOo)。 こ...
バンナムHで人員整理の動き、設置された専用の部屋に約200人が配置され100人近く退社と関係者
📘バンダイナムコホールディングスが人員整理に向けた動きを見せている。 事情に詳しい複数の関係者が明らかにした。 新型コロナウイルス感染症収束後、ゲーム業界全体で低迷が続く中、同社は運用中や開発中のゲーム数を削減していた。 関係者らによると、約1300人の従業員を擁する傘下のバンダイナムコスタジオが4月に3つのスタジオに専用の部屋を設置。 この部屋にはこれまで約200人が配置され、すでに100人近くが退社。 今後も...
「プライドが高い都道府県」ランキング! 2位は「神奈川県」、1位は?
📘(略) ●第2位:神奈川県 第2位は、「神奈川県」でした。 関東地方に位置する神奈川県は、異国情緒あふれる横浜や、歴史を感じる鎌倉など、エリアごとにさまざまな魅力のあるエリアです。 温泉地として知られる箱根や、中華料理店が並ぶ「横浜中華街」など、観光名所も点在しています。 また、「みなとみらい21」をはじめとする洗練された街並みを有しつつ、湘南の海のような美しい自然があるところなども、県民の誇りにつ...
📘共同通信社の第1回衆院選トレンド調査で、選択的夫婦別姓制度の導入への賛否を尋ねたところ、自民党支持層の63.7%が賛成と答え、全体の66.9%に近い結果となった。 石破茂首相は9月の党総裁選で導入に賛成していたが、首相就任後は「さらなる検討が必要だ」と態度を後退させており、支持層の意見との違いが鮮明になった。 主な支持政党別に見ると、賛成は立憲民主党が72.6%、日本維新の会71.0%、公明党74.3%、共産党85.9%、...
自衛隊コンサートに中学生参加の是非 市民団体「不適切」と後援自治体に猛烈抗議の波紋
📘自衛隊コンサートに中学生参加の是非市民団体「不適切」と後援自治体に猛烈抗議の波紋 - 産経ニュース 世界遺産の厳島神社で名高い宮島を有する広島県廿日市(はつかいち)市で9月に開かれた「自衛隊ふれあいコンサート」がやり玉にあがっている。 市内の中学校の吹奏楽部が参加し盛会のうちに終わったが、複数の市民団体が「無防備な中学生を実力組織に取り込む」機会になっていると指摘し、市と市教育委員会によ...
高級ホテルでドライヤーやバスローブ、ハンガーなどの備品が盗まれる…旅行業界「GoToの客はインバウンドの客よりも悪かった」
📘●アフターコロナのGoToトラベルキャンペーン 2020年から始まった新型コロナウイルス感染症のパンデミックに対して 日本政府は、まだ流行が始まって間もない時期から「パンデミック収束後」の援助についての政策を打ち出しました。 いまとなってはあまりにも時期尚早な政策でしたが、この中心が「GoToトラベル」です。 このキャンペーンは、コロナ禍の自粛によって大打撃を受けた観光業界を支援するために、国民の旅行費用に対...
公立の男子校・女子校は共学にすべきか? ジェンダー平等か伝統か、埼玉で巻き起こった議論の決着は
📘2022年4月、埼玉県に一件の苦情が寄せられた。 「県立の男子高校が、女子であることを理由に入学を拒んでいるのは、女子差別撤廃条約違反だ」 これをきっかけに、学校関係者を中心とした議論が巻き起こった。 埼玉県には男子5校、女子7校、計12校の「男女別学」の公立高校があり、「別学ならではの伝統的な校風」を重んじる声は根強い。 一方で、ジェンダー平等の観点から公立高校に別学はそぐわないとの主張も支持...
📘金澤 正由樹(かなざわ まさゆき) 2年前の記事「現代日本人は縄文人の直系の子孫なのか?」では、約7000年前に縄文人が海を渡り、当時は無人だった朝鮮半島に上陸し、そのまま定住したという大胆な仮説を提示しました。 この一見奇抜なストーリーは、2022年以降になると、韓国人研究者も含めた多くの研究によって実証されつつあります。 一例として、2023年に発表された韓国人による論文では、東日本の縄文人が西日本に移動...
「高市氏応援なら比例に自民書くな」に山田宏氏反論 「自民の安定基盤ないと力発揮できぬ」高市さんを応援することとは真逆だ」
📘自民党の山田宏参院議員は11日、高市早苗前経済安全保障担当相を応援するためとして、衆院選(15日公示、27日投開票)の比例代表で自民党への投票回避を呼びかける投稿がSNS上で目立つとして、X(旧ツイッター)で注意を呼びかけた。 「『高市早苗を応援するなら、比例で自民党と書くな』との呼びかけは、高市さんを応援することとは真逆だ」と反論した。 山田氏は、先の総裁選で高市氏の推薦人となった。 Xでは、高市氏について...
マンション「管理費」の値上げ相次ぎ、平均値4割増 相談は過去最多
📘マンションの維持管理をめぐるトラブルが増加している。 公益財団法人のマンション管理センターによると、分譲マンションの住民、管理組合、管理会社などから寄せられた相談数は2023年度、1万4253件に上り、過去最多となった。 管理費の値上げや管理組合の理事長、管理会社への不満などに関する相談はここ5年で増えているといい、同センターの担当者によると、以下のような相談事例があるという。 「管理費の値上げについて臨時総...
「子どもの声うるさい」苦情きっかけに市が公園廃止 課長決済…部長・市長への報告遅れる 事前の住民説明会なし
📘「子どもの声うるさい」苦情きっかけに市が公園廃止課長決済…部長・市長への報告遅れる事前の住民説明会なし|FNN 長野放送2024年10月14日 月曜 午後3:49 「子どもの声がうるさい」との一部住民の苦情をきっかけに廃止された長野市の青木島遊園地。 廃止決定までの市の対応を検証してきた有識者による検討委員会は「手続き面で問題が多く、ルールを決めて、住民にしっかりと説明する必要があった」などとする報告書...
📘調査期間:10月12,13日 比例自民26%、立民12%裏金考慮65%、共同通信調査 | 共同通信 2024/10/13 Published (JST) 共同通信社は12、13両日、衆院選に対する有権者の関心や支持動向を探るため全国電話世論調査(第1回トレンド調査)を実施した。 (中略) 有効回答者数は固定電話503人、携帯電話761人。 全文はソースで。 関連スレ。 1: ※調査期間:10月12,13日 比例自民26%、立民12% 裏金考慮65%...
「損した気分」「松屋はやめて吉野家に行くか…」との声も。牛丼チェーンが導入し始めた「深夜料金」に不満の声
📘10/12(土) 6:56配信東洋経済オンライン 飲み会の帰り道に小腹がすいて、ちょっと牛丼屋にでも寄ろうかな、と思った。 近所の松屋は24時間営業で、いつでも私を迎え入れてくれる。 タブレットで「牛めし並」を選んで注文しようとしたら、なぜか画面が最初に戻ってしまう。 あれ?と思ってもう一度注文しなおすと、驚いた。 さっきよりも、牛めしの値段が高いのである。 妙に変だと思い、もう一度注文し直すのだが、何度押...
📘前参院議員の蓮舫氏(56)が14日、自身のX(旧ツイッター)を更新し、衆院選(27日投開票)への出馬見送りを表明した。 続きはYahooニュース よろず~ 2024/10/14 13:52。 1: 前参院議員の蓮舫氏(56)が14日、自身のX(旧ツイッター)を更新し、衆院選(27日投開票)への出馬見送りを表明した。 続きはYahooニュース よろず~ 2024/10/14 13:52 https://news.yahoo.co.jp/articles/a222e709cf80d079a20...
ノーベル経済学賞、今年も日本人の獲得ならず 英語が高い壁、日本発の理論も少なく
📘ノーベル経済学賞、今年も日本人の獲得ならず英語が高い壁、日本発の理論も少なく - 産経ニュース ノーベル経済学賞は、これまで日本人が選出された事例がない。 日本人では毎年、米プリンストン大の清滝信宏教授(69)が有力視されるものの、今年も受賞はならなかった。 米国の経済学界が「主流派」とされ、論文を作成する英語力の壁もある。 そもそも、日本発の経済学理論が少ないことも、日本人が獲得できない背...
玉木代表「社会保障の保険料を下げるために高齢者医療、特に終末期医療の見直し…尊厳死の法制化も」発言が波紋
📘国民民主党の玉木雄一郎代表が2024年10月12日、日本記者クラブで行われた衆院選(15日公示、27日投開票)に向けた党首討論会で発言した「尊厳死の法制化」に関する内容が波紋を呼んでいる。 玉木氏は自身のXでも釈明するなど、対応に追われている。 ■「高齢者医療、特に終末期医療のですね、見直しにも踏み込みました」 党首討論会では、自民党新総裁の石破茂首相をはじめとする与野党7党首が出席し議論が行われた。 波紋を広...
📘立憲民主党の野田佳彦代表は14日のTBS番組で、金融所得課税の強化や法人税の引き上げに言及した。 税率が個人住民税を含めて一律20%の金融所得課税について「経済同友会幹事も25%ぐらいで良いと言っている。 税率を高めることはあり得る」と語った。 これに対し、石破茂首相は「貯蓄から投資への流れを変えてはいけない」と慎重姿勢を示した。 野田氏は、法人税に関し「今まで引き下げ競争をやりすぎた。 引き上げる余地がある...
「消えたコメ」が戻ってきたら「コメが高い!」になっていた 9月の消費者物価指数で東京23区内では前年比4割高
📘この夏、食品スーパーの棚から消えたおコメ。 秋に新米が出回り始めて品薄が一段落したと思いきや、大幅に値上がりしている。 9月の東京都区部の消費者物価指数でコメ類は前年同月に比べて41.4%上昇。 5キロ2000円だった価格が2800円に上がった計算となる。 実に49年ぶりの伸び率だ。 全文はソースで最終更新:10/14(月) 9:22。 1: この夏、食品スーパーの棚から消えたおコメ。秋に新米が出回り始めて品薄が一段落したと思いき...
れいわ山本太郎氏が緊急入院で衆院選第一声を中止 14日夜までテレビ出演
📘日刊スポーツ[2024年10月15日5時45分] いわ新選組は、衆院選公示日の15日、山本太郎代表(49)が緊急入院したと発表した。 これに伴い、れいわがJR新宿駅南口で予定していた山本氏の第一声も中止される。 その後の街頭演説スケジュールについても、「現段階では未定とさせていただきます」という。 山本氏は4日夜、テレビ朝日系「報道ステーション」で放送された7与野党党首による討論会に生出演し、積極的に発言してい...
石破茂首相、就任後初の街頭演説で自公連立へ支持訴え 「日本を再び強く、温かい、優しい国にしていく」
📘石破茂首相、就任後初の街頭演説で自公連立へ支持訴え - 社会 : 日刊スポーツ 2024年10月13日17時2分 石破茂首相は13日、埼玉県草加市で就任後初めての街頭演説に臨み、自民、公明両党による連立政権継続へ支持を求めた。 草加市を含む衆院埼玉14区から立候補する公明の石井啓一代表と並んで立ち「自公連立政権で日本を再び強く、温かい、優しい国にしていく」と訴えた。 首相は、公明の「大衆とともに」との立党精...
X(旧Twitter)上での公式アカウント開設に関するお知らせ
📘報道関係各位 X(旧 Twitter)上での公式アカウント開設に関するお知らせ Meiji Seika ファルマ株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:小林大吉郎、以下 Meiji Seika ファルマ)は、このたび X(旧 Twitter)上に公式アカウントを開設しましたので お知らせします。 次世代 mRNA ワクチン(レプリコン)「コスタイベ筋注用」に対して、ソーシャルメディア などで科学的根拠のない主張やデマの投稿が相次いでい...
10代女性「完全に生えていない状態(ツルツル)にしたい」が74.3%と他世代に比べ多い結果
📘鈴木ハーブ研究所は、「体毛に関する嗜好(しこう)の調査」「季節別の体毛事情に関する調査」の結果を10月10日に発表した。 同調査は2024年8月29日~9月1日の期間、「体毛に関する嗜好の調査」700人、「季節別の体毛事情に関する調査」600人を対象にインターネットを用いて行われた。 体毛に対する考えとして男女共に「気にならない程度なら生えていても良い」(男性:59.4%、女性49.7%)という回答が最多だった。 「体毛が生えていて...
「作者が小児性愛者、ネトウヨ」 「王様ランキング」の作者を名誉毀損疑い X投稿の30歳・自称無職女性を書類送検
📘人気漫画「王様ランキング」作者の十日草輔さんの評価を傷つける投稿をツイッター(現X)でしたとして、千葉県警習志野署は11日、名誉毀損の疑いで、香川県善通寺市の自称無職の女性(30)を書類送検した。 署によると、女性は容疑を認め、「作品の内容が、自分の好きな別の漫画に似ていると思い、怒りを発散しようとした」と話している。 書類送検容疑は2022年7月2日夜、「王様ランキング」について「読了後に不快な気分になるの...
「包丁を持った女が暴れてる」 商業施設で面識無い60代男性を刺す 33歳無職女を逮捕
📘13日昼ごろ、千葉市の商業施設で33歳の女が60歳の男性を包丁で刺し、現行犯で逮捕されました。 男性は軽傷です。 殺人未遂の疑いで逮捕されたのは、千葉市若葉区の無職・永田和実容疑者(33)です。 きのう午前11時45分ごろ、千葉市若葉区の商業施設で「包丁を持った女が暴れている。 今、刃物を取り上げた。 男性がけがをした」と目撃者から110番通報がありました。 警察によりますと、永田容疑者はその商業施設で60歳の会社員の...
「日本で一番ベトナム人が幸せに暮らせる」自治体を目指す 大学生がキッチンカーで母国の味を提供
📘10/13(日) 130配信産経新聞 ベトナム人の住民が増えている岡山県で、同国からの留学生が提案した「日本で一番ベトナム人が幸せに暮らせる岡山」を目指したプロジェクトが進められている。 環太平洋大(IPU、岡山市東区)が今年度、同大独自のキッチンカーを製作し運用をスタート。 7月末にはベトナム人従業員が働く岡山市内の企業に出向き、岡山産パクチー(岡パク)を使った麺料理「フォー」を振る舞った。 扇野睦巳特...
📘線路上で四つんばいの女性に電車衝突阪急電鉄、仁川-宝塚駅間で運転見合わせ 神戸新聞 13日午後7時40分ごろ、阪急電鉄小林-逆瀬川駅間の平林寺踏切(兵庫県宝塚市社町)付近の線路上で、西宮北口発宝塚行き普通電車が女性と衝突した。 女性は病院に救急搬送された。 阪急電鉄によると、線路上で四つんばいの状態になっている女性を運転士が発見し、急ブレーキをかけたが間に合わなかったという。 (略) ...
日本は窓サッシの後進国 欧米の樹脂サッシに比べアルミサッシは断熱性が低い
📘DIY-FUFUDIYクリエイター10/12(土) 17:01 日本の住宅における窓サッシは、断熱性や気密性の面で欧米と比べて遅れていると言われています。 特にアルミ製サッシは、冬の冷気や夏の暑さが伝わりやすく、エネルギー効率が悪いという課題があります。 しかし、適切な窓サッシを選ぶことで、快適な住環境を手に入れることが可能です。 今回は、快適に暮らすための窓サッシの選び方に加え、内窓に関する補助金制度についても触...
国連、日本アニメは「労働搾取」 ネットフリックスなどから排除も
📘この記事の3つのポイント ①国連が日本のアニメ業界に労働搾取の問題があると指摘 ②海外の配信会社や消費者の不買運動につながる可能性も ③作り手である制作現場の持続可能性の考慮が不可欠だ 国連が日本のアニメ業界について、労働搾取の問題があると指摘した。 海外の配信会社や消費者の不買につながれば、日本アニメの成長はない。 2024年9月9日、政府がアニメや映画産業の強化を図る初の官民組織「コンテンツ産...
「返す年齢も決めてほしい」和歌山県で90歳の男性が軽トラで6歳男児をはねる事故…高齢者の免許返納義務化を求める声続々
📘10月7日、和歌山県田辺市で発生した、男子児童が90歳男性が運転していた軽トラックにはねられ、意識不明の重体となっている交通事故に対し、高齢者の“免許返納”を求める声が高まっている。 事故発生状況によると、発生件数5123件、死者数27人、負傷者数2991人です。 前年を見てみると、発生件数5250件、死者数14人、負傷者数3043人と発表されており、今年は発生件数と負傷者数こそ減少しましたが、死者数が13人増加の27人となって...
「結婚したがらない」「反出生主義者」男子校出身の東大生たち。中学受験で人気の“男女別学”に潜むリスクとは
📘(前略) ◼「子供を欲しがらない」東大の同級生 私の東大の同級生に少なくとも2人の「反出生主義者」がいます。 「反出生主義」とは、「人間が生まれてきたことを否定し、新たに人間を産み落とすことも否定する」考え方。 子どもを作らない理由は様々でしたが、そのうちの一つは「自分のような人間が子どもを作ってしまうと、いらない苦しみを与えてしまうかもしれないから」でした。 これは非常に面白い考え方のように見え...
クルド人ヘイトは「大変危険な状態」「制裁を伴う法整備が必要」 差別問題に詳しい弁護士
📘「国を持たない世界最大の民族」と呼ばれるクルド人。 クルド人が多く住む埼玉県川口市と隣接する蕨市で今、クルド人へのヘイトが増えている。 ヘイトを絶つには何が必要か。 AERA 2024年10月14日号より。 *** 人権条例や差別問題に長年携わる師岡康子弁護士は、「差別煽動の結果、市民の間にクルドの人たちへの偏見が広がり、社会が分断されてしまった」と指摘する。 「隣人から嫌がらせをされるようになったり、街中で勝...
📘公明党は13日、自民党の衆院選小選挙区の立候補予定者10人の推薦を追加決定した。 派閥の政治資金規正法違反事件を巡り、収支報告書に不記載があった簗和生(栃木3区)、田畑裕明(富山1区)の前議員2氏が含まれた。 公明が推薦した「不記載」の前議員らは、自民の公認を得られず無所属で出馬する2人を合わせて計32人となった。 読売新聞オンライン。 1: 公明党は13日、自民党の衆院選小選挙区の立候補予定者10...
イスラエル駐日大使、被団協代表委員のガザ発言批判 Xの投稿で「ガザと80年前の日本との比較は不適切かつ根拠に欠けている」
📘イスラエル駐日大使、被団協代表委員のガザ発言批判Xの投稿で 毎日新聞 イスラエルのギラッド・コーヘン駐日大使は13日、X(ツイッター)への投稿で、ノーベル平和賞受賞が決まった日本原水爆被害者団体協議会(日本被団協)の箕牧(みまき)智之代表委員の発言を「不適切」と非難した。 箕牧さんは11日の授賞発表直後、「パレスチナ自治区ガザ地区で、子どもが血をいっぱい出して抱かれているのは、80年前の日本...
ガザで4000人の子供が手足切断 イスラエルが使った「特殊兵器」
📘パレスチナ自治区ガザ地区で、イスラエル軍が無数の細かい金属片を入れ、殺傷能力を高めた砲弾を住宅密集地で使用している疑いが浮上している。 軍は「民間人の被害を最小限に抑えるために努力をしている」と強調するが、専門家からは、軍の行動を疑問視する声が上がっている。 毎日新聞 (最終更新 10/13 06:30) 1が立った日時。 1: パレスチナ自治区ガザ地区で、イスラエル軍が無数の細かい金属片を入れ、殺傷能...
玉木代表「社会保障の保険料を下げるために高齢者医療、特に終末期医療の見直し…尊厳死の法制化も」発言が波紋
📘国民民主党の玉木雄一郎代表が2024年10月12日、日本記者クラブで行われた衆院選(15日公示、27日投開票)に向けた党首討論会で発言した「尊厳死の法制化」に関する内容が波紋を呼んでいる。 玉木氏は自身のXでも釈明するなど、対応に追われている。 ■「高齢者医療、特に終末期医療のですね、見直しにも踏み込みました」 党首討論会では、自民党新総裁の石破茂首相をはじめとする与野党7党首が出席し議論が行われた。 波紋を広...
杉田水脈氏、参院選出馬の意向 「全国比例(代表)に挑戦し、信を問いたい」
📘杉田水脈氏、参院選出馬の意向:時事ドットコム 2024年10月12日15時17分配信 自民党の杉田水脈・前衆院議員は12日、山口市内で記者会見し、来年夏の参院選での出馬を目指す意向を表明した。 杉田氏は「全国比例(代表)に挑戦し、信を問いたい」と述べた。 (略) 全文はソースで。 1: 杉田水脈氏、参院選出馬の意向:時事ドットコム https://www.jiji.com/jc/article?k=2024101200288&g=pol 2024年10...
ゲームを改ざん「チート行為」に手を染める未成年増加…「こんなことで事件に」憤る親も
📘ゲーム内容を勝手に改ざんする「チート行為」の若年化が進んでいる。 ネット動画などで方法を調べ、気軽に手を染める未成年が増えており、中には刑事事件や損害賠償に発展したケースも。 業務妨害を繰り返して家裁送致され、巨額の解決金を支払うことになった元「特定少年」や、有名ゲームアプリの運営企業に取材し、「裏技」と「犯罪」の境目を探った 。 (時事ドットコム取材班キャップ太田宇律) ◇氾濫するチート動画 ...
「“年齢”で考えるようになったのいつからだっけ?」 婚活中、気づくと年齢に縛られていた!?結婚において年齢は重要なのか
📘婚活中にマッチングアプリで年下男子・こうきと出会ったアイコ。 見た目も悪くないし、大手IT企業勤めだし、いいかも!?って思っていたら… 一緒に行った食事でまさかの「1円単位のワリカン」をしてきた!!衝撃の“ワリカン男”と、おごられて当たり前な“昭和女”は一見わかりあえないと思いきや、お互いに少しずつ理解をし、惹かれ始めていく…。 古い価値観を引きずっているアラサー婚活女子が、合理主義な理系男子との恋を通じて価...
「怖いです」人気ラーメン店 無料ライス残した女性客への“XでDM要求”が波紋
📘埼玉県にある横浜家系の人気ラーメン店「ラーメン横浜三郷家」が10月10日、店の公式Xで《今、米残して帰った女子2人見てたらdmください》と投稿。 SNSでの突然の客への”連絡要求”に波紋が広がっている。 この投稿は2700万回以上(11日時点)表示され、《めっちゃ怖い》《奇跡的に見てたとしてもDM絶対送らなくて草》《DMしたらどうなるん?》などとネット上でさまざまな反応が上がった。 同店には、頼むと無料のライスがもらえる...
埼玉のクルド人ヘイト「住民よりネット民」多い傾向 YouTubeに感化され脅迫や嫌がらせ (野村昌二氏)
📘埼玉のクルド人ヘイト「住民よりネット民」多い傾向YouTubeに感化され脅迫や嫌がらせ AERA dot. 2024/10/12/ 10:30野村昌二 目次 1ページ・「自警団」まで結成 2ページ・住民よりネット民が 埼玉県南部の町で今、クルド人に対するヘイトが増えている。 なぜクルド人がターゲットになったのか。 AERA 2024年10月14日号より。 【写真】「支援団体に届いた脅迫メール」はこちら *** 埼玉県...
家系ラーメン店、ライス残し退店の女性2人にXで連絡要求...真意説明
📘人気家系ラーメン店、米残し退店の女性2人にXで連絡要求...波紋広がり真意説明「無言で帰る人に言ってますよ」: J-CAST ニュース【全文表示】 社会班 横浜家系の人気ラーメン店「ラーメン横浜三郷家」(埼玉県三郷市)が2024年10月10日、Xで「今、米残して帰った女子2人見てたらdmください」と投稿し、波紋を広げた。 同店は続く投稿で理由を説明した。 「それでダメなら無料ライスは終了かフォロワーサービスとしま...
📘石破首相、日米地位協定の改定「必ず実現したい」 - 日本経済新聞 2024年10月12日 15:08 石破茂首相(自民党総裁)は12日、日米地位協定の改定に改めて意欲を示した。 15日公示の衆院選に向けた日本記者クラブ主催の7党党首討論会で「(基地負担が集中する)沖縄の思いを無視することはしない。 大変だが、これから党内で議論し必ず実現したい」と述べた。 米国の核使用時の意思決定に日本も関与する「核共有」につ...
エアージャパンが「搭乗拒否」 再入国許可書、ビザもあるのに…難民認定の家族3人 30万円も払い戻さず
📘エアージャパンが「搭乗拒否」再入国許可書、ビザもあるのに…難民認定の家族3人30万円も払い戻さず:東京新聞 2024年10月12日 12時00分 日本で難民認定されたミャンマー人の家族が、事実上パスポート代わりに使われている法務省発行の「再入国許可書」でタイに渡航しようとしたところ、エアージャパンに搭乗を断られていたことが分かった。 搭乗を拒否されず、タイに入国できた。 計約30万円のエアージャパンの航空...
コメ収穫量6年ぶりに増加の見通し「コメの収穫量が増えれば引き締まった需給が緩和に向かう」
📘コメの作柄「やや良」の見通し 高値続く価格への影響に注目 農林水産省はことしのコメの作柄について、全国平均で「やや良」になるという見通しを示しました。 主食用のコメの収穫量も去年より増えると見込んでいて高値が続くコメの価格への影響が注目されます。 農林水産省は11日、先月25日時点のコメの作柄を発表しました。 それによりますと、平年を100とした作況指数は全国平均で102となり、「やや良」になる見通しです。...
自転車の「注意義務違反」が11月から「犯罪」に スマホを手に持って運転したら一発アウト!
📘11月から道路交通法が改正され、新たに自転車の『ながら運転』や『酒気帯び運転』が罰則の対象となる。 今年の5月に「自転車の青切符導入」が話題となり、スマホ等のながら運転の話も出ていたが、確か2年以内の施行だったはずだ。 いったい何が違うのか? 【中略】 ■スマホを手で持っていたら即アウト、「注視」は2秒見るとアウト スマートフォン等の『ながら運転』には2種類あり、「手で持つ」と「注視する」。 具体...
私立大入試「総合型・推薦型」志向続く─一般入試での入学者の割合減少続く一方、今年は入学者全体の56%が総合・推薦型
📘旺文社教育情報センターは2024年10月9日、「2024年私大入試、一般志願者微減。 総合型・推薦型志向は続く」と題した入試分析をWebサイトに掲載した。 2024年の私立大学一般選抜の志願者数は2023年より1%減にとどまった一方、一般選抜による入学者の割合は減少。 総合型・推薦型志向が続いている。 私立大学の一般選抜では、入試日程・方式の多様化、受験料割引制度の拡充、学部の増設、受験生の安全志向など、併願増につながる要...
パチンコ店舗数が相変わらず減少 スマスロ導入に新紙幣……中小ホールには厳しい状況続く
📘今年になって新紙幣が流通開始され、各地で自販機とか両替機などもこの新たな紙幣への対応が進んでいる。 パチンコホールもまた、その変遷に追われている施設の一つだ。 なにせ今は設置台1つごとにサンドと呼ばれる、紙幣を認識してメダルを貸し出す機械がセットになっている。 このサンドも新紙幣への対応をしなければ不味いから、各ホールは頑張って機材の新調を図ったわけだ。 10月時点で営業しているホールなら、ほとんどこの...
ロシア軍の死者 侵攻開始から11万5000人に、死傷者は61万5000人 アメリカ政府推計 9月は最も損失が多い月に
📘アメリカの有力紙「ニューヨーク・タイムズ」は、アメリカ政府がウクライナ侵攻によるロシア軍の死者数を11万5000人と推定していると報じました。 10日付のニューヨーク・タイムズはロシア軍の死傷者がこれまでに61万5000人に上り、そのうち11万5000人が死亡したとアメリカ政府が推計していることを当局者の話として報じました。 一方、ウクライナ軍の死傷者も30万人を超え、死者は5万7500人に上るとしています。 関係者によりま...
「作者が小児性愛者、ネトウヨ」 「王様ランキング」の作者を名誉毀損疑い X投稿の30歳・自称無職女性を書類送検
📘人気漫画「王様ランキング」作者の十日草輔さんの評価を傷つける投稿をツイッター(現X)でしたとして、千葉県警習志野署は11日、名誉毀損の疑いで、香川県善通寺市の自称無職の女性(30)を書類送検した。 署によると、女性は容疑を認め、「作品の内容が、自分の好きな別の漫画に似ていると思い、怒りを発散しようとした」と話している。 書類送検容疑は2022年7月2日夜、「王様ランキング」について「読了後に不快な気分になるの...
国連、日本アニメは「労働搾取」 ネットフリックスなどから排除も
📘この記事の3つのポイント ①国連が日本のアニメ業界に労働搾取の問題があると指摘 ②海外の配信会社や消費者の不買運動につながる可能性も ③作り手である制作現場の持続可能性の考慮が不可欠だ 国連が日本のアニメ業界について、労働搾取の問題があると指摘した。 海外の配信会社や消費者の不買につながれば、日本アニメの成長はない。 2024年9月9日、政府がアニメや映画産業の強化を図る初の官民組織「コンテンツ産...
「ネトウヨだからか」 ツイッターに投稿、漫画「王様ランキング」作者の名誉毀損した疑い 香川の女性を書類送検
📘10/11(金) 17:19配信千葉日報オンライン 人気漫画「王様ランキング」の作者・十日草輔さん(49)の名誉を傷付ける内容の投稿をX(旧ツイッター)にしたとして、千葉県警は11日、名誉毀損(きそん)の疑いで香川県善通寺市、自称無職の女性(30)を書類送検した。 書類送検容疑は2022年7月2日午後9時55分ごろ、SNSのX(当時ツイッター)に「ネトウヨだからか」などと、十日さん=千葉県内在住=の名誉を毀損する投稿をした...
杉田水脈議員がすがるも袖にされた“山口のドン”、不出馬表明でわかった「安倍チルドレン」の悲惨な末路
📘10月11日、自民党の杉田水流議員が自身のXで、次の総選挙には立候補しないことを発表した。 杉田議員は過去2回の総選挙では中国ブロックの比例単独候補者になっていたが、党の内規で、比例単独立候補は2回までと決められている。 そのうえ、旧安倍派で起きた裏金問題に連座していたこともあり、杉田議員の単独立候補は困難との認識を、複数のメディアが報じていた最中のことだった。 「実際、10月7日に杉田議員が所属する自民党山...
セガール氏「プーチン大統領の側で死ぬ」「これは善と悪との戦いだ」 ロシア占拠地で撮影の作品「正義の名の下に」公開
📘ウクライナ南東部マリウポリを訪れたスティーブン・セガール氏=露国営メディアの映像から 米映画俳優のスティーブン・セガール氏(72)が自ら出演、監督したドキュメンタリー映像が10日、露国営メディアで公開された。 ロシアがウクライナで続ける「特別軍事作戦」の激戦地となり、ロシア軍が占拠した南東部マリウポリをセガール氏が訪ねる内容で、セガール氏は作品の中で、プーチン露大統領に「もし必要であれば大統領...
📘「中野サンプラザ」再開発計画 再検討へ 東京 中野区|NHK 首都圏のニュース 10月11日18時11分 東京・中野区のシンボルだった「中野サンプラザ」の跡地に超高層ビルなどを建設する再開発計画について、区は工事費の高騰を受けて都への認可申請を取り消す手続きが行われたことを明らかにしました。 区は今後、事業者と協議した上で、計画の内容を再検討していきたいとしています。 去年7月に閉館した「中野サンプラ...
トランプ氏、再選なら「ユダヤ人嫌いを排除」と約束 イスラエルとの関係はかつてないほど強く緊密になると訴え
📘米大統領選の共和党候補、トランプ前大統領は7日、南部フロリダ州でのイベントで、再選されたら「ユダヤ人嫌いを排除」すると約束した。 イベントは、イスラム組織ハマスによるイスラエル急襲から1年を迎えたのに合わせ、トランプ氏が所有するフロリダ州ドラルのゴルフ場で開催された。 同氏はユダヤ系米国人に向けて、「私は皆さんの社会と学校、礼拝施設、価値観を守る。 イスラム過激派への同調者とユダヤ人嫌いを排除する」...
📘万博チケット前売り、714万枚で目標の51%ほとんどが企業向け:朝日新聞 有料記事 西村宏治 2024年10月11日 14時22分 2025年4月13日開幕の大阪・関西万博の前売り券の販売枚数は、開幕約半年前の10月9日時点で約714万枚で、目標の1400万枚の51.0%だった。 ほとんどが企業向けとみられ、個人向けの販売はまだ多くはない。 主催する日本国際博覧会協会が11日発表した。 販売期間は違うものの、前回の国内万博、05...
増える売春の客待ち女性 歌舞伎町パトロールや対策会議 「男性側にも罰則規定を」の声も
📘増える売春の客待ち女性歌舞伎町パトロールや対策会議「男性側にも罰則規定を」の声も:東京新聞 2024年10月10日 19時19分 東京・歌舞伎町の大久保公園周辺で買春客を待つ女性が増えていることを受け、警視庁は10日、新たに対策会議を開き、同公園周囲でのパトロールも実施した。 新宿署での会議には、同庁本部や新宿署の捜査員ら約70人が出席。 同庁の半田正浩保安課長は「検挙と更生支援の両輪で進めていく」と強...
📘アニメ「ドラえもん」のドラえもん役で知られた声優で俳優の大山のぶ代さんが9月29日に老衰のため死去したことが11日分かった。 90歳。 東京都出身。 共同通信 2024/10/11。 1: アニメ「ドラえもん」のドラえもん役で知られた声優で俳優の大山のぶ代さんが9月29日に老衰のため死去したことが11日分かった。90歳。東京都出身。 共同通信 2024/10/11 https://nordot.app/1217324099524723584 127: >>1 アニメ「ドラえ...
「会社のレベルとしては最低」北海道の競走馬育成牧場 求職者をX上で「36歳のオッサンが…」と“公開侮辱”し大炎上
📘海産物だけでなく、サラブレッドの生産地として有名な北海道の日高地方。 だが、日高東部に位置する浦河郡浦河町にある競走馬育成牧場「株式会社ALPHA TRAINING BASE」が、Xの運用をめぐって“侮辱行為”と物議を醸している。 問題視されたのは、10月9日午前に投稿されたポスト(現在は削除済み)。 同牧場のX公式アカウントは、失職中の男性が母親を伴って職場見学に訪れたことを記していた。 しかし、《これまで高校生や未成年の...
ロシア人の半数「ウクライナ侵攻は利益よりも弊害の方が大きい」 世論調査で明らかに ロシア人が疲弊
📘ロシア人の半数近くがウクライナへの侵攻は利益よりも弊害が多いと考えていることが世論調査で明らかになりました。 独立系メディアはロシア人が疲弊していると指摘しています。 ロシアの独立系世論調査機関「レバダ・センター」が実施した世論調査結果によりますと、ウクライナ侵攻は利益よりも弊害の方が大きいと考えるロシア人の割合が47%に達しました。 侵攻がロシアにとって利益をもたらしていると回答した人は28%でした。...
📘10/11(金) 19:32配信時事通信 コンビニエンスストア大手3社の2024年8月中間連結決算は、ローソン(東京)とファミリーマート(同)が増益を確保した。 両社は物価高に苦しむ消費者に向けたプライベートブランド(PB)商品の増量キャンペーンなどが奏功した。 一方、最大手のセブン&アイ・ホールディングスは割高なイメージが客離れを招いて大幅減益と、明暗が分かれた。 11日に発表したローソンは、売上高に当たる営業...
📘ノーベル平和賞を、被爆者の立場から核兵器廃絶を訴える、日本被団協が受賞しました。 最終更新:10/11(金) 18:03 MBSニュース。 1: ノーベル平和賞を、被爆者の立場から核兵器廃絶を訴える、日本被団協が受賞しました。 最終更新:10/11(金) 18:03 MBSニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/314000b65d1b42e12e3d4109afd8790901719d55 41: >>1 ノーベル平和賞を、被爆者の立場から核兵器廃絶を訴える、日...
TSMC、博士獲得へ全国行脚「日本人は想定より働かないが博士号を取得できる学生なら違うはず。積極的に受け入れるルートを築きたい」
📘昼夜を問わず研究開発に没頭できる人材はいないか」。 台湾積体電路製造(TSMC)の幹部は2024年8月下旬、日本のある国立大学の大学院教授にこう尋ねたという。 具体像を確認しようとする教授に、TSMC幹部ははっきり答えた。 「日本人は想定より働かないが、博士号を取得できる学生なら違うはずだ。 積極的に受け入れるルートを広く築きたい」 TSMCは24年2月、熊本県菊陽町に第1工場を開所。 運営会社JASMはソニーグループやデ...
ノーベル平和賞に日本被団協が選ばれる 佐藤栄作元総理以来50年ぶり
📘今年のノーベル平和賞に、日本被団協=日本原水爆被害者団体協議会が選ばれました。 ノーベル平和賞に日本の個人や団体が選ばれたのは1974年の佐藤栄作(さとう・えいさく)元総理以来、50年ぶりです。 被団協は1956年に結成された被爆者の全国組織です。 被爆者への支援を行うとともに、核兵器廃絶を旗印に日本を含む各国政府や国連への要請行動、国際会議の開催、被爆の実態を紹介する活動などを行っています。 ◆「大変驚いてい...
脅迫でワクチン接種中止に「偽医者!」口コミにも批判殺到「安定診療守れない」
📘FNN2024年10月11日 金曜 午後7:15 【独自】脅迫でワクチン接種中止に「偽医者!」口コミにも批判殺到「安定診療守れない」反レプリコン“日本看護倫理学会”がX投稿全削除 新型コロナウイルスのワクチンを巡り、ある医療機関では誹謗(ひぼう)中傷が殺到。 ワクチン接種を中止せざるを得ない事態に陥っていました。 誹謗中傷を受けた医療機関: (ネット上に)偽医者と書いてある。 何十年も医師を続けているが、偽医...
「ブログリーダー」を活用して、zaccsさんをフォローしませんか?
📘奈良市議選で、元迷惑系ユーチューバーのへずまりゅう氏が当選確実となった。彼は「外国人から鹿と市民を守る」などを訴え、過激な動画投稿で知られている。今回の市議選で、政治家としての活動をスタートさせる。1: 20日投開票された任期満了に伴う奈良市議選(定数39)で、無所属新人で動画配信業のへずまりゅう氏(34)の当選が確実になった。「外国人から鹿と市民を守る」などと訴えた。過激な動画投稿の手法から「迷惑系...
📘参院選比例選で社民党のラサール石井氏が初当選しました。タレントとしての活動を経て、政治家としての第一歩を踏み出しました。1: 参院選比例選で、社民党のラサール石井氏が当選した。 ラサール石井氏は初当選。タレントとして活動している。 読売 https://news.yahoo.co.jp/articles/701964f3b2f261353cad3181809b97ba748b578e 230: >>1 参院選比例選で、社民党のラサール石井氏が当選した。 ラサー...
📘第27回参院選で自民党が大敗し、過去最低を下回る見込み。与党は参議院で過半数を割り込み、衆参両院で少数与党となる事態に。一方、立憲民主党などが議席を伸ばし、参政党も躍進。1: きょう(20日)投票が行われた第27回参院選。 自民党は過去最低を下回る歴史的大敗となり、与党で参議院の過半数を割り込む見通しです。 衆議院・参議院とも少数与党となるのは、戦後初めてです。 出口調査などをもとにJNNがまとめた午後8...
📘第27回参議院選挙で自民・公明両党が過半数割れ。衆議院に続き少数与党となる。石破首相は続投の意向。開票状況の詳細と、NHKニュースへのリンクが示されている。1: 参議院選挙 自民・公明 過半数割れ 衆院に続き少数与党に この記事は、現在リアルタイムで更新中です。 ※2025年7月21日 6時56分 NHK 20日に投票が行われた第27回参議院選挙は開票作業が進んでいます。今回の選挙で自民・公明両党は過半数の議席を維持でき...
📘ポピュリズムが日本でも台頭し、政治エリートやメディアへの不信感を煽る動きがみられる。ポピュリストは単純な解決策を提示し、下品な言葉遣いも厭わない。トランプ大統領もその代表例として挙げられ、歴史的に支持を得てきた背景がある。1: ※7/19(土) 14:25 日テレNEWS NNN 「大衆迎合主義」と訳されるポピュリズム。20日投開票の参議院選挙をめぐる一連の動きを通じ、これが日本でも明確に表れたと指摘されています。その...
📘石破茂首相は仙台駅前で街頭演説し、物価高対策として迅速な現金給付を主張。政治の責任として、国民への現金給付の必要性を訴えた。共同通信が2025年7月19日に報道。1: 石破茂首相は19日、JR仙台駅前で街頭演説し、物価高対策には迅速な現金給付が有効だと訴え「それが政治の責任だ」と強調した。 2025年07月19日 11時00分共同通信 https://www.47news.jp/12884232.html ★1 2025/07/19(土) 11:38:00.44 ID ※前スレ https...
📘千葉県で、小学生の女児が男(20)にトイレに連れ込まれそうになったが、兄が阻止し未遂に終わった。男は容疑を認め、性的意図を供述。県警は未成年者誘拐未遂容疑で逮捕、責任能力を調べている。1: 7/19(土) 19:14配信 千葉日報オンライン https://news.yahoo.co.jp/articles/f915ec02c6384c12f370514780d8cdd2f6d7611c トイレに女児を連れ込もうとしたとして、千葉県警は19日、未成年者誘拐未遂の疑いで船橋市、無職の男(2...
📘朝日新聞の情勢調査で、参政党のさや候補が東京選挙区でトップ当選の勢いであると報じられています。関連情報として、さや候補の過去や、彼女に対する脅迫、および参政党の政策に関する情報が提示されています。1: 画像 参政党の「さや」候補、東京選挙区でトップ当選か 東京選挙区に立候補している参政党のさや候補が、朝日新聞の情勢調査ではトップ当選の勢いです。 https://agora-web.jp/archives/250715020316.html ...
📘福岡市のスーパーで、70歳の無職男性が土用の丑の日の前日にうなぎの蒲焼きなど約8000円相当を万引きし逮捕された。男性は経済的困窮を理由に犯行を認め、容疑を認めている。警備員の目撃により現行犯逮捕となった。1: ※7/18(金) 17:09 RKB 18日午後、福岡市早良区のスーパーでうなぎの蒲焼きなどの食料品6点(販売価格合計7835円)を万引きしたとして、70歳の無職の男が逮捕されました。 男は「間違いありません。経済的に...
📘食べ物が美味しい都道府県ランキングで北海道が圧倒的1位、次いで福岡、大阪。北海道は食材の豊富さ、福岡はご当地グルメの多様さ、大阪は庶民派グルメが評価されている。調査結果と、それぞれの地域のおすすめグルメやコメントが紹介されている。1: ■食べ物が最高においしいと思う都道府県は? 食べ物がおいしい都道府県ランキング!約半数が「北海道」と回答! ライズ・スクウェアが運営する「特定技能外国人の採用サポ...
📘維新は参院選で社会保険料引き下げを掲げるも、支持が伸び悩む。躍進する参政党に保守層を奪われ、「親中」中傷にも対応。支持母体がないため、地道に政策を訴えるしかない状況。1: 「次世代のための党」を標榜(ひょうぼう)する日本維新の会は、20日に投開票される参院選で社会保険料引き下げを看板に現役世代への支持拡大を期す。ただ、躍進する参政党に保守層切り崩しのお株を奪われ、「埋没してしまっている」との危機感が...
📘総務省は、2025年7月18日時点の期日前投票者数が2145万220人だったと発表。これは2022年参院選の最終的な期日前投票者数を上回り、前回同時期と比べ1.33倍。1: 【速報】期日前投票前回比1.33倍、過去最多に 47NEWS(よんななニュース) https://www.47news.jp/12885384.html 2025年07月19日 17時10分共同通信 総務省は19日、参院選投開票日の2日前に当たる18日時点の期日前投票者数が2145万220人だったと発表した。参院選...
📘参政党神谷代表が選挙期間中「日本人ファースト」を掲げたが、後に「選挙のキャッチコピー」と発言し、変節が批判されている。党の主張は矛盾が多く、一部で差別的との批判も。アテンションエコノミーを狙った手法も指摘されている。1: 議席目標6→20の勢いだが…「日本人ファーストは選挙期間中だけ」参政党神谷代表の変節ぶりと支持者の本心 ※7/19(土) 9:17配信 プレジデントオンライン 参議院選挙期間、過激な発言を続けた...
📘参政党が発行した書籍で発達障害の存在を否定したため、発達障害当事者団体が強く批判。医学的根拠や法的な裏付けを無視した主張であり、当事者や家族を苦しめる行為だと非難している。各団体は選挙での政策確認を呼びかけている。1: ※7/19(土) 18:19 まいどなニュース 参政党の神谷宗幣代表が編集した「参政党Q&Aブック 基礎編」(青林堂)に「そもそも発達障害など存在しません」と発達障害の存在を否定していることが...
📘ラサール石井氏が参院選で社民党への支持を訴え、政党要件喪失の危機を訴えた。党がなくなると社会の底が抜けると危機感を表明し、支援を呼びかけた。得票率2%を下回ると政党要件を失う可能性がある。1: 【参院選】ラサール石井氏「社民党は崖っぷち。なくなれば社会の底が抜ける」危機感で支持訴え 「得票率が2%なかったら、政党要件がなくなってしまう。そうさせてはいけません。社民党がなくなれば、日本の社会の底が抜け...
📘外国人犯罪が増加しているという主張に対し、東京新聞が統計データに基づき検証。日本の在留外国人は増加しているが、外国人犯罪は減少し、凶悪犯は増加しているものの在留外国人の増加率と同程度。埼玉県川口市などでは、外国人犯罪は大幅に減少している。1: ※7/19(土) 16:00 東京新聞 参政党や自民党が外国人の増加により日本の治安が悪化していることを強調し、取り締まりの強化などの対策を訴えている。 政府も15日...
📘参政党の神谷代表は、反対派の批判が支持拡大につながったと感謝し、グローバリズムとの戦いを宣言。東京選挙区の候補者、さや氏も涙ながらに訴え、党として20人の当選を目指すと表明した。1: 日刊スポーツ https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202507190001579.html 2025年7月19日20時19分 連日話題を振りまいた参政党が19日、東京・芝公園でマイク納めを行った。 開始前から反対派が場内に入り、大声で批...
📘日本で毎年9歳以下の子供が約1000人行方不明になっており、連れ去り犯は子供を誘い出す様々な手口を用いる。夕方や住宅街が危険で、服装や注意力の欠如もターゲットになりやすい。予防策として、友達との下校や、不審者の声掛けパターンを知ることが重要。1: 警察庁によると、2023年の行方不明者数は9万144人。コロナ禍以降、その数は毎年増加しています。年齢層別では10歳代の行方不明者数が最も多く1万7732人。9歳以下では...
📘参院選東京選挙区に立候補のさや氏が、芝公園での演説で、経済優先で置き去りにされた大事なことを救い上げる政治を訴えた。朝日新聞の情勢調査では、さや氏は他候補を引き離している。最後は「私をみなさんのお母さんに」と勝利を呼びかけた。1: https://news.yahoo.co.jp/articles/29bf6ee6025d688704dc9c706e1c0d9585399cba 参院選の投開票を翌日に控えた19日、東京・芝公園で、東京選挙区に参政党から立候補のさや氏(43)...
📘文科省は外国人留学生にも支給していたSPRING支援金のうち、生活費240万円を日本人限定に。SNSで外国人留学生優遇との言説が広がる中、制度の当初の趣旨に沿って是正。2024年度は1万人以上に支給され、外国人留学生が4割を占める。1: 20日投開票の参院選で外国人政策が争点の一つとなるなか、「外国人留学生を優遇している」「日本人が奨学金の返済に苦しむなか、中国人留学生に返済義務なしの奨学金1000万円を払っている」とい...
📘上級生からのいじめで不登校になったなどとして、宮城県加美町の小学校に通っていた男子児童の母親らが19日、いじめ防止対策推進法に基づく「重大事態」と認定し、第三者委員会による事実関係の調査を行うよう県と町の各教育委員会に要望した。 母親らによると、男児は2年生だった2022年8月、3~4人の上級生に体当たりされた上、首からかけていた水筒のひもを引っ張られ、首を捻挫するけがを負ったという。 「弁当箱を...
📘武見敬三厚生労働相は19日、中国の保健衛生当局トップの雷海潮・国家衛生健康委員会主任と北京市内で会談した。 新型コロナウイルスの感染拡大を踏まえ、日中間でワクチンや医薬品の開発について協力していくことで一致した。 武見氏が会談後、記者団に語った。 「1つの国... 無料部分ここまで。 1: https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM196480Z10C24A7000000/ 武見敬三厚生労働相は19日、中国の保健衛生当局トップの...
📘米マイクロソフトの基本ソフトウェア(OS)「ウィンドウズ」で19日に発生したシステム障害は、社会システムにも影響を与えた。 デジタル技術に過度に依存することの危険性を改めて浮き彫りにした。 障害は米クラウドストライクによるセキュリティーソフトの更新作業などで生じたとされる。 同社はサイバーセキュリティー分野の大手企業だ。 2011年の創業で、米南部テキサス州オースティンに本社を置く。 米ナスダック市場...
📘まるか食品(群馬県伊勢崎市戸谷塚町、丸橋嘉一社長)が同市社会福祉協議会に「ペヤングソースやきそば超大盛」を寄贈し、19日までに初めて市内の全小学生に配布された。 給食がなくなる夏休みに活用してほしいとの関係者の思いが込められており、伊勢崎豊受小(田部井由美子校長)では同日、同社社員から児童の代表がカップ焼きそばを受け取った=写真。 来校した同社の小島裕太製品開発課長が「ペヤングを食べて夏休みを元気に...
📘おにぎりも「デカ盛り」「ごちそう」系に コンビニエンスストアを象徴する商品として、長年親しまれているおにぎり。 鮭やツナマヨといった定番から、オムライスやエビマヨなど変わり種まで、バラエティ豊かなラインナップをそろえるなか、ここ最近あるトレンドが顕著になりつつある。 それが“高級化”だ。 「物価の優等生」とまでは言わないが、100円前後で気軽に手に入り、小腹を満たすのがコンビニおにぎりのアイデンティテ...
📘7/20(土) 8:03配信 ABEMA TIMES 「今まで生きてて、短期間でこんなにジェンダーバイアスを感じたのは結婚式が初めてだった」 Xに投稿したのは、7月13日に結婚式を挙げたばかりの起業家、朝比奈ひかりさん。 ジェンダーバイアスとは、「男らしさ」「女らしさ」など男女の役割を勝手に決めつけてしまう偏見のこと。 朝比奈さんは「男だからこう・女だからこうあるべき」という決めつけを結婚式を通じ、かつてないほど浴...
📘【ベルリン時事】欧州自動車工業会(ACEA)が18日発表した1~6月期の欧州連合(EU)域内の新車販売台数は、前年同期比4.5%増の568万3843台だった。 電気自動車(EV)が失速する一方、ハイブリッド車(HV)が好調。 日本勢全体では22.0%増と2桁の伸びを記録し、健闘が目立った。 HVは22.3%増の166万1081台だった。 新車に占める割合はHVが29.2%。 EVは12.5%で後れを取...
📘7月17日トーハンの週間ベストセラーが発表され、ノンフィクション・ライトエッセイ第1位は『メンタル強め美女白川さん6』が獲得した。 第2位は『頂を目指して』。 第3位は『書いてはいけない 日本経済墜落の真相』となった。 4位以下で注目は7位に初登場の『マンガ 安倍晋三物語』。 2022年に亡くなった安倍晋三元首相の生涯を描いたマンガ作品。 幼少期から亡くなるまでの歩みをつぶさに振り返った450ページ超の大作だ。 昭和、...
📘【ワシントン時事】トランプ前米大統領は19日、ウクライナのゼレンスキー大統領と電話で会談した。 両者が自身のSNSでそれぞれ明らかにした。 ゼレンスキー氏は「公正で真に永続的な平和」の実現に向けて協議するため、トランプ氏と会談することで合意したと発表した。 トランプ氏は18日、米共和党全国大会で、大統領候補の指名受諾演説を終えたばかり。 ゼレンスキー氏は共和党候補となったトランプ氏に祝意を伝えたほか...
📘19日夜、京都府京丹後市の民宿で、焼き肉をしていた男女12人が体調不良を訴え、一酸化炭素中毒の疑いで救急搬送されました。 全員、命に別状はないということです。 19日午後7時半ごろ、京丹後市網野町の民宿で飲食をしていた客から、「体調不良の人がいる」と消防に通報がありました。 警察や消防によりますと、40代から50代の男女12人が一酸化炭素中毒の疑いで救急搬送されました。 全員、命に別状はないというこ...
📘その姿が見えにくくなっただけで、「部落差別」は今なお、社会に根深く残っている──大阪港湾局の職員2人が部落差別発言を繰り返していた問題からは、そうした実態が浮かび上がってくる。 にもかかわらず、なぜメディアは詳細を報じようとせず、自治体は公表に後ろ向きなのか。 ノンフィクション作家・広野真嗣氏が真相に迫った。 ■発表までに2か月半も きっかけは大阪版の新聞に載ったベタ記事だ。 〈大阪市は18日、大阪港湾...
📘今月3日、日本は20年ぶりの「新札フィーバー」に沸いた。 全国の銀行には、いち早く新札を手にしようとする人が殺到。 「ミスター円安」と陰口を叩かれている植田和男日銀総裁も、40万枚分の「出来立てホヤホヤ新札」の束を前にニンマリだ。 国立印刷局のポスターは、自慢げに記す。 〈表裏にある数字を大きくすることにより、額面金額を分かりやすくしました。 券種別に異なる形状、異なる位置にすかしを配置し、券種の違いを分...
📘【ミルウォーキー時事】トランプ前米大統領は指名受諾演説で、米国外で生産された自動車に最大200%の関税をかける方針を打ち出した。 減税に取り組む一方、「インフレ危機」を終わらせ、金利を低下させる意向も表明した。 これら政策には矛盾する要素もあり、大統領選後の経済政策を巡る不透明感を強めそうだ。 高関税の「脅し」には、自動車生産の国内回帰を推し進め、雇用を創出する狙いがある。 トランプ氏は、メキシコや...
📘7/19(金) 16:48配信TBS NEWS DIG Powered by JNN記事の一部抜粋 新型コロナウイルスや物価高騰などの資金難に苦しめられ開催を見送っていた鎌倉花火大会が、5年ぶりに復活しました。 一方で、全国では中止を余儀なくされている花火大会も。 夏の風物詩、花火大会の現状を取材しました。 (中略) 安斎さんは、「アイドルのコンサートに行ったり、テーマパークに行ったりするのと同じ。 花火を見るのは、有料が...
📘2023年7月末に未婚のまま出産し、シングルマザーとなったド底辺グラドル兼ライターの筆者(吉沢さりぃ)。 皆様は「マタニティマーク(以降、妊婦キーホルダー)」をご存知だろうか。 もしかすると、未婚の男性は存在すら知らないかもしれない。 妊婦が交通機関を利用する際など、周囲に配慮を促すものだが、都内で生活している筆者の体感としてはほとんど効力が感じられなかった。 おそらく、妊婦キーホルダーは「意識しないと見...
📘独身を通してきた人をはじめ、配偶者と死別・離別した人など、世の中にはさまざまな事情で「おひとりさま」として暮らす人がいます。 しかし一口におひとりさまと言っても、年齢を重ねた後も幸せに生きていける人と、不安やストレスにさいなまれながら生きていく人に分かれるのが現実です。 両者を分ける「壁」の正体は何なのでしょうか。 生前整理・遺品整理のプロ、山村秀炯(やまむら・しゅうけい)氏の書籍『老後ひとり暮らし...
📘地方を訪れる外国人観光客を増やすため、政府は2031年までに全国に35カ所ある全ての国立公園で、高級リゾートホテルを誘致する事業を実施する方針を固めたことがテレビ東京の取材で分かりました。 政府関係者によりますと、今年の訪日外国人の数は、コロナ前の2019年の3188万人を上回って過去最多となる見通しですが、外国人観光客の訪問先は、東京や大阪などの3大都市圏に集中しています。 このため政府は、外国人の地方滞在を後...
📘7/19(金) 18:27配信 TBS NEWS DIG Powered by JNN デルタ航空はシステムに問題が起きているため、世界各地の空港からの出発便について運航を停止しているということです。 羽田空港から中継です。 羽田空港の国際線ターミナルに来ています。 こちらはデルタ航空のチェックインカウンターで、午後5時ごろから出発便の運航を停止しているということです。 私が到着した30分ほど前には長蛇の列ができていましたが、現在も並ん...
📘福岡県警門司署は18日、北九州市門司区原町別院の歩道上で17日午後4時ごろ、母親と昆虫採集をしていた男児が見知らぬ外国人女性から腕をつかまれ「虫を捕まえるな、虐待だ」などと言われる事案が発生したとして、防犯メールで注意を呼びかけた。 外国人女性は40代で身長170くらい。 金髪で色不明のワンピースを着用していたという。 1: 福岡県警門司署は18日、北九州市門司区原町別院の歩道上で17日午後4時ごろ、母親と昆虫採...
📘18日夜、埼玉県川口市のマンションの1室で起きた爆発でこの部屋の40代の住民が「自殺しようとしてガス栓を開けたが断念し、換気したあとタバコを吸おうとしたら爆発した」という趣旨の説明をしていることが捜査関係者への取材でわかりました。 この爆発でこれまでに6人がけがをしていて、警察は当時の状況を詳しく調べています。 18日午後8時半ごろ、川口市並木にある15階建てのマンションの3階の1室で爆発が起き、室内の壁や天井...