📘参院選比例選で社民党のラサール石井氏が初当選しました。タレントとしての活動を経て、政治家としての第一歩を踏み出しました。1: 参院選比例選で、社民党のラサール石井氏が当選した。 ラサール石井氏は初当選。タレントとして活動している。 読売 https://news.yahoo.co.jp/articles/701964f3b2f261353cad3181809b97ba748b578e 230: >>1 参院選比例選で、社民党のラサール石井氏が当選した。 ラサー...
中国道でトラック横転 車7台が絡む事故 20分後に車4台絡む別の玉突き事故 合せて15人搬送 吹田
📘大阪府吹田市の中国道自動車道でトラックなど車7台が絡む事故がありました。 近くでは別の玉突き事故も起きていて、あわせて15人がけがをしています。 17日午前9時ごろ、吹田市の中国自動車道で「3トントラックとその他複数台の事故です」と事故に巻き込まれた人から警察に通報がありました。 警察や消防によると事故があったのは中国自動車道の上り線で、トラックや自動車7台が絡みそのうち1台のトラックが横転しました。 ■ 多重...
📘保険金の不正請求問題に揺れる中古車販売大手「ビッグモーター」を巡り、先月から大手コンサルタント会社が事業の再生計画に携わっていることが分かりました。 ビッグモーターは保険金の不正請求などの影響で急速に客足が離れ、売り上げが大幅に落ち込んでいます。 関係者によりますと、ビッグモーターの事業再生に関わっているのは、大手コンサルティング会社デロイトトーマツグループの「ファイナンシャルアドバイザリー」だと...
ブタの腎臓を人間に移植“1か月以上 正常に機能” 米研究チーム
📘アメリカの研究チームは、脳死状態の男性に対し、遺伝子操作を行ったブタの腎臓の移植を家族の同意を得て行ったところ、1か月以上、正常に機能し続けていると発表しました。 これは、アメリカのニューヨーク大学の医師らでつくる研究チームが16日明らかにしました。 研究チームは7月、脳死状態の57歳の男性に対し、拒絶反応が起こりにくいよう遺伝子操作を行ったブタの腎臓を家族の同意を得たうえで移植しました。 すると、移植し...
ショイグ国防相「西側からの広範な支援にもかかわらず結果を出せていない」「ウクライナ側の軍事資源がほぼ枯渇している」
📘【AFP=時事】ロシアのセルゲイ・ショイグ(Sergei Shoigu)国防相は15日、ウクライナの軍事資源について、西側諸国から支援を受けているにもかかわらず「ほぼ枯渇」しているとの見方を示した。 首都モスクワで100か国以上の代表を招いて開催された国際安全保障会議でショイグ氏は「西側からの広範な支援にもかかわらず、ウクライナ軍は結果を出せていない」と指摘。 「戦闘の暫定結果には、ウクライナ側の軍事資源がほぼ枯渇して...
📘2023年8月16日 6:07 (2023年8月16日 14:45更新) 日本経済新聞 米国で新型コロナウイルスのオミクロン型から派生した変異ウイルス「EG.5(通称エリス)」の感染が拡大している。 米疾病対策センター(CDC)によると、8月5日までの1週間のコロナ入院患者数は約1万人で前週比14%増だった。 4月下旬以来の多さで、米政府が5月にコロナ流行に伴う非常事態宣言を解除する前の水準に逆戻りしたかたちだ。 1: ※2023年8月16日 6:07 ...
大学の就活相談シートが流出英語教材の裏紙に…個人情報だらけ「見られるの絶対に嫌」
📘<ニュースあなた発> 「大学の就職相談の記録が、学外で大量に裏紙として使われていた」。 本紙「ニュースあなた発」に、耳を疑うような情報が届いた。 大学に取材すると、「委託先で個人情報の管理における不適切な事案が発生した」と認めた。 学生にとっては、就職という人生を左右する選択にかかわる極めてセンシティブな個人情報だ。 個人情報保護が叫ばれる今、なぜ、このようなずさんな情報管理がまかり通っていたのだ...
📘次期衆院選で、立憲民主党の泉健太代表が目指す野党各党との候補者調整の見通しが立っていない。 各党は比例票の掘り起こしも視野に、独自候補の擁立を推進。 競合区が増えており、調整はますます困難になっている。 泉氏は6月末、日本維新の会や共産党とは候補者調整をしないとしてきた従来方針を改め、国民民主党も含めた3党と調整を行う方針に転換。 野党候補一本化を求める党内の強い声を踏まえた判断だった。 しかし、国民...
SNSで連絡取り合い万引き繰り返していたか 高校生ら「万引き家族」3人を逮捕
📘東京都内の量販店などで化粧品やバッグなどを万引きしたとして高校生ら3人のグループが逮捕されていたことが捜査関係者への取材で分かりました。 SNSで連絡を取り合いながら複数の店舗を回って万引きを繰り返していたとみられ、調べに対し「小遣いもなく、自分で使いたいものを盗んでいた」と供述しているということです。 逮捕されたのは、東京 東久留米市などに住む17歳の男子高校生と16歳の無職の少女2人のあわせて3人です。 ...
台風被害からの復旧 片付け前に“写真”を撮って 支援受けるために証明必要
📘カンテレ 8/16(水) 19:02 台風が過ぎ去った後に熱中症になる方やけがをする方が多いという医師の話があります。 災害の後にも注意が必要です。 いま台風7号による被害の復旧作業を行っている方がいます。 これから台風シーズンが続く、この時期だからこそ知っておいてほしい、災害後に注意すべきことについて、防災アドバイザーで大阪狭山市の消防団にも所属されている岡本裕紀子さんに聞きました。 災害後には意外と気付かな...
なぜスーパーのレジで“PayPay渋滞”が起きるのか 大手流通の存在がチラリ
📘お盆休みということで家族や親戚が集まっているからか、スーパーが時間帯によってはかなり混み合っている。 筆者の家の近くの「マルエツ」でも、レジには長蛇の列ができていた。 その中でもひときわ長い列になって並んでいる人たちがイライラしているレジがあった。 その先頭を見て「ああ、なるほどね」と納得した。 「PayPay渋滞」である。 続きはこちら ITmediaビジネス。 1: お盆休みということで家族や親戚が集まって...
動物臓器の移植指針案を作成へ 25年度、国内実施見据え研究班 (共同)
📘動物臓器の移植指針案を作成へ25年度、国内実施見据え研究班 | 共同通信 2023/08/17 Published (JST) Updated (JST) ,w_800,f_auto,q_auto:eco/ch/images/1064882043124760922/origin_1.jpg 動物の臓器を人に移植する「異種移植」の国内実施を見据え、国の医療研究を支援する日本医療研究開発機構(AMED)の研究班が、遺伝子改変した動物の臓器を移植する際の安全性を確保するため、指針案作成に乗り出し...
中国、不動産危機 塗装工や建設労働者への未払い賃金56兆7684億円 恒大に続く大型破綻なら苦境 経済に追い打ち
📘中国の不動産大手・碧桂園がデフォルト危機 恒大に続く大型破綻なら苦境 経済に追い打ち 中国不動産開発大手・中国恒大集団(エバーグランデ)の経営危機に続き、不動産大手の経営問題が相次いで表面化している。 碧桂園はまた、発行したドル建て社債2本総額2250万ドル(約33億円)の保有者に対して、今月7日が期限だった利払いを履行できなかった。 利払いが行われなかったのは2026年2月満期債と30年8月満期債。 30日間の猶予...
📘英国でeVTOL(電動垂直離着陸機)を開発する企業Vertical Aerospaceが、エアタクシー用として開発中のeVTOL機「VX4」のテザーなしでの試験飛行において墜落事故を起こした。 幸いにも無人かつ遠隔操作での試験であったため、怪我人などは出ていない。 この試験飛行は将来、乗客を乗せての運用を実現するにあたっての重要な要件であるモーター故障を想定したものだった。 VX4は高度約6mという、ごく低い高さからバランスを失って墜...
「集団で襲ってくる」「井戸に毒を入れた」…関東大震災から100年の今、「福田村事件」が問う“日本人の本性”
📘西岡研介(フリーランスライター) (省略) 【写真】「朝鮮人が井戸に毒を入れた」100年前と同じ文句が飛び交うこの国の現実 タイトルにもなった「福田村事件」は1923年、関東大震災の発生から5日後の9月6日、千葉県東葛飾郡福田村(現在の野田市)で起こった。 震災発生(9月1日)直後から、帝都東京で飛び交った「朝鮮人が集団で襲ってくる」、あるいは「井戸に毒を投げ入れた」などの流言飛語は、瞬く間に福田村...
「海外にはポンポン金出す」「順番がおかしい」 ハワイ山火事に政府が2.9億円支援、台風被害に苦しむ国民から切実な声が
📘ハワイのマウイ島で8月8日に発生した大規模な山火事。 米国史上最悪の森林火災といわれるこの大惨事に、日本政府は8月16日、総額200万ドル(約2億9000万円)の支援をおこなうことを決定した。 アメリカ赤十字に対し150万ドル(約2億2000万円)の資金提供、NPO法人ジャパン・プラットフォーム(JPF)に50万ドル(約7000万円)を支援すると、林芳正外相が表明した。 SNSには 《このような助け合い、サポートも重要な外交だと思...
なぜデスクトップ「Linux」のユーザーは一向に増えないのか?
📘筆者は1997年から「Linux」を使い続けているが、その間、問題が起きたのはたった1回だけだ。 その期間の長さを考えれば、これは非常に立派な成績だと言えるだろう。 あるOSを30年近く使ってきて、何回か小さな問題があったほかは、深刻な問題が1度しか起きなかったという状況を想像してみて欲しい。 誰がどう見ても、それは勝利だ。 ただし最初の頃は、Linuxを使うのは決して簡単ではなかった。 おそらく、筆者がLinuxに非常に早...
📘中国、若年失業率データの公表停止8月から [北京 15日 ロイター] - 中国国家統計局の報道官は15日、8月から若者の失業率データの発表を停止することを明らかにした。 詳細はソース 2023/8/15 中国が予想外の利下げ-7月経済指標低調、若者の失業率公表停止 詳細はソース 2023/8/15 関連 中国の若者の失業率46.5%に北京大学准教授が指摘 中国、大学4年生「失業率は50%以上だと思います。...
中年ニート、全国に61万人「まず無条件に話を聴いて」との当事者の声も…就労を急かすだけでは効果なし?
📘貧困に陥るパターンはいくつもあるが、社会的な懸念となっているものに「ニート」の問題があるだろう。 だが、自宅に引きこもり、社会から断絶した彼らに就労を強制するだけでは、解決には結びつかない。 実情をみていく。 ●自宅に半年以上引きこもる40~64歳「全国に61万人以上」 コロナ前の日常が戻りつつあるいま、各所で人手不足の声が聞こえてくる。 以前より政府は「誰もが時給1,000円」を掲げていたが、今年の10月からい...
上りエスカレーターで女性の尻の匂いかごうとしたか 69歳の男逮捕 神戸市
📘女性の尻に顔を近づけてにおいをかごうとしたとして、兵庫県警生田署は16日、県迷惑防止条例違反の疑いで、神戸市垂水区に住む自動車販売業の男(69)を逮捕した。 調べに対し「顔を近づけただけで、においをかいだわけではない」と一部否認している。 逮捕容疑は6月10日午後5時半ごろ、同市中央区三宮町1の商業施設内で、上りエスカレーターに乗っていた女性(23)の後ろにかがみ、女性の尻に顔を近づけた疑い。 同署...
スカイラインNISMO、1000台限定で9月発売…税込み788万400円から
📘スカイラインNISMO、1000台限定で9月発売…税込み788万400円から 読売新聞 日産自動車は、高級セダン「スカイライン」のスポーツタイプ「スカイライン NISMO 」を9月上旬に発売する。 2019年発売の高性能モデル「400R」をベースに、エンジン出力とトルク(駆動力)を高めた。 1000台限定で、価格は税込み788万400円から。 コーナリング性能を高めるため、後輪の幅を20ミリ...
📘8/16(水) 14:37TBS NEWS DIG 上下線ともに運転を見合わせていた東海道新幹線は午後2時頃、東京・新大阪の間で運転再開しました。 1: ※8/16(水) 14:37TBS NEWS DIG 上下線ともに運転を見合わせていた東海道新幹線は午後2時頃、東京・新大阪の間で運転再開しました。 続きは↓ https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/tbs/nation/tbs-6103966 719: >>1 ※8/16(水) 14:37TBS NEWS DIG 上下線ともに運転を見合わ...
「なぜ防衛費を上げるのですか」 小学6年生が岸田首相へ送った手紙
📘なぜ、防衛費を上げるのか。 日本はアメリカのことをどう思っているのか。 小学6年生には、分からなかった。 だから、岸田文雄首相に手紙を書いた。 【宮城裕也】 岸田首相に伝えたい 東京都世田谷区の私立和光小6年の36人が今年初めに書いた手紙は、こう始まる。 <私たちは、社会科や総合学習で、沖縄のことや戦争のことを学んできました。 戦争は遠い昔の話だと思ったのに、今も苦しんでいる人がいることや、今にも続く...
東海道新幹線、静岡県の大雨で6時間運転見合わせ 30万人に影響
📘お盆休みの16日昼間に東海道新幹線が約6時間運転を見合わせたことで、JR東海は約30万人に影響があったと発表しました。 16日午前8時半ごろ静岡県内の雨量計が規制値に達したため、東海道新幹線は約6時間にわたって運転を見合わせました。 名古屋駅は多くの乗客が足止めされ、大混雑しました。 JR東海によりますと16日午後10時現在、この運転見合わせで上りと下りあわせて185本以上の列車が運休しました。 また乗客約30万5千人...
📘8/16(水) 9:06配信 トラブル続出で悪評ふんぷんのマイナ保険証。 こうした事態を受け、政府は軌道修正し、マイナ保険証を持たないすべての人に対して、職権で「資格確認書」が交付されることになった。 ところが、転んでもタダでは起きないのか。 資格確認書を利用した場合、窓口負担が割高になる「ペナルティー」が検討されていることが分かった。 政府はマイナ保険証の普及を狙い、窓口負担の格差付けを進めてきた。 いま、...
📘政府は日本学術会議の在り方を検討する有識者会議の初会合を月内にも開く。 海外の事例を参考に、学術会議を現行の「国の特別機関」ではなく、民間法人に移行する案を俎上に乗せて議論する見通しだ。 政府は第三者的な視点での検討を通じ、組織運営の透明化につなげたい考えだ。 有識者会議は、学術会議を所管する後藤茂之経済再生担当相のもとに設け、学術界や経済界など10人程度で構成。 議事は非公開とし、後に議事録を公開...
ショイグ国防相「西側からの広範な支援にもかかわらず、結果を出せていない」「ウクライナ側の軍事資源がほぼ枯渇している」
📘【AFP=時事】ロシアのセルゲイ・ショイグ(Sergei Shoigu)国防相は15日、ウクライナの軍事資源について、西側諸国から支援を受けているにもかかわらず「ほぼ枯渇」しているとの見方を示した。 首都モスクワで100か国以上の代表を招いて開催された国際安全保障会議でショイグ氏は「西側からの広範な支援にもかかわらず、ウクライナ軍は結果を出せていない」と指摘。 「戦闘の暫定結果には、ウクライナ側の軍事資源がほぼ枯渇して...
📘三菱UFJ銀行で市場部門トップを務める関浩之常務が16日までに共同通信のインタビューに応じ、大規模な金融緩和策を続ける日銀について「早ければ24年1~3月に政策の正常化に転じる可能性がある」との見方を示した。 関氏は、人手不足による賃金上昇や企業による値上げの動きが続いていることから、日銀が掲げる2%の物価安定目標の実現は「遠くない」と指摘。 日銀が24年春闘の見通しなどを確認し、現行の金利操作の枠組み撤廃、...
📘大阪府警がリベンジポルノ防止法違反などの疑いで20代男性を誤認逮捕した問題で、大阪地検は16日までに男性を嫌疑なしで不起訴処分とし、謝罪した。 男性の弁護人の森島正彦弁護士が明らかにした。 14日付。 府警も既に謝罪している。 森島氏によると、地検の刑事部副部長が男性と面会し「無実の人を誤認逮捕したことは申し訳ない」と頭を下げた。 一方で、副部長からは「捜査に関して違法、不適切な点はない。 当時の証拠から考...
日本、名目GDP年率12%成長、「家計の実感」名目GDPはバブル期の1990年(13・1%増)以来の高さ
📘実質GDP年率6・0%増、3四半期連続プラス…「家計の実感」名目GDPはバブル以来の高さ 内閣府が15日発表した2023年4~6月期の国内総生産(GDP)速報値によると、物価変動の影響を除いた実質GDP(季節調整値)は1~3月期に比べて1・5%増だった。 このペースが1年間続くと仮定した年率換算は6・0%増で、3四半期連続のプラス成長となる。 自動車などの輸出が押し上げた。 成長率は、コロナ禍の大幅...
マイナ保険証、40万人ひもづけされず 協会けんぽ「未提出が原因」
📘マイナンバーカードを健康保険証として使う「マイナ保険証」で、少なくとも約40万人がデータのひもづけがされずに利用できない状態になっていることがわかった。 保険者では最も多い加入者がいる中小企業の全国健康保険協会(協会けんぽ)が16日、取材に明らかにした。 本人や事業主がマイナンバーを提出していないことで作業が滞っているのが主な原因とみられるという。 マイナ保険証は、加入する公的医療保険の保険者が加入者情...
📘【ベルリン共同】ドイツ政府は16日、個人が嗜好品として少量の大麻を所持、栽培することを認める法案を閣議決定した。 流通を管理することで、闇市場での粗悪品の取引や薬物関連の犯罪を抑止することが狙い。 地元メディアによると、法案は今後、連邦議会(下院)と連邦参議院(上院)を通過し、年内に成立する見通し。 野党や医師団体、司法関係者などからは批判の声が上がっていた。 法案によると、18歳以上の成人は25グラムま...
📘配信元:みんかぶ(FX/為替) 著者:MINKABU PRESS投稿: NY時間の午後に入って、ドル円が146円台に上昇している。 この後、日本時間の3時にFOMC議事録が発表される中で、為替市場はドル買いの流れが続いており、ドル円を押し上げている。 146円台は昨年11月以来。 USD/JPY146.04EUR/JPY158.99 GBP/JPY185.96AUD/JPY93.92 MINKABU PRESS編集部野沢卓美。 1: 配信元:みんかぶ(FX/為替) 著者:MINKABU ...
愛犬がひき逃げで事故死 母娘の悲痛な訴え「あさひくんに会いたい」手作りの看板で情報提供呼びかけ
📘7 月28日、名古屋市で撮影された防犯カメラの映像。 左手を挙げた女の子が、飼い犬と一緒に横断歩道を渡ろうとしています。 すると、次の瞬間…シルバーの車が突っ込んできました。 別の防犯カメラの映像には、衝突した後、何事もなかったかのように走り去っていく車の姿が。 女の子にケガはありませんでしたが、愛犬のあさひくんと車が接触。 事故から約1時間後に息を引き取りました。 夕方の時間帯は車通りが多いといいます。 事...
後ろ手に拘束、背後から刃物で襲われたか…男性のスマホを工具で壊した疑いも
📘8/15(火) 14:58日テレNEWS 札幌・すすきので、首を切断された男性の遺体がみつかり、親子3人が殺人の疑いで逮捕された事件で、男性は後ろ手に拘束され、背後から突然ナイフのような刃物で襲われたとみられることが、新たに分かりました。 殺人の疑いで逮捕された田村瑠奈容疑者ら親子3人は共謀して、先月、札幌市中央区のホテル客室で、恵庭市に住む62歳の男性をナイフのような刃物で突き刺し、殺害した疑いが持たれています...
📘中国、若年失業率データの公表停止8月から [北京 15日 ロイター] - 中国国家統計局の報道官は15日、8月から若者の失業率データの発表を停止することを明らかにした。 詳細はソース 2023/8/15 中国が予想外の利下げ-7月経済指標低調、若者の失業率公表停止 詳細はソース 2023/8/15 関連 中国の若者の失業率46.5%に北京大学准教授が指摘 中国、大学4年生「失業率は50%以上だと思います。...
レンタカー2カ月返却せず 容疑の男逮捕 「自分の家として使いたかった」
📘レンタカー2カ月返却せず容疑の男逮捕車「家として」 カナロコ by 神奈川新聞 神奈川新聞 2023年8月15日(火) 20:08 返却期限を過ぎてもレンタカーを乗り回していたとして、瀬谷署は14日、横領の疑いで、自称アルバイトの男(39)を逮捕した。 逮捕容疑は、6月3日、横浜市瀬谷区のレンタカー会社で乗用車1台を借りた後、返却期限を過ぎても使い続けて横領した、としている。 男は「自分の家として使いた...
サーフィン中に流され行方不明に…27時間後 30キロ沖を通りがかったタンカーが手を振っている男性(41)を見つけ救助
📘鹿児島県東串良町の海岸で、14日から男性サーファーが行方不明になっていましたが、15日、宮崎県の都井岬沖を航行していたタンカーが発見し、27時間ぶりに無事、救助しました。 志布志海上保安署によりますと14日午前10時ごろ、東串良町の柏原海岸でサーフィンをしていた都城市の41歳の男性が沖に流され行方不明となりました。 警察や海上保安署が付近の海を捜索していましたが、15日午後1時すぎ、現場からおよそ...
「50歳未満でがんになる人」が世界中で急増しているのはなぜか
📘8/15(火) 10:00配信 クーリエ・ジャポン 近年、50歳未満でがんを発症する人が世界中で急増している。 キャリアを築き、子供を育てる若い世代のがんは、患者とその周囲に大きな影響を与える。 世界で何が起きているのか、英紙「フィナンシャル・タイムズ」が現状に迫った。 世界で増える50歳未満のがん 英国の探検家、写真家、映画製作者であるパディ・スコットは2017年に激しい胃の痛みに襲われた。 当時まだ34歳だった彼...
📘停電への備え保冷剤としての役割「ペットボトルに水を入れて凍らせる」 メ~テレ8/15(火) 18:11 今からできる!備え3カ条 台風7号が東海地方を通りすぎても、油断を許さず警戒を続けなければいけません。 岐阜大学応用気象研究センターセンター長の吉野純教授に私たちが今からでもできる備えについて教えてもらいました。 強風や大雨引き続き警戒が必要ということになります。 場合によっては、倒木とか冠水によって停...
なぜ帰省ラッシュの新幹線で「子供の泣き声」が嫌われるのか…日本の子育て政策が上手くいかない根本理由
📘presidentonline8/15(火) 13:17 新幹線や飛行機の中で子供の泣き声が嫌われるのはなぜか。 神戸学院大学の鈴木洋仁准教授は「子育ては、自分が関わっている限りは切実で、絶対に譲れない問題だ。 一方で、ひとたび時間が過ぎ、子供が成長すれば、完全に他人事になってしまう」という――。 ■「電車の中で子供が泣いていいのか」問題 今年のお盆休みは、相次ぐ台風の接近に気を揉んだ人も多いのではないだろうか。 コロナ禍...
リバタリアン党、広島・長崎への原爆投下で「数百万の命が救われた」との論説の正当性を否定
📘米国の少数政党であるリバタリアン党は6日の声明で、第二次世界大戦中における広島・長崎への原爆投下について、「数百万の命が救われた」との論説の正当性を否定し、二大政党の従来の主張に挑戦した。 いっぽう、少数政党の訴えによる米国および日米間の影響は限定的とみられる。 (以下ソース) 2023/08/11 Libertarian Party @LPNational (deleted an unsolicited ad)。 1: 米国の少数政党で...
グエン・ゴック・トゥン被告の懲役15年確定へ ベトナム人男性を刺殺 わいせつ被害を受けた復讐だったという
📘8/14(月) 17:42配信共同通信 最高裁第2小法廷(草野耕一裁判長)は北海道旭川市のJR旭川駅で昨年2月に知人男性=当時(35)=を刺殺したとして、殺人などの罪に問われたベトナム国籍の元技能実習生グエン・ゴック・トゥン被告(25)の上告を棄却する決定をした。 9日付。 懲役15年とした一、二審判決が確定する。 判決によると、昨年2月、旭川駅の通路で、ベトナム国籍の無職タン・バン・ギアさんの首などを刺し身包丁で複...
Amazonプライム値上げでも「Amazon離れ」が起こらない理由─「もはやインフラ」「見直すべきは他のサービス」
📘アマゾンジャパンは8月10日、有料会員サービス「Amazonプライム」の料金を引き上げると発表した。 年会費は4900円から5900円になり、1000円上がる。 月ごとに支払う場合も、500円から600円に値上がりする。 日本での値上げは4年ぶり2回目だ。 今回の値上げで「Amazon離れ」は起こるのか──、Amazonプライムは、送料無料だけでなくプライムビデオ・ミュージックなど特典が豊富で、いまや生活に欠かせなくなったという声も多い。 そ...
“多死社会”で「死に場所・火葬場・墓」全部不足─病床が足りず死に場所がない、死んでから2週間火葬待ちなど
📘火葬待ちで2週間…深刻化する火葬場不足の実態 今、首都圏を中心に火葬場が不足し、すぐに火葬することができないケースが増えています。 深刻化する火葬場不足 火葬場が予約で埋まっていて、〝火葬待ち〟をした人の体験談です。 「埼玉県のいとこが7月3日に亡くなり、火葬は9日後だった。 斎場にお願いした時点で、今は火葬場がどこも混んでいるため、火葬まで1週間はかかると言われた」 40代女性です。 2週間火葬待...
内閣支持率、26.6%と危険水域に…「時事通信の調査だからこそヤバい」自民関係者が苦悶する理由
📘8/11(金) 15:21配信 SmartFLASH 「下がることは覚悟していましたが、さすがに30%を割るとショックです」 焦燥を隠さずにこう話すのは、自民党衆院議員の秘書だ。 8月10日、時事通信が、8月4~7日に実施した世論調査の結果を報じた。 岸田内閣の支持率は前月比4.2ポイント減の26.6%。 3カ月連続の下落で、5カ月ぶりに政権維持の「危険水域」とされる2割台に転落した。 今回の数字は、岸田内閣で最低だった1月の26.5%...
自民・森まさこ議員「ブライダル補助金」報告に批判殺到「少子化対策になってない」「単なるブライダル利権」
📘8/14(月) 18:38配信 SmartFLASH 自民党の森まさこ参院議員が、8月12日、自身のXで、ブライダル業界への補助金事業である「ブライダル補助金」の順調な進捗状況を報告。 《先日、経産省サービス産業課よりレクを受けました。 議連の要望が叶い新設されたブライダル補助金の第一次、第二次公募の結果について報告を受け、夏の概算要求に向けた対応も説明を受けました。 これを受けて秋に議連を開いて議論して参りたいと思いま...
「過去に副反応が出た人は今後の接種慎重に」日本医師会呼びかけ
📘8/14(月) 17:30配信 Medical DOC 日本医師会の釜萢(かまやち)常任理事は2023年8月2日の記者会見で、新型コロナウイルスワクチンについて「効果に対する信頼性は揺るぎないものがある」として有効性を強調しました。 その一方、過去に副反応が非常に強く出た人については、接種を慎重に検討するよう呼びかけました。 このニュースについて中路医師に伺いました。 [この記事は、Medical DOC医療アドバイザーにより医療情報...
カニ料理巡り苦渋の張り紙…「日本語話せる方のみ受け入れます」支払いトラブルで新たな取り組みへ
📘石川テレビ8/15(火) 19:45 外国人観光客への新たな取り組み 先週、中国が日本への団体旅行をおよそ3年半ぶりに解禁。 コロナ禍で落ち込んだ石川県内のインバウンド復活に弾みとなるのか、取材しました。 およそ3年半にわたり日本への団体旅行を禁止してきた中国。 先週この団体旅行がいよいよ解禁となり、中国国内ではツアーの募集が始まっています。 (リポート) 「中国の旅行会社のホームページには東京から大阪、京...
「シカとぶつかった」4人でツーリング中の男性、けがで搬送…韓国からの観光客か シカは死ぬ 稚内市
📘14日午後、北海道稚内市で、走行中のバイクとシカが衝突し、バイクの男性が搬送されました。 14日午後3時まえ、稚内市ノシャップ付近で、後続の車を運転の人から「シカとバイクがぶつかった」と119番に通報がありました。 消防によりますと、道路に飛び出したシカと走行中のバイクが衝突したとみられ、バイクの男性がけがをして、病院に搬送されました。 けがの程度はわかっていませんが、命に別状はないとみられています。 衝突...
ガソリン200円時代に突入か 高速SAで200円超える 補助金は9月末で終了
📘ガソリン1リットル200円時代に突入か…原油高×円安×補助金終了のトリプルパンチが直撃 ガソリン200円時代に突入か──。 経産省が9日発表したレギュラーガソリン価格は全国平均で1リットル=180円30銭と15年ぶりの高値となった。 政府の補助金により6円抑えられたという。 しかし、これはまだ序の口だ。 すでに高速道路のサービスエリアなどでは200円を超えている。 「OPEC(石油輸出国機構)の最新データによると、サウジアラビ...
太陽光発電所から銅線1400メートル(時価1760万円)盗んだ疑い、カンボジアの男5人逮捕
📘群馬県警は14日、同県藤岡市の太陽光発電所から銅線約1400メートル(時価計約1760万円相当)を盗んだとして、窃盗の疑いで同県太田市新田嘉祢町、無職、ヘン・ソワンドン容疑者(26)らカンボジア国籍の男5人を逮捕した。 5人の認否を明らかにしていない。 逮捕容疑は7月24日午後11時10分~25日午前2時5分ごろ、東京都東大和市の自動車販売会社が管理する藤岡市の太陽光発電所から銅線を盗んだとしてい...
政府が郵政株売却、1千億円調達 震災復興費に充当 (財務省)
📘政府が郵政株売却、1千億円調達震災復興費に充当 | 共同通信 2023/08/14 Published (JST) Updated (JST) 財務省は14日、政府が保有する日本郵政の株式の一部を売却すると発表した。 保有する約3%分に当たり、保有比率は約33.3%に下がる見通し。 売却する株式数は約1億227万株、売却額は約1057億円を見込み、東日本大震災の復興費に充てる。 日本郵政株は郵政民営化法で政府が発行済み株式数の3分の1超を持つ...
中国、政府直轄の大手信託会社が債務不履行 3500億元(7兆円) 担当者は不動産売却も検討
📘央企中融信託傳爆煲停止兌付產品內媒稱規模約3500億元 政府直轄企業の中融信託が支払いを停止するとの噂、メディアは3500億元(7兆円)規模と伝える 画像 報道によると、投資家は8日から商品が停止する通知を受け取っているという。 ・不動産売却を検討する金融担当者も 報道によると、中融信託のスタッフは8月7日の停止通知前日にも資金調達の指令を受けており、必死に資金を集めていたという。 多くのマネージャーは...
ホッキ貝をとっていて波にさらわれたか…浮き輪をつけていた63歳男性が沖に流され死亡 苫小牧市
📘8月14日朝、北海道・苫小牧市勇払の海岸付近で、男性が海に流され、救出されましたがその場で死亡が確認されました。 死亡したのは札幌市厚別区に住む会社員の加藤靖さん63歳です。 14日午前8時すぎ、苫小牧市の勇払マリーナ付近の海岸で一緒に訪れていた友人から男性が「浮き輪をつけて泳いでいたが、浮き輪が外れて沖の方まで流された」と消防に通報がありました。 消防や警察、海保が陸地や上空から捜索。 加藤さんは約3時間後...
どうなる炎上続きの地方移住、転入者がぶつかる“古臭い価値観”の正体とは?
📘地方移住をめぐる“炎上”が目立っている。 愛媛県新居浜市や高知県土佐市では地域おこし協力隊員と住人との対立がネットで拡散 福井県池田町では集落で暮らすための「七か条」が波紋を呼んだ。 コロナ禍での移住促進ムードが一転、ここ最近はなんとなくネガティブな風潮が漂っているようにも映る。 協力隊制度や農山村への移住に詳しく、自身も過疎集落に身を置く徳島大学の田口太郎准教授が解説する。 (JBpress) ●ほっと...
山田養蜂場の専務を逮捕…パパ活相手に脱衣所で盗撮させたか スマホには女子高生や児童とのわいせつ動画も
📘【速報】山田養蜂場の専務の男を逮捕 「あなたの裸は飽きたので…」 “パパ活”相手に脱衣場で盗撮させたか スマホには女子高校生や児童とのわいせつ動画も 蜂蜜などの製造販売で知られる山田養蜂場の専務の男が入浴施設で女性の裸を盗撮したほか、女子高校生にわいせつ動画を送信させた疑いで逮捕されました。 岡山県の山田養蜂場の専務取締役、山田満生容疑者(33)は、警視庁に東京都迷惑防止条例違反と児童ポルノ禁止法違反...
📘中古車販売大手、ビッグモーターの借入金90億円の借り換えをめぐり、取引のある銀行団が要請に応じない方針を伝えていたことが14日、わかった。 自動車保険の不正請求問題を受けて、顧客離れが進んでおり、融資のリスクが大きいと判断した。 週内に借り入れ期限を迎えるが、ビッグモーターは現預金を取り崩して返済する見通しだ。 ビッグモーターは不正問題で販売が大きく落ち込んだため、10日に銀行団と東京都内で会合を開...
ススキノ遺体損壊事件 容疑者父子の関係は“ヘリコプターペアレント”か 専門家「過保護型では」
📘/14(月) 16:24配信 スポニチアネックス 犯罪心理学者の出口保行氏が14日、日本テレビ系「情報ライブミヤネ屋」(月~金曜後1・55)にリモートで生出演し、札幌市の繁華街ススキノのホテルで男性(62)の遺体が見つかった事件で、殺人の疑いで再逮捕された無職田村瑠奈容疑者(29)=同市厚別区=と両親について自身の見解を示した。 札幌・中央署捜査本部はこの日、男性を殺害した疑いが強まったとして、既に死体損壊など...
30代女性の下着1枚(時価500円相当)を盗んだ容疑 18歳少年逮捕
📘今治市内の住宅の敷地から女性用下着を盗んだ疑いで、18歳の少年が14日に逮捕されました。 窃盗の疑いで逮捕されたのは今治市内に住む会社員の少年(18)です。 警察の調べによりますと少年は7月23日午後7時半頃、今治市内の住宅の敷地に干されていた30代女性の下着1枚(時価500円相当)を盗んだ疑いがもたれています。 警察は女性から被害届を受け捜査し少年を割り出しました。 少年は容疑を認めていて、警察は...
関西スーパー・ライフ・イズミヤなど 近畿圏のスーパーが15日臨時休業
📘台風7号の接近にともなって15日、近畿圏のスーパー各社が臨時休業を発表しています。 臨時休業するのは「イズミヤ」全店、「カナート」全店、「関西スーパー」全店、「阪急オアシス」全店です。 また「ライフ」も、近畿圏の店舗は全店で休業するということです。 8/14(月) 22:02ABCニュース 関連スレ。 1: 台風7号の接近にともなって15日、近畿圏のスーパー各社が臨時休業を発表しています。 臨時休業する...
「私たちの仲間が死んだばかりの海で観光客が泳いでいる」 マウイ火災 (BBC)
📘「私たちの仲間が死んだばかりの海で観光客が泳いでいる」マウイ火災 - BBCニュース 2023年8月14日 12:52 (略) ラハイナの町が炎に包まれた際、火から逃れるために大勢が海へ飛び込んだ。 マウイ島に住む女性はBBCのソフィー・ロング記者に対して、島に残る観光客の中には、まるで何事もなかったかのように観光を続ける人たちがいると批判。 「私たちの仲間が3日前に死んだばかりの同じ海の中で、その翌日に旅...
寂しくても自由がいい…「友だちがいなければダメ」の同調圧力に苦しむ若者たち
📘孤立した若者が、行き場のない思いを爆発させる事件が近年、見られるようになった。 孤独や孤立が生まれる背景には何があるのか。 AERA 2023年8月14-21日合併号から。 ぼっち」と言われたように聞こえたという。 長野県中野市で5月25日夕、警察官2人を含む男女4人が殺害される事件が起きた。 逮捕された容疑者の男(32)は 殺害した近所の女性2人に「『ぼっち』とばかにされていると思った」と供述し、世間に衝撃を与えた。 「...
📘台風7号 和歌山 潮岬付近に上陸 気象庁 気象庁は、さきほど「台風7号が午前5時前和歌山県潮岬付近に上陸した」と発表しました。 NHK2023年8月15日 4時56分。 1: 台風7号 和歌山 潮岬付近に上陸 気象庁 気象庁は、さきほど「台風7号が午前5時前和歌山県潮岬付近に上陸した」と発表しました。 NHK 2023年8月15日 4時56分 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230815/k10014163231000.html 154: >>1 台風7号 和歌...
Windows 11が永続ライセンスをなくして「毎月課金型OS」に生まれ変わる予感
📘サブスクリプションビジネスを推進するMicrosoftは、将来的に「Windows 11」のライセンスをサブスクリプション形式に一本化するのではないか――。 これは単なる臆測にすぎないのか。 実現すると何が起こるのか。 MicrosoftのクライアントOS「Windows 11」の「設定」機能には、同社製品/サービスの共通アカウント「Microsoftアカウント」に関する情報を表示する機能がある。 この機能を使うと、サブスクリプション形式の製品/サー...
東海道新幹線、15日は新大阪-名古屋で終日運転取りやめ 東京-名古屋は大幅減便
📘台風7号の上陸が予想されるなか、JR東海は東海道新幹線の運転について、15日は始発から最終列車にかけて名古屋駅と新大阪駅の間で運転を取りやめると発表しました。 また、東京駅と名古屋駅の間については、大幅に本数を減らしたうえで全車自由席にして臨時ダイヤで運転を行います。 なお14日については長時間の運転見合わせの可能性があり、16日については台風の被害などの影響次第で急きょ、運転を見合わせる可能性があるとして...
ポーランド大統領 声明発表「ロシアは帝国主義復活の野心を抱いている。米国介入が必要になる前にプーチン大統領を引きずり下ろすべき」
📘Polish President Calls for All (U.S.) Hands on Deck ポーランド大統領、全総力を挙げることを要請 ポーランド大統領は「ロシアのウラジーミル・プーチン大統領が帝国主義の復活を目指しており、米国の兵士がヨーロッパで命を犠牲にする必要がないよう 今すぐ阻止しなければならない」と主張した。 ポーランドのアンドレイ・ドゥダ大統領はワルシャワの大統領官邸で行われた、ワシントンポスト紙との1時間にわたるイン...
📘財務省は10日、国債と借入金、政府短期証券を合計した「国の借金」の残高が6月末で1276兆3155億円になったと発表した。 3月末から5兆8165億円増加し、過去最大を更新した。 7月1日時点の人口推計の概算値(1億2456万人)を基に単純計算すると、国民1人当たりの借金は約1025万円となる。 防衛費や子ども・子育て支援策など今後も歳出増加が見込まれ、国の借金は膨らみ続ける公算が大きい。 日銀が7月に金融政策を修正した影響で、...
📘2023年8月13日 2:00 日本経済新聞 水道の値上げ実施や検討が相次いでいる。 人口減に伴う料金収入の減少と老朽施設の改修費用増加で財務状況が悪化している。 現状の経営を続けた場合、30年後に利用者への販売単価が3倍になると試算した地域もある。 抜本的な経営改善には値上げ以外の効率化や改善策も欠かせない。 1: ※2023年8月13日 2:00 日本経済新聞 水道の値上げ実施や検討が相次いでいる。人口減に伴う料金収入の...
「まさか、上司の心臓が止まるなんて」サウナで水風呂との温度差「ととのう」危険な入り方やめて
📘夏のサウナ安全に「ととのう」 「まさか、上司の心臓が止まるなんて」。 京都市の会社員山下貴也さん(41)は3年前を振り返る。 当時、会社の上司が飲酒後にサウナ施設の冷たい水風呂に入った後、心臓が止まって救急搬送されたのだ。 幸い、上司は命を取り留め、後遺症もなかった。 しかし、山下さんは怖くなり、それまで大好きだった水風呂をやめた。 今では、サウナ後は椅子に寝そべって10分ほどそよ風を浴びてゆっく...
「のんびり有料席で花火鑑賞スタイル」が定着か。高額化する花火大会
📘8/12(土) 115配信 BUSINESS INSIDER JAPAN 夏の夜空を彩る風物詩・花火大会が、全国各地で開催されている。 一方で今年の花火大会は、「有料席化」と「高価格化」が進んでいることがわかった。 帝国データバンクが、10万人以上を動員する全国の106の花火大会を調査したところ、花火大会の7割が「有料席」を設置しており、有料席を設けている花火大会の8割がコロナ前と比べ値上げしていることが明らかになった。 急激に進む...
あんまり嬉しくなかった…ファミコンで「親父」が自分用に買ってたソフト4選。ファミコン全盛期の80年代
📘ファミコン全盛期の80年代、学校から帰宅したらファミコンで遊ぶのが楽しみだったという人も多いだろう。 しかしファミコンは子どもだけのものではない。 それを買い与えてくれた親のなかには、自分がファミコンに夢中になるケースもあった。 子どもが遊んでいるのを親父が取りあげて、自分のカセットに差し替えて遊んでいたなんて話もチラホラ聞く。 今回はそんな親父たちが夢中になった、子どもにとってあまり嬉しくない(?)親...
木津川で流され行方不明、3歳男児の死亡確認 キャンプ場の下流10キロで見つかる
📘13日午前9時40分ごろ、京都府木津川市の木津川で、男児が浮いているのを京都府警の警察官が見つけた。 男児はその後、死亡が確認された。 府警木津署は、11日に同市加茂町銭司小倉の木津川で、家族らとキャンプ場を訪れた際に流され、行方不明となっていた大阪府守口市の男児(3)と確認した。 発見場所は、キャンプ場から下流約10キロ、近鉄木津川台駅の東側約750メートル付近。 捜索中の京都府警のヘリコプターが発見したという...
中国人が公園で食用のためセミを「爆捕り」日本人の反感を買う「セミは高温で一気に炒めると風味がよい」
📘中国人「やらかした」―食べるためにセミ乱獲、日本の公園「捕らないで」と中国語で表示 香港メディアの香港01は11日付で、中国人(大陸人)一家が日本の公園で食用にするためにセミを「爆捕り」したことが日本人の反感を買っていると紹介した。 山東省出身と名乗る女性が子供を含む家族とともに日本の公園でセミの幼虫を捕まえる様子を紹介する動画がネットに投稿された。 周囲は暗く、深夜から未明にかけて、羽化のために土...
インドが「コメ輸出停止」を断行、その影響で各国の食料価格が上昇・・大国の都合で食料難が
📘中国を抜いて、人口が世界一になったインド。 国連人口基金によると、今年半ばにはインドの人口は14億2860人、中国は14億2570人と、インドが約290万人上回ると推計される。 伝統的に主食が2つあるからだ。 そのインドの動向によって、世界が食料危機に見舞われる脅威が浮かんできた。 ■インドがコメ輸出を禁止した途端、貧困国で食料危機に インドは世界最大のコメの輸出国で、世界全体の4割を占める。 22~23年度の輸出量は2...
バーベキュー後に川遊びして溺れたか たつのの揖保川で男性死亡…
📘13日午後4時ごろ、兵庫県たつの市新宮町の揖保川で、男性が溺れているのを一緒に来ていた友人が見つけ、119番した。 約1時間後、消防が水深約3メートルの川底に沈んだ状態の男性を発見し病院に搬送したが、死亡が確認された。 県警たつの署によると、県内に住む30代男性とみて身元の確認を急いでいる。 同署などによると死亡した男性は、友人と3人で河川敷でバーベキューをし、飲酒した後、川遊びをしていて溺れたとみ...
男子高校生の将来就きたい職業 YouTuber→公務員に 2年で激変 (ソニー生保調査)
📘公表:2023年7月25日 調査タイトル:中高生が思い描く将来についての意識調査2023 調査対象:ネットエイジアリサーチのモニター会員を母集団とする全国の中高生 調査期間:2023年6月8日~6月14日 調査方法:インターネット調査 調査地域:全国 有効回答数:1,000サンプル(有効回答から中学生200s、高校生800sになるように抽出) 男子高校生の将来就きたい職業YouTuber→公務員に2年で激変「安定した収入」「社会貢献し...
年金・医療・介護…このまま少子化が進めば日本の社会保障制度は崩壊する
📘マネーポストWEB 今年6月2日、厚生労働省が発表した2022年の日本人の人口動態統計は各方面に衝撃を与えた。 「合計特殊出生率」が1947年以降で最低の「1.26」を記録したからである。 2022年の出生数に関しても77万747人と、1899年の統計開始以来はじめて80万人を下回り、いま日本で過去最悪レベルで少子化が進行していることが浮き彫りになった。 社会を支える世代の減少は、年金をはじめとする日本の社会保障制度にも大きな...
「助けてくれ!」みんなが走って追いかけるも…川でカヌーをしていた60代男性 転覆し流され死亡
📘13日、高知県内では海や川の事故が相次ぎました。 仁淀川町では、宮崎の河原キャンプ場から300メートルほど下った土居川で、兵庫県加古川市から来ていた60代の男性1人が流される事故がありました。 消防や警察によりますと、きょう午後1時ごろ、「人が流されている」と通報があり捜索していました。 男性は通報からおよそ3時間半後に発見されましたが心肺停止の状態で、病院で死亡が確認されました。 目撃者によりますと男性は家...
「正直何も思ってなかった」自慰行為強要、わいせつ画像拡散のイジメ加害生徒らを直撃…
📘抜粋 自慰行為を強要した時の経緯 ――公園で爽彩さんが自慰行為を強要された件は覚えていますか? 「……いや。 あ、(自分も)いた」 ――誰が指示をしていたのでしょうか? 「あぁ、それはD子が言ってた」 ――自慰行為を強要されて、爽彩さんは嫌がっていたのではないですか? 「うーん……まぁ、うん」 「私ではない。 別のZ中学の子(C男、D子、E子)が私を悪者にしている」 ――これらの行為をイジ...
非核兵器保有国になったウクライナは理論通り悲惨な状況に 平和のための最適解は日本も核兵器を保有か
📘核抑止論は破綻していない非保有国になったウクライナは理論通り悲惨な状況に…日本もお花畑議論の脱却を ウクライナは核保有国だったが、非保有国になったので、今日の悲惨な状況が生じている。 平和のための最適解は、日本も核兵器を保有する、もしくは核共有だ。 詳細はソース 2023/8/12。 1: 核抑止論は破綻していない 非保有国になったウクライナは理論通り悲惨な状況に…日本もお花畑議論の脱却を ウクライナは核保有国...
📘11日のニューヨーク外国為替市場では円安が進み、円相場は一時、1ドル=145円台まで値下がりしました。 1ドル=145円台をつけるのは、ことし6月末以来、およそ1か月半ぶりです。 日銀がいまの大規模な金融緩和を当面、継続するとの観測が根強くある中で、アメリカの長期金利が上昇したことで日米の金利差の拡大が改めて意識され、円を売ってドルを買う動きが強まりました。 NHK NEWS WEB 2023年8月12日 3時00分。 1: 11日のニ...
男女もめた結果、病院でクルド人100人大騒ぎ 批判の先は誤解も…クルド人全体を非難するのは差別と感じる
📘多文化共生を掲げる川口市で7月、トルコ国籍のクルド人同士の殺人未遂事件があり、約100人が絡む騒動へと発展した。 交流サイト(SNS)などではクルド人排斥を訴える声が上がり、市民からは不安の声も。 「騒動に加担したのは一部のクルド人。 これ以上、溝を深めず、乗り越えたい」。 市内に暮らすクルド人男性は、地域に溶け込むための「対話」を望む。 ■クルド人騒動(上)多文化共生、深まる溝 事件は7月4日夜、同市内の...
交差点の真ん中でしゃがんでいた39歳女性 車にはねられ死亡 ひき逃げ容疑で県職員逮捕 信号は車側青 小牧市
📘ひき逃げの疑いで50歳愛知県職員を逮捕「間違いないが 事故を起こした自覚がなかった…」 自宅にとまっていた車を捜査員が見つける 交差点でしゃがみこんだとみられる39歳女性が死亡 警察によりますと11日午前3時すぎ、小牧市外堀の信号交差点で、女性が乗用車にはねられました。 女性は名古屋市北区に住む白木早紀さん39歳で、病院に運ばれましたが、およそ2時間後に死亡しました。 警察は小牧市に住む愛知県職員で、文化芸術...
蹴られ、かみつかれ、押し倒され…介護現場で絶えない暴力、セクハラ
📘蹴られ、かみつかれ、押し倒され…介護現場で絶えない暴力、セクハラ右腕に後遺症残す元職員が語った 介護職員が利用者やその家族から、暴力や嫌がらせを受けるケースが後を絶たない。 かつて特別養護老人ホームに勤務していた千葉県内の女性(54)は、利用者から受けた暴力で、右腕が不自由になった。 「暴力やセクハラは日常茶飯事。 職員は我慢するのが当たり前だった」。 専門家は、相談しやすい職場環境づくりや医療との...
📘8/11(金) 12:20配信 AUTOCAR JAPAN 現金購入希望の客にも無理やり1年ローン ビッグモーターでは、ほとんどが実質金利9.9%+ローン回数「120回」としていた。 8月上旬、信販会社大手のジャックスはビッグモーター全店舗での自動車ローンの新規受け付け停止を明らかにした。 「ビッグモーターで不祥事が相次いでいることを受けて総合的に判断した」とのことだが筆者がジャックス広報担当者に確認したところ「個別の案件と...
📘8年前、東京・表参道の宝石店でおよそ1億円分の宝石が奪われた事件をめぐり、イギリスの裁判所は、警視庁が国際手配していたイギリス国籍の男の、日本への引き渡しを認めないとする判決を言い渡しました。 日本の捜査機関による取り調べで人権侵害を被るおそれが拭えないなどとしています。 2015年11月、東京・渋谷区の高級宝石店に3人組の男が押し入り、警備員を殴って大けがをさせた上、ダイヤの指輪などおよそ1億円分を奪って...
海外風習紹介授業でコカイン原料の「コカ葉」紹介 免職重すぎの声
📘小学校教諭がコカイン原料のコカの葉をコロンビアに旅行した際に土産物店で購入し、持ち帰って3年生の授業で海外の風習を紹介する一環に児童に見せ、懲戒免職になったことにネット上では「懲戒免職は重すぎるのでは」との声が相次いでいる。 教諭は愛知県豊橋市立幸小学校で勤務していた。 愛知県教委は8日、懲戒免職処分にした。 教諭は2017年~18年にコロンビアを旅行の際に購入し、自宅で保管していたという。 児童に...
「土民は銃殺、女は逃がす」 日中戦争、旧日本軍には「略奪マニュアル」があった…“強盗”指南も
📘南京に入城する日本軍=1937年12月撮影 1937年に始まった日中戦争で中国大陸に侵攻した旧日本軍は、現地住民の食料などを奪う行為を繰り返していた。 大本営直属の経理部門「野戦経理長官部」は、39年3月に「支那事変ノ経験ニ基ク経理勤務ノ参考(第二集)」という冊子を発行した。 そこには事実上の「略奪マニュアル」と言える内容があり、民衆が隠した物資をどのように発見するかの「コツ」が記されていた。 冊子の一...
📘【北京共同】中国外務省報道官は12日、日中平和友好条約の調印45年に際し「日本が中国と共に45年を契機とし、協力と互恵を強化し、新時代の要求に合致した関係構築に努力するよう望む」と表明した。 関係改善に向けた「正念場」にあるとの認識も示した。 記者の問いに答える形式で談話を発表した。 台湾問題を念頭に「条約の共通認識を順守する」ようくぎを刺しつつ、「障害を取り除いて」協力を進めたいと強調。 米国主導の対中...
📘“米は世界最大の不安定要因” 中国 王毅外相が米をけん制 中国外務省によりますと、この中で王外相はアメリカについて「『台湾独立』勢力を容認し、中国の越えてはならない一線まで来ているうえ、中国に対する一方的な保護主義を他国に強制している」と述べ、強く非難しました。 その上で「時代に逆行する行為は自身の信用を損なうだけでありアメリカが現在の世界で最大の不安定要因になったことを証明している」と述べたという...
📘【ロンドン共同】英紙フィナンシャル・タイムズ電子版は11日、日本、英国、イタリアの高官の話として、3カ国が共同で進める次期戦闘機開発計画にサウジアラビアが参加を希望していると報じた。 英伊が前向きな一方、日本は反対しているという。 同紙によると、7月に岸田文雄首相がサウジを訪問してムハンマド皇太子と会談した際には、サウジ側から直接要望が伝えられた。 日本側は、参加国増加に伴う配備の遅れや輸出構想への影響...
📘2023-08-12 すべて大事で必要なのに。 底辺の仕事ランキングに批判殺到。 職業差別、不快、悲しいの声。 世間一般での底辺職業ランキング一覧 ・底辺職①:土木・建設作業員 ・底辺職②:警備スタッフ ・底辺職③:工場作業員 ・底辺職④:倉庫作業員 ・底辺職⑤:コンビニ店員 ・底辺職⑥:清掃スタッフ ・底辺職⑦:トラック運転手 ・底辺職⑧:ゴミ収集スタッフ ・底辺職⑨:飲食店スタッフ ・底辺職⑩:介護士 ...
沖に流されたら「イカ泳ぎ」、公開5日で実演動画の閲覧750万回超え
📘読売新聞 海水浴中に沖に流されたらどうすればいいのか。 日本水難救済会(東京)は、独自に「イカ泳ぎ」と名付けた泳法の活用の呼びかけを始めた。 海上保安庁の元水泳教官が実演した動画は、公開から5日間で閲覧回数が750万回を超え、反響を呼んでいる。 イカ泳ぎは腹を上に体を浮かべ、あおるように手足を曲げ伸ばしし、ゆっくり後ろ向きに進む。 水難時の対処法には大の字であおむけに浮かぶ「背浮き」もあり...
世界から中国への投資―87.1% 過去最大の減少、今後さらに減少する可能性
📘外資の対中投資、87%減少4~6月期、過去最大幅 統計が確認できる1998年以降で最少で、前年同期比87.1%の減少率は過去最大となった。 米国主導の半導体規制で投資先としての懸念が強まったことなどが背景にあるとみられる。 海外からの直接投資は減り続け、投資先としての信頼回復が遅れている。 中国が7月に施行した改正反スパイ法なども外国企業の不安材料となっている。 バイデン米大統領は今月9日に先端技術に関する中国へ...
上信越自動車道、PA入り口付近で休憩中のトラックに衝突 乗用車の44歳男性死亡 駐車スペースでない場所
📘12日未明、上信越自動車道のパーキングエリアで、休憩中の大型トラックに乗用車が衝突する事故があり、乗用車を運転していた男性が死亡しました。 事故があったのは坂城町の上信越自動車道上り線・千曲川さかきパーキングエリアです。 警察によりますと。 午前3時ごろ、本線から来た普通乗用車が、パーキングエリアの 入り口付近に駐車していた大型トラックに衝突しました。 乗用車を運転していたのは富山市の会社員男性(44...
南米パラグアイの統一教会の敷地内に違法滑走路…麻薬密売組織が使用
📘南米パラグアイの北部に位置するチャコ地域で昨年、地元警察が麻薬取締りのために滑走路破壊作戦を行ったが その複数の違法滑走路が旧統一教会所有の敷地内にあったことが判明したと、8日付CNNブラジルなど(1)(2)が報じている。 同地域は麻薬密売を行う国際的犯罪組織コカイン・カルテルによる支配が拡大しつつあり、同教会の麻薬密売への関与が疑われている。 22年7月6日、地元警察の麻薬取締部隊がチャコ地域に...
鈴木宗男氏「何があってもロシアは負けない」 ウクライナ侵攻巡り対露制裁を批判
📘日本維新の会の鈴木宗男参院議員は10日のBSフジ番組で、ロシアによるウクライナ侵攻の長期化を巡り「何があってもロシアは負けない。 大国で基礎体力がある」と述べた。 欧米諸国の対露経済制裁についても「ロシアは困っていない。 冷静に見るべきだ」と強調。 欧米と足並みをそろえる日本政府に関し「米国の言いなりになっている」と批判した。 鈴木氏はロシアとの友好を重視しており、今春の訪露を検討していたが、党執行部...
10代女性、渡良瀬川の橋上で靴そろえて裸足に…消防士「話せば楽になるよ」と保護 足利署が感謝状
📘橋から渡良瀬川へ飛び降りようと考えていた女性を保護したとして、栃木県警足利署は足利市柳原町、中央消防署の消防士、駒田将吾さん(20)に感謝状を贈った。 駒田さんは7月10日午後10時50分頃、同市田中町の田中橋を乗用車で走行中、反対車線側で靴をそろえてはだしになり、欄干のそばにたたずむ10歳代の女性を発見した。 異変を察知した駒田さんはすぐに引き返し、「何かあった?」と声をかけて、女性を安全な場所...
テキーラ32杯飲ませ女性死なせたか 地検、準強制性交致死罪を適用
📘わいせつ目的で20代の女性を宿泊施設に連れ込んだとして起訴された男(42)が この女性にテキーラを32杯飲ませて死なせた疑いがあることが名古屋地検の調べでわかった。 同地検は9日付で準強制性交等致死とわいせつ目的略取の罪に訴因を変更するよう名古屋地裁に請求した。 地検によると、男は板谷博希被告。 被告は5月7日、名古屋市中区の飲食店で被害女性にアルコール度数40度のテキーラを ショットグラスで32杯飲ませて泥...
📘財務省は10日、国債と借入金、政府短期証券を合計した「国の借金」の残高が6月末で1276兆3155億円になったと発表した。 3月末から5兆8165億円増加し、過去最大を更新した。 7月1日時点の人口推計の概算値(1億2456万人)を基に単純計算すると、国民1人当たりの借金は約1025万円となる。 防衛費や子ども・子育て支援策など今後も歳出増加が見込まれ、国の借金は膨らみ続ける公算が大きい。 日銀が7月に金融政策を修正した影響で、...
「ブログリーダー」を活用して、zaccsさんをフォローしませんか?
📘参院選比例選で社民党のラサール石井氏が初当選しました。タレントとしての活動を経て、政治家としての第一歩を踏み出しました。1: 参院選比例選で、社民党のラサール石井氏が当選した。 ラサール石井氏は初当選。タレントとして活動している。 読売 https://news.yahoo.co.jp/articles/701964f3b2f261353cad3181809b97ba748b578e 230: >>1 参院選比例選で、社民党のラサール石井氏が当選した。 ラサー...
📘第27回参院選で自民党が大敗し、過去最低を下回る見込み。与党は参議院で過半数を割り込み、衆参両院で少数与党となる事態に。一方、立憲民主党などが議席を伸ばし、参政党も躍進。1: きょう(20日)投票が行われた第27回参院選。 自民党は過去最低を下回る歴史的大敗となり、与党で参議院の過半数を割り込む見通しです。 衆議院・参議院とも少数与党となるのは、戦後初めてです。 出口調査などをもとにJNNがまとめた午後8...
📘第27回参議院選挙で自民・公明両党が過半数割れ。衆議院に続き少数与党となる。石破首相は続投の意向。開票状況の詳細と、NHKニュースへのリンクが示されている。1: 参議院選挙 自民・公明 過半数割れ 衆院に続き少数与党に この記事は、現在リアルタイムで更新中です。 ※2025年7月21日 6時56分 NHK 20日に投票が行われた第27回参議院選挙は開票作業が進んでいます。今回の選挙で自民・公明両党は過半数の議席を維持でき...
📘ポピュリズムが日本でも台頭し、政治エリートやメディアへの不信感を煽る動きがみられる。ポピュリストは単純な解決策を提示し、下品な言葉遣いも厭わない。トランプ大統領もその代表例として挙げられ、歴史的に支持を得てきた背景がある。1: ※7/19(土) 14:25 日テレNEWS NNN 「大衆迎合主義」と訳されるポピュリズム。20日投開票の参議院選挙をめぐる一連の動きを通じ、これが日本でも明確に表れたと指摘されています。その...
📘石破茂首相は仙台駅前で街頭演説し、物価高対策として迅速な現金給付を主張。政治の責任として、国民への現金給付の必要性を訴えた。共同通信が2025年7月19日に報道。1: 石破茂首相は19日、JR仙台駅前で街頭演説し、物価高対策には迅速な現金給付が有効だと訴え「それが政治の責任だ」と強調した。 2025年07月19日 11時00分共同通信 https://www.47news.jp/12884232.html ★1 2025/07/19(土) 11:38:00.44 ID ※前スレ https...
📘千葉県で、小学生の女児が男(20)にトイレに連れ込まれそうになったが、兄が阻止し未遂に終わった。男は容疑を認め、性的意図を供述。県警は未成年者誘拐未遂容疑で逮捕、責任能力を調べている。1: 7/19(土) 19:14配信 千葉日報オンライン https://news.yahoo.co.jp/articles/f915ec02c6384c12f370514780d8cdd2f6d7611c トイレに女児を連れ込もうとしたとして、千葉県警は19日、未成年者誘拐未遂の疑いで船橋市、無職の男(2...
📘朝日新聞の情勢調査で、参政党のさや候補が東京選挙区でトップ当選の勢いであると報じられています。関連情報として、さや候補の過去や、彼女に対する脅迫、および参政党の政策に関する情報が提示されています。1: 画像 参政党の「さや」候補、東京選挙区でトップ当選か 東京選挙区に立候補している参政党のさや候補が、朝日新聞の情勢調査ではトップ当選の勢いです。 https://agora-web.jp/archives/250715020316.html ...
📘福岡市のスーパーで、70歳の無職男性が土用の丑の日の前日にうなぎの蒲焼きなど約8000円相当を万引きし逮捕された。男性は経済的困窮を理由に犯行を認め、容疑を認めている。警備員の目撃により現行犯逮捕となった。1: ※7/18(金) 17:09 RKB 18日午後、福岡市早良区のスーパーでうなぎの蒲焼きなどの食料品6点(販売価格合計7835円)を万引きしたとして、70歳の無職の男が逮捕されました。 男は「間違いありません。経済的に...
📘食べ物が美味しい都道府県ランキングで北海道が圧倒的1位、次いで福岡、大阪。北海道は食材の豊富さ、福岡はご当地グルメの多様さ、大阪は庶民派グルメが評価されている。調査結果と、それぞれの地域のおすすめグルメやコメントが紹介されている。1: ■食べ物が最高においしいと思う都道府県は? 食べ物がおいしい都道府県ランキング!約半数が「北海道」と回答! ライズ・スクウェアが運営する「特定技能外国人の採用サポ...
📘維新は参院選で社会保険料引き下げを掲げるも、支持が伸び悩む。躍進する参政党に保守層を奪われ、「親中」中傷にも対応。支持母体がないため、地道に政策を訴えるしかない状況。1: 「次世代のための党」を標榜(ひょうぼう)する日本維新の会は、20日に投開票される参院選で社会保険料引き下げを看板に現役世代への支持拡大を期す。ただ、躍進する参政党に保守層切り崩しのお株を奪われ、「埋没してしまっている」との危機感が...
📘総務省は、2025年7月18日時点の期日前投票者数が2145万220人だったと発表。これは2022年参院選の最終的な期日前投票者数を上回り、前回同時期と比べ1.33倍。1: 【速報】期日前投票前回比1.33倍、過去最多に 47NEWS(よんななニュース) https://www.47news.jp/12885384.html 2025年07月19日 17時10分共同通信 総務省は19日、参院選投開票日の2日前に当たる18日時点の期日前投票者数が2145万220人だったと発表した。参院選...
📘参政党神谷代表が選挙期間中「日本人ファースト」を掲げたが、後に「選挙のキャッチコピー」と発言し、変節が批判されている。党の主張は矛盾が多く、一部で差別的との批判も。アテンションエコノミーを狙った手法も指摘されている。1: 議席目標6→20の勢いだが…「日本人ファーストは選挙期間中だけ」参政党神谷代表の変節ぶりと支持者の本心 ※7/19(土) 9:17配信 プレジデントオンライン 参議院選挙期間、過激な発言を続けた...
📘参政党が発行した書籍で発達障害の存在を否定したため、発達障害当事者団体が強く批判。医学的根拠や法的な裏付けを無視した主張であり、当事者や家族を苦しめる行為だと非難している。各団体は選挙での政策確認を呼びかけている。1: ※7/19(土) 18:19 まいどなニュース 参政党の神谷宗幣代表が編集した「参政党Q&Aブック 基礎編」(青林堂)に「そもそも発達障害など存在しません」と発達障害の存在を否定していることが...
📘ラサール石井氏が参院選で社民党への支持を訴え、政党要件喪失の危機を訴えた。党がなくなると社会の底が抜けると危機感を表明し、支援を呼びかけた。得票率2%を下回ると政党要件を失う可能性がある。1: 【参院選】ラサール石井氏「社民党は崖っぷち。なくなれば社会の底が抜ける」危機感で支持訴え 「得票率が2%なかったら、政党要件がなくなってしまう。そうさせてはいけません。社民党がなくなれば、日本の社会の底が抜け...
📘外国人犯罪が増加しているという主張に対し、東京新聞が統計データに基づき検証。日本の在留外国人は増加しているが、外国人犯罪は減少し、凶悪犯は増加しているものの在留外国人の増加率と同程度。埼玉県川口市などでは、外国人犯罪は大幅に減少している。1: ※7/19(土) 16:00 東京新聞 参政党や自民党が外国人の増加により日本の治安が悪化していることを強調し、取り締まりの強化などの対策を訴えている。 政府も15日...
📘参政党の神谷代表は、反対派の批判が支持拡大につながったと感謝し、グローバリズムとの戦いを宣言。東京選挙区の候補者、さや氏も涙ながらに訴え、党として20人の当選を目指すと表明した。1: 日刊スポーツ https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202507190001579.html 2025年7月19日20時19分 連日話題を振りまいた参政党が19日、東京・芝公園でマイク納めを行った。 開始前から反対派が場内に入り、大声で批...
📘日本で毎年9歳以下の子供が約1000人行方不明になっており、連れ去り犯は子供を誘い出す様々な手口を用いる。夕方や住宅街が危険で、服装や注意力の欠如もターゲットになりやすい。予防策として、友達との下校や、不審者の声掛けパターンを知ることが重要。1: 警察庁によると、2023年の行方不明者数は9万144人。コロナ禍以降、その数は毎年増加しています。年齢層別では10歳代の行方不明者数が最も多く1万7732人。9歳以下では...
📘参院選東京選挙区に立候補のさや氏が、芝公園での演説で、経済優先で置き去りにされた大事なことを救い上げる政治を訴えた。朝日新聞の情勢調査では、さや氏は他候補を引き離している。最後は「私をみなさんのお母さんに」と勝利を呼びかけた。1: https://news.yahoo.co.jp/articles/29bf6ee6025d688704dc9c706e1c0d9585399cba 参院選の投開票を翌日に控えた19日、東京・芝公園で、東京選挙区に参政党から立候補のさや氏(43)...
📘文科省は外国人留学生にも支給していたSPRING支援金のうち、生活費240万円を日本人限定に。SNSで外国人留学生優遇との言説が広がる中、制度の当初の趣旨に沿って是正。2024年度は1万人以上に支給され、外国人留学生が4割を占める。1: 20日投開票の参院選で外国人政策が争点の一つとなるなか、「外国人留学生を優遇している」「日本人が奨学金の返済に苦しむなか、中国人留学生に返済義務なしの奨学金1000万円を払っている」とい...
📘参政党の神谷代表は、外国人差別を否定し、反日の日本人と戦っていると主張。参院選での議席目標を引き上げ、グローバリズムによる日本衰退を訴え、外国人受け入れに反対する。メディアや県知事からの批判を「信長包囲網」に例えている。1: https://www.sankei.com/article/20250718-YGBEMIZG7RHSNB3FWHD6Z3X45Y/ 参政党の神谷宗幣代表は18日午前、岐阜市内で参院選の同党候補の応援演説を行い、獲得議席目標を予算を伴う法案...
📘上級生からのいじめで不登校になったなどとして、宮城県加美町の小学校に通っていた男子児童の母親らが19日、いじめ防止対策推進法に基づく「重大事態」と認定し、第三者委員会による事実関係の調査を行うよう県と町の各教育委員会に要望した。 母親らによると、男児は2年生だった2022年8月、3~4人の上級生に体当たりされた上、首からかけていた水筒のひもを引っ張られ、首を捻挫するけがを負ったという。 「弁当箱を...
📘武見敬三厚生労働相は19日、中国の保健衛生当局トップの雷海潮・国家衛生健康委員会主任と北京市内で会談した。 新型コロナウイルスの感染拡大を踏まえ、日中間でワクチンや医薬品の開発について協力していくことで一致した。 武見氏が会談後、記者団に語った。 「1つの国... 無料部分ここまで。 1: https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM196480Z10C24A7000000/ 武見敬三厚生労働相は19日、中国の保健衛生当局トップの...
📘米マイクロソフトの基本ソフトウェア(OS)「ウィンドウズ」で19日に発生したシステム障害は、社会システムにも影響を与えた。 デジタル技術に過度に依存することの危険性を改めて浮き彫りにした。 障害は米クラウドストライクによるセキュリティーソフトの更新作業などで生じたとされる。 同社はサイバーセキュリティー分野の大手企業だ。 2011年の創業で、米南部テキサス州オースティンに本社を置く。 米ナスダック市場...
📘まるか食品(群馬県伊勢崎市戸谷塚町、丸橋嘉一社長)が同市社会福祉協議会に「ペヤングソースやきそば超大盛」を寄贈し、19日までに初めて市内の全小学生に配布された。 給食がなくなる夏休みに活用してほしいとの関係者の思いが込められており、伊勢崎豊受小(田部井由美子校長)では同日、同社社員から児童の代表がカップ焼きそばを受け取った=写真。 来校した同社の小島裕太製品開発課長が「ペヤングを食べて夏休みを元気に...
📘おにぎりも「デカ盛り」「ごちそう」系に コンビニエンスストアを象徴する商品として、長年親しまれているおにぎり。 鮭やツナマヨといった定番から、オムライスやエビマヨなど変わり種まで、バラエティ豊かなラインナップをそろえるなか、ここ最近あるトレンドが顕著になりつつある。 それが“高級化”だ。 「物価の優等生」とまでは言わないが、100円前後で気軽に手に入り、小腹を満たすのがコンビニおにぎりのアイデンティテ...
📘7/20(土) 8:03配信 ABEMA TIMES 「今まで生きてて、短期間でこんなにジェンダーバイアスを感じたのは結婚式が初めてだった」 Xに投稿したのは、7月13日に結婚式を挙げたばかりの起業家、朝比奈ひかりさん。 ジェンダーバイアスとは、「男らしさ」「女らしさ」など男女の役割を勝手に決めつけてしまう偏見のこと。 朝比奈さんは「男だからこう・女だからこうあるべき」という決めつけを結婚式を通じ、かつてないほど浴...
📘【ベルリン時事】欧州自動車工業会(ACEA)が18日発表した1~6月期の欧州連合(EU)域内の新車販売台数は、前年同期比4.5%増の568万3843台だった。 電気自動車(EV)が失速する一方、ハイブリッド車(HV)が好調。 日本勢全体では22.0%増と2桁の伸びを記録し、健闘が目立った。 HVは22.3%増の166万1081台だった。 新車に占める割合はHVが29.2%。 EVは12.5%で後れを取...
📘7月17日トーハンの週間ベストセラーが発表され、ノンフィクション・ライトエッセイ第1位は『メンタル強め美女白川さん6』が獲得した。 第2位は『頂を目指して』。 第3位は『書いてはいけない 日本経済墜落の真相』となった。 4位以下で注目は7位に初登場の『マンガ 安倍晋三物語』。 2022年に亡くなった安倍晋三元首相の生涯を描いたマンガ作品。 幼少期から亡くなるまでの歩みをつぶさに振り返った450ページ超の大作だ。 昭和、...
📘【ワシントン時事】トランプ前米大統領は19日、ウクライナのゼレンスキー大統領と電話で会談した。 両者が自身のSNSでそれぞれ明らかにした。 ゼレンスキー氏は「公正で真に永続的な平和」の実現に向けて協議するため、トランプ氏と会談することで合意したと発表した。 トランプ氏は18日、米共和党全国大会で、大統領候補の指名受諾演説を終えたばかり。 ゼレンスキー氏は共和党候補となったトランプ氏に祝意を伝えたほか...
📘19日夜、京都府京丹後市の民宿で、焼き肉をしていた男女12人が体調不良を訴え、一酸化炭素中毒の疑いで救急搬送されました。 全員、命に別状はないということです。 19日午後7時半ごろ、京丹後市網野町の民宿で飲食をしていた客から、「体調不良の人がいる」と消防に通報がありました。 警察や消防によりますと、40代から50代の男女12人が一酸化炭素中毒の疑いで救急搬送されました。 全員、命に別状はないというこ...
📘その姿が見えにくくなっただけで、「部落差別」は今なお、社会に根深く残っている──大阪港湾局の職員2人が部落差別発言を繰り返していた問題からは、そうした実態が浮かび上がってくる。 にもかかわらず、なぜメディアは詳細を報じようとせず、自治体は公表に後ろ向きなのか。 ノンフィクション作家・広野真嗣氏が真相に迫った。 ■発表までに2か月半も きっかけは大阪版の新聞に載ったベタ記事だ。 〈大阪市は18日、大阪港湾...
📘今月3日、日本は20年ぶりの「新札フィーバー」に沸いた。 全国の銀行には、いち早く新札を手にしようとする人が殺到。 「ミスター円安」と陰口を叩かれている植田和男日銀総裁も、40万枚分の「出来立てホヤホヤ新札」の束を前にニンマリだ。 国立印刷局のポスターは、自慢げに記す。 〈表裏にある数字を大きくすることにより、額面金額を分かりやすくしました。 券種別に異なる形状、異なる位置にすかしを配置し、券種の違いを分...
📘【ミルウォーキー時事】トランプ前米大統領は指名受諾演説で、米国外で生産された自動車に最大200%の関税をかける方針を打ち出した。 減税に取り組む一方、「インフレ危機」を終わらせ、金利を低下させる意向も表明した。 これら政策には矛盾する要素もあり、大統領選後の経済政策を巡る不透明感を強めそうだ。 高関税の「脅し」には、自動車生産の国内回帰を推し進め、雇用を創出する狙いがある。 トランプ氏は、メキシコや...
📘7/19(金) 16:48配信TBS NEWS DIG Powered by JNN記事の一部抜粋 新型コロナウイルスや物価高騰などの資金難に苦しめられ開催を見送っていた鎌倉花火大会が、5年ぶりに復活しました。 一方で、全国では中止を余儀なくされている花火大会も。 夏の風物詩、花火大会の現状を取材しました。 (中略) 安斎さんは、「アイドルのコンサートに行ったり、テーマパークに行ったりするのと同じ。 花火を見るのは、有料が...
📘2023年7月末に未婚のまま出産し、シングルマザーとなったド底辺グラドル兼ライターの筆者(吉沢さりぃ)。 皆様は「マタニティマーク(以降、妊婦キーホルダー)」をご存知だろうか。 もしかすると、未婚の男性は存在すら知らないかもしれない。 妊婦が交通機関を利用する際など、周囲に配慮を促すものだが、都内で生活している筆者の体感としてはほとんど効力が感じられなかった。 おそらく、妊婦キーホルダーは「意識しないと見...
📘独身を通してきた人をはじめ、配偶者と死別・離別した人など、世の中にはさまざまな事情で「おひとりさま」として暮らす人がいます。 しかし一口におひとりさまと言っても、年齢を重ねた後も幸せに生きていける人と、不安やストレスにさいなまれながら生きていく人に分かれるのが現実です。 両者を分ける「壁」の正体は何なのでしょうか。 生前整理・遺品整理のプロ、山村秀炯(やまむら・しゅうけい)氏の書籍『老後ひとり暮らし...
📘地方を訪れる外国人観光客を増やすため、政府は2031年までに全国に35カ所ある全ての国立公園で、高級リゾートホテルを誘致する事業を実施する方針を固めたことがテレビ東京の取材で分かりました。 政府関係者によりますと、今年の訪日外国人の数は、コロナ前の2019年の3188万人を上回って過去最多となる見通しですが、外国人観光客の訪問先は、東京や大阪などの3大都市圏に集中しています。 このため政府は、外国人の地方滞在を後...
📘7/19(金) 18:27配信 TBS NEWS DIG Powered by JNN デルタ航空はシステムに問題が起きているため、世界各地の空港からの出発便について運航を停止しているということです。 羽田空港から中継です。 羽田空港の国際線ターミナルに来ています。 こちらはデルタ航空のチェックインカウンターで、午後5時ごろから出発便の運航を停止しているということです。 私が到着した30分ほど前には長蛇の列ができていましたが、現在も並ん...
📘福岡県警門司署は18日、北九州市門司区原町別院の歩道上で17日午後4時ごろ、母親と昆虫採集をしていた男児が見知らぬ外国人女性から腕をつかまれ「虫を捕まえるな、虐待だ」などと言われる事案が発生したとして、防犯メールで注意を呼びかけた。 外国人女性は40代で身長170くらい。 金髪で色不明のワンピースを着用していたという。 1: 福岡県警門司署は18日、北九州市門司区原町別院の歩道上で17日午後4時ごろ、母親と昆虫採...
📘18日夜、埼玉県川口市のマンションの1室で起きた爆発でこの部屋の40代の住民が「自殺しようとしてガス栓を開けたが断念し、換気したあとタバコを吸おうとしたら爆発した」という趣旨の説明をしていることが捜査関係者への取材でわかりました。 この爆発でこれまでに6人がけがをしていて、警察は当時の状況を詳しく調べています。 18日午後8時半ごろ、川口市並木にある15階建てのマンションの3階の1室で爆発が起き、室内の壁や天井...