ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
暴落してもやることは変わらない。
今月も月末にかけて相場が暴落 2021年2月26日に日経平均株価がマイナス1202円の大暴落でした。 日経平均 […]
2021/02/28 04:29
そりゃ逃げるよね。
リストラ大好き日系企業 洋服の青山で有名な青山商事(8219)が大規模なリストラを行いました。 https:/ […]
2021/02/27 01:57
東京の人口が減っているらしい。
東京都の人口推計 東京都が25日に2月の人口推計を発表しました。人口は13,952,915人で、前月比7,32 […]
2021/02/26 03:36
大手キャリアの新料金プランに対抗する格安SIMの料金プランが安すぎた。
のらりくらりとしていたのに急に本気出してきた。 大手3大キャリアの新料金プランが出揃って、格安SIMの契約をし […]
2021/02/25 02:18
休日と平日の感覚が無くなってきている。
セミリタイア前なのに感覚が狂う。 2月23日は天皇誕生日で祝日でした。学生時代から長らく12月23日が天皇誕生 […]
2021/02/24 00:51
消費税増税の準備を裏で着々と整えている。
普段の買い物が変わる。 普段日常的に買い物する際に、以下のようなことを考えて買い物する方も多いのではないでしょ […]
2021/02/23 03:00
今年は世界的にも有給休暇を使い切れなかったらしい。
コロナ禍で世界のサラリーマンも有給取らなかった。 毎年出しているんですが、今年も旅行会社のエクスペディアが有給 […]
2021/02/22 03:00
え?そんなに深く入れるの?
ワクチン接種が国内でも始まる。 国内でも新型コロナウィルスのワクチン接種が始まりました。19日の厚生労働省の情 […]
2021/02/21 03:00
ビットコインETFがカナダで上場したが、実際のビットコインとの値動きの差があるか確認する。
ビットコインETFがついに上場した。 ビットコインのETFであるパーパス ビットコインETF(ティッカー:BT […]
2021/02/20 02:05
物欲が無いことの弊害を受けている。
読みを外した。 私はセミリタイアを目指して、日々資産の運用に励んでいます。資産運用のために受け取った給与から投 […]
2021/02/19 10:45
まだリタイア予定まで時間があるのにリタイアしたくてソワソワしている。
株式市場が好調でソワソワする。 日経平均株価も30年ぶりに3万円を付けたので、一旦調整して下落するかと思いまし […]
2021/02/18 03:00
確定申告シーズンが始まったけどやる気が起きない時にどうするか。
1年で一番憂鬱なシーズンが始まった。 2月16日から1年で一番憂鬱な確定申告のシーズンになりました。皆さまは確 […]
2021/02/17 01:59
日経平均が3万円に到達!ついでにアクシージアも当選したので確認する。
2月15日の終値時点で、日経平均がついに3万円に到達しました。大台の3万円に到達しましたので、これから調整の動 […]
2021/02/16 03:00
子供の頃禁止されていると、大人になった時の反動がすごいという話。
日曜日で仕事も無かったので、一日ゲームをしていました。以前記事にも書きましたが、PC版のMinecraftを1 […]
2021/02/15 02:38
早速、コロナ後の増税についての噂が出回り始める。
上げる前からの大騒ぎが始まる。 ブルームバーグやロイター、日本経済新聞では報道されていないので噂レベルだと思い […]
2021/02/14 02:13
花粉症+コロナ=阿鼻叫喚
そろそろ花粉が飛び始めるシーズンに入ってきました。 花粉の飛散予報と言うものが毎年報告されていますが、そろそろ […]
2021/02/13 03:00
セミリタイアは不幸な生活なのか。
倹約家は浪費家よりも不幸という残酷な現実という記事を読みました。 https://allabout.co.jp […]
2021/02/12 15:18
セミリタイアするなら恐慌直後にしたい。
今は相場が良すぎる。 最近は株式相場が良いことやビットコインの暴騰などで、億り人が続々と誕生しているようです。 […]
2021/02/11 11:14
ドル円が下げ止まった。これからどうなる。
現状予想通りの動き 前回のドル円の動きに関しての投稿で、雇用統計の市場予想を下回った場合は現在の水準からは一度 […]
2021/02/10 15:47
20%も上がってるじゃないか。
格付けは据え置き ロイターニュースで「日本の格付けを「A」で据え置き、見通しネガティブ」というニュースが出てい […]
2021/02/09 03:00
Windows PC版のMinecraftをXboxのコントローラでプレイする方法。
キーボードが辛い。 最近、PC版のMinecraftをプレイしています。私はあまり、ヘビーなPCゲームユーザー […]
2021/02/08 03:00
収集癖を殺しに行く
後から要らなくなる物を何故集めるのか。 男女関係なく人は物を集める習性があると思います。女性は比較的価値のある […]
2021/02/07 11:35
消費が減っているけど、おひとり様はどうなっているのか。
家計調査報告の発表 2月5日に総務省統計局から家計調査の報告がありました。日本経済新聞の記事では、金額は月27 […]
2021/02/06 12:40
予想通り105円到達したけど、今後のドル円はどうなる。
予想通りだけど、全然戻さない。1月29日の記事で、1ドル104.73円の上抜けを目指す予想を記載しました。予想通り104.73円を上抜けて、2月5日の本記事執筆時点で1ドル105.45円まで上昇しています。日足レベルで一度も下げずに、上昇し
2021/02/05 02:20
選択するか?しないか。
選択可能だったら選択するかしないか。日本経済新聞に”「週休3日制」提言、4月にも中間取りまとめ”の記事があり、読んでみました。まだ導入した企業に対して意見を聞くといった段階で、法整備がどうこうというレベルではないようですが、週休3日制が実現
2021/02/04 01:40
税務署必死過ぎだろ
何度も言われんでも分かってるわ。確定申告のシーズンが近づいてきました。損失繰り越すにしても、利益があるにしても毎年、憂鬱な作業です。只でさえ憂鬱な作業ですが、税務署からお知らせが届くんです。・・・3回も。恐らく私だけではないと思いますが、し
2021/02/03 07:55
緊急事態宣言と共に、今のぐうたら生活も延長です。
短いなと思ってましたが、結局延長戦に突入栃木県以外の緊急事態宣言の延長が決定しました。埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、岐阜県、愛知県、京都府、大阪府、兵庫県、福岡県の10都府県が3月7日まで緊急事態宣言延長です。栃木だけ外されたので、栃木
2021/02/02 01:24
去年のトラウマで、2月が恐ろしい。
2021年1月は、市況が良かった。最終週で調整が入りましたが、1月全体で見るとなかなか市況が良かったというのが私の所感です。2021年はそれなりに好調な滑り出しでした。5年平均で1カ月1.8%程度の増加率ですが、1月の資産増加率は平均+0.
2021/02/01 03:39
2021年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、nekonabeさんをフォローしませんか?