chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
PT.syu
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/12/13

arrow_drop_down
  • 来年に活きる一年の振り返り方

    はいこんにちは、PT.syuです 12月30日本日をもって2020年の仕事納めとなりました しっかり最後までリハビリしてきました 毎年年末年始入院される患者さんたちは心細かったりさみしかったりする方々が多い印象でしたが、今年はコロナがあるからどうせなにもできんからええわ~という方が多かったのは意外でした 皆さん意識されてるんですね~このまま意識続けてマスク、手洗いうがいを続けてほしいですね、そしてコロナが早く落ち着いて何も気にせず飲み会や旅行ができる時世になってほしいと思います さて、本日は2020年を振り返ってというテーマです 何について書こうかなと思ったんですが、皆さん年明けは決意新たに目…

  • 妊活~12月

    はいどうも、こんにちわ、PT.syuです 今日は再度妊活についてのブログにしていきたいと思いますのでよろしくお願いします 今日のテーマ ・生理周期とは.. ・12月のsyu妊活は.. の3つのテーマで書いていきますので最後までご覧いただけたら幸いです まず、生理周期とは...からです いやいや、「今更っすよ」「知っとるわ」など仰る方もいらっしゃると思いますが、とりあえず基本ということでご容赦ください そもそも皆さん生理周期についてご存じですか? ぼくは正直妊活を考えるまであまり詳しくありませんでした 一応理学療法士として医療者最低限の知識はありましたが、どの時期に妊娠しやすい、いわゆる危険日な…

  • 血液がんって知ってますか?

    こんにちわ、PT.syuです 今日は血液がんについて説明します ぼくは今理学療法士として病院で勤務しており、 主に血液がんの方に対してリハビリテーションを行っています。 そこで今日は皆さんについて、主な血液癌について説明したいなぁと思い、この記事を書くことにしました 出来るだけ簡単に書いていこうと思いますのでよろしくお願いします まず血液癌と聞いてどんな病気を想像しますか? 白血病と答える人が多いのかなぁと思います 実際僕も医学の道を進むまではそうでした笑 実は、ほかにもあります 血液癌の主なものは3つあります ①白血病 ②多発性骨髄腫 ③悪性リンパ腫 の三つです。 皆さん聞かれたことはありま…

  • 理学療法~デスクワークにおける腰痛対策~

    こんにちわ、PT.syuです 本日もブログへ来ていただきありがとうございます、よろしくお願いします こちらのボタンを押していただけたら幸いです <a href="https://blogmura.com/ranking/in?p_cid=11084999" target="_blank"><img src="https://b.blogmura.com/88_31.gif" width="88" height="31" border="0" alt="ブログランキング・にほんブログ村へ" />にほんブログ村</a> さあ、今日の話は「デスクワークにおける腰痛対策」についてお話しします 本日はこ…

  • 理学療法~スピリチュアルペイン・ケア~

    はいどうも、PT.syuです 今日もブログをご覧いただきありがとうございます クリック頂けたら泣いて喜びます <a href="https://blogmura.com/ranking/in?p_cid=11084999" target="_blank"><img src="https://b.blogmura.com/88_31.gif" width="88" height="31" border="0" alt="ブログランキング・にほんブログ村へ" />にほんブログ村</a> ありがとうございます、とても嬉しいです!! さて、今日は、題名にあるように「スピリチュアルペイン」について話そう…

  • 自己啓発~引き寄せの法則~

    こんにちわ、PT.syuです だいぶ寒くなってきましたね、皆さん風邪などは引いていませんか? この時勢なので、風邪ひいて席でもしたら周りから白い目で見られてしまうので、温かくしてしっかり睡眠、栄養を取ってくださいね 寝室に空気清浄機を置くのもおすすめです。ぼくはこれ使ってます、これ使いだしてから朝ののどの痛みが取れました! 【楽天市場】シャープ SHARP 加湿空気清浄機 KC-30T6-W 価格比較 - 商品価格ナビ さて、今日のテーマですが、自己啓発本でこれも有名なものですが、引き寄せの法則について紹介・簡単に解説します、よろしくお願いします 引き寄せの法則って聞いたことあります?自己…

  • 理学療法~栄養と運動~

    こんにちわ、PT.syuです 今日は理学慮法についてのことをブログに書こうかなと思います 理学療法士の方もそうでない方も見て参考になれるようにできるだけ簡単に書きますので、どうか見ていってください それでは、今日の内容を発表します 今日は栄養と運動がテーマとなります!! それでは、見ていってくださいね 高齢者にとって散歩やウォーキングは健康維持・向上のために手軽にできる、かつ有用な運動の一つである ウォーキングは、血圧、体脂肪量、BMI、総コレステロール値の正常化や身体機能、全身持久力、生活の質(QOL)の向上など様々な健康上の利点をもたらす ロコモとフレイル、栄養障害、サルコペニアの関係 ロ…

  • 妊活にあたって

    どうも、PT.syuです。 今日は妊活についてのブログを書いていこうと思います。 ぼくたちは2019年の夏に結婚し、結婚してから1年が経ちました。 結婚するまでに2年間付き合って、2年記念日の北海道旅行でプロポーズしました!!(誰も聞いてない) 新三大夜景の札幌、藻岩山です。(写真は別の夜景です。) いやー北海道楽しかったなぁ、ご飯もおいしいし、ビールもおいしいし、動物園もすごかったし、また行きたいなぁ....(早くコロナ落ち着いてほしい) と、本題よりずれてしましましたが、結婚して1年のラブラブ新婚です笑 そんなぼくらも、そろそろ子供が欲しいねぇーという話が出てきて、1月頃より妊活を始めまし…

  • 自己啓発本~7つの習慣~

    こんにちわ、PT.syuです 12月に入り寒い日々が続きますが、皆様どのようにお過ごしでしょうか ぼくは前回の記事診て頂ければわかると思いますが、妊活リセット時期を過ごしておりました 明日、ついに卵管造影を妻が頑張ってくれます 怖がっており、かなり不安があるようで、男は何もできないなぁと悲しい・申し訳ない思いです 代わりに精巣へ血流促すためにスクワット頑張ります!! と、脱線してしまいましたが、本日はぼくが読んだ中でこれは良いと思った自己啓発本を紹介したいと思います かなりメジャーなものでもう読んだことあるよとか、知ってるとかいう方も多いと思いますが、それだけ皆様に読まれているもので、人生の芯…

  • 次の周期に向けて〜妊活〜

    こんにちわ、PT.syuです! 今日は産婦人科クリニック受診して来ました 前回、クロミッド内服でその後排卵誘発の注射したので排卵障害はあるけど薬でコントロールできてるから、今周期はクロミッドの量を増やしましょうとの事です そして、ほかに考えられる理由がないので卵管造影をすることになりました 妻には痛い思いをさせるので、心苦しいですが、卵管造影後のゴールデンタイムに妊娠できるように期待してます 今周期で頑張る事 ・ストレッチ ・ウォーキング ・毎日入浴 ・根菜類、キノコを食べる など気をつけていきたいと思います 妊娠した時に皆さんに少しでも良い情報を伝えられるようにがんばりますので、見守っていて…

  • リセット…

    はい、PT.syuです 12/2、今週期のリセットとなりました。 今回はクリニックに通ってはじめての仲良し日を設けた周期だったので、期待してしまいましたが、、 昨日は2人でスパークリングワインを開け、飲みまくりました 「子育てで悩んだ時に今の辛さを思い出して頑張れるように、今できることを2人で頑張ろうね。きっと赤ちゃんは来るよ」 うちの妻の言葉に泣きました 皆さんはリセットとなった月はどのように過ごしてますか? また、おすすめの妊活があれば教えてください! 次回は卵管造営もチャレンジしてみたいなあと思ってます そして今日は職場の後輩の判定日!体外受精頑張った子なので、授かってて欲しいなぁ〜 そ…

  • 妊活〜温活

    はい、みなさんこんばんわ、PT.syuです 今日は引き続き、妊活についてお伝えしたいと思います 今僕たちは温活に取り組んでます その理由としては妻がかなり冷え性で足が冷たくてこれは子宮への血流も悪いのでは?と2人で考え始めました 2人でやったことを今日はお伝えしますので、少しでも参考になればと思います 1.ストレッチ 2.腹巻 3.シャワーでなくお風呂 4.寝るときはお尻にアンカー 5.火を使わないお灸 6.ウォーキング 7.根菜類を食べる ということをしています! まず一番効果があったと思うのは、ストレッチです 幸い、ぼくは理学療法士なので股関節周りのストレッチを出来たり、自主練をお伝えした…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、PT.syuさんをフォローしませんか?

ハンドル名
PT.syuさん
ブログタイトル
syu理学療法士×副業
フォロー
syu理学療法士×副業

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用