chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
時間がない人の為の資産運用術 https://investor-diary.com/

サラリーマン投資家は時間がない! 10年間サラリーマン投資家を行ってきた手法を紹介! 時間がない人の為の資産運用を紹介していきます。 資産は2019年に1,000万円、2021年に1,500万円を突破!

なお
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/11/29

arrow_drop_down
  • ソフトバンクグループが4か月で3兆円の最終赤字!SVFは1年で7兆円減少!

    ソフトバンクグループの2022年4~6月期連結決算を発表しました。2022年4~6月期連結決算の最終利益はなんと3兆1627億円の赤字!前年は7615億円の黒字でしたので、なんと一年で約4兆円の減益です(笑)ソフトバンクグループはもはや投資会社となっていますが、今回も投資のSVFが大きく影響しています。

  • 不動産投資をするならREITから始めなさい!

    サラリーマンの副業として不動産投資が話題になっています。ワンルームマンション投資やアパート投資など、実際に資産を購入し賃貸収入を得る方法が中心となっています。中にはフルローンで物件を購入して、それを担保にどんどん拡大するのが理想でしょう!しかし、私自身は不動産投資にはあまり賛成をしていません。なぜなら、不動産投資をしたいならREITがあるからです!

  • インフレで貯蓄は絶対ダメ!投資をすべし!

    長い間デフレに苦しんでいる日本ですが、円安影響でインフレが進んでいます。今まで経験したことのないインフレが進んでおり、家計はかなり苦しくなりつつあります。デフレが続いている中では、貯金で日本円を持ち続けることは非常に有利でした。しかし、1ドル140円が見え、さらに日本の賃金も上げる動きが出ておりインフレは加速する可能性があります!円安やインフレが進むと、円だけの資産、特に預貯金だけでは、資産が目減りする恐れがあります。

  • トラリピでドルカナダを追加!冴えないクロス円をカバー!

    転職してボーナスは出ていませんが、トラリピに新規に投資をしました!今回は新通貨ペアのドルカナダを追加しました!クロス円通貨はペアは円安影響でレンジから外れて全く収益がなく、むしろ含み損です。そこで頑張っているのがクロス円以外の通貨です!

  • 2022年6月のポイ株も「じげん」を5,000円分購入!ポイ株は累計で8万円

    2021年から始めたポイ株も一年以上経過して着実に株式数を増やしています。ここまでくるとほぼ習慣化しています!2022年6月もdポイントを使って5,000円分の株式を購入しました!毎月5,000円のポイ株を購入し続けて16か月となり、2021年から始めたポイ株は累計で8万円となりました

  • 2021年の税収は過去最高の67兆円!消費税がなんと22兆円に!

    2021年度の国の税収が前年度より6兆円ほど増えて約67兆円となりました! コロナ禍の中でも過去最高だった2020年を超えて、過去最高の税収です! 日本の景気自体はそこまで良いわけではありませんが、税収が伸びている事は少し違和感があります。

  • 2022年のIPOはどうなるのか?スタートアップ企業への投資は逆風に。

    2022年のIPOは不調です!IPOといえば連戦連勝する宝くじと言われていました。しかし、2022年はIPOの流れが変わってきています。2021年は2020年のコロナの流れもあり、IPOは125社となっていましたが、2022年は相場はかなり変わり半期でまだ37社です。

  • セゾン共創日本ファンドの組入銘柄TOP10(2022年6月)

    2022年の最大の驚きはセゾン投信が3本目の投資信託「セゾン共創日本ファンド」を発表したことです!セゾン投信は私も大ファンの投資信託で、すでに13年も投資をしています!設立当初からセゾン投信は2ファンドの運用をしていましたが、2022年に発表されたのがこのセゾン共創日本ファンドです。さて、このセゾン共創日本ファンドの組入銘柄が発表されていますので、どんな銘柄で運用しているかを見てみましょう!

  • 投資環境が最悪な今こそドルコスト平均法は続けろ!

    レバナスが終わり、仮想通貨も終わっています。日経平均も円安で伸びやすい状況ですが、伸び悩んでいます。つまり、投資はオワコン化しているのが現状です!投資を今やる人はかなり変わった人だと思います(笑)しかし、個人的にはこのような状況でも投資はしっかりと続けるべきだと思っています。それはドルコスト平均法は暴落時期に続けているからこそ意味があるからです!

  • 仮想通貨(暗号資産)への税制が変わるのか!20%の分離課税へ岸田政権が動き出す?

    仮想通貨の税率は累進課税です!仮想通貨で4,000万円以上稼ぎ所得があった場合は最大でなんと55%もの税率がかかります。1億円の所得の場合はなんと税金だけで半分は持ってかれる計算です!さて、この仮想通貨の税制がFXなどと同じ20%の申告分離課税に変わる可能性が出てきました。

  • 2022年5月のポイ株も「じげん」を5,000円分購入!ポイ株は累計で7.5万円!

    2021年から始めたポイ株をしっかりと継続しています!ここまでくるとほぼ習慣化しています!2022年5月も5,000円分の株式を購入しました!毎月5,000円のポイ株を購入し続けて15か月となりました!2022年5月もポイ株でじげんを5,000円分購入し、2021年から始めたポイ株は累計で7.5万円となりました

  • 東京メトロの主幹事証券会社が決定!IPOへ向け一歩前進!

    上場するとずっと言っているが上場していない企業!それは東京メトロです!政府が大量の株を保有する東京メトロは、2022年度までに売却して、売却益は東日本大震災の復興財源に充てることが決まっていましたが、5年間延長して2027年度までになりました。当初は2009年度に上場を予定していましたが、のびのびになっています。さて、今回東京メトロの主幹事証券会社が決まり、IPOに向けて一歩前進しました。

  • 子育て世代で最も得する年収はいくらか?

    子育て世代への給付金が増えています。児童手当や高校の無償化など、ここ数年で子供を育てる環境は少しずつは良くなっています。私自身も子供が生まれて、この恩恵をありがたく感じています。さて、この手当関係は年収制限などがあり、誰でも全額の給付を受けられるのではありません。それでは最も恩恵を受けうる、得する年収はいくらなのでしょうか?子供一人、共働きの場合のモデルケースを見てみましょう!

  • 資産1,000万円を達成する割合はどのくらいか?

    資産1,000万円!この数字は必ず達成したいと思っていた数字です!私自身も2019年にうれしい事にこの1,000万円の資産を達成して、現時点では1,500万円の資産になっています。少しは裕福になったかなと思う点もありますが、生活はそんなにかわりません。さて、この1,000万円を達成する割合はどれくらいなのでしょうか?

  • レバナスの危険性が顕在化。繰上償還の可能性はあるのか?

    アメリカ株式の下落によってレバナスの危険性が顕在化しています。レバナス自体は悪い投資信託ではありませんが、このレバナスに全資産を投資するのは危険性があると思っていました。今回の大幅下落によって、まさにその危険性が顕在化したと言えるでしょう。ただ、少し記事もオーバーに言っている気がしています。

  • 岸田政権は資産所得倍増計画しつつ金融所得課税強化するのか?

    岸田首相がロンドンの金融街、シティーで講演した内容に「資産所得倍増計画」を発表しました。日本の金融資産2,000兆円の内、約1,100兆円が現預金として保有しており、これを投資へ有効活用したいというものです。個人的には金融所得課税も検討しており、そもそも所得課税に対してどうしたいのかの判断が付かないところです。とはいえ、私達個人投資家にとっては重要な話題になっていきそうです。

  • 2022年4月のポイ株も「じげん」を5,000円分購入!ポイ株は累計で7万円!

    2021年から始めたポイ株もとうとう1年を経過しました!2022年4月も5,000円分の株式を購入しました!毎月5,000円のポイ株を購入し続けて14か月となりました!2022年4月もポイ株でじげんを5,000円分購入し、2021年から始めたポイ株は累計で7万円となりました

  • レバナスが6か月で40%近い下落!資産が半分になっても耐えられるメンタルが必要!

    NASDAQが大幅に下がりレバナスに投資をしている人はかなり冷や冷やしているでしょう!それもそのはずです!NASDAQはこの半年で20%近く下落をしています!さらにレバナスは2倍の動きをしますので、この半年で40%近い下落をしています!レバナスに投資をするからには半分になるかもしれないという覚悟が必要です!

  • 全世帯の所得は25年で32%、175万円減少。どんどん貧しくなる日本。

    日本はどんどん貧しくなっています。バブル経済の時代は私も小さくて記憶にはありませんが、その時代に比べると今の日本は大きく変わっています。実際に記憶のある2000年代と比べても、日本は裕福になっていると感じてはいません!実際に全世帯の所得は94年の550万円から19年は372万円と32%(178万円)下がっています。

  • 年収300万円でも資産運用はすべき!月に1万円からでも投資を始めよう!

    年収300万円。国税庁の民間給与実態調査統計では、令和2年の平均年収は433万円です。東京だと少し平均年収は上がりますが、地方では年収300万円台の方も多いです。まだ社会人経験の少ない20代の方も300万円程度でしょう。資産運用は決してお金持がするイメージですが、年収300万円からでも資産運用はすべきです!

  • 2022年3月末の資産は1,500万円!株安影響で資産は3か月で150万円減少!

    仕事がバタバタしており、ブログの更新があまりできていません!久々のブログは、2022年3月時点の資産状況です!2022年3月末時点の資産は1,500万円となりました!!この3か月は株式相場が絶不調で、わずか3か月で150万円以上の資産の減少です。3か月間でこの1年間で得た資産の増加がなくなってしまいました!

  • 2022年3月のポイ株はじげんを5,000円分購入!ポイ株は累計で6.5万円!

    2021年から始めたポイ株を2022年も続けています!2022年3月も5,000円分の株式を購入しました!毎月5,000円のポイ株を購入し続けています!2022年3月のポイ株でじげんを5,000円分購入し、2021年から始めたポイ株は累計で6.5万円となりました

  • セゾン投信の運用資産総額 が5,000億円を突破!1年で1,000億円の増加に!

    私のイチオシの投資信託はセゾン投信です!2009年に口座を開設してから、早13年の付き合いがあるセゾン投信です!そのセゾン投信の純資産総額がなんと5,000億円を突破しました!これでセゾン投信は日本でも有数の投資信託に成長しています!

  • 高配当ETFのSPYD!2022年3月の配当は0.65271ドルで2.6%の増配!

    2022年3月18日にアメリカの高配当ETFで有名なSPDRポートフォリオS&P500高配当株式ETF(SPYD)の配当が発表されました。2022年3月の配当は0.65271ドルで2.6%の増配になりました。2021年12月の配当は大幅減配で次の配当次第ではSPYDへの投資を辞めようかと考えていましたが、今回の増配を受けて投資を継続予定です!

  • 円安が進み、どんどん安くなる日本の給与

    ロシアのウクライナ侵攻やアメリカの利上げで円安が進んでいます。一昔前は有事の円高と言われていましたが、今は逆です。有事の際は円が売られる時代になっています。それだけ、日本の通貨の力が弱くなっているということです。さて、円安が進むということは日本の給料はどんどん下がっているということも事実です。

  • セゾン投信が2年ぶり7回目の信託報酬を引き下げ!15年で0.2%以上値下がり!

    セゾン投信が信託報酬の値下げを発表しました!セゾン投信は2007年に格安投資信託として、正しい投資を日本に根付かせた投資信託と言えるでしょう!セゾン・バンガード・グローバルバランスファンドはすでに7回も値下げを実施しています!私も10年以上投資をしているファンの一人ですがこのような個人投資家を大事にする姿勢を気に入っています!それでは、セゾン投信\の値下げの内容を見てみましょう!

  • 相場が暴落しているときは何を考えるか!今は買い時だと思って耐えるべし!

    ロシアのウクライナへの侵攻で、相場は暴落しています。日経平均はついに25,000円を下回り、2021年に30,000万円を突破していた時が懐かしく感じます。この暴落している中で投資家は何を考えるべきでしょうか?投資を辞めるという選択はありません!ここは買い時だと思って耐えるタイミングです。

  • 35~54歳の世帯所得が25年前と比べ100万円以上減少!10年後に増やす為に何ができるか。

    3月3日の経済財政諮問会議で示された内閣府の資料によると35歳~54歳の世帯所得が25年前と比べて100万円以上減少していると発表しました。日本の給料は下がり続けていると言われていますが、実際の数字を見ると驚きですね。就職氷河期世代が40歳を超えて、日本の給料の厳しさが見えてきています。

  • 2022年2月のポイ株はじげんを5,000円分購入!ポイ株は累計で6万円!

    2022年も続けているポイ株!2022年2月も5,000円分の株式を購入しました!2021年から始めたポイ株は累計で6万円を超えています!2022年もポイ株を実施していく予定です2022年2月のポイ株でじげんを5,000円分購入しました!

  • 投資を始めるなら若いうち!時間は投資の最大の味方!

    20代で資産運用や投資をしている方は増えています。私が投資を始めた13年前は投資をしている20代は本当に珍しかったです。そこからわずか10年ちょっとで投資が市民権を得たことは日本の投資環境が良くなってきた証拠だと思います!さて、投資を始めるのであれば、1日でも早く始めるべきです!それは、投資の最大の見方は時間だからです!

  • 2022年は株主優待が大幅廃止になるかも?東証再編で株主数の要件が緩和!

    2022年は株主優待の大幅改悪が多くなるかもしれません!すでにJTやひろぎんなど一部の企業では株主優待の廃止、縮小などが発表されています!なぜ、2022年は株主優待の改悪が多いのでしょうか?それは、4月からの東証再編が大きな要因です!

  • 投資に失敗する人の5つの共通点!共通点の逆を行い失敗しない投資を!

    投資を始める理由!それはお金を儲ける為でしょう!しかし、投資をしていく上で最も大切な事は投資の失敗をしないのことです。投資で成功する方は長い間、投資に失敗をすることなく、長期間投資をしている方です!それでは、投資に失敗する人はどんな人なのでしょうか?ZUU onlineで投資に失敗する人の特集がありましたので、見てみましょうー!

  • 信託報酬なんと0.077%!SOMPO123先進国株式のあえてアクティブが激安の秘訣!

    格安投資信託競争は年々激化しています!信託報酬が0.1%を切る事はないと思っていました。しかし、とうとう信託報酬が0.1%を下回る、投資信託が登場しました!それはSOMPO123先進国株式の信託報酬はなんと0.077%とこれまでの信託報酬の常識をぶっ壊してきました!

  • SBI証券で2月21日からdポイントが貯まる!ただdポイントで投資はできない?

    SBI証券が新しくポイント連携サービスを発表しました!なんと2022年2月21日からdポイントが貯まるようになります!SBI証券は今までTポイント、Pontaポイントの二つを貯める事ができました。ここにdポイントが加わり3つのポイントが貯まるようになります!

  • セゾン共創日本ファンドの当初募集は13億5千万円に!

    セゾン投信が2022年2月1日に新規設定したセゾン共創日本ファンド!2022年1月21日より、当初募集を開始し、直販のお客さまからのご注文のみで、1,385件、金額にして約13億5千万円のお申し込みがありました!やはり、セゾン投信のファンの多さを実感できる数字ですね!

  • 暴落した時の3つの投資のスタンスと考え方

    2022年に入り相場は下落しています。2022年の大発会では29,000円を超えていた日経平均株価も一時26,000円台まで下落。2020年のコロナ相場以来の下落となっており、投資ブームが起きた初心者投資家にとってはつらい日々が続いていると思います。さて、相場が下落した時はどんなスタンスをとるべきでしょうか?

  • 2022年1月のポイ株はセブン銀行を3,900円分、じげんを1,100円分購入!

    2022年最初のポイ株を実施しました!2021年から始めたポイ株は5万円を超えています!2022年もポイ株を実施していく予定です2022年1月のポイ株はセブン銀行を3,900円分、じげんを1,100円分購入しました!

  • セゾン・バンガード・グローバルバランスファンドが名称変更!セゾン・グローバルバランスファンドへ!

    2022年1月26日にセゾン投信から驚くべき発表がありました!なんとセゾン・バンガード・グローバルバランスファンドの名称が変わるという驚くべきニュースです!セゾン・バンガード・グローバルバランスファンドは私が投資を始めるきっかけとなった投資信託です!2022年9月10日より名称がセゾン・グローバルバランスファンドに変わります!その名前が変わるとは驚きを隠せません!

  • Z世代は投資が当たり前。20代の7割以上が資産運用は友人との話題の一つ!

    日本は投資の後進国と言われていましたが、年々投資が根付いてきているように感じています。特にコロナ禍になり、投資を行う方が若者を中心に増えています!そのような中、RENOSY(リノシー)を運営する株式会社GA technologiesの調査によると、20代の7割以上が、「友人・知人と資産運用について話す」と回答しており、20代では投資が当たり前の世の中になってきています。

  • 時間のないサラリーマンの積立投資状況(2022年1月時点)

    2009年に投資を開始して、2022年は13年目に突入しましたサラリーマンと投資家の二足のわらじを12年も履き続けていることになります。さてそんな時間のないサラリーマンの2022年1月時点の自動投資の状況を書いてみました。

  • デイトレーダーの平均年収は1,000万円!ただ9割が退場して中央値はマイナスかも。

    個人投資家なら一度は目指そうと思う職業!それはデイトレーダーです!デイトレーダーの平均年収はどれくらいで、どれくらいの方が成功をしているのでしょうか?個人的には精神的な負荷が大きいデイトレーダーには向いていません(笑)しかし、デイトレーダーを目指そうと思っている方は事実に向き合う必要があります!

  • 人間は想像以上に非合理!行動経済学が面白い!

    人間は非常に非合理な生き物です。実は合理的な判断をすると思っていても想像以上に非合理です。実際に私自身は全然合理的な人間だと思っていません(笑)経済学を学んだことがある方は聞いたことがあると思いますが、経済学では人間は非常に合理的な人間(=経済人)という設定です。しかし、実際の人間は全然合理てきではありません。それを是正する学問として行動経済学があります。

  • 投資家に必要なのは自己肯定感が高いのではなく、謙虚さとスルースキル能力!

    LIMOの記事で投資家は自己肯定感が高いという記事がありました。投資や資産運用が上手な人は「自己肯定感が高い人」が多い、と考える3つの理由自分に信念があるからこそ、相場が動いても自分が正しいと思えるスタンスを継続できているのは事実です。しかし、個人的な意見としては、投資家は自己肯定感が高いのではなく、スルースキルが高いのだと思っています。

  • 2021年振り返り&2022年の投資目標!2022年はIPOと資産2,000万円突破!

    2022年になりましたので、2021年の振り返りと2022年の投資目標を決めました。投資は生涯にわたって行うものですので、毎年ブラッシュアップが必要です!それでは2021年の振り返りと2022年の投資目標を発表していきます!

  • 大学生は投資をするのが当たり前?大学1、2年生の1割が投資をしている事実!

    大学生は投資をするのが当たり前?大学1、2年生の1割が投資をしている事実!

  • セゾン投信がまさかの新ファンド!セゾン共創日本ファンドを新規設定!

    2022年に驚きのニュースを見ました!セゾン投信が15年目にして3つ目のファンドの設定を発表しました!その名も「セゾン共創日本ファンド」です!なんとセゾン投信初の日本株式の投資信託が誕生します!

  • 2021年に投資で得た収入は11万円!配当収入は前年よりも1万円増加!

    2022年となったので、2021年の投資収入を計算しました。2021年は配当のみで11万円という結果になりました。2021年は珍しく投資信託や株式の売却がなかったため、売却損益はありません!IPOに2銘柄当選しましたが、売却は2022年に持ち越しています!

  • 2021年日本株値上がり率トップ10!2021年はテンバガーは生まれず最大はグローバルウェイの6.4倍!

    2021年の日経平均株価はは昨年末比1347円高の2万8791円と3年連続で上昇して取引を終えました。日経平均株価は5%ほどの上昇となりましたが、個別株式ではどれくらいの値上がりした銘柄があったのかを調べてみました。株探でニュースになっていたので、抜粋して紹介をします!2021年は1年でテンバガーになった銘柄はありませんでしたが、最大で6.4倍もの値上がりをしています!

  • 2021年12月末の資産は1,700万円!株高&仮想通貨高で1年間で資産は40%増加!

    皆様、明けましておめでとうございます。本年最初のブログは、2021年12月時点の資産状況です!2021年12月末時点の資産は1,700万円となりました!!この3か月は仮想通貨、株式相場も上がらず、わずか10万円しか増加は増加していません。2021年はの1年間で490万円資産は増加しました!

  • 2021年12月のポイ株はセブン銀行を7500円分購入!ポイ株の累計は50,000円に!

    2021年最後の記事になります!最後は2021年のポイ株実績です!12月にセブン銀行の株式を7,500円分購入して2021年開始したポイ株はとうとう5万円となりました!これで当初目標だった2021年で5万円のポイ株の目標は達成です!

  • SBI・Vシリーズが5,000億円突破!新ファンドSBI・V・全世界株式インデックス・ファンドも登場!

    SBI証券が販売しているSBI・Vシリーズの人気が爆発しています!SBI・VシリーズはSBI証券と世界最大級の投資会社のバンガード社が手を組んでいる長期の資産形成を応援する低コストのインデックスファンドシリーズです。そのSBI・Vシリーズが5,000億円を突破!さらに新しいファンドが加わります!

  • セゾン・バンガード・グローバルバランスファンド純資産総額3,000億円を突破!

    私のイチオシの投資信託はセゾン投信です!その中でもセゾン・バンガード・グローバルバランスファンドに10年以上も投資をしています。私が投資を始めるにあたって、最初に投資をした投資信託です!そのセゾン・バンガード・グローバルバランスファンドが2021年12月24日に純資産総額が3,000億円を突破しました!

  • マネースクエアで年末年始入金応援キャンペーン実施中!ユーロポンドは設定を考え中。

    マネースクエアが期間限定でキャンペーンを実施しています。その名も年末年始入金応援キャンペーンです。限られた人限定の様ですが、証拠金の維持率が低い人が対象なのかなと思っています。ちょうどよくトラリピに入金んのタイミングでしたので、キャンペーンに申し込みをしています!

  • 令和4年度税制改正大綱!高所得者層の金融所得課税を検討!

    令和4年度の税制改正大綱が発表されました。経理職の皆様は電子取引のデータ保存の義務化が2年間猶予されたことが一番の話題でした。そして、個人としては住宅ローン減税の控除率の引き下げが話題となっています。さて、その税制改正大綱の中に金融所得課税についても記載がありました。

  • セゾン投信が「セゾン顧客本位の相談室」を開設!気になる内容は?

    セゾン投信が面白いサービスを開始しました。その内容はセゾン顧客本位の相談室です!セゾン投信は直販のネット投信ですので、今までは顧客とのタッチポイントが少なかったのが弱点でした。ネット投信で、直接顧客とコミュニケーションをとっていくのは非常に面白そうですね。それではどんな内容かを見てみましょう!

  • 高配当ETFのSPYDが2021年12月は79%減の大幅減配!それでもまだ配当利回りは3.8%!

    2021年12月!高配当ETFに衝撃が走りました!それはアメリカの高配当ETFで有名なSPDRポートフォリオS&P500高配当株式ETF(SPYD)の分配金が、前年月比79%の減配となりました。私自身も保有をしており、キャッシュフロー改善を目的にSPYDに投資をしています。今回の減配にはがっくりとしています。

  • 冬のボーナスでトラリピの追加を検討中!次はユーロ/英ポンド!

    ボーナスが入ったので、運用先を検討中です。毎回ボーナスが入ったタイミングでFXのトラリピの追加を行っています!トラリピはコツコツと稼ぐFXですので、毎回資金を入れて、元本を増やしていく予定です!

  • 2021年12月にやりたいことは含み損のPhotosynth売却とふるさと納税。

    2021年も12月半ばとなりました。残り半月で今年も終わると思うと、今年もあっという間だったと感じます。さて、年末といえばやらなければならないことがあります。それは含み損の株式の売却とふるさと納税です!

  • セゾンのふるさと納税!プラチナカードだと10%もポイント還元でお得!

    12月といえば、ふるさと納税のシーズンです!私もちょこちょことふるさと納税を行っていますが、ボーナスが出たこのタイミングは年収も見えてきますし、駆け込み需要でふるさと納税を行っています!さて、ふるさと納税は様々なポータルサイトで行っていますが、その中でオススメなのはセゾンのふるさと納税です。プラチナカードを持っていれば、なんと最大10%のポイント還元ですので、他のポータルサイトよりもお得です!

  • 【ネオモバひとかぶIPO】2021年12月上旬の注目銘柄はラバブルマーケティンググループ

    2021年のスマホ投資元年です!スマホで1株から少額投資が可能なので、簡単にお手軽に投資ができますので、投資の初心者でも投資がしやすいのが特徴です!LINE証券などスマホ証券が台頭していますが、その中のSBIネオモバイル証券は注目の証券会社です。12月はIPOが1年で最も取り扱いが多いですが、12月上旬のひとかぶIPOの取り扱いが発表されました。

  • お釣り投資トラノコでセブンイレブンで投資が可能に!一緒にマネーステップは必須!

    日ごろのお買い物で発生するお釣り。そのお釣りを使って投資ができるサービストラノコ!トラノコがセブンイレブンでPOSAカードを使って資産運用スターターキットを発売しています!コンビニといえば、お釣りを最ももらう場所です!コンビニで投資ができるようになるとは驚きです!

  • 投資信託を購入するときにやってはダメな4つのNG

    投資を始める時にまず最初に始めるのは投資信託でしょう!いきなり株式投資も不安ですし、プロが運用する投資信託には安心感がありますね。私も投資を始めた時に最初に投資をしたのは投資信託でした!しかし、投資信託にはやってはいけないことがあります!それでは投資信託でやってはいけない4つの事を見てみましょう!

  • 2021年11月のポイ株はセブン銀行を5,000円分購入!ポイ株の累計は42,500円に!

    2021年11月分のポイ株を実施しました。9月までは宮入バルブを購入していましたが、10月からは投資先をセブン銀行に変更しています!!これで累計で42,500円分の株式をポイントのみで購入することができました。2021年から始めたdポイント投資は順調に増えており、2021年は5万円ほどの購入を目指しています!

  • 残業時間が100時間超え。1日の生活と残業代はどうなるのか?

    今や違法となった残業時間100時間。管理職となり久々に経験をしました。2019年4月から残業時間の上限を「月に100時間」、「年720時間」、「2~6か月の平均が80時間」になりました。しかし、管理職は関係がない為100時間を突破しても違法にはなりません。この残業100時間というのはどういう働き方でしょうか?実際に残業時間が100時間オーバーしたときの生活と、もし残業代をもらえたらどうなるでしょうか?

  • コロナで株価は暴落したけど焦りはない。オミクロン株拡大を懸念!

    新型コロナウイルスの発生もうそろそろ2年が経過します。その間に株式相場は大きく変わりました。2021年はこのまま株高で進むのかと思っていましたが、11月末の南アフリカのオミクロン株の発生により、株価は大幅に下落しています。しかし個人的には株安自体に焦りはあまりありません。

  • 夢の配当生活!配当だけで生活するにはいくら必要?

    投資をしている人の誰もが夢見る生活!それは配当生活です!投資した企業からの配当で生活できれば、何もしなくても定期的な収入のみで生活できます。つまり、もう仕事をしなくても十分に暮らしていけるというこですね!最近流行しているFIREを達成できますね!さて、その配当生活をするためにはいくら必要かを計算してみましょう!

  • SBI・Vシリーズ投信3種が激安コストで人気爆発!海外ETFを投資信託で買うメリットは?

    SBI証券が販売しているSBI・Vシリーズの人気が爆発しています!激安コストで人気沸騰! 「SBI・V」投信3種は普通の投信と何が違う?SBI・VシリーズはSBI証券と世界最大級の投資会社のバンガード社が手を組んでいる長期の資産形成を応援する低コストのインデックスファンドシリーズです。さて、この投資信託の人気を見てみましょう!

  • 岸田政権の55.7兆円の経済政策。今の日本の経済状況には全然足りない。

    岸田政権の最大の目玉として、55.7兆円の経済対策が発表されました。過去最大という言葉の通り金額としては驚きの経済対策です。もちろん恩恵を受ける方もいればあまり恩恵を受けない方もいるでしょう。それではどのような内容かを見てみましょう。

  • 良いインフレと悪いインフレとは?今のインフレはどちらなのか?

    最近、物価が上がっているというニュースが流れています。インフレという言葉を聞いてどのような印象をもっていますでしょうか?ポジティブな印象でしょうか?それともネガティブな印象でしょうか?個人的には良いポジティブな印象を持っています!インフレは決して悪いことではありません。しかし、インフレには悪いインフレと良いインフレがあります。

  • 「投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2021」に投票しました!

    「投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2021」に投票しました!基本的には毎年投票をしていますが、2020年は仕事が忙しすぎて投票できていません!二年ぶりの投票となりすこし緊張の投票となりました(笑)2021年はしっかりと投票できうれしく思っています!

  • 30代のアッパーマス層の割合はどれくらいか?

    資産運用をしているのなら、まず目指したいのはマス層の突破です!約78%の世帯がマス層です。つまりほとんどの世帯がマス層ということになります!資産運用をしているなら、マス層の一つ上のアッパーマス層を目指したいところです!さて、30代でこのアッパーマス層になった方はどれくらいいるかを見てみましょう!

  • ハイリスク投資は自分に制限を設ける!そのルールは必ず守る事!

    ほったらかし投資をやっているとつまらなくなってくる期間が定期的にやってきます。そもそもほったらかし投資は基本的にはなんにもしませんので、とてつもなく暇です(笑)一度設定をすれば、ほとんどメンテナンスをしませんし、日ごろから相場をチェックする必要もありません。この暇に飽きてくるというのは結構危険です!

  • 2021年初のIPO当選のPhotosynthはなんと公募割れ。

    2021年初のIPO当選で喜んでいましたが、今ではがっかりしています。2021年初のIPO当選のPhotosynthが11月5日に上場をしましたが、なんと公募割れになりました。数少ないIPOの当選ですが、ソフトバンクに続き公募割れとなってしまいました。

  • 2021年の目標を振り返る!IPOとエンジェル投資が依然未達!

    11月に入り2021年もあと2か月で終わりです!毎年目標をたてますが未達の目標や忘れてしまっている目標もあります。残り2か月で達成できるかどうか、全力で振り返ってみましょう!

  • 2021年10月のポイ株はセブン銀行を5,000円分購入!ポイ株の累計は37,500円に!

    2021年10月分のポイ株を実施しました。宮入バルブから次のポイ株先であるセブン銀行を5,000円分購入しています!これで累計で37,500円分の株式をポイントのみで購入することができました。2021年から始めたdポイント投資は順調に育っており、2021年で5万円ほどの購入を目指せそうです!

  • マネックス証券が4年ぶりのIPO主幹事!11/25上場のスローガンのIPOは狙い目!

    マネックス証券がスローガンのIPO主幹事に決定しました!SMBC日興証券との共同主幹事にはなりますが、マネックス証券が主幹事になるのは2017年9月のマネーフォワード以来の主幹事です!マネックス証券のIPOは完全平等抽選ですので、分配数の多い主幹事となれば当選確率が他の証券会社よりも有利です!

  • FUNDINNOがベンチャー株式のセカンダリーマーケットFUNDINNO MARKETを2021年12月から提供!

    ベンチャー企業の一番の問題はイグジット戦略が限られている事です!M&AかIPOをしない限り出口戦略がないのが現状でした。しかし、FUNDINNO(ファンディーノ)が12月からベンチャー企業株式を売買できるようになり、非上場株式の流動性が高まります!

  • 投資で大損して学んだ3つのこと!投資はリスクを正しく知ろう!

    資産運用を始めて13年目となります。仕事を始めてから半分趣味で少しずつ投資をして資産を増やしてきました。13年という歳月は、ある程度の物事はプロになれる期間ですが、まだまだこれからだなぁと思うことが多々あります。投資を13年続けてやっと今のスタイルが確立してきました!そのスタイルを確立する為に、大きな損を出してきました!大損経験から学んだことを見てみましょう!

  • 仮想通貨の長期投資はタブーではない!仮想通貨投資はベンチャー企業投資と似ている!

    ビットコインが再び700万円になり、個人的には盛り上がっています!仮想通貨投資は歴史も浅く、いまだに短期投資が正解と思っている方も多いでしょう!しかし、長期投資を信頼している私は仮想通貨も長期投資をすべきだと思っています!

  • セゾン投信における資産運用業宣言2020が心に響く!正しい投資をしたい方は必読!

    セゾン投信がセゾン投信における資産運用業宣言2020を発表しました。個人的にはここに記載されている言葉が心に響いています。これから投資を始める方、投資をしている方にとってもこの言葉は必読だと感じています!それでは、心に響いた言葉を見てみましょう!

  • 仮想通貨は10月から上がっていく!2021年末にビットコインは1,000万円突破するのか?

    ビットコインの急騰が話題になっています。私自身も仮想通貨に投資をしており、デジタルゴールドであるビットコインの動向には注目しています。2021年の間に1,000万円を超えると、話題になっていましたがさすがにそれはないかなと思っていた矢先に急騰しています。気になるのは年末に向けてこのままビットコインが上がっていくかです。

  • 金融所得課税は当面見直さず!明日の株価は上がるのか!?

    岸田政権になって投資家が一番気になっているのは金融所得課税の増税です。株式売却益や配当を受け取った際は、申告分離課税で税率が約20%に固定されています。給与所得は収入が上がれば上がるほど税率が上がる累進課税です!金融所得課税が増税されるかドキドキしていましたが、、金融所得課税の強化について「当面は触ることは考えていない」と発言があり、ほっとしています。

  • 岸田政権の目玉!所得倍増のためには付加価値の向上は必須!分配なくして成長なしは賛成です!

    岸田政権で最も興味があることは経済政策です!失われた30年と言われています。むしろバブル景気が奇跡でその後は経済成長がほとんどありません。30代以下の方にとっては、バブルを経験した記憶がないので、不景気が普通になっています。岸田政権で、果たして経済成長を見込めるのでしょうか?

  • 2021年9月末の資産は1,691万円!株高&仮想通貨高で2021年は+480万円!

    2021年9月末が終わり第3四半期が終わりました。9月になり、2021年も終わりが見えてきましたね!本当にあっという間に時間が経つと思います。さて、2021年9月末時点の資産は1,691万円となりました!この3か月で181万円増加し、2021年の9か月で480万円資産は増加しました!

  • 2021年9月のポイ株は宮入バルブを2,400円分、セブン銀行を2,600円分購入!ポイ株の累計は32,500円に!次のポイ株対象を検討!

    2021年9月分のポイ株を実施しました。今回の購入は宮入バルブを2,400円分、セブン銀行を2,600円分購入です!これで累計で32,500円分の株式をポイントのみで購入することができました。2021年から始めたdポイント投資は順調に育っており、2021年で5万円ほどの購入を目指せそうです!

  • 投資は100円からはできる時代!投資をやらない理由はない!

    コロナ禍になり、今までにないほどの投資ブームとなっています!数年前までは投資をしていると言うと、珍しがられていましたが、今では受け入れられることも多くなりました。しかし、世の中には投資をしたくても、お金がないため投資なんてと思っている方が多いです。世間的にはいくらか貯金を貯めてからというのが理想のようですが、私は貯蓄がなくても投資を始める事をおすすめします!

  • 配当累計額が1年半でやっと1万円を突破!これが積立高配当ETFのリアル!

    2020年から始めた積立高配当ETF!1年半が経過して、やっと累計配当額が手取りで1万円を突破しました!もちろん金額は本当に大したことはないですが、これがリアルです!積立高配当ETFは10年後、20年後を見据えた投資です!まずは千里の道も一歩からです!

  • GPIFの恒大集団への投資額は186兆円の内、たったの97億円。比率にして0.005%!

    GPIFが恒大集団へ投資をしていると話題になってます。GPIFの恒大集団への投資額は債券と株式の合計で97億円です!私達の大事な年金を96億円もムダになる可能性があるのかと、怒っている方もいるでしょう。しかし、GPIFの投資総額は186兆円もあり、恒大集団への投資はほんのわずかで気にする必要はないでしょう。

  • 為替相場が動いた時がトラリピチャンス!恒大集団破たん疑惑の3日で4,000円の利益!

    中国の恒大集団の件で相場は動いています! 23日の利払いは実行されましたが、まだまだ利払いは到来しますので、まだまだ安心できません。 恒大集団のデフォルト問題で株式相場も動いていますが、為替相場も動いています! 為替相場が動いた時はマネース

  • 恒大集団の影響は限定的なのか?株価は大幅下落!レバナスは1日で6%以上の下落!

    株式市場だけでなく、世界経済に影響がありそうな中国の恒大集団の影響。恒大集団の影響は限定的ではと言われている中で、世界中の株式市場が動き始めました。動いているのはもちろん悪い方向です。影響は限定的と言われていますが、果たして本当に限定的なのでしょうか?

  • レバナス・ツミレバとは?コロナショックで50%近い下落に耐えられる精神が必要!

    レバナス・ツミレバというワードが個人投資家界隈で人気が出ています。投資に人気が高まる事は非常にうれしいですが、投資するからには自分が投資する商品の特性は知っておくのがよいでしょう!レバナス・ツミレバにどんなリスクがあるのか、そしてどんな商品なのかを知っておきましょう。

  • ソフトバンクとソフトバンクグループの違いは何か?投資をするならどちらがオススメ?

    ソフトバンクグループといえば、孫正義会長兼社長が率いる日本を代表する企業です。ソフトバンクといえば、通信事業で有名な会社です。実は、このソフトバンクグループとソフトバンクは別の企業です。フトバンクグループとソフトバンクの2社ともが上場しており、ぱっと見では同じ企業に見えます。しかし、この2つの企業は全然異なる事業をしています。その違いはなんでしょうか?

  • 金融所得課税が自民党総裁の論点に。税収を増やす為に税率を上げる政策は近視眼的。

    今回の自民党総裁選挙で論点になっているのが金融所得課税です。自民党総裁選に出馬表明している岸田文雄氏と高市早苗氏が揃って、金融所得課税の見直しを打ち出しています。格差社会の打破には必要と言う方もいますが、個人的にはこの考え方には反対派です。しかし、そもそもの税の在り方を考えるには良い機会だと思います。

  • アジャイル型と45歳定年制。失敗を許し、走りながら考え、個人がより強くなる社会に!

    45歳定年制度というワードが話題になっています。9月9日に開催された、経済同友会・夏季セミナーで経営者らが参加し、「日本が三流国に落ちていかないようどう変わるべきか」という危機意識のもとに議論した中で出た言葉です。私自身も今後の働き方を考えさせられるワードとなりました。45歳定年よりもアジャイルというワードが心に残っています!

  • FUNDINNOが非営利型株式会社の取り扱いを開始!鎌倉投信創業者のソーシャルベンチャー「eumo」

    スタートアップ企業のイグジットといえば、M&AかIPOが基本戦略です!私達投資家がスタートアップ企業に投資をするときは、その企業を伸ばしたいという思いもありますが、最終的にはIPOなどのイグジットを期待しています。FUNDINNO(ファンディーノ)で IPOやバイアウトによるイグジットを予定していない非営利型株式会社の取り扱いを開始しました!

  • つみたてNISAの全173銘柄が含み益に!株式が強いがバランス型がオススメ!

    9月2日の日経新聞の記事に驚きました!なんとつみたてNISAの全銘柄が含み益になっているという記事です!つみたてNISAの制度が2018年に開始されて、約3年半経過しました。コロナ禍で下落している銘柄もありましたが、その後に大きく上昇しています!

  • LINE証券が2周年!若年層・ライトな投資家を取り込み80万口座を突破!

    2021年はスマホ証券の年です!PayPay証券やSBIネオモバイル証券などの証券会社が有名ですが、LINE証券を使っている方も多いと思います!そのLINE証券が2周年で80万口座突破しました。LINEならではのライトな投資家層を取り込み、口座数は増加中です!

  • 日興フロッギーボナチケが復活!株を買って、商品を買ってdポイントをゲット!

    日興フロッギーで新サービス日興フロッギーボナチケが始まります。ボナチケとはボーナスポイントチケットの略です。対象企業の株式を購入して、対象企業の商品を買うと、dポイントのボーナスポイントがもらえる仕組みです。2020年に大好評となったこのチケット(クーポン)が2021年9月から復活します!

  • 2021年8月のポイ株は宮入バルブを5,000円分購入!ポイ株の累計は27,500円に!次のポイ株対象を検討!

    2021年8月分のポイ株を実施しました。今回の購入はまたもや宮入バルブで5,000円分購入です!これで累計で27,500円分の株式をポイントのみで購入することができました。2021年から始めたdポイント投資は順調に育っています!

  • セゾンカード最上級プラチナカードをリブランディング!トラベルから豊かな日常生活へ!あのコース料理1名分無料サービスも追加に!

    セゾンカードの最上級カードは「 セゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード」です。 私も旅行に行く際の保険の代わりにこのカードを作りました。 アメリカン・エキスプレスのブランドの通り、今まではトラベル向けのサービスが充実していたカード

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、なおさんをフォローしませんか?

ハンドル名
なおさん
ブログタイトル
時間がない人の為の資産運用術
フォロー
時間がない人の為の資産運用術

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用