初めまして。もっさんです。 現役店舗せどらーで個別コンサルも行っております。 もっとーはまずはチャレンジ!! 失敗を考えていては前に進むことは出来ませんからね(笑)
3回 / 49日(平均0.4回/週)
ブログ村参加:2020/11/27
新機能の「ブログリーダー」を活用して、もっさんさんの読者になりませんか?
1件〜30件
Amazon販売で独立までに私が辿った道 | Amazon物販で最短1年で独立開業までの道
こんにちは。 現役店舗せどらーのもっさんです。 本日は私が物販で独立起業し生計を立てるに至った経緯等ご紹介したいと思います。 目次 1 せどりをはじめるきっかけ2 最初はメルカリから3 ある出会い4 私がとった行
Amazonせどり収益化イメージを具体的に分かりやすく | Amazon物販で最短1年で独立開業までの道
こんにちは。 現役店舗せどらーのもっさんです。 本日は収益目標として1つの目安をご紹介していきたいと思います。 これからご紹介する資金シミュレーターは以前のブログで販売していた物になりますが、今回は11月より新しくブログを立ち
店舗せどりでも電脳せどりどちらでも使える優秀なツールをご紹介します。 | Amazon物販で最短1年で独立開業までの道
こんにちは。 現役店舗せどらーのもっさんです。 ここでは私がせどりを行うとき必ず使用している便利ツールをご紹介します。 有料版と無料版がありますので予算に合わせて導入をするのが良いかと思います。 それでは行ってみましょう。 目
せどり初心者は新品と中古どっちがいいの? | Amazon物販で最短1年で独立開業までの道
目次 1 《新品がおすすめ》2 新品を取り扱うメリットとデメリット3 中古を取り扱うメリットとデメリット4 まとめ 《新品がおすすめ》 まず最初に、店舗せどりにおいて新品商品と中古商品での仕入れ方法があります。
店舗せどりの現状 | Amazon物販で最短1年で独立開業までの道
《稼げないは嘘》 2020年に入りコロナウィルスの影響で本業に支障をきたし、副業を始める方が増えてきました。 実際店舗仕入れに行った時でもセドラーの痕跡は見受けられます。 例えば、値下げシールを剥がしてある(通称ガリガリ君)や
店舗せどりの日常 Amazon編 | Amazon物販で最短1年で独立開業までの道
《早起きは三文の徳》 さて、皆さんは就寝時『ああぁ疲れた・・・寝る』ではないでしょうか? 私は違うんです。 就寝時わくわくしてベッドに入るんです(笑) これには理由があって、 明日はあの子を(商品)をお迎えに行くんだ!! そう考えると楽しみ
私がビジネスに対して持つ信念 | Amazon物販で最短1年で独立開業までの道
《巨大な三角形を作り出す》 私はビジネスを行う上でいつも頭の片隅においている事があります。 それは、『三方よし』の考え方です。 この三方よしと言う言葉を説明します。 『買い手よし』『売り手よし』『世間よし』 この考え方は、現代の日常生活にお
家族に対して私が思うこと | Amazon物販で最短1年で独立開業までの道
《誰よりも一番の理解者》 毎日笑顔でいてくれたらそれでいい 私はいつもそんな事を思っています。 しかし、毎日笑顔でいる事って凄く難しい事です。 私は小さい頃は凄く貧乏でお金の事で喧嘩ばかりする両親をずっと見てきました。 でも、お金の問題が無
私が許せないと思う事 | Amazon物販で最短1年で独立開業までの道
《起きてもいない事を悲観する事》 私が許せないと思うことは、起きてもいない事、不幸な未来を想像して悲観し行動しない事が私の中では一番許せない事です。 その人を否定するのではありません。 その行動が許せないのです。 友達等に相談した時もこうい
私がストレスを感じるとき | Amazon物販で最短1年で独立開業までの道
《後悔をした瞬間》 私が一番ストレスを感じる時って、失敗したなーやってしまったなーと後悔して立ち止まってしまう時が一番ストレスを感じる時でもあります。 私には常に目標があり、立ち止まることこそが最大のストレス。 皆さんもストレスを感じる事は
私が最も贅沢だと感じること | Amazon物販で最短1年で独立開業までの道
《常に志が高く保てていること》 最近知り合いから前のイメージと全然違うって言われます(笑) 私自身は何も変わってないんだけどなぁーって思ったりしますが周りから見ると見え方は違うようです。 何故なのかなとちょっと考えてみました。 行きついた答
私が一番幸せと感じる瞬間 | Amazon物販で最短1年で独立開業までの道
《時間を気にしなくなった》 独立して物販を始めて幸せだなと感じる時があるんです。 どんな時かと言うと、やはり明日仕事に行く時間を気にすることなく楽しい時間を精一杯楽しめる時が一番幸せですね。 家族と一緒に出掛ける時でも明日早いからなーとか、
老後私がやりたいこと | Amazon物販で最短1年で独立開業までの道
《経験を経て伝える》 私は老後に人を育てると言うことをやりたいと思っています。 人を育てる方法はいくつかあります。 (技術、手法、思考) その中でも私は一番に教えていきたいと思っているのは。 思考の部分です。 なぜ思考の部分にクローズアップ
お金が増えて良かったこと | Amazon物販で最短1年で独立開業までの道
《心に余裕が生まれた》 私が物販で初めて販売した商品は1個の防災ラジオでした。 利益が300円!! この300円と言う利益が良い悪いはまず置いておくとして。 人生で初めて給料ではなく自分で稼いだお金なんですよ!! これは嬉しかったですね。
私が物販を始めた理由 | Amazon物販で最短1年で独立開業までの道
《40歳と言う1つの転換期》 私はこのまま年老いていくのか・・・ そう言った不安が頭を過りました。 10代の頃は30歳には金持ちになってやる!! 勢いだけはありました(笑) しかしどうでしょうか、40歳を目前にした私にはこれといったスキルも
PROFILE | Amazon物販で最短1年で独立開業までの道
はじめまして!まずは自己紹介をしていきます! 名前: もっさん得意分野: 店舗せどり趣味: ドライブ好きな事: 魚釣り嫌いな事: 諦める事好きな言葉: 千里の道も一歩から嫌いな言葉: ネガティブな単語全般 2017年より副