同じことを繰り返す
いろんな本を読んでいて気になったことがありました。 人は新しいことをするのが苦手。そのため、新しいことを習慣化することが大変。そもそも面倒に感じる。それは脳の仕組みなので、性格がだらけているという訳ではない。 性格がだらけている訳ではない、というのを知ってちょっと嬉しくなりました😆 このことを知ってから、ちょっと普段の生活を見つめ直してみると、無意識にできること=習慣化ということになります。 朝起きて、携帯でお天気のチェック。のそのそと起きて顔を洗い、朝ご飯準備、そしてモグモグ。この行動に、次あれしてとか、面倒やなーとかはなく、無意識で動いているよね。 それがある意味、習慣化ということなのかも…
2024/06/30 08:00