ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
冷食こなもん(いかやき+たこ焼き)
めんどうなときは冷食で、レンジで温めるだけ。イカ焼きは以前紹介した100円のやつ。たこ焼きはスーパーのプライベートブランドのこれまた100円の分。
2021/03/29 11:20
ハンバーガー2種(ポーク&牡蠣)
先日妻にハンバーガーを作ってもらいました。左のポークのパティはミンチ肉から作ったので2cmくらいの極厚に・・・
2021/03/28 15:50
KALDIの上海焼きそば
その日もそれなりに忙しかったので「お、チルドかあサクッと作れそう」とおもてたら・・・生麺を茹でるところから始めるという仕打ち。
2021/03/27 22:56
ツナ春菊燻製マヨトースト
春菊を買ってあったんで、事前にお惣菜に春菊のツナ和えつくってたんですよ。単品で食べるとすげえ美味いとおもったんですが・・・
2021/03/17 13:03
大豆の水煮を消費する
味噌をつくったときに余ってた大豆が食材を整理してたら中途半端な量で出てきたんです。味噌を作るときに最初水煮して・・・
2021/03/14 13:23
冷食:ハンバーグプレート:味の素洋食亭:和風ハンバーグ
レトルトを合わせたらスーパーにはいっぱいハンバーグが並んでますね。少しでも安全なものをと思うと温めるのに時間はかかりますが、ハンバーグも冷凍食品がいいですね!
2021/03/08 13:12
無脂肪牛乳でホットケーキミックス
まえからフワフワのスフレパンケーキに挑戦していますが、なにせめんどくさいので、買ってあったホットケーキミックスの説明どおりに作ったらどうなん?ということで、牛乳を無脂肪に置き換えて・・・
2021/03/08 09:17
豚ヒレ肉野菜炒め:業務スーパー
ふるさと納税で送ってもらった、豚ヒレ肉は鹿児島産。カリフラワー、さやいんげんは露天の朝市で市場価格の1/2で手にれたもの、業務用スーパーコーン缶を油で炒めてこれまた業務スーパーの調味料、塩葱醤(エンツォンジャン)で味付けたそうです。
2021/03/06 20:34
野菜コンソメスープとフォカッチャ
今週の常備汁は大量につくられた根菜のコンソメスープ。まったく油が入っていないので、ちょっといいオリーブオイルを垂らしたら独特の香りが強すぎてやや失敗しました。
2021/03/03 12:52
カレーピザの目玉落とし
なかなか更新できない。バタバタしたり、家の用事してたらやる時間を失いますね〜。ピザは嫁がつくってくれたんです。
2021/03/02 13:04
2021年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、kanekanegongonさんをフォローしませんか?