chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
新! ロクエフの部屋 店舗大工の暇つぶし? https://blog.goo.ne.jp/rokuefu

雑記、写真が中心です。  以前はZRX1100乗りでしたが、今の愛機はPENTAXのK-70です。

店舗造作大工の雑記です。 仕事の事はほとんど書きません。 好きな言葉は、自分にご褒美!

ロクエフ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/11/17

arrow_drop_down
  • 平凡な日曜日

    珍しく仕事の疲れが抜けず、どこも出かける気分にならない…天気もだからなぁ...自営業なので休日とはいえそこそこやる事はありますが、事務仕事が済んでも何となくグダ~っとしてたい気分今日はどこも出かけないなコリャ、まぁそんな日はあれだ自分にご褒美だって事で14時位からすでにお酒を呑んでます出掛けないので新しい写真は当然あるはずもない、なぜか机の上に置いてあったコンデジを久しぶりに見てみると、ん?こんな写真撮ったか?ウグイスビルって確か蔵前だよなぁ?行ったっけ?そういえば随分とまえに嫁が蔵前がなんちゃらかんちゃらって話していたような気がする...写真で見た限りですが、次はここだな!自分の目とカメラでおさめたいぞと大分昼酒の酔いがまわってきたので、今宵はここまでにいたしとうございます平凡な日曜日

  • 文京区は歴史の街

    午前中は自宅でグダグダと…(昨日が3時間の残業でクタクタに)、午後から元気復活で文京区に出動してまいりました。24Hで¥1,400という都内では激安の駐車場に車を止める。さぁ歩くぞとちなみに今日は35mmの単焦点レンズオンリーです。田舎の小路のようですが都内です。奥に見えるモダンな建物は『和敬塾』という学生寮だそうです。『肥後細川庭園』元々はあの細川元総理一族の下屋敷。江戸時代の大名の財力には驚愕です。もちろん行きます。『永青文庫』35mmの画角だと入りきらない…内部が本当にレトロで素晴らしい建物なのですが、写真撮影は全てNGです。お見せ出来ないのが残念HPを参照して下さい。自分は肥後細川庭園内から登って永青文庫に向かいましたが、本来の入口はこちららしい。この風景が都心ですからねぇ、驚きです。この建物は?塀沿い...文京区は歴史の街

  • JBL CHARGE5 を追加購入

    本来なら仕事でしたが、現場都合によりお休みです。現場都合なのでお金は頂けますどんどん現場都合…でもいいんだけど…午前中、出番が少なくなった電動工具を売ろうと買取店に行ったのですが、まさかの定休日3/中から定休日を設定したそうです…ただのドライブになってしまったので早々に帰宅。昨年末に自家用車用に購入したJBLのBluetoothスピーカー『FLIP6』ですが、非常に音が良かったので自宅用にもう1台JBLのスピーカーを購入。今回はもうひと回り大きい『CHARGE5』を購入、早速ペアリングして音楽をかけてみると…もの凄い重低音がドーン音量を控えないと近所から苦情がきそうなくらいです。今回も流石ですなぁと感心する音。ジャズ等を聞くとそこに楽器があるような響きです。買って良かったな。午後はまったり音楽でも聞きながら好き...JBLCHARGE5を追加購入

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ロクエフさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ロクエフさん
ブログタイトル
新! ロクエフの部屋 店舗大工の暇つぶし?
フォロー
新! ロクエフの部屋 店舗大工の暇つぶし?

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用