chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
自分流! リスキリング https://lifelonglearner21st.com

人生100年時代のリスキリング。MBA,USCPA,FP1級,中小企業診断士などを保有者するHatが綴る記録です。

【主な資格等】  ・1級ファイナンシャル・プランニング技能士(国家資格)  ・中小企業診断士(登録済)  ・USCPA(ライセンスホルダー)  ・MBA(海外)  ・宅建士(試験合格) 姉妹サイト https://shindanshi.lifelonglearner21st.com/ https://fp.lifelonglearner21st.com/

Hat(Lifelong Learner)
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/11/14

  • 診断士2次試験の結果分析

    2次試験の結果分析にあたって 2022年の中小企業診断士2次試験を受験された皆様、大変お疲れ様でした。 試験である以上、合格を勝ち取った方もいれば、惜しくも涙を飲んだ方もおられます。 1次試験が足切り

  • 診断士2次試験の振り返り

    本日は診断士2次試験の振り返りです。   休養とリサーチ開始 8月6日、7日の1次試験が終了した翌日、中小企業診断協会から公表された解答で自己採点をした後、診断士試験のことはしばらく考えない

  • 診断士1次試験の振り返り

    今回は1次試験の振り返り記事です。 まずはじめに、過去に書いた1次試験関係の記事を再掲します。   【中小企業診断士】試験日までの道のり(その2) 診断士の試験日までの道のりの2回目は、試験

  • 口述試験を終えて

    22日(日)に中小企業診断士の口述試験を無事に受験することができました。 予想外の質問にやや苦慮したこともありましたが、概ね無難に対応できたと思われます。 最終結果は、2月1日(水)に一斉発送されると

  • 【診断士2次】令和4年筆記合格

    本日、1月12日(木) 中小企業診断協会より令和4年度中小企業診断士第2次試験の筆記試験の合格発表がありました。 てっきり不合格だと思っていたので、(仕事が終わった)退社直前に確認したのですが、予想

  • 2023年の目標は?

    新年、あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。 さて、仕事はスタートしたものの、すぐ連休に入ってしまったので、お正月気分がまだ抜けません。 そして、ずっと先だと思っていた中小

  • 年末を迎えて

    いよいよ、今年も残すところあと僅かとなりました。 2022年は年明けから既にFP1級の実技試験の勉強を行っており、2月に実技試験を受検、3月に合格発表となりました。 実技試験合格後間もなく、4月から今

  • FPについて改めて考える

    先月から開始したFP3級、2級のブラッシュアップ。 FP3級については一応形が出来つつあることから、FP2級に入りました。 同時に、以下の本を本格的に読み始めました。   上記テキストは、か

  • FP3級試験 「きんざい」?「FP協会」?

    はじめに 先月あたりから、FP知識のブラッシュアップを兼ねてFP3級の試験問題に取り組んでいます。 出題内容や出題傾向なども概ね分かってきましたので、記事としてまとめておきたいと思います。 私はFP協

  • FP1級勉強法の反省と知識のブラッシュアップ

    はじめに 昨年9月にFP1級の学科試験を受験(2021年10月:学科試験合格、2022年3月:実技試験合格)してから、早くも1年以上が経過しました。 私の場合、FP2級・3級を受けずに1級を受験すると

  • 診断士試験日後の過ごし方

    中小企業診断士2次試験が終わってから3週間超が過ぎました。 試験を受けたのが、随分昔のような気がします。 試験後は(しばらく休んだ後)、次のようなことに時間を使っています。   FP関係 今

  • 2次試験を終えて

    一昨日の10月30日(日)、中小企業診断士2次試験を無事受験することができました。 今年の4月から1次試験の勉強を開始し、途中中断はあったものの約7カ月の勉強期間でした。 中小企業診断士の場合、1次試

  • いよいよ明後日が試験

    いよいよ、試験日が迫ってきました。 ある程度の準備はできたと思いますが、いまだ自信は持てません。 明日は最後の見直しをして、早目に就寝することとします。 あと、明日は写真撮影と貼付を忘れず行います。

  • 試験まであと6日

    中小企業診断士2次試験まで、残り1週間を切りました。 来週の今頃は、すでに試験が終了していることでしょう。 1次試験の時は、明らかに準備不足でバタバタでしたが、2次試験に関しては、自分なりにやるべき準

  • これまでの2次試験の勉強

    はじめに 10月に入り、診断士2次試験の勉強もいよいよ直前期に入ってきた感があります。 1次試験の自己採点では2科目が足切りギリギリライン(経営情報システム:40点、中小企業経営・施策:42点)という

  • 強みを活かす

    中小企業診断士の2次試験の事例企業は、当然のことながら中小企業です。 事例Ⅱ(マーケティング事例)では、中小企業というよりむしろ零細企業のような小規模企業の事例も登場します。 中小企業・零細企業の経営

  • 資格試験の勉強中に考えたこと

    中小企業診断士の2次試験の勉強中にふと考えたことです。 ある程度年齢を重ねると、良い意味でも悪い意味でも、得手・不得手や興味の対象が絞られてきます。 また、仕事や家族と過ごす時間もある中で、勉強の優先

  • 診断士2次試験申し込み

    9月6日(火)の合格発表で自分の番号を見た時は100%の確信は得られなかったのですが、一昨日、書留郵便で合格証書が届き、1次試験合格を確認することができました。 そして本日、2次試験の申込(振込)を済

  • 中小企業診断士 1次試験合格

    本日、中小企業診断士の1次試験の発表があり、無事合格していました。 勉強期間中、思うように勉強が進まずモチベーションが下がったり、受験申込を見送ろうか…などと迷ったこともありました。 この点、7月(7

  • 2次試験の勉強状況

    中小企業診断士1次試験から約3週間が経過しました。 試験終了後は1週間ほどのんびり過ごしましたが、少しずつ2次試験の情報を集めつつ、2次試験の過去問も解き始めています。 1次試験の結果が微妙なこともあ

  • ブログタイトル変更

    ブログタイトルを変更します 「資格を取りたい&活かしたい」というタイトルで約2年弱ブログを続けてきましたが、この度ブログ名を変更することとしました。 というのも、実は「資格を(それほど)取りたいわけで

  • 【中小企業診断士】試験日までの道のり(その3)

    今回(その3)が最終回です。 試験日の感触 初日の感触 初日は、試験会場に行って試験を受けられただけで十分満足だったので、ほとんど緊張感することなくリラックスした状態で受けられたと思います。 また、試

  • 【中小企業診断士】試験日までの道のり(その2)

    診断士の試験日までの道のりの2回目は、試験勉強開始から試験日直前までの流れです。   1巡目の勉強 企業経営理論(1巡目:4月1日~4月26日) 今年の4月から診断士の勉強をスタートするに際

  • 【中小企業診断士】試験日までの道のり(その1)

    8月6日(土)、7日(日)の2日間にわたって行われた中小企業診断士の一次試験。 現段階で合否は不明なのですが、自分としては受験できただけでも本当に良かったと思っています。 勉強開始時期が遅く、しかも当

  • 中小企業診断士受験

    一昨日と昨日、都内で中小企業診断士(一次試験)を受けてきました。 真夏の2日間にわたって行われる試験なので、「体力的に大丈夫かな」と少し心配でしたが、試験会場(大学)は冷房完備で快適。 かなり長丁場の

  • Twitter開始と勉強のモチベーション

    7月5日からTwitterを開始しました。 一ケ月後に迫った中小企業診断士試験に向け、2番目の科目の「運営管理」がまったく進まず、モチベーション自体も下がっていたことから、「カンフル剤」が必要と感じ、

  • 一次試験まで残り1ヶ月で考えたこと

    中小企業診断士の一次試験まで残り1ヶ月となりました。 相変わらず勉強のペースは鈍く、(2番目の科目の)運営管理の進捗も80%強といったところです。 企業経営理論が1ケ月弱で一巡できたのに対して、(ボリ

  • 6月もそろそろ終わり

    梅雨が明け、暑い日が続いていますね。 2番目の科目の運営管理ですが、まだ7割ほどしか進んでいません。     この調子だとあと1~2科目勉強して、科目合格を狙う形になりそうですね。

  • 進み始めた 運営管理

    試験申し込みから3日目。 暫く停滞していた勉強が進み始めました。尻に火がつかないとやる気が出ないようです。     勉強の合間に、ブログタイトルの変更も考えています。 「資格を取り

  • 診断士試験の申込み最終日

    今日の午前中まで、試験の申込みをするかどうか迷っていたのですが、とりあえず「やれるだけやってみよう」ということで、今日(申込最終日)の午後ギリギリのタイミングで振込みをしました(14,500円の支出です)。4月からスタートした中小企業診断士

  • 診断士の勉強進捗(4月26日)

    今月から開始した中小企業診断士試験の一次試験の勉強。当初予定から2日遅れで企業経営理論を一巡することができました。範囲が広く、問題集自体もかなり分厚いのですが、(多少馴染みがある分)「社労士試験より進めやすい」と感じています。次は「運営管理

ブログリーダー」を活用して、Hat(Lifelong Learner)さんをフォローしませんか?

ハンドル名
Hat(Lifelong Learner)さん
ブログタイトル
自分流! リスキリング
フォロー
自分流! リスキリング

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用