新機能の「ブログリーダー」を活用して、ツヅクさんの読者になりませんか?
1件〜30件
小銭とカード、キーをコンパクトに持ち歩けるオリーチェバケッタレザーキーケース。
キャメルカラーで長年愛用していたキーケース。残念なことにそろそろ寿命が近づいてきたようです。キーを止めているフックの部分がカパッと開き、何度なおしてもいつも間にかにまたカパッと戻ってしまいます。 ポケットから取り出すとき … "小銭とカード、キーをコンパクトに持ち歩けるオリーチェバケッタレザーキーケース。"の続きを読む
コンパクトな加湿器。電気を使わないECO加湿器でデスク周りにうるおいプラス。
乾燥する季節には加湿器は必要ですよね。コンパクトでECOで和む加湿器を調達してみました。 中身はこんな感じ。ボトルと受け皿と動物シルエットの紙がはいっています。紙は切り取り線が形の合わせて入っているので、手軽に切り抜けま … "コンパクトな加湿器。電気を使わないECO加湿器でデスク周りにうるおいプラス。"の続きを読む
「WP CSV Exporter」と「Really Simple CSV Importer」でWordPressの記事を一括移行
WordPressの記事を別のドメインから引っ越しをしたくて、プラグインを利用して記事をCSVデータで引っ越しました。WP CSV Exporterでエクスポート、Really Simple CSV Importerでイ … "「WP CSV Exporter」と「Really Simple CSV Importer」でWordPressの記事を一括移行"の続きを読む
WordPressの管理画面でサーチコンソールやアドセンス、アナリティクス、PageSpeedが確認できるプラグインSite Kit by Googleを利用する
アクセス数を確認するためGoogleアナリティクスにログインしたり、検索キーワードを確認するためにサーチコンソールにアクセスすることがあります。それぞれ詳しい情報がみれてよいですが、WordPressの管理画面で手軽に情 … "WordPressの管理画面でサーチコンソールやアドセンス、アナリティクス、PageSpeedが確認できるプラグインSite Kit by Googleを利用する"の続きを読む
このサイトにはGoogleのアドセンス広告をはっています。このサイト運用しはじめて、初めてのクリックがありました。クリックがあったのは2021/1/1。記念すべき日になりました。うれしいです。ブログを見てもらえて、しかも … "Googleアドセンスで初めてクリックがありました"の続きを読む
手軽で簡単なおつまみに枝豆やするめを好んで選んでいます。週5くらいは肝臓に働いてもらっているので、普段からおつまみには気をつけたいところ。そこで低糖質な「無印良品のノンフライスナック」を購入してみました。 小麦粉を使って … "ハイボールにもあう無印良品の低糖質のノンフライスナック"の続きを読む
子供のころにハマっていたファミコン。家族や友達と盛り上がっていたのを思い出します。おうち時間を家族で楽しもうと思って、ファミコンを買ってみました。 ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ 任天堂のファミコンで … "おうち時間を家族で満喫できるファミコンを買ってみた"の続きを読む
別のGmailアカウントから別のGmailアカウントでメールを受信したい
Gmailアカウントと、別のGmailアカウント。例えばプライベートと仕事で2つのアカウントをもっていて、片方のGmailアカウントで両方のメールアドレスを一緒に管理したかったので、その設定をしてみました。 設定 大きく … "別のGmailアカウントから別のGmailアカウントでメールを受信したい"の続きを読む
Google Search Consoleにドメインを登録する方法です。ファイルのアップロード等で所有権の確認もできますが、ドメインレコードに追加して確認する方法です。 プロパティを追加 「+プロパティを追加」を押します … "サーチコンソールでドメイン所有権の確認をする"の続きを読む
gitをsourceTreeを使わずにMacのterminalで利用して慣れたいと思います。 gitをつかうと変更箇所の差分がわかり、ファイルの管理に重宝するようなので利用したいと思います。sourceTreeというソフ … "Gitをコマンドで実行してみた"の続きを読む