chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
マサ公の将棋実戦次の一手 https://masakouchang.hatenablog.com/

将棋の初心者を対象とした、次の一手を解くことによって棋力向上を目指すブログです。分かりやすい解説を心掛けていますので、問題をどんどん解いてください。上達の助けになると思います。

はじめまして。マサ公と申します。趣味は将棋、競馬、文筆、絵、ゴルフなどです。 最近脱サラしてフリーランス勉強中です。好きな言葉であり、大切にしていることは「笑顔」です。

マサ公
フォロー
住所
未設定
出身
東京都
ブログ村参加

2020/11/06

arrow_drop_down
  • 格言の真実「歩のない将棋は負け将棋」は本当なのか?横歩取りの際どい実戦から

    ども!マサ公です。 「歩のない将棋は負け将棋」という格言があります。 格言を信じてひどい目にあったという話をよく聞きますが、この格言の信頼度はどんなものなのでしょうか。 藤井二冠の将棋を観戦していると、遠慮なく歩をポンポン使って、歩切れの状態でよく指しているのを見かけます。 歩は相手が攻めてくれば自然とたまるので、歩切れの一瞬を捉えていかにポイントをあげるか、が実は重要なのでしょう。 今日は実戦に生じた「歩のない将棋」が本当に「負け将棋」なのか、を含めた横歩取りのポイントを、中終盤次の一手編と横歩取り序盤編の二部構成で、解説していきたいと思います。 // 商品のご紹介 みんなの将棋教室入門編 …

  • ゴールドシップ、憎めないあいつを育成してみて|宝塚記念、出遅れの真相とは?

    ども!マサ公です😊 今日はゴールドシップの、ウマ娘での育成レビューについて詳しく述べます。 あわせてダイワスカーレット、ウォッカとの育成難易度の比較と、ゴールドシップの略歴についても触れたいと思います。 ゴールドシップといえば彼の輝かしい競争遍歴もさることながら、三連覇がかかった宝塚記念のゲートでの奇行で、ファンの期待を裏切った馬としても有名です。 その奇行の真相とはどんなものだったのでしょうか。 さっそく見ていきましょう。 // // リンク // リンク CONTENTS 2015年宝塚記念でファンの期待を大きく裏切った凡走の真相 ゴールドシップ、ダイワスカーレット、ウォッカのキャラを比較…

  • 【ウマ娘】もしガチャでサイレンススズカを引いたら|史上最強の宝塚記念馬

    ども!マサ公です。 今日の主役はサイレンススズカです。 彼は重賞5連勝を含む6連勝を記録し、宝塚記念を制した逃げ馬として有名です。 6連勝目の毎日王冠でも大逃げを打ち、後に凱旋門賞2着となるエルコンドルパサーと、有馬記念2勝のグラスワンダーを尻目に、影も踏ませず圧勝した馬として、その印象はあまりにも強烈です。 そんなサイレンススズカの略歴を紹介しながら、もしウマ娘のガチャでサイレンススズカをゲットしたらどう育成していくか、私の所見を交えてお話したいと思います。 // // リンク // リンク CONTENTS 誕生 デビュー 難しい個性 変身、そして6連勝 本番・・・しかし まとめ 記事一覧…

  • ウマ娘「天皇賞馬ライスシャワー」物語|宝塚記念で散った稀代の名ステイヤー

    こんにちは! 競馬大好きマサ公です😊 今日はライスシャワーの思い出を書きたいと思います。 この馬の別名は「刺客」でした。 ミホノブルボンや、メジロマックイーンの偉業達成を阻止した実績から、あまりありがたくない名前をつけられてしまったようです。 この馬は競馬でいうところのマラソンレースに当たる、3000m以上のレースに出て負けたことが有りません。 父親はリアルシャダイという種牡馬で、筋金入りの長距離血統でした。 このことからライスシャワーは稀代の名ステイヤーとして、歴史にその名が刻まれることとなったのです。 そんなライスシャワーの、私にとっての思い出をつらつらと書いてみます。 お付き合いいただけ…

  • 定番だけどやっぱり怖い?振り飛車側、棒銀を木村美濃☗68金型で迎え撃つ

    こんにちは! マサ公です😊 今回のテーマは先手ノーマル三間飛車VS居飛車棒銀です。 先手の受けの形は木村美濃☗68金型を採用してみました。 木村美濃は故木村14世名人が、戦前香落ち戦で多用した形でした。 故大山15世名人の時代にも、ツノ銀中飛車の守りの形として流行しました。 木村美濃は王が薄く、木村名人は王が裸になって、空中遊泳するような将棋を読み切って勝たれていました。 それは当時の名人戦が、持ち時間15時間の三日制で行われていたという、持ち時間の豊富さゆえの事情とも言えます。 持ち時間の短い現代では穴熊のような、王に流れ弾が当たりにくい囲いが好まれているのも、納得のいく実情でしょう。 本局…

  • 「みんなの将棋教室入門編」あえてデメリットを挙げるとすれば?

    皆さん、こんにちは。将棋大好きマサ公です😊 今日は商品のレビュー記事を書いてみたいと思います。 今回ご紹介する商品は 「みんなの将棋教室入門編」 というソフトです。 まずお伝えしたいのは、このソフトは 将棋に興味があって教材をお探しの方 オンライン教室を考えてみたけど、「ハードルがちょっと高いな」と感じられている方 パソコンで将棋を学習したい方 には、ひとりで手軽に将棋が学習できるお手頃なソフトであるということです。 お子様でも小学校3年程度以上であれば、説明文に出てくる漢字も問題なく読めるでしょう。 もっと言えばそれより小さなお子様でも、親子のコミュニケーションツールとして一緒に将棋を学んで…

  • 振り飛車側序盤の積極策、早石田(升田式石田流)の指し方

    皆さん、こんにちは!将棋大好きマサ公です😊 今回のテーマは早石田、別名「升田式石田流」です。 ニャンタ「かの有名な升田幸三実力制第4代名人が創意工夫した戦法にゃ」 ニャンコ「さてはマサ公さんに聞いたにゃ?」 ニャンタ「と思うにゃろ。ハズレ。スマホで調べたのにゃ」 ニャンタ君も文明の利器を使いこなしてますね。 そうです。 昭和46年度の升田九段対大山名人の名人戦で両者は死闘を繰り広げました。 升田挑戦者がこの戦法を駆使し、第3局では歴史に残る妙手が出た対戦としても有名です。 今日はこの戦法の一端に迫り、序盤の進行と中終盤を見ていきましょう。 // // リンク <商品のご紹介> 「藤井聡太 強さ…

  • 米長玉VS四間飛車、序盤の駒組から中終盤次の一手

    皆さん、こんにちは! 将棋大好きマサ公です😊 今回は私の実戦から居飛車対振り飛車戦の定跡と、次の一手を解説していきたいと思います。 テーマは「米長玉」です。 ニャンタ「にゃにー!よねながぎょく!?にゃんのことやら、さっぱり分からん」 ニャンコ「故米長邦夫永世棋聖が考案した有名な作戦だそうにゃ」 ニャンタ「にゃんでそんなこと知ってるんにゃ?」 ニャンコ「さっきマサ公さんに聞いたのにゃ」 ありがとう、ニャンコちゃん。 説明する手間が省けました。 そうです。 今日は対振り飛車戦における左美濃定跡、通称「米長玉」を掘り下げてみたいと思います。 さっそく見ていきましょう。 // <商品のご紹介> 「藤井…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、マサ公さんをフォローしませんか?

ハンドル名
マサ公さん
ブログタイトル
マサ公の将棋実戦次の一手
フォロー
マサ公の将棋実戦次の一手

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用