ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
谷川俊太郎「詩を書くということー日常と宇宙と」~92歳で亡くなった大詩人の精髄に迫る短いながらも濃密な名著
あの谷川俊太郎が亡くなってしまった あの誰でも知っている国民的詩人というか、日本だけではなく世界中で広く愛された大詩人の谷川俊太郎が亡くなってしまった。 2024年の11月13日のことだった。あれから
2025/06/30 23:56
ふとした時にいつも読みたくなる「つげ義春」~あまたの名作群の中で最も好きな「無能の人」の魅力!【後編】
【中編】より 力を持っているのに出し切れない苦悩と葛藤 「無能の人」に描かれた「おれ」の自堕落ぶりは甚だしい。本当にやる気がなくて、バカな空想ばかりしていて、情けないと言ったらありゃしない。 でも、「
2025/06/29 23:58
ふとした時にいつも読みたくなる「つげ義春」~あまたの名作群の中で最も好きな「無能の人」の魅力!【中編】
【前編】より 「無能の人」に最高の愛着を感じる 僕は、60年代後半から70年代にかけてのつげ義春の絶頂期に描かれた数多の名作、傑作よりも、後年の漫画を描けなくなったダメ漫画家を主人公とした一連のストー
2025/06/29 23:57
ふとした時にいつも読みたくなる「つげ義春」~あまたの名作群の中で最も好きな「無能の人」の魅力!【前編】
つげ義春はずっと読み続けてきた 今回は漫画家のつげ義春のことを取り上げる。 つげ義春は、この世界にあってあまりにもビッグネームで、おいそれと気軽に書くことができない。もはや伝説となりきっている究極の高
花屋で満開のかぐや姫を見て啞然茫然!迷わず購入し、最後のシャクヤクの生花を満喫!~シャクヤク栽培写真観察日記:2025㉟
シャクヤクが姿を消す悲しい季節 早くも6月がもう終わろうとしている。もう7月が目前に迫ろうとしている。 本日(2025.6.16)、西日本では観測史上最も早い梅雨明けとなったというニュースが駆け巡って
2025/06/27 23:54
【ドライフラワー報告6】ハンギング法はホンの数本。だが、抗し難い独特の魅力は素晴らしい~シャクヤク栽培写真観察日記:2025㉞
最後はハンギング法のドライフラワー シャクヤクの花がすっかり姿を消してから、立て続けにドライフラワーを取り上げてきた。 シリカゲルを使った実験性の強い画期的なドライフラワー作りに情熱を注いだ。それもネ
2025/06/26 23:57
【ドライフラワー報告5】麒麟丸でも大成功!ザルを使ったシリカゲル法の実験は完璧だと判明!~シャクヤク栽培写真観察日記:2025㉝
巨大ドライフラワーの成功が意味するもの 2回連続でシリカゲル法では画期的な巨大なドライフラワー作りを詳細にレポートさせてもらった。 この巨大ドライフラワーの成功が意味するところは、以下の点にある。 最
2025/06/25 23:56
【ドライフラワー報告4】あり得ないドライフラワー作り、大成功!シリカゲル法の究極の大実験を全面公開!<第2弾>~シャクヤク栽培写真観察日記:2025㉜
あり得ない凄いドライフラワー作りに挑戦 <第1弾>で過去に前例のない画期的なドライフラワー作りの報告をさせてもらった。今回の記事はその続編<第2弾>である。 <第1弾>では、南側のシャクヤク畑に咲いた
2025/06/25 17:10
【ドライフラワー報告3】あり得ないドライフラワー作り、大成功!シリカゲル法の究極の大実験を全面公開!(その1)~シャクヤク栽培写真観察日記:2025㉛
あり得ない凄いドライフラワー作りに挑戦 いつの間にか6月も下旬となってしまった。我が家の庭からシャクヤクの花がすっかり姿を消して、ほぼ1カ月経過した。 シャクヤクはすっかり遠くなってしまったが、その後
2025/06/24 23:55
2025年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、atsuatsutakechan’s blogさんをフォローしませんか?