chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • エフェリア貿易船、青装備強化+7~+10(黒竜船首)黒い砂漠

    エフェリア貿易船、青装備強化(黒竜船首)を強化してみました。 スタック貯めが面倒臭くなったのでアイテムを使う事にしました。(;´∀`) これが意外と簡単だったので、やっていない人はやってしまいましょう! まずは、+7~+8へ強化です。 スタックは+57、成功確率は20.10%で始めました。 この時は2回失敗しましたが、3回目で成功しました。 次に、+8~+9です。 スタックは+65、成功確率は15.00%で始めました。 この時も2回失敗しましたが、3回目で成功しました。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 問題はここでした。 ス…

  • 元気を取り戻してくれる物(7種類)【黒い砂漠】

    デウェの万物辞典4冊目の5ページです。 「元気を取り戻してくれる物(7種類)」 クリア報酬:最大持久力+3(家門適用)です。 これもすぐに終わりました。 必要なアイテムは、行動力ポーションです。 取引所で大、中、小の3種類を買います。 もちろん超でも良いですが、ちょっと高いです。 次に、ヘラクレスの装備を4種類買います。 強化されたものは数に含まれないので注意しましょう! (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 7つのドラゴンボール。。。ではなく、 アイテムがそろったらデウェに話しかけます。(∩´∀`)∩ 「元気を取り戻そう!」 お…

  • 寂しい気持ちを慰めてくれる物(5種類)【黒い砂漠】

    デウェの万物辞典4冊目の4ページです。 「寂しい気持ちを慰めてくれる物(5種類)」 クリア報酬:最大HP+1(家門適用)です。 このページは、お酒を用意すれば良さそうです。 ビールや、 果実酒など、取引所で買いました。 デウェに話しかけて終了です。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 「寂しい気持ちを慰めてくれ」 どうにもならない感情は、どんな手を使っても一時的に忘れたいものですよね。 本を開いて完了です。 笑い飛ばしてやりましょう! (∩´∀`)∩

  • これだけは見ておこう!【黒い砂漠】

    シーズン+が始まっていますね。 正直、このシーズン+というものを詳しく分かっていません。 今後もずっと続くものなのか、それとも今回限りなのか? 変更が色々あるのは良いけど、それよりも、 全体マップの拡張をしてほしいのだけど、 このままマップの拡張はやらなくなるのかな? そうなると、過去の他のゲームのように、 衰退期に入っているととられかねないのだけど。。。 先行きが心配ではありますが、 今回は、マイレージで新しく買える物が増えていたので、 そちらを紹介します。 1つ100マイレージで色々買えてお買い得だったので、 まだ見ていない人は確認をした方が良いと思います。(∩´∀`)∩ 商品はこんな感じ…

  • 愛の告白に必要な物(2種類)【黒い砂漠】

    デウェの万物辞典4冊目の3ページです。 「愛の告白に必要な物収集(2種類)」 クリア報酬:最大HP+1(家門適用)です。 これは簡単でした。 必要な物は「バラ」と、 「勇気の香水」です。 どちらも取引所で買う事が出来るので、サクッと終わらせましょう。(∩´∀`)∩ いつも通り、デウェに報告です。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 「勇気を出して愛の告白」 成功するんですかね~? 本を開いて完了です。

  • 外見を磨くための物収集(3種類)【黒い砂漠】

    デウェの万物辞典4冊目の2ページです。 「外見を磨くための物収集(3種類)」 クリア報酬:最大HP+1(家門適用)です。 アイテムを買いに行きます。 遠いところから順番に行きました。 まずは、ドベンクルンからです。 「<鍛冶屋>のヒュゴル」から買い物をします。 「均衝の鏡」を買います。 このアイテムの使い道が分からないな。。。 倉庫の邪魔になりそう。(´Д`) 次に、グリッシー村によります。 「<貿易管理>ラーク」から、またアイテムを買います。 「フォガンの皮脂」 これ、ドレッシングだったんだね! ちょっと気持ち悪そう。。。(>_<) 貿易品なので馬で運びました。 瞬間加速だったかが出来なくな…

  • 「ボス白いオオカミ誘引用トラップ」を使ってみました。【黒い砂漠】

    ボス戦です。 攻撃力241、防御力295で挑戦しました。 場所はインプの洞窟の近く。 オオカミの群れのいるところでした。 ここで「ボス白いオオカミ誘引用トラップ」を使います。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 白いオオカミが現れました。 奇麗な白でカッコいいですね! 戦闘は引き分けと言ったところです。 相手の攻撃はそれほど強くないのですが、堅い。(>_<) 1時間ぐらいやれば倒せたかもしれない、それぐらいの堅さでした。 武器の耐久が持つか分からなかったので、途中であきらめて中止しました。 やる人は、2~3人でやった方が良いかも…

  • 泥棒を捕まえる物収集(5種類)

    今日は、デウェの万物辞典4冊目の1ページです。 「泥棒を捕まえる物収集(5種類)」 クリア報酬:最大HP+1(家門適用)です。 早速行きます。 一つ目は、「捕獲用ロープ」 これは厨舎で売っています。 二つ目は「破れた網」です。 これは「魚の漁網」を調べると、手に入ることがあります。 他の種類の場所でも良かったかは、覚えていません。 こういうやつです。 2つのトラップは前回の記事を見てください。 これで4つ目です。 ちなみに、ギルドショップで買えるトラップではダメでした。残念。 etemity.hatenablog.com 最後の5個目です。 アルティノの倉庫の近くにいる、 「<シャカトゥの貿易…

  • 雨雲風帆が遂に完成! 【黒い砂漠】

    気が付いたら材料がそろっていました! コツコツとやってきた成果です。 長かったです。早速、作成をしました。 エフェリア貿易船:雨雲風帆 遂に完成しました! ヽ(^o^)丿 後は強化をしていけば、重帆船の出来上がりです。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); ちなみに、「エフェリア貿易船:白い風帆」はこんな感じでした。 強化もまた大変そうですが、ようやく海を卒業できそうです。 もう一つ上の装備もありますが、 そちらは少しペースを落としてやっていこうと思います。 黒い砂漠の再スタートそんな気分です。 地上の事がよく分からなくなってきて…

  • トラップ作り【黒い砂漠】

    今日は、デウェの万物辞典4冊目の1ページで必要になるトラップの作り方です。 まずは、ベリアにいる「<材料商人>ジルダ」から、 「微かな香りがするエリクサー」を購入します。(∩´∀`)∩ このアイテムは、オルビアの<材料商人>サディからも買えるようです。 他の街の材料商人では売っていませんでした。 このアイテムの説明書きにトラップの作り方が書いてあります。 鳥肉は狩猟で採るようで、めんどくさかったので取引所で購入しました。 もう一つの肉はその辺で狩りをしましょう。 材料がそろったら、簡易錬金をします。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({…

  • 高頭石殻ガニの場所 メディアの生物たちの知識テーマを完成!【黒い砂漠】

    今日は「高頭石殻ガニ」のいる場所の紹介です。 この知識がなかなか手に入りませんでしたが、 やっと手に入れて、冒険日誌も無事に完了させることが出来ました。ヽ(^o^)丿 では、場所の方ですが、下のマップの位置で、T字路のところです。 T字路の北側に3匹と、 北西の道の南側に2匹いました。 他にもいるかもしれませんが、 ここの5匹を倒し続けたら知識を手に入れることが出来ました。 「メディアを征服せよ」 やっと征服できたよ。(>_<) (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 知識も全部埋まりました。 ということで、イゴール・バルタリ日誌の…

  • これがカニ? 砂漠カニ【黒い砂漠】

    メディアの生態知識集めで変わったデザインのカニがいたので紹介をします。 名前は「砂漠カニ」です。 名前は調べて知っていたのですが、 見た目がサボテンだったので気が付きませんでした。(´Д`) 面白いデザインですね。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); こちらは「ベラ砂漠カニ」です。 来る機会のない場所なので、会ったことが無い人は会って見てください。(∩´∀`)∩

  • メディアの生態知識:岩穴クモの巣の場所【黒い砂漠】

    今日は、「メディアの生態知識」集めで、「岩穴クモの巣」というものがあるのですが、 それが分かりにくかったので紹介をします。(∩´∀`)∩ この巣は全部で4匹いるようです。 一匹目はここです。 これが「岩穴クモの巣」というモンスターです。 その辺にある岩のように見えますが、倒すと消えます。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 残り3匹ははここです。 さっきの場所から岩山を登って南東に行ったところにあります。 ここに3匹います。 この4匹をぐるぐると回って倒していれば、そのうち知識が取れると思います。 まだ終わっていない人は、やって…

  • 鍵収集(3種類)【黒い砂漠】

    デウェの万物辞典3冊目の4ページです。 「鍵収集(3種類)」 クリア報酬:最大HP+2(家門適用)です。 銅の鍵は昨日の記事に書いたのでそちらを見てください。 etemity.hatenablog.com 金、銀、銅の鍵を3種類持ったら、 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); デウェに話しかけます。 「切望の中で咲く希望」 ここから、デウェの倉庫番が始まったのですね。( ;∀;) 本を開いて完了です。

  • 銅の鍵。入手方法【黒い砂漠】

    銅の鍵が必要になったのでそれを取に行ってきました。(∩´∀`)∩ 銅の鍵はクエストで入手するしかないのかな? 向かった先はデルニール農場です。 このNPC「<農場所有者>デルニール」からのクエストで手に入ります。 クエストを受けるには親密度を101以上上げるげる必要があります。 (100ではダメだった気がします) すると、「フォガン研究のための餌」というクエストが受けられるようになります。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); クエストの場所はすぐ近くです。 上を見ればカラスがたくさん飛んでいるのですぐに分かると思います。 ただ、…

  • 釣竿収集(3種類)【黒い砂漠】

    デウェの万物辞典3冊目の3ページです。 「釣竿収集(3種類)」 クリア報酬:最大HP+2(家門適用)です。 このクエストは3種類の竿を持っていればクリアできるのですが、 全ての竿でクリアできるという物ではありませんでした。 どんな竿がダメだったかというと、強化をした竿です。 仕方が無いので、取引所で安い竿を買って、 デウェに報告。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 「大物を釣る夢を描きながら」 このゲームの釣りは辛いですね。(´-ω-`) 本を開いて完了です。

  • 水中で必要な物収集(7種類)

    デウェの万物辞典3冊目の2ページです。 「水中で必要な物収集(7種類)」 クリア報酬:最大HP+2(家門適用)です。 用意をするものが多いですが、やると意外に早く終わるのでやってみましょう。 まずは、ナーガを倒してアイテムを手に入れます。 場所はここです。(∩´∀`)∩ しばらく狩りをしているとドロップ品から、「ナーガの水かき」が手に入ります。 次はフォガンです。場所はここです。 フォガンの水かきもゲット! それと、今回の日誌で必要な物を載せておきます。 ゴーグルについては持っていない人は、 衣装製作所のレベル2で「パクパクゴーグル」が作れます。 それでも良いそうです。 エリクサーは取引所で買…

  • 珊瑚収集(3種類)【黒い砂漠】

    今日からデウェの万物辞典3冊目に入ります。 デウェの万物辞典3冊目の1ページです。 「珊瑚収集(3種類)」 クリア報酬:最大HP+2(家門適用)です。 珊瑚は珊瑚の欠片を集めているのでその時に採ったものがありました。 無い人は取引所で買えると思います。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 珊瑚を3種類持ったらデウェに話しかけます。 「眩しいぐらい輝く海」 そんな海に行ってみたいですね。 本を開いて完了です。

  • 職人の剥製飾り収集(3種類)【黒い砂漠】

    デウェの万物辞典2冊目の4ページです。 「職人の剥製飾り収集(3種類)」 クリア報酬:最大所持重量+1LT(家門適用)です。 これは普通の剥製ではダメでした。 作るのがめんどくさかったので取引所で買う事にしました。 色々出費の重なる冒険日誌だね。(´Д`) 剥製をリアルで買う時は、手入れをしないとウジ虫など湧くので注意しましょう! この、職人のと名前のついてあるものを3つ揃えて、 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); デウェに報告をします。 「好みは家族と似ていく」 子供は親に似るってやつだね。 本を開いて完了です。 何とか、今の…

  • ベッド収集(3種類)【黒い砂漠】

    デウェの万物辞典2冊目の3ページになります。 「ベッド収集(3種類)」 クリア報酬:最大HP+1(家門適用)です。 ベッドはこの時2種類しか売っていなかったので買う事にしました。 それが前々回書いた下の記事です。 ベッドが無い人は読んでみてください。 etemity.hatenablog.com バッグにベッドを3種類入れてデウェに話しかけます。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 後はいつも通り、会話を続けて終わりです。 「一番重要なものを忘れていた」 1日の三分の一は寝ていますからね~。 良いベッドで寝たいですね。(#^.^…

  • シャンデリア収集(3種類)【黒い砂漠】

    デウェの万物辞典をやります。 2冊目の2ページ。 「シャンデリア収集(3種類)」 クリア報酬:最大HP+1(家門適用)です。 シャンデリアは買う事が出来ます。 今回はカルフェオンで買う事にしました。 「<燭台商人>ナベラ・ベルッチ」のところへ向かいます。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); ここでシャンデリアを買って、 デウェに報告をします。 「暗いのは嫌いだ」 ろうそくの明かりもたまには良いかもしれませんね。 日誌を開いて完成です。

  • 親密度を1000まで上げてみました。【黒い砂漠】

    今日は一呼吸置いて、親密度について書こうと思います。 NPCからアイテムを購入する時、親密度が必要なアイテムがあります。 今回それが必要だったので1000まで上げてみました。(∩´∀`)∩ カルフェオン産ベッドが欲しかったので、 カルフェオンの「<家具商人>リルナ」の親密度を上げることにしました。 ちなみに、親密度が低いとこんな感じでカルフェオン産ベッドは買えません。 それでは、リルナに話しかけて、「会話交流」を選びます。 するとこんな画面になるので上げていきます。 画面の左下に会話の条件が出ているのでそれをクリアできるものを 右側の知識から選んでいくだけです。 成功率もランダムっぽいので、こ…

  • 椅子収集(7種類)【黒い砂漠】

    今日からのデウェの万物辞典は家具系の収集のようです。 2冊目の1ページ。 「椅子収集(7種類)」 クリア報酬:最大HP+1(家門適用)です。 椅子も取引所で購入しました。 意外と一つも持っていなかった。(;´∀`) ついでに取引所の商品は値段順に帰ることが出来ます。 下の写真のところを押すと切り替わるので使ってみてください。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 椅子がそろったらデウェに報告します。 これで完成。 「家購入の夢」 家は誰でも欲しいでしょうね。古い家でもあれば便利です。(*‘ω‘ *)

  • 花収集(10種類)【黒い砂漠】

    今日もデウェの万物辞典。(∩´∀`)∩ 1冊目の4ページ。 「花収集(10種類)」 クリア報酬:最大所持重量+1LT(家門適用)です。 花は種類が多いので適当に揃えました。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 足りないものは取引所で。 こうやって見ると売っている人は少ないんですね。 デウェに話しかけて確認をしてもらい、 完了です。収集系の日誌なんですね。この先大丈夫かな。(。-`ω-)

  • 金塊収集(5種類)【黒い砂漠】

    今日はデウェの万物辞典の 1冊目の3ページ。 「金塊収集(5種類)」 クリア報酬:最大HP+1(家門適用)です。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 金塊は持っていなくてもデウェに話しかけて両替で買う事が出来ます。 ちなみに、銀塊は数に含まれませんでした。(´Д`) それと、金塊10KGはお金が無くて買えなかったのですが、 金の塊でも日誌を進めることが出来ました。(∩´∀`)∩ 準備が出来たらデウェに話しかけて確認をしてもらいます。 本を開いて完了です。 ストーリーにあるトゥルレムって誰だっけ? 洞窟があるらしいけど、どこかにあ…

  • コイン収集(4種類)【黒い砂漠】

    昨日の続きになります。 デウェの万物辞典 1冊目の2ページ。 「コイン収集(4種類)」 クリア報酬:最大HP+1(家門適用)です。 これはコインをバッグに入れた状態でデウェに話をすると、 このように「コインを見せる」と言う項目が現れるので、 コインが4種類そろっていればクリアになります。 「出会いが続いたら縁」これはアイテムとの出会いと言う意味なのかな? 本を開いて完了をします。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); さて、問題はコインでしょう。調べたけんだけど、他の人のブログにも たぶんこうだろうというような感じの書き方でした。…

  • デウェの万物辞典【黒い砂漠】

    昨日の続きです。 日誌の内容を進めていきたいと思います。(∩´∀`)∩ 1冊目の1ページ。 「鉱石収集(7種類)」 クリア報酬:最大HP+1(家門適用)です。 試しに鉱石を採集してみたのですが、これでは日誌は進みませんでした。 採集することは日誌を進める事に関係は無いようです。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 「デウェ」はアルティノの倉庫番です。 会話をするとこんな感じです。 鉱石をカバンに入れた状態で「鉱石を見せる」を選択します。 そうすると確認をしてくれるます。(・∀・) 鉱石がそろっていればクリアになります。 この先も…

  • 天才またはバカが残した辞書【黒い砂漠】

    今日からは新しい日誌をやっていこうと思います。(=゚ω゚)ノ 他と同じで闇の精霊を呼びだしてクエストを受けます。 今回は「万物辞典 天才またはバカが残した辞書」をやっていこうと思います。 クエストを受けるとこんな感じです。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); クエストを受けてもう一度闇の精霊を呼びだすとクエストが完了します。 右の本棚の左下に「デウェの万物辞典」という物が追加されます。 何が出るやら。 最後まで行けると良いのですがやっていきたいと思います。(∩´∀`)∩

  • 久しぶりに雑記回です。【黒い砂漠】

    9月に入りいかがお過ごしでしょうか? 最近黒い砂漠のネタを何にしようかあれこれ考えていました。 イベントなんかあればそれをやろうと思っていたんだけど、 めぼしいものが無いですね~。 イゴール・バルタリ日誌もなかなか進まないので 他の日誌もやることにしました。 それは明日から紹介をしていこうと思います。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); その他では小説家になろうで小説を書き始めました。 ハッキリ言って難しいです。(;´∀`) リンクは横の他のブログのリンクのところに入れてあります。 まだまだ自慢のできるようなものは出来ていないの…

  • 青刺繍装備+3までの強化【黒い砂漠】

    今日は青刺繍装備の強化についてです。 何かと効果の良いものがそろっているので、 +1~2は持っておくとゲームが少し快適になります。 特に錬金と料理の装備は加工スピードが上がるので持っておきたいところです。 +1なら取引所でも買っても良いかな? +1でも効果を体感できるので是非試してみてください。 では強化の方へ入っていきます。 この装備は労働者を使って家(衣装製作所)で作ることが出来ます。 初めの成功率は30%です。 失敗すると2つとも装備が無くなります。 なので失敗を極力避けたいので確率を50%まで上げて強化しました。 スタック+7で成功率51%です。 (写真が錬金の服と料理の服がごちゃませ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、temityさんをフォローしませんか?

ハンドル名
temityさん
ブログタイトル
黒い砂漠の永遠
フォロー
黒い砂漠の永遠

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用