報道に「職業」「ベンツ」は必要?
新聞やテレビで、事件・事故が報道される度に気になることがあります。 それは、必ずといって良いほど、登場する個人名の後に「年齢」「性別」「職業」が記載されていることです。 ちなみに、本日の朝刊を見ても「会社員」「会社役員」「自営業」「公務員」「無職」等々、ほとんどの記事に記載されています。 時には「飲食店勤務」「教員」「工員」「銀行員」「解体工」「雑貨商」「農業」と、かなり具体的な表現となっていることもあります。 誰かに危害を加えてしまった加害者ならば、社会的制裁の一つとして、それらを明かすある程度の報道は仕方ないと思われます。 また、素晴らしき行い、善行を賞賛する記事も、その人物を紹介する上で…
2022/12/02 07:26