1990年生まれ 登山歴:10年 1年中、山でのアクティビティを楽しんでいます 当ブログでは、山行記録・ギアレビュー・カメラ・写真についての情報発信をしていきます
|
https://twitter.com/limmountain |
---|---|
![]() |
https://www.instagram.com/mayori.0312 |
東京に住んでいる自分にとって、箱根はとても身近にあるフィールド。「ちょっと走りに行ってくるかー」という感覚で遊びに行ける距離だ。この日も、気持ちよく走りに出かけた。(この記事は2019年4月の山行です)今回のコース乙女口↓乙女峠(40分)↓
東京に住んでいる自分にとって、箱根はとても身近にあるフィールド。「ちょっと走りに行ってくるかー」という感覚で遊びに行ける距離だ。この日も、気持ちよく走りに出かけた。(この記事は2019年4月の山行です)今回のコース乙女口↓乙女峠(40分)↓
個人的にナンバーワンの山の温泉である「くろがね温泉」山に登らないと入ることができない温泉に魅せられて、ここ数年は何年も通っている。しかしながら、いつもいつも天気には恵まれず、安達太良山の山頂には立ったことがない。今回こそは挑んでみたが、果た
毎年、雪山シーズンになると「どこの山に登ろうかな」なんて考えてしまう。身近な低山も静かで歩きやすいし良いよね。でも、ちょっと頑張って険しい山にも挑戦したい。そこで出てきた案が「木曽駒ヶ岳」ロープウェイで簡単にアクセスができて、日帰りも可能。
年越し山行は南アルプスで!甲斐駒ヶ岳&仙丈ヶ岳へ行ってきた!Day.3
年末年始、憧れていた冬の南アルプス。気がつけばもう3日目。甲斐駒ヶ岳、仙丈ヶ岳を登り、最終日は再び戸台駐車場への下山!1日目はコチラ。2日目はコチラ。3日目の朝も早朝からスタートはやくも3日目。山の中、テン...
「ブログリーダー」を活用して、まよりさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。