自分自身、本当スマホ依存だと思う【スマホ脳(アンデシュ・ハンセン)】
自分がスマホ依存だと認識している時点で、他より一歩前を行ってると自負しています(笑) とりあえず、スクリーンタイムで1日7時間とかスマホを見ている人はヤバイなと思います(自分も) ただ、何かに依存している状態からは中々脱出できないですよね。 それには、結局何が必要で、どう行動に移すか? 携帯(通知)を忘れる状況になること が重要なのでは?と思います。 自分的には、携帯のスマホや通知が特に気になるので(ブルーライトとかよりは)、連絡通知が来たり、SNSを運用しているデバイスを意識の外に出すことが必要です。別に、動画だけを見るIpadは有ってもいいのでは? ただ、どうしても「
2021/09/30 12:56