ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
プレバト俳句。8/26放送分に異議あり?!
遅ればせながら、先週のプレバト。 お題は「宿題」。 今回も個人的な感想です。 ◇ 瀧川鯉斗。 歩きつつ噺の稽古 月涼し 「月涼し」という季語があるなんて、素敵ですね。 わたしは、かねてから、
2021/08/30 10:10
NHK「超速パラヒーロー・ガンディーン」の続編について。
NHKの深夜のイッキ見配信で、 「特撮ドラマ 超速パラヒーロー・ガンディーン」を見ました。 かなり優秀なドラマでした。 特撮が、 はたして最先端なのかアナログなのか分からないけれど、 スペクタクルの醍醐
2021/08/29 10:00
NHK大河「青天を衝け」平九郎の死。
NHK大河「青天を衝け」第25話の内容が凄すぎて、 いまだに受け止めきれない。 経済人として知られる渋沢栄一の生きた時代が、 これほどの「乱世」だったのか、ってことの驚きもあるし、 大森美香の書くドラ
2021/08/28 10:50
NHK俳句。8/22放送分についてのメモ。
めずらしく「NHK俳句」を見ました。 今回の講師は、櫂未知子。 最後の「俳句ドリル」のコーナーが参考になったので、 忘れないうちにメモしておきます。 ◇ いとうまいこの句。 放課後に響くオルガン 初
2021/08/27 16:49
プレバト俳句。8/19放送分に異議あり?!
遅ればせながら、先週のプレバト。 お題は「蜩ひぐらし」。 今回も個人的な感想です。 ◇ 勝村政信。 殻破る閃閃せんせん 秋の朝つれて これが今週の1位でした。 殻を破った生々しい蝉の幼虫がヒラ
2021/08/24 08:40
萌音と美波。10年ぶりの共演?その2
24時間テレビ。 そーかー。 こういう伏線だったのかー。 これからまだ舞台裏のネタとか出てきそう。 空の技に驚く碧(ウチカレ) そして、昨夜の天璋院様と慶喜殿っ! まっこて、
2021/08/23 07:40
萌音と美波。もしかして10年ぶりの共演?
24時間テレビ。 予告では、 萌音と環奈の「千尋コンビ」の共演ってことだったけど、 いきなり、何の前置きも説明もなく、 萌音と美波の「シンデレラ同期」までしれっと並んでいました。 何なの?? 唐突
2021/08/22 18:21
「卒業」は「木綿のハンカチーフ」の前日譚ではない。
NHK「メロディーは時をこえて〜歌いつぐ筒美京平の世界〜」を見ました。 今年の3月にBSで放送された番組だったようです。 この中で、武部聡志が、 「卒業」は「木綿のハンカチーフ」の前日譚(=エピソード0
2021/08/22 07:00
テレ東 「ひねくれ女のボッチ飯」の続編は。
情報によると、 NHKの「岸辺露伴」は続編が決まったらしい。 わたしは、 飯豊まりえの演じる泉京香が好きだったのです。 そして、 今季なにげに毎週見てたのが、 同じく飯豊まりえ出演の「ひねくれ女のぼっ
2021/08/21 10:21
プレバト俳句。8/12放送分に異議あり?!
遅ればせながら、先週のプレバト。 お題は「打ち上げ花火」。 今回も個人的な感想です。 ◇ ABC-Z河合。 制服のキスの余韻や 揚花火 制服のキス 揚花火いまひらく(添削後) やりたいことは分かります
2021/08/18 11:02
奥森皐月にかなりのオタクっぷりを見る。
なにげに「にほんごであそぼ」とか、 実験番組の「すイエんサー」とか、 Eテレの子供向け番組をけっこう見てるほうなので、 服部隆之の「シェイクスピアのうた」を歌えるだけでなく、 奥森皐月ちゃんのこと
2021/08/17 10:00
プレバト俳句。8/5放送分に異議あり?!
遅ればせながら、先週のプレバトです。 お題は「ソフトクリーム」。 今回も個人的な感想です。 ◇ 朝日奈央。 リハ帰りのプラットホーム 氷菓子 「リハビリの帰り」のことかと思ったわたしは婆臭い??
2021/08/12 18:23
オリンピックの成功と、国民社会の悲惨な敗北。
オリンピック開催前の最大の懸念は、 国内での感染が爆発してしまうことでした。 とりわけ、 来日したオリンピック選手や関係者が、 海外からウィルスをもちこんで市中にばらまくのでは? ということが恐れら
2021/08/11 09:00
スカパラに7曲演奏させた五輪閉会式。。。
スカパラはないわー。 恥ずかしい内輪ノリにもほどがある。 スカパラで7曲はやめてほしかった…。 恥ずかしいを通りこして、惨めで悲しい。 37°Cの猛暑だというのに、悲しすぎて寒かったです。 見終わったと
2021/08/10 09:00
オリンピックとコロナ感染拡大の因果関係。
オリンピックの開催期間にコロナの感染が急拡大しています。 これは、尾身会長の科学的な予測に一致する状況です。 ワクチンの接種率は、 デルタ株の感染率にまったく追いついていないし、 緊急事態宣言を出し
2021/08/02 12:51
NHKドラマ「六番目の小夜子」の再放送。
NHKドラマ「六番目の小夜子」が再放送されてました。 2000年の作品です。 21年も前って…古い! わたしは、今回が初視聴。 絶賛、NHKプラスで後追い中です。 鈴木杏、栗山千明、山田孝之、 松本まりか、
2021/08/02 10:00
2021年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、まいかさんをフォローしませんか?